[過去ログ] 【JR束】グリーンスタッフの語り場22【契約社員】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2012/10/15(月) 09:44:56.11 ID:wkX+ZiBf0(1)調 AAS
二人仲よく地獄に落ちるんじゃね?
契約同士で結婚とか終わってる
313: 2012/10/15(月) 17:09:48.20 ID:gyWjHdlAO携(1/2)調 AAS
恋愛や結婚を考える暇があるなら、次の就職を考えた方がいいよ。どうせ正社員登用なんか皆無に近いんだから
314(1): 2012/10/15(月) 22:18:30.96 ID:thlhuNNj0(1)調 AAS
俺の周りだけかもだけど、GS上がりの社員てみんな評判良くないんだよね
やたら態度悪かったり思い上がりが酷かったり
なんでか知らんけど、枠が少ないのってそういうのもあるのかなぁって思ったり
315: 2012/10/15(月) 22:26:49.33 ID:c0OuXSE40(1)調 AAS
5年もこき使われたら人格が変わってもおかしくないな
316: 2012/10/15(月) 23:24:16.12 ID:gyWjHdlAO携(2/2)調 AAS
これだけ忠告してるのにも関わらず、後先考えずに今度のGS試験を受ける奴はアホとしか言いようがない。
317: 2012/10/16(火) 00:53:34.14 ID:7N/U7xTx0(1)調 AAS
結局は本人の人生だもの
GS採用試験は
確かにすげえ受かりやすいし
318: 2012/10/16(火) 06:13:07.92 ID:0Plil4X60(1)調 AAS
>>314
おまけに、勝ち誇ったようにGSを馬鹿にしたり、軽く見る。GSの時は通教、提案必死だったくせに。社員になると態度豹変
319: 2012/10/16(火) 07:18:33.21 ID:zKZQBIpI0(1)調 AAS
正社員登用数字だけ見るとそこそこあるようにみえるけど
皆無に等しいってどういうこと?
320: 2012/10/16(火) 09:28:22.40 ID:EP7hQlnu0(1)調 AAS
2012年の採用人数230名って1000人くらいがGSになるんだろう
最短年度で合格したとしても前年度のGSもいるわけだから2割もないのでは
321: 2012/10/16(火) 14:57:34.67 ID:JYfp48dKO携(1)調 AAS
GSになったとしても、5年先のことを考えて就活はしておいた方がいい。正社員登用は受かればラッキーぐらいの感じでいかないとダメだな。
322: 2012/10/16(火) 23:11:38.84 ID:3+YcfG+S0(1)調 AAS
テンポだけどGSになって地獄に一緒に落ちてみるのでよろしくお願いします
323(1): 2012/10/17(水) 01:02:52.12 ID:m8IBiGhN0(1)調 AAS
オマイら2012年の採用人数230名って、、、、
まさか本気にしてるの?
やる気を出させる為の餌に決まってるだろうが。
ただの使い捨てバイトだよ、
324(1): 2012/10/17(水) 07:02:21.31 ID:yFskJpHHO携(1/2)調 AAS
>>323 GSはバイトに毛が生えたぐらいの感じでしょ。 束なんか嘘しかつかない会社なんだから、登用人数を鵜呑みにする奴はバカだよ(笑)
325(1): 2012/10/17(水) 23:06:59.38 ID:L2ELxjFa0(1)調 AAS
「2012年の採用人数230名」ソースは?
326: 2012/10/17(水) 23:33:53.52 ID:j3aaZTQ80(1)調 AAS
GS採用試験って不採用もざらですか?
ハロワとかのセミナーで面接や履歴書、職務経歴書を訓練したほうがいいですか?
327: 2012/10/17(水) 23:54:46.52 ID:yFskJpHHO携(2/2)調 AAS
>>325 ネットをよく見ろ
328: [かき揚げ] 2012/10/19(金) 04:38:09.44 ID:VEqImB1D0(1)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?
329: 2012/10/20(土) 23:14:32.97 ID:8jsqG/uy0(1)調 AAS
サービス介助士を持ってたらGS採用でプラスになりますか?
330: 2012/10/21(日) 00:39:15.26 ID:bN/BY7sWO携(1/2)調 AAS
>>324 残念ながら、あまりプラスにはならない
331(1): 2012/10/21(日) 18:04:06.84 ID:HIgabSJB0(1)調 AAS
常識的に考えろ
そんな簡単にGSから正社員になれるなら、誰も厳しい就職戦線を勝ち抜いて4月新卒を目指さないって、
大体しょっちゅう募集しているのっておかしいと思わないか?
