[過去ログ] 通勤電車内でのベビーカーや旅行鞄は凄い迷惑 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538(2): 2012/09/16(日) 22:36:22.00 ID:MQaVG+Gc0(2/2)調 AAS
>>536
先日満員電車の京浜東北線で赤ん坊がわんわん泣いてるのに母親降りねえんだよ・・・
みんな変な顔して我慢してたよ、母親周りへの配慮が足りないよな。
539: 2012/09/16(日) 22:36:23.00 ID:Sgi9flyoO携(1)調 AAS
バカ親しね
540: 2012/09/16(日) 22:36:24.00 ID:8iaMSH080(1)調 AAS
>>538
むかし広島で父親が泣く赤子を連れていたのには遭遇したことがある。
必死であやしてたけどまあ、仕方ないかな。
降車しても次の列車がいつ来るか、ってのもあったし。
車内は通勤帰りの時間帯でそれなりに混雑していた。
541: 2012/09/16(日) 22:36:25.00 ID:7vqpBEGeO携(1)調 AAS
>>538
満員電車は赤子にとっては不快な環境だよなぁ
何でわざわざそういう所に連れ出すのか理解不能
542: 2012/09/16(日) 22:36:26.00 ID:q901kbp30(1)調 AAS
いかにもバカ親だよな
543: 2012/09/16(日) 22:36:27.00 ID:9Rx9I6nH0(1)調 AAS
負んぶの時代は、こんな問題無かったのに。ね
混雑していない時、ベンチシート型の座席ならまだ座席前に置かれても問題無いが、
ボックスシート型の座席と座席の狭い通路を塞ぐ様に広げて置かれていたら混雑時で無くても迷惑だ!
常識の範囲でベビーカー利用者側が気を付けるべき事です。
混雑時、他の車輛に比べたら、がらがらの女性専用車輛に乗るべき、そもそもそう言う車輛なんでしょ
体が不自由な方や子供連れなどOKと聞くが
544: 2012/09/16(日) 22:36:28.00 ID:tq0FL5Fw0(1)調 AAS
今の母親って背中に子供を背負う奴殆どいないよな。
こう言う愛情行為の欠如がDQNを増やす一員にもなっていると思うんだ。
俺の甥なんかお婆におんぶされてすごく喜んでいたよ。
格好が悪いとか思っているのかね?
夏は暑いから避けたがる気持ちは分からんでもないが。
545: 2012/09/16(日) 22:36:29.00 ID:VpSn7yQR0(1)調 AAS
おぶわないのはおかしいよな・・・・・
前におんぶしてる父親はたまに見かけるが、
でも大半の親たちは電車内でベビーカーを荷物置き場代わりに利用してるよ・・・
あれはなんとかならないものか?
546(1): 2012/09/16(日) 22:36:30.00 ID:ns7021J20(1)調 AAS
まるで買い物のカートだよな。
中には子供を歩かせたままベビーカー転がしている親もいる。
はじめからベビーカー必要ないんじゃないの?
547: 2012/09/16(日) 22:36:31.00 ID:KrsaopF30(1)調 AAS
>>546
>>はじめからベビーカー必要ないんじゃないの?
ワラタ.そうかもれないな、ベビーカーがステータスシンボルなのかも・・・
車が持てない貧困層の。
548: 2012/09/16(日) 22:36:32.00 ID:CD49cNsUO携(1)調 AAS
あるいは女って1人が始めると全員が同じことするからとか
見栄はる生き物だからとか
549: 2012/09/16(日) 22:36:33.00 ID:blpvMZglO携(1)調 AAS
通勤時間にベビーカーを使わざるを得ない時(子供が双子でさすがに抱っこは厳しい)があったけど
ホームで乗るのに躊躇していたら女性専用車両に乗れ乗れとOL軍団に促された事がある。
初めて女性専用車両時間帯に乗車したけれど、感謝の気持ちより痴漢に縁のない方々の比率が半端なくて驚いた。
そいつらはチラチラ見てきたから俺の存在が嫌なんだろうね
複雑な気分だった
550: 2012/09/16(日) 22:36:34.00 ID:WusxiFFM0(1)調 AAS
今の親はベビーカー本来の使い方を逸脱してるよな、
ベビーカーって法的扱いは自転車と同じ軽車両だろ?
