[過去ログ]
駅の自動券売機・改札機について語る 11号機 (984レス)
駅の自動券売機・改札機について語る 11号機 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:44:19.39 ID:pMMHlBn60 今日も機器の保守・メンテナンスされている関係者の方お疲れ様です! 駅務機器のうち自動改札機と自動券売機について語るスレです。 ┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │.乗 車 券.││.乗 車 券.││.乗 車 券.│..| :.:.::..:.| │ 窓 口 ├────┤├────┤├────┤..| :.:.:...:| ├──────── │| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|│| ̄ ̄ ̄| .|..| ::..:.:..:| │| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// │|___| .││|___| .││|___| .│..| .:.:..::.:| │|// // │ = @ |..│ = @ |..│ = @│..| :...::.:.| |│∧ ∧ ____ │[].[].[].[].[] .|..│..∧_∧∩|..│[].[].[].[].[] .|....| ::.:.:..:.| │| ( ,,゚Д) .// / │□□□□│..| ( )ノ.|..│□□□□│..| :::::::::::::::::::::: | │|( ]つ:]つ_// / ..| =| ̄ ̄|:::││( ) |..│=| ̄ ̄| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |│ └─┘====┘ 二二二二二二二| ○ | 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 (__|__) うーん、もはやこの券売機も過去の形態に。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/1
2: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:44:50.36 ID:pMMHlBn60 | | | | ∧∧ | | |(,,゚д゚) .| | | Y '/ .| /l|_ /l|_ /l|_ /l|_ | / .| .||____/| ./||____/| ./||____/| ./||____/| |/ _.|_ _.|| ̄| | |=|| ̄| | |=|| ̄| | |=|| ̄| | . | ъ|| |ъ|| | | |↑|| | | |↑|| | | |↑|| | | . └'~| ̄  ̄.|| |/| ∧∧ オクレル!! |□|| |/| |□|| |/| . .|___.|| | |_(゚Д゚;)つ. .|__| ̄|| ̄| |__| ̄|| ̄| |___ . / || |/ ( つ |〕 /|/ .| || |/ .| || |/' . /  ̄~ | (⌒) ~ ̄ ̄~ ~ ̄ ̄~ し'⌒^ 「自動改札機・自動券売機関連のメーカー」 ・オムロン (p)ttp://www.society.omron.co.jp/ekimu.html ・東芝 (p)ttp://www3.toshiba.co.jp/sic/koji/station/index_j.htm ・日本信号 (p)ttp://www.signal.co.jp/products/rail/rail.html ・高見沢サイバネティックス (p)ttp://www.tacy.co.jp/ ・神鋼電機 (p)ttp://www.shinko-elec.co.jp/info/Default.htm ・レシップ(旧:三陽電機製作所)(p)ttp://www.lecip.co.jp/lecip_J/seihin/train/eki.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/2
3: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:45:34.38 ID:pMMHlBn60 駅の自動券売機・改札機について語る http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1079366152/ 駅の自動券売機・改札機について語る 2号機 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1102238942/ 駅の自動券売機・改札機について語る 3号機 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125405810/ 駅の自動券売機・改札機について語る 4号機 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1142954386/ 駅の自動券売機・改札機について語る 5号機 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1168170677/ 【祭】駅の自動券売機・改札機について語る 6号機 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192143006/ 駅の自動券売機・改札機について語る 7号機 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1207643887/ 駅の自動券売機・改札機について語る 8号機 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234455290/ 駅の自動券売機・改札機について語る 9号機 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1266743496/ 駅の自動券売機・改札機について語る 10号機 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1306246441/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/3
4: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:46:15.24 ID:pMMHlBn60 「自動改札機・自動券売機のメンテナンスや関連の会社・・・JR関連・交通機械系列」 ・JR北海道→札幌交通機械(SKK) ttp://www.sakkoki.co.jp/ ・JR東日本(東北エリア?)→東北交通機械(TKK) ttp://www.j-tkk.co.jp/index.html ・JR東日本(関東エリア?)→東日本メカトロニクス(JREM) ttp://www.jrem.co.jp/ ↑しなの鉄道、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、東京モノレール、関東鉄道も行う (スレでは「スカトロニクス」と書かれること多しw) ・JR東海→東海交通機械(CKK) ttp://www2.odn.ne.jp/ckk/ ↑名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)、愛知環状鉄道も行う??? ・JR西日本→西日本テクノス ttp://www.wjrtechnos.co.jp/ ・JR九州→ケイ・エス・ケイ(KSK) ttp://www.jrksk.co.jp/index.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/4
