[過去ログ] 客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2015/06/13(土) 21:53:55.04 ID:QKHHSuLh0(1)調 AAS
長大トンネルだと国鉄時代は照明を付けると信号が見えにくくなるとか労働組合が圧力をかけててトンネル内は照明を消してたな
北陸トンネル列車火災をきっかけに点灯するようになったが普段は必要最小限だけ照らし非常時はスイッチ操作で増灯するようにしてるみたいである
総武線東京トンネルも一定間隔毎に蛍光灯がある
道路トンネルみたいにナトリウムランプで明るく照らしたら鉄道では信号が見えにくくなり(黄信号とナトリウムランプの色が似ていて紛らわしい)却って危険だろうな
道路でも最近は蛍光灯やLEDに変わってナトリウムランプは廃れつつある
226: 2015/06/13(土) 22:22:17.21 ID:vMXB1qU40(1)調 AAS
ようつべで欧州の前面展望とか見ると高速路線のトンネルでやたら明るいのがあったりもする
227(1): 2015/06/14(日) 18:17:57.00 ID:xP6j4+yN0(1)調 AAS
>>219
ホームドアを乗り越えなければ、↓の動画ぐらいに近づいてよくなった。
昔はホームドアから離れろと運転士がアナウンスしたし、離れるまで発車しなかったが改善した。
外部リンク:fast-uploader.com
228: 2015/06/14(日) 20:58:28.17 ID:j6NW5awV0(1/3)調 AAS
>>225
東京トンネルも最初トンネル内のカーブで信号の見通しが悪くなる懸念からATCにしてた位だからな
いつの間にかATS-Pになって信号機が取り付けられた
229: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/14(日) 22:15:28.26 ID:3OeN3RTJ0(1)調 AAS
これどう思う? 「すいませんじゃねーよっ!」 フラッシュ撮影した撮り鉄に運転士がキレる 情報屋さん。
外部リンク[html]:jyouhouya3.net
230: 2015/06/14(日) 22:36:22.11 ID:j6NW5awV0(2/3)調 AAS
野球でも阪神ファンのマナーの悪さが問題になった事があったな
道頓堀に飛び込んだり(実際死人が出たため現在は行政側が対策し飛び込めないようになった)所構わず六甲おろしを大合唱したり挙句の果てにはカーネルサンダースを道頓堀に投げ込んだ
テレビ番組で以前京浜東北線の列車内で熱狂的な阪神ファンが六甲おろしを大合唱し他の乗客が「うるさい!」とクレーム付けてたのを見た事がある
231: 2015/06/14(日) 23:05:59.87 ID:j6NW5awV0(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
緑色のレーザーポインターによる運行妨害事例
市販のものはさほど光が強くないが大学の実験室にあるHe-Neレーザーは目に直射すると失明する危険性が高い
232: 2015/06/15(月) 08:36:34.89 ID:scYBMmt90(1)調 AAS
>>227
これ時間的にドア閉まってから確認しないで発車してるが、運転士の確認義務違反だろ
233: 2015/06/15(月) 13:14:21.11 ID:dl+4WadW0(1/2)調 AAS
阪神電鉄は甲子園球場での試合開催日にホーム上で六甲おろしの大合唱やる阪神ファンの対策に苦慮してるだろうな
あいつら所構わず六甲おろし大合唱やるし
特に阪神が優勝した時は大変な事になったんじゃね?
234: 2015/06/15(月) 22:04:54.85 ID:dl+4WadW0(2/2)調 AAS
80年代のアイドル全盛期も熱心なファンがカメラ小僧とか言って通ってる学校に押し掛け盗撮する事案が多かったな
投稿写真を専門に扱ってる雑誌もあった
235: 2015/06/15(月) 22:32:27.09 ID:GXFl7rjM0(1)調 AAS
事故車両を土に埋める
違反行為をレスに埋める
236: 2015/06/16(火) 22:15:07.09 ID:SxC2C3JB0(1)調 AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
運転士に向けてのフラッシュ撮影も列車往来危険罪に該当する?
現実にはATSがきちんと整備されてる路線であればフェイルセーフが働きフラッシュで目が眩んで重大事故になる事はないがATS-SW速度超過で緊急停車させてしまった場合は適用されるはず
フラッシュで目が眩んでオーバーランした事はあったらしいが
フラッシュ撮影した者に対し列車往来危険罪が適用された事例は過去に例がないが立ち入り禁止区域に立ち入って緊急停車させ書類送検は例がある
237(1): 2015/06/20(土) 09:27:39.98 ID:hQG14kN70(1)調 AAS
昨日、赤坂見附駅にてカメラ照明は付けず、白線どころか壁側いっぱいに寄って静かに動画撮影していました。
ところが、銀座線A1913の車掌にガンを飛ばされた挙げ句、舌打ちされました。
メトロのCMのようなシーンを撮影したかったのですが、
この車掌はダラダラしていた上、乗客に向かって威嚇するような態度であり、
CMと現実との大きな乖離を実感しました。
238(1): 2015/06/20(土) 12:09:47.55 ID:g5NQS+0U0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
こいつの格好と態度が気にくわん
カスのくせに余裕こきやがって
239: 2015/06/20(土) 12:39:31.76 ID:SJGemR6A0(1)調 AAS
>>238
宣伝乙
240: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/06/21(日) 09:38:25.56 ID:vrsJJhd10(1)調 AAS
もし、ドアが車のドアのような開き方だったら…。
折り返し運転の際には当然スーサイドドアになる。
走っている車両から飛び降りるのは危険だが、スーサイドドアだと、
飛び降りた瞬間に開いたドアに身体がぶつかってしまう。
折り返し運転の際、半ドアになっていると、風圧が開く方向に
かかり、ロックが破損してパカっと開ききってしまうこと。
最悪の場合は、ドアそのものがもぎ取れてしまい、
ドア付近に身を寄せたりする乗客にとって転落の危険がある。
241: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/22(月) 03:17:30.64 ID:jLUoihNK0(1/3)調 AAS
【京王線】前の電車で人身事故が発生!!運転士が事故処理
動画リンク[YouTube]
ちゃんと乗務員の顔にもモザイクかけていて偉いなこの撮影者
242: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/22(月) 03:23:42.27 ID:jLUoihNK0(2/3)調 AAS
挑発に挑発で返す喧嘩腰で血の気が多い久宝寺駅駅員が警察呼ぶも相手にされない20150416.wmv 動画リンク[YouTube]
ドクター差別西遊記 動画リンク[YouTube]
ドクター差別西遊記(再編集) 動画リンク[YouTube]
【ドクター差別西遊記?】ライト・デー ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ 外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
↑ 撮影に過剰反応する駅員。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ブチ切れ】 フラッシュ撮影した客にメトロ運転士がブチ切れ 暴言 動画リンク[YouTube]
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:train
↑
客(撮影者)が悪いのは確かだけど、だからといってウテシが暴言を吐いていいってことにはならないでしょ。
まあ、メトロではなくJR東には、
運転席かぶりつき(フラッシュに比べれば全然マシな行為)をされたからといって
「運転中」に「席を立って」遮光幕をおろすという、 安全意識がどうかしてる運転士がいたから、そのウテシよりはマシだけど。
本来は遮光幕をおろすこと自体が内規違反らしいけど、まあ「見られて運転に集中できない」ってなら、幕をおろしたい気持ちは分かる。
でも、停車中にやろうよ。 運転中に席を立ち上がってカーテン閉めるとか信じられんわ。
ところで、「かぶりつき」のみならず、「撮影」までされていたらより運転に集中できないし、撮影されているゆえ遮光幕もおろせない(おろした瞬間を撮影されてしまうので)だろうが、でもそのお陰で下記みたいな動画を見れるわけでもある。
↓
【衝撃・観覧注意】埼京線E233系線路内人立ち入りによる緊急停車(音量注意) 動画リンク[YouTube]
←危機一髪?ってか自殺志願者かw
2014.07.20【4K 前面展望】JR西日本 新快速 JR京都線 京都→大阪 動画リンク[YouTube]
←近づき過ぎ。
京急線「人身事故」の決定的瞬間動画リンク[YouTube]
←なんでこれ車掌はすぐに人身事故と分かったの?