551: 2012/09/16(日) 22:36:35.00 ID:f6CMBa1D0(1)調 AAS
構造的に折り畳めないべビーカーを販売してるメーカー側にも責任はあるよな、
陳情書書く場合はどういう内容の文面がいいのだろう?
552(1): 2012/09/16(日) 22:36:36.00 ID:ioiQfErH0(1)調 AAS
もうベビーカーに文句のある奴いないんだな・・・・・
553(2): 2012/09/16(日) 22:36:37.00 ID:Bn/BQBnoO携(1)調 AAS
ベビーカーはしょうがないけど、スーツケースは料金2倍にしろよ。
554: 2012/09/16(日) 22:36:38.00 ID:kxFWNuYOO携(1)調 AAS
>>553
しょうがなくないだろ
抱っこ紐という選択肢があるんだから
555: 2012/09/16(日) 22:36:39.00 ID:DKtUoSSQ0(1)調 AAS
>>552
ベビーカーを転がしてる奴にもいろいろあるからな。
空席の前にベビーカーを設置して他の乗客が着席しづらい状況を作るのは許せん。
つうか、そういう状況を作っていることに気づかん奴が許せん。
556: 2012/09/16(日) 22:36:40.00 ID:zu2MpatF0(1)調 AAS
ベビーカーは自転車を電車で運んでる人種と変わらん、
満員電車の山手線でそれやってたらボコられても仕方ないよな。
青梅線は最低路線、ハイカーの大型リュック、サイクリング用の大型自転車、
おまけにベビーカーのママさん軍団www
住宅街と山間部が混在してる路線が原因だろう、あれは早急に何とかしていただきたいものだな。
557: 2012/09/16(日) 22:36:41.00 ID:L7GVYm3QO携(1)調 AAS
>>553ニートは良いよなw
558: 2012/09/16(日) 22:36:42.00 ID:nBuz2dFO0(1)調 AAS
昔はベビーカーなんて使わずきちんと背負ったり抱いたりしていたから今の親は楽したいからベビーカー使うと見なされる。
だからベビーカー使用に否定的になるのも当たり前。
昔やれてたことが今出来ないなんて今の母親が甘えてるだけ。
それに昔は「子供連れに周囲が配慮しなさいよ!」なんて発言は許されなかった。
それでも母親達は世間に文句言わず逆に周囲に気遣いしていた。
子供が泣いたらきちんと黙らせていたし周囲の大人も怒鳴りつけて黙らせていた。
そうして子供は公の場で泣いたら叱られるということを体で学ぶ。
559(1): 2012/09/16(日) 22:36:43.00 ID:jNS/q9QSP(1)調 AAS
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【お願い】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
駅のゴミ箱などに雑誌を捨てる際は、表紙やページの一部を破って捨ててください。
再販売防止にご協力お願いします
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
560: 2012/09/16(日) 22:36:44.00 ID:U2tbnDTw0(1)調 AAS
>>559
小田急線はひでえよな、やってるの結構若い兄ちゃんだったぞ、
黒いボストンバックに沿線の駅で集めたと思われる雑誌が沢山入ってた。
本厚木でいつも夕方見掛ける、今度見たら誰かフルボッコにすればいいよw
561: 2012/09/16(日) 22:36:45.00 ID:vwcIV8Lg0(1)調 AAS
朝の満員電車でデカイ鞄が床にあったら踏んでるよ
562(2): 2012/09/16(日) 22:36:46.00 ID:gT5H+4SW0(1/3)調 AAS
でかい旅行鞄は迷惑だよな、
昨日南武線の満員電車で四角い大きな特大サイズの旅行鞄を持ち込んでる奴何人もいて迷惑千万!
南武線は駅の構造上、一番後ろ(川崎方向)が混むんだから、1両ずらして乗って欲しい。
563(2): 2012/09/16(日) 22:36:47.00 ID:TYdudKkF0(1)調 AAS
>>562
南武線沿線の住民は羽田空港の行き来に南武線を使う奴も多いのかな?