5: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:46:51.81 ID:pMMHlBn60 「自動改札機・自動券売機のメンテナンスや関連の会社・・・私鉄・公営交通・メーカー関連」 ・東京メトロ→地下鉄メインテナンス ttp://www.chikamen.co.jp/main.html ・東京都交通局→東京交通サービス ttp://www.tokyo-koutsu-service.com/ ・東急→東横電工?(社名変更? HP見つからず・・・) ・京王→京王設備サービス ttp://www.keio-setsubi.co.jp/index.html ・京浜急行、シーサイドライン→京急電機 ttp://ime.st/www.kqee.co.jp/ ・西武→西武電設 ttp://www.seibu-group.co.jp/densetsu/ ・名鉄→メイエレック ttp://www.meielec.co.jp/ ・阪急→阪急電気通信システムズ(HECS) ttp://www.hecs.hankyu.co.jp/ ・阪神→阪神エンジニアリング(HEC) ttp://www.hanshin.co.jp/hec/ ・京阪―かんこう ttp://www.kanko.cityis.co.jp/ ・近鉄→近鉄電気エンジニアリング(KEE) ttp://www.kee-net.co.jp/ ・南海→南海ビルサービス(NBS) ttp://www.nankai-nbs.co.jp/ ・西鉄→電子機器サービス西鉄 ttp://www.dksn.co.jp/ ・日信電子サービス ttp://www.open-nes.co.jp/jigyou/afc.html ・オムロン フィールドエンジニアリング ttp://www.omron.co.jp/corporate/kokisei/siterep/sit23.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/5
6: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:47:42.60 ID:pMMHlBn60 JREM製、JR東日本用券売機 カード発券機 (水色) 順次EM10に置換中 EC1(IC×)→EC2(IC○)→EC3(タッチパネル) 定期券発券機 (ピンク色) 順次EM10に置換中 EP1 自動精算機 (黄色) EXV(垂直型IC×)→EX2(タッチパネルIC◯)→EX3(他社線乗換対応)→EX10(大型タッチパネル)/EX4(新幹線用) 自動券売機 (緑色) EV1→EV2(タッチパネルIC×)→EV3(タッチパネルIC○)→EV4(大型タッチパネル) 多機能券売機 (黒色) EM10(EV4と似た外観で、カード発券と定期発券機能が付いたもの) Suicaグリーン券売機 (緑色) EVG (筐体はEV4と同じ) 自由席特急券・グリーン・ライナー券の券売機はEV1〜EV4のソフトを変えたもの http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/6
7: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 00:49:40.15 ID:pMMHlBn60 以上、前スレ989でdat落ちのために建立。 テンプレは前スレを参考に貼り付け。 過不足あれば、補足よろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/7
8: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 08:57:04.73 ID:aFi/Dohy0 >>4のTKKはJREMの下請けだったが 昨年4月のグループ再編に伴い、 出改札機器を含めた駅機械設備業務から撤退 という訳で訂正 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「自動改札機・自動券売機のメンテナンスや関連の会社・・・JR関連・交通機械系列」 ・JR北海道→札幌交通機械(SKK) ttp://www.sakkoki.co.jp/ ・JR東日本→JR東日本メカトロニクス(JREM) ttp://www.jrem.co.jp/ ↑しなの鉄道、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、東京モノレール、関東鉄道、仙台空港鉄道なども担当 (スレでは「スカトロニクス」と書かれること多しw) ・JR東海→東海交通機械(CKK) ttp://www2.odn.ne.jp/ckk/ ↑名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)、愛知環状鉄道も担当??? ・JR西日本→西日本テクノス ttp://www.wjrtechnos.co.jp/ ・JR九州→ケイ・エス・ケイ(KSK) ttp://www.jrksk.co.jp/index.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/8
9: 名無しでGO! [sage] 2013/01/08(火) 09:01:26.03 ID:aFi/Dohy0 >>6修正 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー JREM製券売機(主にJR東日本用) カード発券機 (水色) EM10に置換えあぼーん済み EC1(IC×)→EC2(IC○)→EC3(タッチパネル) 定期券発券機 (ピンク色) EM10に置換えあぼーん済み EP1 自動精算機 (黄色) EXV(垂直型IC×)→EX2(タッチパネルIC◯)/EX3(他社線乗換対応)→EX10(大型タッチパネル)/EX4(新幹線用) 自動券売機 (緑色) EV1(初の傾斜型)/EVR(垂直型旧型機をリサイクル)→EV2(タッチパネルIC×)→EV3(タッチパネルIC○)→EV4(大型タッチパネル) 多機能券売機 (黒色) EM10(EV4と似た外観で、ICカード・定期発行機能が付いたもの) Suicaグリーン券売機 (緑色) EVG (筐体はEV4と同じ) 自由席特急券・グリーン・ライナー券の券売機はEV1〜EV4のソフトを変えたもの ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/9
10: 名無しでGO! [] 2013/01/09(水) 23:53:17.67 ID:8n1C8zZA0 2枚投入対応改札機は湿った切符を入れるとうまく分離できないことがあるよな 鶴橋駅で手のひらの汗を吸ってフニャフニャになった切符と近鉄の株主優待切符を重ねて入れたら改札機の中に詰まり10秒くらいして2枚とも出てきて「係員にお知らせください」と出てしまった 駅員に申し出てもう一度トライしたら成功した http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/10
11: 名無しでGO! [] 2013/01/19(土) 18:44:41.12 ID:LySYY4YO0 那覇市のゆいレールの改札機の更改が始まる年とのこと。 どんな機種や仕様にするのか気になる。 現在は磁気券1枚のみの対応でどう変わるのか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/11
12: 名無しでGO! [sage] 2013/01/19(土) 20:09:02.71 ID:pNn4FTVD0 そのまま東芝だったら東芝の新型になるんだろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/12
13: 名無しでGO! [sage] 2013/01/19(土) 20:22:57.45 ID:AixIQcE20 公式ホームページにある予定だと本年から置き換えみたいだがICとか導入するのかな。 EG-2000がそこまで陳腐化したとは思わないけども。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/13
14: 名無しでGO! [sage] 2013/01/20(日) 08:58:11.85 ID:5GM633500 東武東上線志木駅の通電してなかったボタン式券売機撤去されてた タッチパネルの券売機が1台ICチャージ専用機に入れ替わっていた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/14
15: 名無しでGO! [] 2013/01/20(日) 17:53:00.42 ID:tyR8KGTr0 大正駅は大阪環状線内で珍しく?ボタン式の券売機があるな ICOCA対応機が1台しか置いてなかったし しかも1台だけ現金専用機(オレカ使用不可)があった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/15
16: 名無しでGO! [] 2013/01/23(水) 18:23:08.51 ID:M/PCvB800 やはりオレンジカード対応は減らされるのかな。 Jスルー払い戻しは台数が多いのにw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1357573459/16
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 968 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s