京急線横浜駅で発生した人身事故 動画リンク[YouTube]
←上と同じ動画
243: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/22(月) 03:25:51.37 ID:jLUoihNK0(3/3)調 AAS
挑発に挑発で返す喧嘩腰で血の気が多い久宝寺駅駅員が警察呼ぶも相手にされない20150416.wmv 動画リンク[YouTube]
ドクター差別西遊記 動画リンク[YouTube]
ドクター差別西遊記(再編集) 動画リンク[YouTube]
【ドクター差別西遊記?】ライト・デー ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ 外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
↑ 撮影に過剰反応する駅員。
〜〜〜〜〜
【ブチ切れ】 フラッシュ撮影した客にメトロ運転士がブチ切れ 暴言 動画リンク[YouTube]
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:train
↑
客(撮影者)が悪いのは確かだけど、だからといってウテシが暴言を吐いていいって事にはならないでしょ。
まあ、メトロではなくJR東には、運転席かぶりつき(フラッシュに比べれば全然マシな行為)をされたからといって
「運転中」に「席を立って」遮光幕をおろすという、 安全意識がどうかしてる運転士がいたから、そのウテシよりはマシだけど。
本来は遮光幕をおろすこと自体が内規違反らしいけど、まあ「見られて運転に集中できない」ってなら、幕をおろしたい気持ちは分かる。
でも、停車中にやろうよ。 運転中に席を立ち上がってカーテン閉めるとか信じられんわ。
ところで、「かぶりつき」のみならず、「撮影」までされていたらより運転に集中できないし、撮影されているゆえ遮光幕もおろせない(おろした瞬間を撮影されてしまうので)だろうが、でもそのお陰で下記みたいな動画を見れるワケでもある。
↓
【衝撃・観覧注意】埼京線E233系線路内人立ち入りによる緊急停車(音量注意) 動画リンク[YouTube]
←危機一髪過ぎ。
2014.07.20【4K 前面展望】JR西日本 新快速 JR京都線 京都→大阪 動画リンク[YouTube]
←近づき過ぎ。
京急線「人身事故」の決定的瞬間動画リンク[YouTube]
←なんでこれ車掌はすぐに人身事故と分かったの?
京急線横浜駅で発生した人身事故 動画リンク[YouTube]
←上と同じ動画
【京王線】前の電車で人身事故が発生!!運転士が事故処理 動画リンク[YouTube]
←モザイク入り
244: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/23(火) 03:41:01.58 ID:M7xZNv4/0(1)調 AAS
ところで、JR東海の乗務員室には、冷房がないってこと???
東海道線運転手熱中症で、救急搬送ww
動画リンク[YouTube]
運転士、水飲んでも報告不要! JR東海が規定見直し
朝日新聞デジタル 6月7日(日)8時20分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
電車の運転士らに熱中症とみられる症状が相次いだため、JR東海は乗務中に水分を補給した際に義務づけていた報告を不要にした。今月から在来線で始めている。
JR東海の乗務員は停車中に水分補給が認められているが、飲んだ場合、乗務中の無線報告と業務終了後の報告書の提出が義務づけられていた。飲んだ時間や場所、理由や乗客の苦情の有無も記していた。
ところが5月下旬、東海道線で運転士や車掌が熱中症とみられる症状で搬送され、電車が緊急停止して乗客が閉じ込められるなどの事態が続いた。このため、報告を不要にして水分補給を促すことにした。
朝日新聞社
JR運転士が体調不良訴え搬送 3日前にも熱中症
2015年5月29日00時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com
28日午後1時5分ごろ、JR東海道線の幸田駅(愛知県幸田町)で、ホームに着いた豊橋発岐阜行き普通列車の運転士(28)が手足のしびれを訴え、救急車で病院に運ばれた。
この運転士は25日にも熱中症とみられる症状で列車を緊急停止させ、救急搬送されており、復帰後の乗務はこの列車が初めてだった。
JR東海は運転士の乗務復帰について「主治医、産業医と面談し問題ないと言われており、適切だった」としている。28日の救急搬送で列車は幸田駅で部分運休となり、乗客約30人は後続の列車に乗り換えた。
245(1): 2015/06/23(火) 17:41:11.22 ID:4ExLV9QQ0(1/4)調 AAS
>>34
動画リンク[YouTube]
オービスはフラッシュが赤く光るので気づかれてしまう
そのままでは鉄道撮影に応用できない(赤い光を緊急停止信号と間違える危険性があるため)
可視光を発しない真っ黒なフラッシュバルブが昔あったが現在は流石に発売されていない
246: 2015/06/23(火) 17:46:28.96 ID:4ExLV9QQ0(2/4)調 AAS
>>245
動画リンク[YouTube]
これが一番分かり易いかも
247: 2015/06/23(火) 18:07:50.96 ID:4ExLV9QQ0(3/4)調 AAS
連投スマソ
オービスは警告の意味を兼ねてわざと赤く光らせてるがNシステムはやはり赤外ストロボ使ってるが通行する全車両を撮影するためあまり目立たない
しかし全車両を撮影し尚且つナンバーも記録するのでプライバシー侵害なんじゃないかとか指摘もある
248: 2015/06/23(火) 19:08:11.11 ID:4Gxdj0eO0(1)調 AAS
フラッシュ撮影を注意する人員をもっと配置すべき。
ワンマン運転では先頭車両でフラッシュ撮影される以外、車掌も駅員もいないので気付かず注意できない。
フラッシュに限らず、不審者がいた場合でも同じことが言える。
セキュリティー面では非常に脆弱である。
249: 2015/06/23(火) 21:14:03.08 ID:4ExLV9QQ0(4/4)調 AAS
音楽のライブハウスでもフラッシュ使う馬鹿いるな
アマチュアやインディーズでは撮影が認められてる場合が多いがフラッシュを焚くと雰囲気ぶち壊しになる
東京ディズニーランドのアトラクションでも雰囲気ぶち壊しにしないようフラッシュ撮影禁止のやつ多い
プロはISO1600で攻めるはず
250: 2015/06/24(水) 20:20:56.15 ID:8A9EkZrY0(1/2)調 AAS
先月号のカメラマンという雑誌でB寝台の区画内でフラッシュ発光して撮ってるプロカメラマンいたな
車掌に怒られないか?