その場合はでかい旅行カバンを転がす奴も多い、と。
俺も南武線沿線住民だけど混雑時の羽田行きは控えている。
新幹線利用するときは時間が合えば立川から中央線の特急を使うようにしている。
564: 2012/09/16(日) 22:36:48.00 ID:FbnZjZR70(1)調 AAS
>>562-563
普通列車グリーンみたい車車両を設けて、
大きな荷物の人が率先して乗って欲しいものだ。
565(1): 2012/09/16(日) 22:36:49.00 ID:gT5H+4SW0(2/3)調 AAS
??>>563
直通運転は無いかと、浜松町〜京浜東北〜川崎〜南武線かと。
566(1): 2012/09/16(日) 22:36:50.00 ID:jGBOULw+0(1)調 AAS
小杉〜品川〜羽田
567(1): 2012/09/16(日) 22:36:51.00 ID:gT5H+4SW0(3/3)調 AAS
>>566
それならNEX使用じゃないの?
しかもそのルート途中まで湘南新宿ラインだし・・・・・
568: 2012/09/16(日) 22:36:52.00 ID:0tRM/qaL0(1)調 AAS
>>565
俺は南武線→川崎→徒歩→京急川崎→羽田空港
だけど。
人によっては徒歩部分がネックかもね。
俺は別になんとも思っていないけど。
569: 2012/09/16(日) 22:36:53.00 ID:hLXNR4hp0(1)調 AAS
大きなトランクゴロゴロ引きずりながら、
JR川崎〜京急川崎は普通の人ならやらないな、結構距離あるからな。
570: 2012/09/16(日) 22:36:54.00 ID:aee3AI+O0(1)調 AAS
>>567
羽田の話じゃないの?
571: 2012/09/16(日) 22:36:55.00 ID:eYOHQUBw0(1)調 AAS
昨日は迷惑をかけると覚悟しつつも旅行カバンを引きずって出張移動した。
…(学校が)夏休みであることを忘れていたわ。
要らん心配だった。
周りは家族連れでにぎわっていたが俺が乗った列車(はくたか金沢行き)はそれほど混雑じゃなかった。
572: 2012/09/16(日) 22:36:56.00 ID:XhQcMunw0(1)調 AAS
年寄り向けの優先席って必要ないんじゃね?老人ばっかりだし。
妊婦、乳幼児連れ、身体障害者のみに限定すれば良い。
573: 2012/09/16(日) 22:36:57.00 ID:HDQOwVJb0(1)調 AAS
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
DQNママの荷車(無人ベビーカー)を直ちに追放せよ!
荷物運賃も見つけたらその場でしっかり取れよ!
574: 2012/09/16(日) 22:36:58.00 ID:+qZSWiCp0(1)調 AAS
いま、手荷物料金を申告する奴ってどれくらいいるのかな?
俺はPCとモニタ(液晶じゃなくてブラウン管)の箱を輸送するときに何度か利用した事があるが。
575: 2012/09/16(日) 22:36:59.00 ID:Z9laIFCs0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
これ以内だから申告したことない
576: 2012/09/16(日) 22:37:00.00 ID:AIl/OwKqO携(1)調 AAS
デカい鞄を持ち運ぶ時はタクシー利用だから、そもそも電車に乗らない
577(3): 2012/09/16(日) 22:37:01.00 ID:qjNaOCn70(1)調 AAS
有料のもの
● 小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、
・ 長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースにいれたもの
・ ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの。
小動物は有料だって知らない人大過ぎ・・・
山手線に至っては、ベビーカーのようなカートに入れて犬を運んでる人を見かけた・・・
車掌も270円徴収しないのかな?
578: 2012/09/16(日) 22:37:02.00 ID:1kC1+GbV0(1)調 AAS
その昔、シベリアンハスキーをつれて電車に乗ろうと企てたことがある。
さすがに周りから止められたけど。
でも、小動物を連れて載ると「乳幼児でも無料でしょ?何でうちの子(犬のこと)からお金取るの?」
ってDQNから言われそうだな。
579(1): 2012/09/16(日) 22:37:03.00 ID:CktMHKLe0(1/3)調 AAS
>>577
ハムスターをポケットに入れて乗車する奴が時々いるけど、あれはタダ?
カエルとかサカナはどう?植物やキノコは?
580(1): 2012/09/16(日) 22:37:04.00 ID:CktMHKLe0(2/3)調 AAS
>>577 そうだ藤田紘一郎先生みたいに、サナダムシダイエットでサナダムシがお腹の中にいる場合は?
