[過去ログ] 今まさにどこで乗り鉄してますか?221日目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628
(1): 29 2014/05/24(土) 19:27:32.99 ID:pItHChci0(1)調 AAS
日立から19:15発の普通列車広野行きに乗車しました。
415系4+4両で前が広野行き、後ろがいわき止まりです。
自分の乗っている車両は10人も乗っておらずまったりしています。
元々の予定ではこれで、いわきまで行き3分接続で上り上野行最終の
スーパーひたち70号で帰るつもりだったのですが本日に限り広野行きの
運転時刻が変更になっていて、いわきでの乗換時間が2分しかありません。
3分でもギリな感じなのに2分ではかなり危ない賭けです。
さすがにこれで乗り逃したら今日中に帰京できなくなるので
湯本で下車して乗り換える事にします。
ちなみに、運転時刻変更の理由はぶらり高尾散策号を先行させるため
水戸駅の発車が繰り下がったためです。
661: 2014/06/01(日) 12:37:53.37 ID:oaCLqPDE0(1)調 AAS
>>628
常磐線広野−竜田間、再開=避難区域まで運行−福島

 JR東日本は1日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故により運休していた
常磐線広野(福島県広野町)−竜田(同県楢葉町)駅間(8.5キロ)の運行を再開した。

 再開により、避難者の多い都市部と、日中の立ち入りが可能な楢葉町の同区域が直結された。
(2014/06/01-11:03)
外部リンク:www.jiji.com

避難指示区域で初めて鉄道運行が再開された、JR常磐線の竜田駅で下車する乗客=1日午前、福島県楢葉町
画像リンク


★距離参考(福島民報:2013/07/18 13:03)
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s