他の客がいない場合やグループでの利用なら兎も角見知らぬ客がいる場合声掛けなど配慮が必要な上にカーテンを閉めないと窓にフラッシュが反射しみっともない写真になってしまう
クリップオンストロボで天井バウンスさせると綺麗に撮れる
251: 2015/06/24(水) 22:13:52.64 ID:itwQ+moh0(1)調 AAS
>>237
メトロの乗務員なんか99%そんなもん
マニュアル以外に関してまともな判断できない
CMはごく一部の社畜使って撮ってる
252: 2015/06/24(水) 22:55:53.32 ID:8A9EkZrY0(2/2)調 AAS
たま駅長もフラッシュ焚かないよう呼びかけられてたな
猫がびっくりしてしまうため明るいレンズの使用を推奨していた
そもそも猫をフラッシュ前方発光で撮ると目が光って写ってしまう
253(1): 2015/06/27(土) 20:53:25.01 ID:HpBt4roa0(1)調 AAS
車内をフラッシュ焚いて撮ってるのよくあるが他の乗客の迷惑になる上に奥の方へ行くに従って暗くなり尚且つ窓枠とかの金属物で光が反射するみっともない写真になるよな
蛍光灯の光だけで自然光で撮るのがベストだが高感度設定必須
やむを得ない場合は天バンさせるとよいが天井が白じゃないと天井の色が写ってしまう
個室寝台やB寝台の区画内では天バンはよく使われる
鉄道模型撮影でも天バンすると良い写りになる(天井が面光源になる=曇天と同じ状況になり影が出来ない)
254: 2015/06/27(土) 21:14:51.21 ID:2xcMZxyP0(1)調 AAS
>>253
これだから撮り鉄は嫌われるんだよ。
一般人は写真映りなんて気にしないから。
電車の揺れでブレないようにフラッシュを使う。
広告が動画になって余計にブレやすくなったから、むしろフラッシュ使われやすくなってる。
自分のクビを締めるバカな鉄道会社ww
255: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/06/29(月) 19:09:14.72 ID:WsEhxEa20(1)調 AAS
「ホームでサイリウム振らないで」 JR東日本が『オタ芸の画像』で注意 注目集める事態に
withnews 6月29日(月)10時0分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
256: 2015/06/29(月) 19:31:04.22 ID:bAfHTAvJ0(1)調 AAS
踊りたいやつは何も持たずに手を挙げたり、振ってればいいんだな
257: 2015/06/30(火) 05:39:48.73 ID:72SVOhjs0(1)調 AAS
ホームでやるなよ、っていう至極当然な考え方は出来んのか。
258: 2015/06/30(火) 06:30:24.30 ID:8T2IHI0F0(1)調 AAS
江差線最終日はサイリウム振ってお見送りしたもんだがw
259: 2015/06/30(火) 06:31:33.78 ID:JNSTsSrd0(1)調 AAS
踊るのは他の客に迷惑。
見送り等で両手を振ったりする程度ならOK。
260: 名無し野電車区 2015/06/30(火) 09:13:30.38 ID:NJ/JA3UY0(1)調 AAS
江差線の時に漫画家を殴って警察に逮捕された暴力取り鉄が居た。
木古内署の記録に「粗暴犯1件」。
261: 2015/06/30(火) 18:49:33.63 ID:b3wMzrB20(1/2)調 AAS
警察署から出てくる護送車にマスコミが露骨にフラッシュ焚きまくってるのをニュースでよく見るが運転手は大丈夫なのか?
フラッシュで目が眩んで事故になったという話はないが
奥の方に座ってる被疑者を写すためにガイドナンバーの大きい大型フラッシュを使ってるみたいだが
262: 2015/06/30(火) 19:17:42.62 ID:tLHQLJzA0(1)調 AAS
そりゃ大丈夫じゃないだろう。報道と個人の趣味、数人乗車の車と公共交通機関…比べ出したらきりがないから意味ないけど。
263: 2015/06/30(火) 20:28:38.32 ID:b3wMzrB20(2/2)調 AAS
エレクトロニックフラッシュは本来ポートレート用だな
アイドル撮影会ではカメラ小僧が露骨にフラッシュをバシバシ焚きまくってるが内蔵フラッシュを直射させずクリップオンストロボで天バンさせた方が綺麗に撮れる(内蔵フラッシュでは後方に強い影が出来てしまう)
つい最近グランフロント大阪でAKB48が無料ゲリラライブやってしかも撮影OKとかやってたが演出に支障を来すのでフラッシュは焚かないよう呼びかけてたはず
264: 2015/07/07(火) 20:59:34.75 ID:oKLygBym0(1)調 AAS
新幹線火災事件の時小田原駅で到着する列車に日中シンクロやってるマスコミが多かったな
昼間にフラッシュ焚く意味あるのか?