581(1): 2012/09/16(日) 22:37:05.00 ID:CktMHKLe0(3/3)調 AAS
>>577 ちなみにサナダムシは10mにもなる。小動物の騒ぎではない。大蛇並み。
582: 2012/09/16(日) 22:37:06.00 ID:P+MG8dfZ0(1)調 AAS
そのうち妊婦は?なんていうなよw
583: 2012/09/16(日) 22:37:07.00 ID:GdZ2Kocu0(1)調 AAS
>>579-581
池沼 乙!
584: 2012/09/16(日) 22:37:08.00 ID:sQoipzxB0(1)調 AAS
ネタに煽り乙!
585: 2012/09/16(日) 22:37:09.00 ID:4w6lFkR00(1)調 AAS
そうか、双子の妊婦だとw
586: 2012/09/16(日) 22:37:10.00 ID:wnUHdWfs0(1)調 AAS
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【お願い】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
駅のゴミ箱などに雑誌や新聞を捨てる際は、表紙やページの一部を破って捨ててください。
再販売防止にご協力お願いします。
著作権保護や駅にホームレスがいることを防ぐ効果があります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
587: 2012/09/16(日) 22:37:11.00 ID:N//2YJIo0(1)調 AAS
再販制度を敷いている奴等が再販防止って一体どういうことだ?
…いや、なんでもない。単なるボケだ。(こぴぺにマジレス、だけど)
588(1): 2012/09/16(日) 22:37:12.00 ID:Up9hgymK0(1)調 AAS
ベビーカー畳め?アフォか
電車バスにベビーカー持ち込むのは禁止だ、ボケ
589: 2012/09/16(日) 22:37:13.00 ID:nL9SpWk50(1)調 AAS
ドイツ:電車内で女児出産 お祝いに「生涯乗り放題」切符
外部リンク[html]:mainichi.jp
女児が生まれたのは独東部ライプチヒ−ハレ間を走るSバーン(近郊鉄道)の電車内。8日早朝、
妊娠中の女性が陣痛を訴えたため、乗り合わせた女性客2人がトイレに付き添い、分娩(ぶんべん)を
助けた。午前5時半ごろ、元気な泣き声が響き渡り、女児が誕生。電車は同5時41分にハレ駅に
到着した。母子は病院に搬送されたが、ともに健康という。ドイツ鉄道のフランク・クリンゲン
ヘーファー南東地域支社長は「鉄道内で起きたこの奇跡に深く感動している。母子のご多幸を祈り
ます」とのコメントを発表。ザクセン州など東部3州の近郊鉄道を生涯利用できる切符の
プレゼントを決めた。
さすがドイチェバーン
590: 2012/09/16(日) 22:37:14.00 ID:/HHZYAs9P(1)調 AAS
割増料金で専用車両
591: 2012/09/16(日) 22:37:15.00 ID:ElcaO2RZO携(1)調 AAS
>>588一生涯ティシュにしか射精出来ないからw
必要無いだろうなw
592(3): 2012/09/16(日) 22:37:16.00 ID:onn5YsZc0(1)調 AAS
お盆休みで大型の旅行カバンやスーツケース持って電車に乗車する人大過ぎ・・・
特に銀座線・丸ノ内線・都営大江戸線は車内が狭い上に旅行客とベビーカーの乗客が混在
して迷惑だった。ベビーカーの客は後楽園で降りる人が多かったから、
多分遊園地へ行く客だろうな。大型旅行カバンの客は東京駅で大半が下車した。
おい旅行客ども旅行カバンくらい旅行先の旅館やホテル等に先に送っとけよ・・・
輸送費なんてそんなに高くはないぞ!
