[過去ログ]
女性専用車両(占用車両)雌車総合スレ 27?両目 (692レス)
女性専用車両(占用車両)雌車総合スレ 27?両目 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1369160211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
465: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry [] 2014/02/06(木) 08:05:54.74 ID:ygRtvU1X0 2002年8月15日に俺は靖国神社に行ったが、 <br> 市ヶ谷駅を出てから靖国に行くまでの道中、 <br> 「靖国反対」とかデモ行進してる団体がいたので <br>面白いから見ていたら、 右翼黒服に「お前あいつらの仲間か?」と言われた。 遠巻きに見ていたのにそういう質問が出てくることや <br> いきなり「お前」とかの問いかけも失礼やアホと言えばそれはそうだが、 <br>そうだとしても、 <br>そういう非常識な人でさえ いきなり「あいつらの仲間」とは決め付けず、 <br> 「お前あいつらの仲間か?」と確認している。 だとすれば、 <br> 外見だけで人を判断し声掛けする駅員(駅社員)・乗務員・警備員・他の客は、 <br> 失礼極まりない。 まあ警備員は声かけ自体が委託されている仕事だし、 <br> 仕方ないっちゃ仕方ない面もあるが、 せめて、「失礼ですが、健常者男性のお客さまでいらっしゃいますか」 <br>くらいの確認はしてほしい。 駅員・乗務員もこれに準ずるかな。 ただし客が客への声掛けはおかしいだろう。 初対面の赤の他を外見で判断して「出て行け」とは電車内を自分ちと勘違いしてるのか自分が車掌と勘違いしてるのか知らんが非常に失礼な行為。 どうしても不満なら駅員か車掌に言えばよく、直接話しかけていいものではない。 交通事故は保険会社を通して交渉し当事者同士が直接話し合いは原則しないし、 雑誌記事に不満言う時も編集部を通すのが常識であり直接記者の家に行くなんて警察沙汰。 おまいは、JR東の社員の態度・応対に苦情する時、直接その社員の自宅に行くのかw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1369160211/465
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*