265: 2015/07/08(水) 20:22:58.08 ID:eCVT2ebS0(1)調 AAS
青函トンネル試運転の報道公開は鉄道会社側が意図的にフラッシュ撮影を許可していた感がする
竜飛海底駅・吉岡海底駅ホームが薄暗い上にホームが非常に狭く三脚を立ててバルブ撮影が不可能だったため当時の鉄道雑誌でさえもフラッシュを露骨に焚いてる写真が多い
撮影タイムを設けてその時間中だけフラッシュ撮影OKにして運転士はカメラを凝視しないようにしていたはず
266: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/07/08(水) 21:40:18.67 ID:ZU+YL+Ws0(1)調 AAS
原則、撮影は自由 ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
「盗撮=犯罪」ではない ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
録音・録画は合法 ( 政党、団体 ) - ドクター差別と選ばれし者たち - Yahoo!ブログ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
●YouTube
撮影には許可が必要?
動画リンク[YouTube]
267: 2015/07/09(木) 05:00:58.02 ID:wGiwSnYg0(1)調 AAS
またドクター差別とか言うみんなに迷惑ばかりかける女たらしか。
268: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/07/09(木) 19:11:16.93 ID:zUgX3LUF0(1)調 AAS
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:train
合法的に撮影しているのに注意しやがる糞駅員は死ね
2chスレ:train
撮り鉄がカスだということが証明されたわけだが
2chスレ:train
桜の木切ってまで撮った写真の出来
2chスレ:train
JR東と東急で乗務員の意識の差が酷い件ww
2chスレ:rail
路線バス・高速バスの前面展望映像を貼るスレ 2chスレ:bus
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 2chスレ:bus
バスを撮影する際の問題点を考える その2 2chスレ:bus
著作権で通報する奴は駆逐されるべき 3 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:streaming
駅員「危険ですよ」屑撮り鉄「お客様に文句言うな、お前晒してやる!」→NHK報道でTwitter垢特定 [転載禁止]©2ch.net [215630516] 2chスレ:poverty
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが 2chスレ:rail=2chスレ:rail
269: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/07/09(木) 19:38:38.10 ID:K7+KKnSa0(1)調 AAS
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:train
合法的に撮影しているのに注意しやがる糞駅員は死ね
2chスレ:train
撮り鉄がカスだということが証明されたわけだが
2chスレ:train
桜の木切ってまで撮った写真の出来
2chスレ:train
JR東と東急で乗務員の意識の差が酷い件ww
2chスレ:rail
路線バス・高速バスの前面展望映像を貼るスレ 2chスレ:bus
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 2chスレ:bus
バスを撮影する際の問題点を考える その2 2chスレ:bus
著作権で通報する奴は駆逐されるべき 3 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:streaming
駅員「危険ですよ」屑撮り鉄「お客様に文句言うな、お前晒してやる!」→NHK報道でTwitter垢特定 [転載禁止]©2ch.net [215630516] 2chスレ:poverty
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが 2chスレ:rail=2chスレ:rail
270(1): 2015/07/17(金) 21:14:17.06 ID:hiMhZxpE0(1/2)調 AAS
フラッシュ撮影の危険性はSL全盛期の頃から知られていた?
エレクトロニックフラッシュが高価だったので誰も買わなかったみたいだったが
夜間に撮影を行う際はフラッシュを使わず三脚にカメラをガッチリ固定し長時間露光する「バルブ撮影」が主流だったが駅ホーム上でやると乗降に支障を来すためやる人減ったな
コニカのISO3200のカラーネガフィルムを使って撮る猛者もいた
271: 2015/07/17(金) 22:48:57.63 ID:hiMhZxpE0(2/2)調 AAS
90年代の鉄道雑誌の新車ガイドで車内の写真でストロボ焚いてるの多いな
窓枠にフラッシュが反射して不恰好である
現在は蛍光灯を点灯させた上で感度を上げて自然光で撮るようにしてるみたいだが
272(1): 2015/07/18(土) 07:35:24.05 ID:xJT1HFUJ0(1)調 AAS
>>270
今なら三脚使わなくてもホーム柵にガッチリ固定すれば高感度撮影できますね。
273(2): 2015/07/22(水) 23:07:58.24 ID:Uhnz/J5C0(1)調 AAS
>>272
養生テープ(ガムテープだと跡が残ってしまいダメ)で固定しないと難しいな
テープを使わなくてもゴリラポッドを使う方法もある
階段の手すりなら兎も角ホームドアにカメラを固定すると列車と接触の恐れがあるとかで駅員に怒られそう
大昔の写真で階段の手すりに立って写真を撮ってる危険極まりない撮影やってる人が写ってるのあったな
274: 2015/07/22(水) 23:33:15.31 ID:R0KkGR680(1)調 AAS
>>273
ホームドアではなく、ホーム端の柵なら固定は簡単
進入列車への影響であれば、対向ホームからであれば問題ない
運転士ですら線路越しになるので注意はしないことは確認してる
275: 2015/07/23(木) 12:24:09.62 ID:KhXC73ny0(1)調 AAS
フラッシュやめて”もらえますか”の後の”じゃね〜よ”ってどんな心境の変化?
276: 2015/07/23(木) 19:42:34.16 ID:YspKTk670(1)調 AAS
フィルム時代は駅ホーム上が三脚だらけなんて光景がざらにあったな
しかし現在は乗降に支障を来すとかでホーム上での三脚使用を制限している事業者が多い
ISO12800にすれば暗闇でも手持ちで写せるが
今月号の鉄道ジャーナルで急行はまなすの夜間走行シーンがあるがフィルム時代はバルブ撮影しなければならず列車が流れたが高感度で撮ったために列車が止まって写ってるがノイズだらけになってる
277(1): 2015/07/23(木) 20:28:04.35 ID:F3PYrn8V0(1)調 AAS
>>273
ホームドアなら基本駅員いないから怒られるわけがない
ホームドアが増えれば三脚なんぞいらない
278: 2015/07/24(金) 14:44:37.02 ID:PGu7rj0b0(1)調 AAS
マニアってそもそも撮影が怒られる事前提で撮ってるのか。
279: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/07/27(月) 16:15:42.13 ID:ZdFfyOdK0(1)調 AAS
西武ドーム野球開催日のタクシー前面展望(上北台→西武球場前)+駅前催し物20150726.wmv
動画リンク[YouTube]
↑
電車(気動車を含む)や路線バス・高速バスの前面展望動画はたくさんあるのに、なぜにタクシーの前面展望動画は皆無なんだ?
西武球場前にレッドアローって野球開催日は行くの?