593(1): 2012/09/16(日) 22:37:17.00 ID:PrKTkNwQ0(1)調 AAS
お盆休みを止めればいいのに
594(1): 2012/09/16(日) 22:37:18.00 ID:ANZ25ME4O携(1)調 AAS
>>593
ブラック企業の回し者乙
595: 2012/09/16(日) 22:37:19.00 ID:4/RXk4cl0(1)調 AAS
>>592
そうだな。
さっきヤマト運輸で20kgと37kgの業務用荷物を送ったけど両方で2600円だった。
あんなもん車に積んだら乗員二人削る必要があるわ。
乗員2人を別に移動させたら2600円では済まんし。
596: 2012/09/16(日) 22:37:20.00 ID:t4huNwDP0(1)調 AAS
>>594
お盆じゃない時期にとればいい
597: 2012/09/16(日) 22:37:21.00 ID:u6HlNfcO0(1)調 AAS
俺の場合は実家に帰省するときは必ず荷物だけ先に送るようにしている、
だから、電車や飛行機に乗る時は手ぶらか御土産のみ、
そのほうが絶対身体楽だよ、荷物の往復運賃も3000円未満だし、
旅行者はもっと頭を使うべし。
帰省でヘトヘトに疲れるのは、持ちきれない程荷物を持つからだよ。
598: 2012/09/16(日) 22:37:22.00 ID:5x+UL4770(1)調 AAS
帰省しなきゃならない人は大変だ
599(4): 2012/09/16(日) 22:37:23.00 ID:/QvzleNA0(1/2)調 AAS
>>592
子育て中は色々物入りだから、数千円でもケチらないといけないのよ
まあ、子作りと縁の無いヒトには分からないだろうけどw
600(1): 2012/09/16(日) 22:37:24.00 ID:VLmYnR4k0(1)調 AAS
>>599
あんたはセクースマシンかよwww
一生子作りしてろ、そしてギネスブックにでも載れよwww
>>592は旅行鞄の事に触れてると思われ。
誰もセクースの話はしてないと思うが・・・
601: 2012/09/16(日) 22:37:25.00 ID:0jkCeXE30(1/2)調 AAS
>>599
だったらどうしてもベビーカー持って乗りたい人間は、
最少寸法のベビーカーを買うべきじゃないの。
今のベビーカーは無茶苦茶デカイし、デカイからたためませーん、なんて
不法占拠民族みたいに居直ってるぞ
602(1): 2012/09/16(日) 22:37:26.00 ID:0jkCeXE30(2/2)調 AAS
>>599
>子育て中は色々物入りだから、数千円でもケチらないといけないのよ
そんな個人の過程事情は誰でも同じ。
そこいらのリーマンだってニートだって、数千円でもケチらないといけないのよ
603(1): 2012/09/16(日) 22:37:27.00 ID:4QcNHE+IO携(1)調 AAS
>>599
>子育て中は色々物入りだから、数千円でもケチらないといけないのよ
カツカツなのに何で外国製のデカいベビーカー買ったんだ?
小さいベビーカーか抱っこ紐一本買っておけばよかったじゃないか
あぁ、あれか、ジジババに買ってもらったのかw
そんなに金ないなら子供作るなよ
604: 2012/09/16(日) 22:37:28.00 ID:aX6E1ltH0(1)調 AAS
で少子化が進むわけですね
わかります
605: 2012/09/16(日) 22:37:29.00 ID:71dUtaxHO携(1)調 AAS
>>603子供の為
と言う大義名分が有れば
自身の経費はケチってでもry
606: 2012/09/16(日) 22:37:30.00 ID:/QvzleNA0(2/2)調 AAS
>>602
リーマンもうば車を押すだろ。ニートは知らんがw
607: 2012/09/16(日) 22:37:31.00 ID:q9xuuDiZ0(1)調 AAS
老人の介護費用だって大変なんだ(つд⊂)
608(1): 2012/09/16(日) 22:37:32.00 ID:UKdp7hCa0(1)調 AAS
>>600 セクースマシン
ゲロッパ!