トヨタの期間工と同じさ
332: 2012/10/21(日) 20:14:09.94 ID:bN/BY7sWO携(2/2)調 AAS
>>331 入れ替わりや辞めていく人が多いしね
333(1): 2012/10/22(月) 17:33:37.26 ID:gUSIuEuW0(1)調 AAS
しょっちゅう募集しているのって・・・
>>>まあ、確かに何かあるよね
334: 2012/10/22(月) 17:36:49.09 ID:cCk3nVH1O携(1)調 AAS
光通信、モンテローザ、先物取引関係…
335: 2012/10/22(月) 18:39:05.85 ID:vmelvwHIO携(1)調 AAS
非正規なくせして、ノンビリと明けで旅行とか行ってる奴がいるんだから、随分とのんびりしてるんだなって思うよ(笑)
336: 2012/10/22(月) 21:38:17.15 ID:Y2lZ43Au0(1)調 AAS
>>333
今年5年満了で途中で辞めた人以外、ほとんどの人が雇い止め。
一応今年は、子会社の受け皿があって本体社員の半額の賃金で雇われている。
しかも、会社は自己責任。5年でクビは納得の上で入社したと。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク[pdf]:www.jreu.or.jp
337: 2012/10/23(火) 02:25:39.81 ID:/WVjqaaO0(1)調 AAS
グリーンスタッフ採用選考適正検査って何やるんですか?
作文って何書くんですか?
338: 2012/10/23(火) 07:00:55.08 ID:udaJSEygO携(1/2)調 AAS
GSで働いてる人もしくは働く予定の人は、自分が契約満了した時のことを考えて働いて下さいね。明けや休みで呑気に出かけてる時間があるなら、次の就職先を探したり、登用試験に向けて勉強するなりしなさいよ。by正社員より
339(1): 2012/10/23(火) 09:50:10.92 ID:zsVHkajI0(1)調 AAS
とかいいつつ
誤発とか客トラブル起こして正社員に迷惑かけんなよとか思ってるくせにぃ
340: 2012/10/23(火) 14:26:46.54 ID:udaJSEygO携(2/2)調 AAS
>>339 まさにその通り
341(1): 2012/10/23(火) 17:20:43.43 ID:v0OLJuuz0(1)調 AAS
挨拶もまともに出来ない奴は、落ちろっと思うよな。
342: 2012/10/23(火) 21:14:37.54 ID:5meoNAfP0(1)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
343: 2012/10/24(水) 09:26:25.88 ID:xWNr1fnUO携(1)調 AAS
>>341 基本中の基本が出来てない奴を採用してるんだから、人事担当の奴を疑いたくなるよ(笑)
344: 2012/10/24(水) 23:16:17.60 ID:EM8+IHb50(1)調 AAS
基本中の基本が出来てない奴を採用してるんだから・・・
>結局、そんな奴しか応募してこない→仕方なく採用って事。
まともな奴は、こんな胡散臭いフリーターには応募せんだろうよ
345: 2012/10/25(木) 00:13:56.72 ID:Wxnn4Y9mO携(1/3)調 AAS
風の噂で、応募自体が減ってるとか聞いたが、それって本当なんかね
346: 2012/10/25(木) 01:07:33.36 ID:2JkR2atN0(1)調 AAS
あんだけ駅や車内に募集広告掛けて良い人材が集まらないとはね
347(1): 2012/10/25(木) 06:24:07.42 ID:UtbTo1er0(1)調 AAS
そろそろ、正社員の登用試験の結果が分かるはずだが。
348: 2012/10/25(木) 08:38:55.69 ID:ngBWc3Xw0(1)調 AAS
>>347
今回は例年と比べて大幅に遅い。
まだ2次試験やってない。
349: 2012/10/25(木) 13:38:24.43 ID:tauLParo0(1)調 AAS
GSを廃止するためには営業の仕組みを変えてい
かなければならない。抜本的に変えていく事を組
合からも意見を出してもらい建設的な議論をして
いきたい。
だそうで、
外部リンク[pdf]:www.jreu.or.jp
350: 2012/10/25(木) 14:13:52.22 ID:Ka/ircNu0(1)調 AAS
348>>
2次試験まであるんですか???