駅員も黄色ユニフォームなのは西所沢、西武球場前だけ? 下山口も?
ところで、ナイターって日曜日にもやるもんなんだね?
西所沢駅で西武4000系をほぼ同時に見る20150726.wmv
動画リンク[YouTube]
↑
4000系の側面幕で「急行 池袋」はいい加減、用意してもらいたい。
これ撮影してる時に、1:23秒くらいから、新2000系が入ってきたの全く気付かなかった。ホーム端を歩いていたら撥ね殺されるところだったわ、危ない危ない。
撮影中は他のことに意識が行きにくいしね、みんなも気をつけよう。
280: 2015/08/01(土) 23:14:55.81 ID:HgCGwC8O0(1)調 AAS
報道カメラマンは被写体に光が当たってないと意味を成さないため巨大なクリップオンストロボで大光量でフラッシュを焚くがそれ以外のプロカメラマンは人混みの中ではフラッシュ使用を躊躇うはず
東海道新幹線焼身自殺の時も小田原駅で日中シンクロやってる報道カメラマン多かったな
ポートレートなら兎も角新幹線目掛けて日中シンクロやる意味がよく分からないが
車内でポートレート撮影でストロボ焚いてるプロカメラマンがいたが混雑してる車内ではやらない方が無難
B寝台の区画内や個室寝台で天バン撮影やってた人はいたが
バルブ撮影して動いてる人を消すという撮影テクを使う人もいたが昼間だとNDフィルターを使わなければいけない
281: 2015/08/02(日) 15:40:15.97 ID:58faF1Up0(1)調 AAS
小田原で日中シンクロしてる報道カメラマンに対して注意すらできなかったJR東海は不審者を見逃してしまっても仕方ない
この体制ではまた不審者に侵入されても文句の言いようがない
ポスターや電光掲示板には対策を謳っているが国交省からの要請であって所詮はお飾りにすぎない
282: 2015/08/02(日) 21:06:03.81 ID:8qMIt5JU0(1/2)調 AAS
>>16
大相撲は両国国技館の照明の色温度と合わせるためオレンジ色のフィルターをストロボに被せる
水銀灯を用いているために普通にフラッシュを焚くと変な色になってしまう
フィルムだとタングステンフィルムを使うという手があったが生産が中止されたな
デーライトタイプだと緑っぽく写ってしまうため補正用フィルターがある
283(1): 2015/08/02(日) 21:24:15.09 ID:8qMIt5JU0(2/2)調 AAS
JR西日本の乗車マナー啓発キャンペーンで撮影マナーについても触れたらいいのに
黄色い線から出ないとか先頭部目掛けてフラッシュを焚かないとかホームで三脚や脚立を使わないとか
284(1): 2015/08/02(日) 21:37:58.85 ID:0071Vx330(1)調 AAS
金払っている客に暴言とかどんな社員教育してんの?
285: 2015/08/02(日) 22:08:03.99 ID:TM/CkX9D0(1)調 AAS
>>283
そもそも乗車マナーと撮影マナーを一緒にする意味が分からない。
286: 2015/08/02(日) 23:30:30.45 ID:zqE81MV+0(1)調 AAS
>>284
金を払っても運行の邪魔をした時点で客じゃない、下手すりゃ犯罪者
287: 2015/08/05(水) 00:02:29.06 ID:AMOblZjd0(1/7)調 AAS
一昔前は乗客の肖像権の考えが緩かった気がする
乗客を平気で写してるのあって「写っていたら編集部までご一報ください。写真を進呈します」とかやってたみたいだが
勿論一声掛けてから撮ってるだろうが雑誌に載せる事までは伝えてなかったはず
流石に現在はぼかし処理してるが
288: 2015/08/05(水) 00:40:09.30 ID:AMOblZjd0(2/7)調 AAS
列車フラッシュ撮影自粛同盟
外部リンク[htm]:railsearch.s28.xrea.com
289(1): 2015/08/05(水) 00:45:56.81 ID:AMOblZjd0(3/7)調 AAS
>>277
東海道新幹線熱海駅みたいにホームドアと列車が十分離れていればゴリラポッドでホーム柵にカメラを固定し撮影しても問題ない?
ただ通過列車の風圧でゴリラポッドが落ちる危険性も有りそうだな
290: 2015/08/05(水) 00:53:19.23 ID:AMOblZjd0(4/7)調 AAS
外部リンク[html]:fujifilm.jp
これSL先頭部にフラッシュ焚いてるじゃねーかw
しかも富士フイルム公式サイトだし
SLはキャブに向かって発光しなければ問題ない?
291: 2015/08/05(水) 18:25:45.84 ID:l5Hidfz90(1)調 AAS
>>289
東海道新幹線は分からないが、東京メトロは大丈夫。
自分で実証した。
292: 2015/08/05(水) 22:48:33.42 ID:AMOblZjd0(5/7)調 AAS
>>35
スローシンクロ使えば不気味にならないが三脚必須
それに鉄道博物館の照明とフラッシュでは色温度が違い変な色の写真になる場合がある
大相撲は両国国技館の照明と色温度を合わせるためフラッシュにオレンジ色のフィルターを被せているが
293(1): 2015/08/05(水) 22:52:30.83 ID:EFlHb8Nd0(1)調 AAS
客に暴言吐いたバカ運転士擁護している頭の悪い人がいるが
じゃあ、おまえがどこか店に入って店員に暴言吐かれたらその店員擁護するの?