609: 2012/09/16(日) 22:37:33.00 ID:PFuk9j6I0(1)調 AAS
>>608
ジェームス・ブラウンかw
セク−スピストルズw
610: 2012/09/16(日) 22:37:34.00 ID:nQgetF810(1)調 AAS
迷惑だよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
611: 2012/09/16(日) 22:37:35.00 ID:Il48M/bE0(1)調 AAS
↑こんなところに書き込んでないで直接当事者に言えよ。
612(1): 2012/09/16(日) 22:37:36.00 ID:ocV7+35G0(1)調 AAS
↑当事者には何度も言ってる
なにしろ邪魔で腹が立つ!死んでくれ
別料金払えば何も言わない。
613: 2012/09/16(日) 22:37:37.00 ID:GnjSuMAPO携(1)調 AAS
>>612がタヒねば全て解決
614(1): 2012/09/16(日) 22:37:38.00 ID:QtH2+USp0(1)調 AAS
昔はベビーカーでトラブるとかなかった気がする
615: 2012/09/16(日) 22:37:39.00 ID:S5Pb57XJO携(1)調 AAS
>>614
俺も気になったんで母ちゃんに聞いてみたら、昔は乳児連れて出かけるのはNGだったらしい
病院や役所みたいなやむを得ない用事の時はおんぶして行って、用事終わったら即タクシーで直帰していたらしい
616: 2012/09/16(日) 22:37:40.00 ID:fQuak47h0(1)調 AAS
そうそう、今の親は乳児連れて外食はおろか、
居酒屋とか行っちゃうもんな
617: 2012/09/16(日) 22:37:41.00 ID:JK/cU12T0(1)調 AAS
ファミレスは乳幼児放牧状態。
店内追いかけっこ、ドリンクバーの氷ケースいじくり回し。
親たちは、ガキどもが怪我したら、店員の責任になすりつければよいと思ってるんだろ。
親はガキの監視が面倒だから、店員に監視係りさせてる。
それらの人件費は結局一般客が負担してるんだよ。
618(2): 2012/09/16(日) 22:37:42.00 ID:tQ7kB3PL0(1)調 AAS
ベビーカーおろすんジャー参上 階段しかない方南町駅
外部リンク[html]:www.asahi.com
【後藤遼太】東京メトロ丸ノ内線の方南町駅(東京都杉並区)に「ヒーロー」が現れた。エレベーター
がない同駅で、子連れママを助けるその名は「ベビーカーおろすんジャー」。 商店街に面した地下へ
続く古びた階段の入り口。8月上旬のある日、生後7カ月の長男をベビーカーに乗せた主婦(40)
が差し掛かると、全身緑色のコスチュームに身を包んだ男性が飛び出した。「下ろすの、お手伝い
します!」。おもむろにベビーカーを抱え、階段を下りだした。もちろん無料だ。
お前!このボランティアをしたらどうだ?w
619: 2012/09/16(日) 22:37:43.00 ID:PjQNrZ3+0(1)調 AAS
(´・д・`)ヤダ
620: 名無しでGO 2012/09/16(日) 22:37:44.00 ID:G+3nJboQ0(1)調 AAS
だったら、おまいら乗るな。
一生童貞で割礼もできない鉄道ペルガー糞
621(1): 2012/09/16(日) 22:37:45.00 ID:K+LRfcCw0(1)調 AAS
>>618
そういうボランティアの人に手助けしてもらって感謝の気持ちを教育に表すことが出来る家族なら幸い、かな。
中には人に只で施してもらって当たり前のような顔をして感謝一つしないでえらそうにする馬鹿家族もいるからな。
感謝の気持ちを伝えるのは子供への教育上、非常に望ましいことと思うんだが。
まあ、乳母車使っている状況だと子供への教育はまだ早いかも知れんけどね。
後々、そういうことがあったと自分の子供に伝えるのは大切。
自らの教育機会を放棄している馬鹿親が多いから自分の都合だけを優先する権利意識の権化も増えたんだと思う。
622: 2012/09/16(日) 22:37:46.00 ID:BZZo6y8k0(1)調 AAS
今時の親にそういうモラルを求めるのは厳しいと思われ
623(1): 2012/09/16(日) 22:37:47.00 ID:qYQtLSzB0(1)調 AAS
まあ、>>621も早く子供を作れよ。
624(1): 2012/09/16(日) 22:37:48.00 ID:YaDjnJOa0(1)調 AAS
お互い様
625(1): 2012/09/16(日) 22:37:49.00 ID:b+bhPK69O携(1)調 AAS
DQNベビーカー親に最終的に一番迷惑をかけられるのはまともな親
DQNがやりたい放題して子持ちの印象下げるから、結構厳しい目で見られる
626: 2012/09/16(日) 22:37:50.00 ID:s2/6AAMU0(1)調 AAS
>>618
あと4人足りねえじゃねえかwww
「5人揃っておろすんジャー」www
まさか子供堕ろすんジャーじゃなかろうな・・・
それだったら「ダタイダー01」かw
627(1): 2012/09/16(日) 22:37:51.00 ID:9IuY+3Ir0(1/3)調 AAS
>>627 ダイオウグソクムシ用座布団1枚
>>624 ところが上の子は既にJKだ。
>>625 まあそんなところかな。
628(1): 2012/09/16(日) 22:37:52.00 ID:iC74QQp80(1)調 AAS
【社会】乙武さん「電動車椅子でラッシュ時の山手線に乗る時は相当に勇気がいるし、申し訳なくて心臓が押し潰されそうになる」★2
2chスレ:newsplus
629: 2012/09/16(日) 22:37:53.00 ID:gxOuECy40(1)調 AAS
>>628
車椅子スレがあったと思うが。
630: 2012/09/16(日) 22:37:54.00 ID:9IuY+3Ir0(2/3)調 AAS
乙武さんって、心臓ついていたのか!