351(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
352: 2012/10/25(木) 17:28:04.33 ID:1bMdzvhE0(1)調 AAS
>>351
どこにもしてない!!
353: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
354: 2012/10/25(木) 22:14:32.01 ID:Wxnn4Y9mO携(2/3)調 AAS
駅にGSのポスターを沢山貼るほど、受験者数が減ってきている現実があるw
355: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
356(1): 2012/10/25(木) 22:45:15.24 ID:SQKvScZyO携(1)調 AAS
昨年は落ちた途端に退職者続出なだけに、今年はとりあえず一時多数合格、結果を先送り
357(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
358: 2012/10/25(木) 23:24:10.02 ID:Wxnn4Y9mO携(3/3)調 AAS
>>357みたいな奴がいるから、GSのイメージ悪化や受験者数減に繋がったりしてるんだよな。
359: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
360(1): 2012/10/26(金) 00:45:50.61 ID:Ohu92bruO携(1)調 AAS
GSなんか、所詮バイトの延長だろ。
なんで、別に社会人採用やっているか、考えてみろよらしいw
361: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
362: 2012/10/26(金) 07:07:44.79 ID:Y0w18LnpO携(1)調 AAS
>>360 見た目は社員と同じだからと理由で、社員気取りなバカが沢山いるよ。だけど社員には逆らえないから、めんどいことはGSに押し付けられる(笑)
363: 2012/10/26(金) 10:14:10.35 ID:1pqvbDvg0(1)調 AAS
>>356
うちの職場(比較的大駅)は今年一次ほとんど落ちたぞ?
職場によって合格者数に差があるの?
364: 2012/10/26(金) 23:23:04.85 ID:4a9h7xMH0(1)調 AAS
大きい駅って一日中券売機の裏とか一日中車いすとかそんなことばっかやってるんだろ?
そんなとこで働いて登用の為に何が身に付くんだかなw
365(2): 2012/10/27(土) 07:13:30.81 ID:vLXm33y0O携(1)調 AAS
まあ、本当に社員として必要な人材は、新卒か社会人採用で採るわな。
諸君は、バイト(テンポラリー)の延長だろ。
運良ければ、社員になれるね♪程度に思っときな。
まあ、ポテ採の俺が言うんだから、間違いない。
366(1): 2012/10/27(土) 10:57:12.25 ID:GhUhsSMdO携(1/2)調 AAS
>>365 俺もポテ採用だよ。GSは扱いやすいから、楽々過ごしてます(笑)
367: 2012/10/27(土) 16:10:26.32 ID:S+v066QwO携(1)調 AAS
ポテの人は大変だよね、まあ現場は一度は見なきゃいけないんだろうけど。すげえ病んでて可哀相だったよ。おかげで美味しく頂きました。
368(1): 2012/10/27(土) 17:20:10.30 ID:ZdsGTNY6i(1)調 AAS
そもそもポテ冷遇の束に入って楽々してますとか滑稽だな
まぁ倒壊行く頭無かったんだろうけど
369: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
370: 2012/10/27(土) 19:38:11.38 ID:GhUhsSMdO携(2/2)調 AAS
>>368 最初から倒壊に行く気が無かったから受けませんでしたが何か?
お前こそ倒壊を落ちたんちゃうか?