294: 2015/08/05(水) 23:07:50.98 ID:AMOblZjd0(6/7)調 AAS
パチンコ店でも昔はヤクザまがいの店員多かったよな
客が見ている前で島の片隅でタバコ吸ったりとか平気であった
何か国労全盛期みたいだな
釣銭を投げるし客に罵声を浴びせるしとか酷かったとか
295: 2015/08/05(水) 23:30:28.72 ID:AMOblZjd0(7/7)調 AAS
競馬場もパドックでは競走馬がイレ込んじゃうのでフラッシュ撮影禁止
昔フラッシュでイレ込んで負けた事例があってそれから周知徹底されるようになったな
馬は何かシャッター音にも敏感に反応しちゃうみたいで可能ならば音が静かな電子シャッターを使うという方法もある
296(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/06(木) 00:11:57.89 ID:aFAIUXC90(1)調 AAS
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:train
合法的に撮影しているのに注意しやがる糞駅員は死ね
2chスレ:train
撮り鉄がカスだということが証明されたわけだが
2chスレ:train
桜の木切ってまで撮った写真の出来
2chスレ:train
JR東と東急で乗務員の意識の差が酷い件ww
2chスレ:rail
路線バス・高速バスの前面展望映像を貼るスレ 2chスレ:bus
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 2chスレ:bus
バスを撮影する際の問題点を考える その2 2chスレ:bus
著作権で通報する奴は駆逐されるべき 3 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:streaming
駅員「危険ですよ」屑撮り鉄「お客様に文句言うな、お前晒してやる!」→NHK報道でTwitter垢特定 [転載禁止]©2ch.net [215630516] 外部リンク:f★ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429838812/
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが 2chスレ:rail=2chスレ:rail
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:shikaku
297(1): 2015/08/06(木) 08:08:48.42 ID:mM+XrNz40(1)調 AAS
>>293に答える奴ゼロ
運転士擁護キチガイも分かりやすいw
298(1): 2015/08/06(木) 12:19:16.14 ID:xf+x6K2+0(1)調 AAS
ここで運転士を擁護しているのはオタを叩きたいだけのオタw
同族嫌悪の目くそ鼻くそw
299(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/08(土) 16:34:20.47 ID:qvsX/PBG0(1)調 AAS
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:train
合法的に撮影しているのに注意しやがる糞駅員は死ね
2chスレ:train
撮り鉄がカスだということが証明されたわけだが
2chスレ:train
桜の木切ってまで撮った写真の出来
2chスレ:train
JR東と東急で乗務員の意識の差が酷い件ww
2chスレ:rail
路線バス・高速バスの前面展望映像を貼るスレ 2chスレ:bus
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 2chスレ:bus
バスを撮影する際の問題点を考える その2 2chスレ:bus
著作権で通報する奴こそこの世から削除されるべき存在 4 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:streaming
駅員「危険ですよ」屑撮り鉄「お客様に文句言うな、お前晒してやる!」→NHK報道でTwitter垢特定 [転載禁止]©2ch.net [215630516] 外部リンク:f★ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429838812/
運休なら走らせろ、事故ったらなぜ走らせたと言うが 2chスレ:rail=2chスレ:rail
【ツイッター】肖像権について語る 1【動画】 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:shikaku
300: 2015/08/08(土) 17:36:58.51 ID:8QTbqqBH0(1)調 AAS
>>296-299
まいどクレーマー乙
301: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/11(火) 16:12:04.90 ID:wMx7RM490(1)調 AAS
客「すいません」運転士「すいませんじゃねーよ!」 [転載禁止]©2ch.net 2chスレ:train
> 列車フラッシュ撮影自粛同盟
> 外部リンク[htm]:railsearch.s28.xrea.com
↑
こんなサイトがあるが、バスに対してのフラッシュも同様に危険?
●
西武バスについて語りませう 5
外部リンク:mimizun.com 246 :名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 20:52:11 ID:O8TUbGpu
皆さんの周りに
「昼間もライトを点けて走れ」
と念仏のように唱えている人いませんか?
もしいたら、それがきっとt(ry
●
[笹・レオ]西武バスについて語りませう3[RA273マダー?] 2chスレ:bus
672 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/13(土) 01:19:05 ID:h5J/rmj5
11日の19時48分頃、清瀬駅北口で志木ゆきのバスを撮影していた、赤いテールランプ
を点滅させた自転車に乗ってた兄ちゃん!
発車中にフラッシュはチトまずいんじゃないか?
673 :名74系統 名無し野車庫行:2005/08/13(土) 01:21:47 ID:h5J/rmj5
↑ 歩道からウテシの向かって、思い切りw
302: 2015/08/11(火) 16:27:59.60 ID:pFRASlhc0(1)調 AAS
ここで運転士を「お客様に暴言を吐いた酷い運転士」と叩いている奴はこの動画の吉野家の店員も叩くのかな?
動画リンク[YouTube]
303: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2015/08/11(火) 16:36:42.35 ID:iukXcQkK0(1)調 AAS
DQNが吉野家の前で騒ぐ→吉野家の店員ブチギレ→DQNビビる
動画リンク[YouTube]
セブンイレブン 店長ブチ切れ!!
動画リンク[YouTube]
DQNの横暴にキレたファミマ店員、暴行される
2chスレ:part
304: 2015/08/13(木) 20:44:42.37 ID:ZRfNRYFD0(1)調 AAS
撮り鉄とマスコミを同列に考える人がいるがマスコミは対象物が写ってナンボだからな
空港でセレブをフラッシュバシバシ焚きまくって撮ってる人が結構多いが鉄道駅ホームでやったら他の乗客や職員からクレーム殺到ものである
撮り鉄はキヤノン率高いがマスコミはニコン率が高い
ニコンの方が耐久性が高く酷使しても壊れないとか
305: 2015/08/13(木) 20:50:30.25 ID:EQQyY0uu0(1)調 AAS
職員から上げるのはクレームではない。安全上必要だから行う“上申”。
客から寄せられる、指差の肘の角度から熱中症防止策の給水に至るまでの「事細かで非現実的で理不尽な注文」がクレーム。
306: 2015/08/13(木) 21:23:14.66 ID:lCfnkfN50(1)調 AAS
クレームを言うことも駅員や乗務員の仕事
だが今は仕事をまっとうしない駅員や乗務員が多すぎる
客から仕事をサボってることを指摘されると指摘した客に逆ギレ
鉄道職員としてのプライドの欠片もない連中がほとんどになった
307: 2015/08/22(土) 00:20:59.05 ID:Q1gVAHSZ0(1/2)調 AAS
運転士が大量のフラッシュによるポケモンショックで倒れたという話は無いな
308: 2015/08/22(土) 22:13:09.60 ID:Q1gVAHSZ0(2/2)調 AAS
ホームドアにカメラをゴリラポッドで固定してバルブ撮影やる奴出そうだな
フラッシュを焚かなければ怒られないと思い込んでる人多そうだがコンデジなら兎も角大きいレンズだと列車と接触の恐れがあるとかで注意されそう
東海道新幹線の熱海駅みたいにホームドアと列車が離れていれば大丈夫なはず
ホームドアの戸袋部がホームに固定されていれば大丈夫だが「どこでもホームドア」だとカメラが持って行かれるためやってはいけない
309: 2015/08/22(土) 22:53:24.46 ID:SozJtzAw0(1)調 AAS
そもそもホームドアは急に開くから危険。
駅員も日常的に起きてる不具合のようで、自動で閉まるまで見てただけ。
どこかに事故報告した様子もなし。
東京メトロのホームドアは急に開く問題を抱えたままで非常に危険です。
閉まっているからといって決して近づかないように!