631(1): 2012/09/16(日) 22:37:55.00 ID:AxBWLjqr0(1)調 AAS
毛が生えてると思うよ
632: 2012/09/16(日) 22:37:56.00 ID:fQh2BP9/0(1)調 AAS
>>623
毎晩、嫁の中に勃てて小作りしてまつが何か?
633: 2012/09/16(日) 22:37:57.00 ID:9IuY+3Ir0(3/3)調 AAS
で、君のイチモツも小作りってか
634: 2012/09/16(日) 22:37:58.00 ID:ZPmnjtHj0(1)調 AAS
嫁に「私の子はこの子だけよ」と、飼い犬を示していたりする…。
635: 2012/09/16(日) 22:37:59.00 ID:ZRkljkPw0(1)調 AAS
>>631 誰うま
636: 2012/09/16(日) 22:38:00.00 ID:ffFd1CqF0(1)調 AAS
虚作り
637(1): 2012/09/16(日) 22:38:01.00 ID:uq6NIbCo0(1)調 AAS
朝の東海道新幹線、乳児連れでのぞみ乗らない方がいい。
帰省シーズンはともかく通常期の朝はそういう男女しか乗ってないし
パソコンやってる人がいるから、子供が騒ぐというのは東海道筋に乗るなら
気をつけるべきだね。
あと・・・銀行ね、ベビーカーの親子連れがATMにならんで
子供から目離してる間、隣のATMのぞき見してる子供が暗証番号しゃべった子がいて、
店内がやばくなった場面みたから 。
今の子供はしつけられない、電車で騒ぐ子供は「のぞみ」に向かない。
638: 2012/09/16(日) 22:38:02.00 ID:Uu9WVB6i0(1)調 AAS
乳児抱えてどこにでも行っちゃうもんな
639: 2012/09/16(日) 22:38:03.00 ID:mhXrOhKiO携(1)調 AAS
>>637
暗証番号覗き見、自分も目撃したよ
覗かれた人が幼児に「大事なものだから見ないでね」みたいなことを言ったら、
幼児の親がめっちゃ睨んでて怖かった
よその子供におちおち注意もできないよ
640: 2012/09/16(日) 22:38:04.00 ID:xhJZDmER0(1)調 AAS
親子共々どついてやれや
641(1): 2012/09/16(日) 22:38:05.00 ID:1aSk8Mbd0(1)調 AAS
アムトラック・カスケード号(2)子ども騒ぎ放題 “自由の国”の自由すぎる車内マナー
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
子どもがちょっとぐずっただけで、周囲の顔色を伺い、小さくなっている日本のお母さんが、なんだか気の毒になった。
642: 2012/09/16(日) 22:38:06.00 ID:EI/FcSgJ0(1)調 AAS
欧州は怒られそう
643: 2012/09/16(日) 22:38:07.00 ID:voMikvKR0(1)調 AAS
>>641
"ラグジュアリーな旅のスタイルを提案"をする女コラムニスト
なんて自己紹介読んただけで、この女の軽薄さがわかる
644: 2012/09/16(日) 22:38:08.00 ID:7QIG8I9g0(1)調 AAS
陰毛か?
