[過去ログ] ICOCAスレッド 39枚目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631
(3): 2013/03/27(水) 01:30:52.00 ID:t5gxt7bN0(2/2)調 AAS
>>627
2008年開業のJR桂川駅発着の定期券は、
JR西日本で発行したICOCAに載せられるの?
近鉄で発行したICOCAに載せられるの?

データが古いからとか新しいからとかっていう主張も踏まえて、論理的に答えてみて。
632
(1): 2013/03/27(水) 01:30:53.00 ID:kW6kkC87P(1)調 AAS
>>627 >>631
単に記憶領域領域が用意されてないだけじゃないの?

交通系ICでICOCAだけがSuicaグリーン券使えないのも、
Suicaグリーン券の記憶領域がICOCAが既に別の内容使ってしまっているからだし。
633: 2013/03/27(水) 01:30:54.00 ID:ZKc02znPO携(1/4)調 AAS
>>630 >>631
JR西日本が発行したICOCAには近鉄とJR東海の連絡定期券が載せれないと聞いたからです。

桂川発着の定期券についてはもしかしたら2008年以後に発行したICOCAじゃないと載せれないかも知れません。
637
(1): 2013/03/27(水) 01:30:58.00 ID:ZKc02znPO携(3/4)調 AAS
追伸
>>631

>2008年開業のJR桂川駅発着の定期券は、
JR西日本で発行したICOCAに載せられるの?

もしかしたら2007年以前に発行したカードは不可かも知れません。

>近鉄で発行したICOCAに載せられるの?

近鉄と京阪電鉄で発行したカードは載せれます。
MIC発行のマナカに名古屋市交の定期が載せれるのと同じと考えたら良いと思います。
SHIKOKU ICOCAだったらどの定期も載せれないでしょう。全くデーターが入ってない生のカードを近鉄やJR西日本の機械でデーターを入れて発行すれば載せれるだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s