310(2): 2015/08/27(木) 23:00:53.88 ID:k1VQki0Y0(1)調 AAS
フロントガラスにスモークフィルムを貼ればフラッシュガードになるがトンネル内や夜間など暗い場所だと景色が見えず却って危険なので自動車では保安基準不適合で車検に通らないんだな
253系の側面ガラスがスモークガラスになってた
北欧人は暑さが苦手なのでそれに配慮してスモークガラスにしたとか
311(1): 2015/08/28(金) 21:43:03.59 ID:c+vT4MkD0(1)調 AAS
>>310の例を1つ
画像リンク
前面スモーク部に顔が来る状態での立席運転かつ側面遮光幕を下ろして視界不良状態で運転してる
この副都心線は保安基準不適合で運行していた
312(1): 2015/08/28(金) 23:13:00.10 ID:rfIoT+sX0(1)調 AAS
トワイライトエクスプレスの最後尾のスイートが後面展望を独占できるが駅ホームから室内が丸見えでプライバシー侵害の懸念から後年スモークフィルムが貼られた
カシオペアやななつ星は推進運転時に視界が遮られ危険なため貼ってないようである
313: 2015/08/28(金) 23:24:03.67 ID:nMQVyQ0C0(1)調 AAS
>>310-312
自己主張はブログにでも書けば?
314: 2015/08/30(日) 21:36:27.37 ID:Y3tiEnh/0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
誰だよ外付けスピードライト使ってるのwwwwwwwww
それに麻原ソング歌ってる奴もいる
乗務員への嫌がらせとしか思えない
315: 2015/08/30(日) 22:32:44.21 ID:8V6YqLnd0(1)調 AAS
宣伝乙w
316: 2015/09/07(月) 18:14:10.37 ID:xKjzDCLh0(1)調 AAS
鉄道マニアはクラスでザコキャラポジションにいるよな。
317(1): 2015/09/07(月) 20:08:43.64 ID:LVc2thXC0(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
これに車内ポートレートでストロボ微発光する撮影テクが載ってるが混雑した車内や乗務員室の真後ろではやめた方が無難だな
318: 2015/09/07(月) 21:05:53.96 ID:VLIRVlH30(1)調 AAS
>>317
そんな本読んで鉄ヲタキモイ
319(1): 2015/09/08(火) 17:20:54.09 ID:IDJpdVY60(1)調 AAS
大阪環状線で外国人の大群によるハロウィン地獄は毎年恒例行事になっちゃったな
電車は遅らせるし他の乗客に罵声を浴びせるしで大変な事になってる
流石に乗務員に向けてのフラッシュ攻撃してるかどうかは不明
320(1): 2015/09/17(木) 20:40:32.04 ID:Z0nhuqu/0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
ホーム上で自撮り棒禁止が公式発表された
321: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/09/17(木) 21:42:58.37 ID:uZAAlf1y0(1)調 AAS
>>320
禁止令が出されていなくたって、架線に自撮り棒を接近させたら明確に危険だというのはみんなも解っている。
※特に交流区間、新幹線の場合は大変電圧が高いため、架線にちょっと近づけるだけでも激しいアーク放電に包まれる形で感電する。
海外での事例だが、超高圧送電線に物干し竿を近づけて感電したアフォがいた。
ビィーっというアーク放電の音とともに、激しいアーク放電に包まれる形で阿梵だった。
322: 2015/09/18(金) 20:19:42.52 ID:Nm00FVIJ0(1)調 AAS
>>319
どうせ浴びせても何も言ってこない
いや、言えないだろうよ
乗務員なんざ自分より弱そうな人間にしか粋がれないクズのへタレなんだから
毛唐の騒ぎを注意すらしない駅員も同様
323(1): 2015/09/18(金) 20:22:37.23 ID:TregEb6q0(1)調 AAS
と引きこもりニートが申しております。
324(1): 2015/09/18(金) 23:00:08.76 ID:Ku+BnZFy0(1)調 AAS
西は鉄道警察来ないのか?
山手線だと鉄道警察の刑事さんが現場を整理する。
ホームで仮装した人をストロボ撮影していても、鉄道警察に取り締まられないから問題ない。
周囲のJR東日本の駅員も警察に従って取締りしない。
325: 2015/09/19(土) 00:04:37.22 ID:dIpFciqR0(1)調 AAS
>>323
よう!
腰抜けのへタレ野郎!
326: 2015/09/19(土) 00:25:31.90 ID:arA3Up0rO携(1)調 AAS
そもそもキモヲタは人間ですらない
327: 2015/09/19(土) 06:13:06.03 ID:hm1UoJlq0(1)調 AAS
鉄ヲタは鉄道従事員に迷惑をかけるなよ。
公衆マナーは守れや。
328: 2015/09/19(土) 18:01:13.24 ID:jy7fPyLP0(1)調 AAS
>>324
駅員ふだんは警察に相談しても動かないとか文句言うくせして、
警察の前では自分たちの仕事すらしないのかよ
ほんとクズ連中
329: 2015/10/28(水) 19:31:05.49 ID:dHpKJGs+0(1)調 AAS
福知山線でホーム端にストロボライトの付いた標識があるよな
2個のオレンジ色の標識の周りが交互に発光する
カメラのフラッシュより遥かに光が弱く目潰しにはなってない
沿線の道路で自動車で列車にハイビームもご法度(列車同士でもすれ違い時はロービームにする)
330(1): 2015/10/28(水) 20:09:50.19 ID:2nyYsNRx0(1)調 AAS
東京メトロで今はどのような対応になっているか実験
周囲に駅員1名、警備員5〜6名いる状況で車両に対してストロボ撮影を実施したが何ら問題なかった
ストロボ程度では光が弱く特に目潰しにはなってない
331: 2015/11/09(月) 20:47:02.05 ID:mTCmWN9q0(1)調 AAS
営業運転中に“実験”をしてしまう民度が鉄ヲタなのだと思われる。
332(2): 2015/11/12(木) 12:45:33.97 ID:ZaqcZ6fn0(1)調 AAS
>>330
メトロは地上駅も含めて撮影禁止だよ。
333: 2015/11/15(日) 19:55:50.09 ID:E0EjBwq/0(1)調 AAS
とうきょうスカイツリー駅も駅ホーム上からスカイツリーを撮影する人が絶えずスカイツリーが見える所のホームを立ち入り禁止にしたな
撮影出来ないよう屋根で囲えばいいのに
334: 2015/11/19(木) 20:05:56.49 ID:MgrNo1dl0(1)調 AAS
飛行中の航空機にレーザー光照射、全国で被害36件
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
鉄道でも乗務員にレーザー照射された事件があったな
航空ではフラッシュは距離が遠すぎ届かないがデカいフラッシュで後幕シンクロやった人がいるがパイロットが誘導灯と勘違いしそうで怖い
335(1): 2015/11/24(火) 21:26:37.03 ID:cqqcznRI0(1)調 AAS
1989年発売の鉄道ダイヤ情報の撮影テクニック本では「走行中の列車にストロボを使ってはいけない」と書いておきながらも「ガイドナンバーは大きい方がいい」とかあるな
フィルム時代は三脚やストロボの使用はある程度仕方ない面もあった
ホーム上でゲバ立ててバルブも認められてた
336: 2015/11/25(水) 20:26:23.23 ID:nC/FHSwh0(1)調 AAS
>>335
その時代って罵声大会やホームに脚立持ち込みとか無かった時代じゃないの?