画像リンク
645(1): 習志野電車区 2012/09/16(日) 22:38:09.00 ID:PhceVLo30(1)調 AAS
たまーに、ベビーカーを畳んで列車に乗り込んで来る家族連れが居るんだけど、
お!偉い!って思うようになってしまった。当たり前のマナーなんだけどね。
646(1): 2012/09/16(日) 22:38:10.00 ID:eVPrG90G0(1)調 AAS
旅行鞄は折り畳めないね
647: 2012/09/16(日) 22:38:11.00 ID:+t5pD8Z3i(1)調 AAS
>>645
むしろ珍しい
ひと世代前は抱っこかおんぶ
648(1): 2012/09/16(日) 22:38:12.00 ID:96QdD/qG0(1)調 AAS
ジジババは常に腰を折り畳んでいるなw
649: 2012/09/16(日) 22:38:13.00 ID:wJ/NTHXnO携(1)調 AAS
>>648
キミは股間に皮を被せてるんじゃないか?
その皮じゃ臭い隠しになってないんじゃないかな?
まあとにかく、日頃から清潔にするんだな。
650: 2012/09/16(日) 22:38:14.00 ID:NZNP1qvT0(1)調 AAS
>>646
旅行鞄はその旅行先に宅配便か何かで送っとけば問題なし!
651(2): 2012/09/16(日) 22:38:15.00 ID:0GTGqIaE0(1/2)調 AAS
老人は旅行鞄に入れておくと良いね。
652: 2012/09/16(日) 22:38:16.00 ID:y4cNaHeo0(1)調 AAS
>>651
それシャレにならんから止めとけ、
実際愛媛県西条市で自分の親を旅行鞄に入れて山中に投棄した息子が今月逮捕された・・・
653(4): 2012/09/16(日) 22:38:17.00 ID:0GTGqIaE0(2/2)調 AAS
これだけ社会保障費が国の財政を圧迫してくると姥捨て山復活もやむをえんだろう。
後先が短い老人より、未来のある若者が抑圧されている日本社会って一体何なの。
654: 2012/09/16(日) 22:38:18.00 ID:Gnf4dX5P0(1)調 AAS
特養から書き込んでまつw
655: 2012/09/16(日) 22:38:19.00 ID:YVZigwIS0(1)調 AAS
>>653
選挙の投票に行かないから。
656: 2012/09/16(日) 22:38:20.00 ID:5DLMV0eR0(1)調 AAS
>>653 選挙に行っても数で負けるだろ・・・
657(1): 2012/09/16(日) 22:38:21.00 ID:Q34oFXmf0(1)調 AAS
鉄道イベント会場でベビーカー持ち込みはどうかと思う、
撮影会場にベビーカー入れるのやめてほしい。スペース狭いし邪魔(2回もベビーカーに体をぶつけられた)。
鉄道イベント会場にベビーカーを預けるスペースとかを用意してほしい。
658: 2012/09/16(日) 22:38:22.00 ID:QjU6mFgW0(1)調 AAS
>>653
そういえば、
老人…と言うよりも死んだ際に、消費税を取ろうとしているらしい。
東大の教授が提案している。
659(1): 2012/09/16(日) 22:38:23.00 ID:12XRI42FO携(1/3)調 AAS
>>653
君は、アスペルくんなのか?
660: 2012/09/16(日) 22:38:24.00 ID:12XRI42FO携(2/3)調 AAS
>>657
キミ、ひょっとしてあのYouTubeの母親に土下座させた有名人?
661(1): 2012/09/16(日) 22:38:25.00 ID:12XRI42FO携(3/3)調 AAS
>>651
おたく、自身の祖父母にやってみろ!
本当にそんなことできるんかよ!
常人なら、そんなことできないし、こんなところにそんな書き込み
できるはずないと思うが?
662: 2012/09/16(日) 22:38:26.00 ID:P4APJhWN0(1)調 AAS
鉄ちゃんに常識ぶつけてる奴がいるよ!
バカじゃないの?
相手は、鉄ちゃんだぞ!
良心に訴えたって、通じる訳ないだろ!
663: 2012/09/16(日) 22:38:27.00 ID:VR6kiWX10(1)調 AAS
>>659 >>661 老人乙
664: 2012/09/16(日) 22:38:28.00 ID:njE4/EER0(1)調 AAS
デカいリュックサックも邪魔だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*