371: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
372: 2012/10/28(日) 16:10:57.13 ID:iOdGWaQy0(1)調 AAS
みらい は あきらめたさ
どうせ っかいすての じぃえすだもの
み・つ・を(大○駅)
373: 2012/10/28(日) 21:01:50.64 ID:+tWWTh8P0(1)調 AAS
脳内ポテがわいているぞwwwwwwwwwwwwwwwww
374(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
375: 2012/10/29(月) 15:10:51.51 ID:w/nGN7JhO携(1/4)調 AAS
それにしても、GS募集ポスターの貼ってる数がハンパないな。
376(1): 2012/10/29(月) 16:26:50.55 ID:eE0Gm/1A0(1)調 AAS
ポスターどころか、
列車の発車時刻表示の下の流れ文字にも出てるし、
異常時にお知らせする液晶テレビまで全部GS募集になってる。
流石に一、二期生が居なくなって「本当に雇い止めになるんだ」とわかったので、
応募者自体が減ってるのかもね。
それともそんなに必死になって何か実績でもつくらないといけないものなのかね。
確か初年度って1月採用も居たよね。
その人らもあと二ヶ月の命だよ。
377: 2012/10/29(月) 16:53:56.80 ID:w/nGN7JhO携(2/4)調 AAS
>>376 車内ポスターは知ってたけど、まさか液晶モニターにまで募集の宣伝が流れてるのは初めて知ったよw
378(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
379(1): 2012/10/29(月) 18:02:46.08 ID:a/NvCL9DO携(1)調 AAS
レチ直採してくれ〜
380: 2012/10/29(月) 18:43:28.79 ID:w/nGN7JhO携(3/4)調 AAS
>>374>>378 相変わらず口説いんだなお前は(笑)
381(3): 2012/10/29(月) 19:30:01.63 ID:4o2dlKV50(1/2)調 AAS
>381
車掌直採なら東京都交通局(都交)の都営地下鉄車掌職を受験した方が良いと思う。
今年は終了したので、来年募集があれば受けた方が良いと思う。
実際に、GSから都交に転職した人もいるので、車掌になりたければ受験してみると良いと思う。
公務員試験なので、応募者殺到(今年は30名募集に対して約2000名が応募)でそう簡単には受からないと思うが・・・
社内では乗務員が余っているみたいだから、車掌直採は無いと思う。
382: 381 2012/10/29(月) 19:31:59.18 ID:4o2dlKV50(2/2)調 AAS
訂正
誤:>381
正:>379
383(1): 2012/10/29(月) 20:57:31.09 ID:pfB+eEfS0(1)調 AAS
必死に束は募集を掛けてるが、ただの怪しい有期雇用だという事が
世間一般に浸透しつつあると言う訳だ。
良い子は甘い言葉に騙されちゃいけないゾ、
いい様に使われて、大多数はポイ捨てされるだけだ。
<大体そんな簡単に束の正社員になれるなら、みんな殺到してるって>
384: 2012/10/29(月) 22:07:10.11 ID:w/nGN7JhO携(4/4)調 AAS
>>383 それでも受けてる人数はそこそこいるから、その辺がどうなんだろうって感じだね(笑)
385: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
386: 379 2012/10/30(火) 06:54:09.47 ID:lGiYy7CZO携(1)調 AAS
>>381
d
387(1): 2012/10/30(火) 11:59:45.94 ID:h4R/RiM1O携(1/2)調 AAS
よくわからんけど、正社員登用で駅に残るか乗務員に行くのかって、どのタイミングで決まるの?
ごく少数は正社員になってすぐに車掌になるみたいだけどさ。
388(1): 2012/10/30(火) 12:55:48.69 ID:s8g1KcEk0(1)調 AAS
>>387
内定の時点でどっち向けの採用かは決まる。
研修所の受け入れ体制があるので車掌になるのは入社後の夏か秋。プロ採と一緒に行くことになる。
389(1): 2012/10/30(火) 16:08:32.92 ID:q/tL7paY0(1)調 AAS
388>>プロ採用も乗務員っていけるんですか???
390(1): 2012/10/30(火) 19:20:28.66 ID:h4R/RiM1O携(2/2)調 AAS
>>388
あれ、あくまでも駅に残るか乗務員になるかは本人希望だよね?
乗務員になる前提で正社員になっても、やっぱり社内の車掌試験に受からないと乗務員にはなれないわけだよね。
逆に、正社員登用で駅に残ったけど、考えが変わったとかいって車掌試験は受けられないのかな。
どちらにしろ、狭き門には変わりはないか…
でも、どうせ正社員を目指すなら、同じように駅で仕事をしててもGSと代わり映えないしなぁ。
391: 2012/10/30(火) 21:39:27.75 ID:ldttBGUv0(1)調 AAS
外見は一緒だが中身が違う
正社員になれば将来の安泰が保証されてるしな
GSって棒茄子出るんだっけ?
392: 2012/10/30(火) 21:40:17.73 ID:OpNPedClO携(1/2)調 AAS
GSのイメージが悪くなってるから、それが受験者数減に繋がってるのは事実。だから束も必死に車内や駅にポスターや中吊りで宣伝をしてるわけだw
393: 2012/10/30(火) 22:18:11.96 ID:vqRF0bnj0(1)調 AAS
正社員になりたいな。(ポツリ)
394: [かき揚げ] 2012/10/30(火) 22:45:57.93 ID:DfBd5Dou0(1)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?