337: 2015/11/25(水) 22:57:13.70 ID:xXMLETxt0(1)調 AAS
同じ事思った。
撮る側も撮られる側も、一定の不文律みたいなものを採用してて、互いに落とし所みたいなものがある中で行われてた事だろう。マナーと言い換えてもいいかも知れないけど。
「百数十円の近距離券だろうと、一円でも金を払った以上はお客様だ。我々にはホームで自由に列車を撮る権利がある。ほら、そこの駅員どけよ。」という現在の惨状とは全く異なる。
338: 2015/11/27(金) 14:23:05.22 ID:dGPdfn/V0(1)調 AAS
バルブ撮影中にフラッシュ焚かれたとか被害事例があった
339: 2015/12/05(土) 15:45:16.11 ID:SpAntAOJ0(1/3)調 AAS
>>332
なおさら東京メトロの社員、警備員は仕事してないな
撮影してる人ひとり取り締まれないなんて、テロ対策もろくにできてない危険な路線だね
340: 2015/12/05(土) 15:47:43.76 ID:SpAntAOJ0(2/3)調 AAS
いまの東京メトロ社員は、サリン事件の時も警備が薄くて加害者になったって事実を知らない世代なんだろうね
341: 2015/12/05(土) 15:55:07.47 ID:SpAntAOJ0(3/3)調 AAS
>>1の運転士も注意だけで運転継続してるけど、不審者対策としては最悪だね
自分が逃げてる
342(1): 2015/12/08(火) 18:48:31.62 ID:f1v0XLi/0(1)調 AAS
ヒント:メトロ職員の学歴
343: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/12/11(金) 05:38:18.77 ID:veCwRD6J0(1)調 AAS
駅員
「お客様、乗れません。
無茶な駆け込み乗車はおやめください。」
344: 2015/12/11(金) 18:21:27.90 ID:u80HeEEx0(1)調 AAS
服の内側に爆薬を隠してる人間を相手にせにゃならん時代だ。
でかいカメラ抱えた基地外の面倒まで見れるかよ。
限られた経費、限られた人出でテロ対策をせにゃならん。
事細かに不審者を見張れないのを責めるのであれば、鉄道インフラにそういう土壌や仕組みを求めず、速達性ばかり要求してきた政府の責も問われるべきじゃないの。
345: 2015/12/11(金) 20:30:07.76 ID:ckQRi8iI0(1)調 AAS
目の前の危険すらサボって排除しないくせして、
いざという時は動けるとか相当な自信家ですね
鉄道会社って営業対応は一流だからね
言い訳、責任転嫁の講習会が開けるよ
346: 2015/12/11(金) 22:10:33.56 ID:7cOTm6wf0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
碓氷峠最終日の時はテレビ朝日が照明機材持ち込んでたが現在はカンテラと間違うとかで禁止だろうな
それにしてもみんなフラッシュ焚きまくってたがあの当時は「連結作業中はフラッシュを焚かないように」と呼びかけられてただけで停車中は野放しだったはず
LEDライトは閃光じゃないので安全だと思ってる人がいるが車内ポートレートで使うなら兎も角駅ホーム上では使わない方がいい
347: 2015/12/11(金) 22:27:43.74 ID:rQe07fnN0(1)調 AAS
>>332
次のマナーポスターは撮影禁止で決まり。
毎度同じ注意を絵柄だけ変えるだけの無能な広報が、仕事らしい仕事をするチャンス。
348: 2015/12/12(土) 17:11:45.81 ID:yMDTS9SZ0(1)調 AAS
>>342
零細企業にも引っかからない高卒、大卒が安定求めて集まってるってアレか
349(1): 2015/12/13(日) 00:28:52.18 ID:CuCerC6C0(1)調 AAS
新幹線運転席にもレーザー光照射…徳山駅停車中
2015年12月12日 07時53分
航空機を標的にしたレーザー光照射事件が相次ぐ中、山口県周南市の山陽新幹線徳山駅で11月下旬、
停車していた新幹線の運転席にレーザー光が照射されたとして、
JR西日本が山口県警に被害を相談していたことがわかった。
山口県警は今後、捜査を進めるとみられる。
JR西日本などによると、11月下旬、徳山駅に停車していた「こだま」の運転席に向けて、
レーザーのような光線が数秒間にわたって照射されているのに運転士が気づいた。
レーザー光は目に入れば一時的に目が見えなくなる可能性があるが、運転士に異常はなかった。
国土交通省鉄道局にはこれまでに、新幹線などの鉄道がレーザー光照射の標的になった
事例報告は入っておらず、JR西は「徳山駅のケースは運行に支障がなかったため、
国交省に報告していない」としている。
YOMIURI ONLINE
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
350: 2015/12/14(月) 22:58:02.67 ID:JQFPQGix0(1)調 AAS
>>349
また隠蔽か!
重大事故に繋がる事象は、即座に国土交通省へ報告すべき
351(2): 2015/12/14(月) 23:32:10.45 ID:UakSd+Pd0(1)調 AAS
記者会見のフラッシュも絞りを開けて微発光にするとかテレビ視聴者に配慮しろよなと言いたくなることがある
ポケモンショックが起きる懸念からか「フラッシュの点滅にご注意ください」とテロップが出る
NHKは画面を暗くし対応しているが民放は野放しである
動画リンク[YouTube]
これなんか眩しくて目が開けられないんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s