395: 2012/10/30(火) 23:07:51.39 ID:XZDeK3Aj0(1)調 AAS
>>389
むしろ9割以上がプロ採だと思うんだが…。
新卒のプロフェッショナル採用のことだよ?
>>390
登用試験合格の段階で車掌試験をパスしてることになってるから、
正社員として入社後に試験はない。
396: 2012/10/30(火) 23:19:15.04 ID:OpNPedClO携(2/2)調 AAS
現役のGSの人曰く、GSになるのは絶対に止めといた方がいいとのこと。正社員と同じ仕事させられる上に給与が低いし、正社員登用率は2割ちょいしかないから、5年間働けるとはいえ、先は真っ暗闇だってさ・・・
397(1): 2012/10/30(火) 23:39:42.04 ID:diufd1jm0(1)調 AAS
>>365>>366
お前らって現役社員?内定状態の学生?
前者ならJRのコンプラってどうなってるんだって話になるが・・
後者ならネットの書き込みには十分気をつけろよってことだ
398: 2012/10/31(水) 00:44:24.31 ID:fG5uqa1a0(1)調 AAS
>>397
GS落ちた脳内ポテだから大丈夫
399(2): 2012/10/31(水) 10:03:07.06 ID:7/llkmamO携(1/2)調 AAS
至る所に募集のポスターを貼ってるが、受けようと考えてる奴はガチで止めといた方がいいぞ。それでも受ける奴は、自分を殺してくれと言ってるようなもんだぜ。
400: 2012/10/31(水) 10:32:06.24 ID:fO1gqPdEO携(1)調 AAS
年下の高卒正社員の飼い犬になって終わりwww
401: 2012/10/31(水) 11:23:10.66 ID:ceVLBZdi0(1)調 AAS
びゅうプラザが分社化されない限りGSは無くならない。
びゅうプラザは元々出向させて人員をやりくりしていたが
団塊が辞めて駅務の人手不足からGS募集が始まった。
402(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
403: 2012/10/31(水) 16:38:25.37 ID:b4oFCOQbO携(1)調 AAS
郵送バカは氏ね
404: 2012/10/31(水) 17:42:55.74 ID:7/llkmamO携(2/2)調 AAS
>>402 こういう器の小さい奴を相手にする必要はない。周りから嫌われるタイプだよ
405: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
406: 2012/10/31(水) 23:22:10.79 ID:cZz2PYY90(1)調 AAS
>>399
「仙台市交通局の顔になる。」
〜 JRバス東北 契約社員募集 〜
407: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
408: 2012/11/01(木) 11:31:49.06 ID:smdhLLpp0(1)調 AAS
正社員になりたいがために下心丸出しでマジメなふりをしてがんばっちゃってるバカが多くて職場の雰囲気が気持ち悪い
そんなやつは正社員になった瞬間に燃え尽きて働かなくだろうからJRは社員にしないだろう
いくつか転職してるけどこんな気持ち悪い職場初めてだな
409(1): 2012/11/01(木) 11:39:43.93 ID:PgqXwOAQ0(1)調 AAS
バカみたいに提案とかメモとか出してる奴とかな
反対に高卒の正社員はそういうの1枚も出してなくて笑えるな
非正規ってすげぇよ
410: 2012/11/01(木) 12:07:44.46 ID:2fN93lFEO携(1/4)調 AAS
>>409 少しでもアピールしなきゃで必死なんだよきっと(笑)
411(1): 2012/11/01(木) 15:15:54.93 ID:A5hZqWH1O携(1)調 AAS
うちの駅は平和だな改善とかも社員が名前入れてくれるし、いい人ばかりだ。
美人に産まれてよかった。でもアプローチが凄すぎてちょっと引く。三年で他の駅含めて6人に告白されたけどちょっとねえ。
なんか現場社員なのに変なプライド持ってる人は気持ち悪い。こっちは腰掛けなんだから試験も受けないって言ってるのに
412(1): 2012/11/01(木) 16:39:25.37 ID:2fN93lFEO携(2/4)調 AAS
>>411 本当の話なら凄いけどな。
413: 2012/11/01(木) 16:52:25.11 ID:xk6FWxvR0(1)調 AAS
>>412 私美人じゃないけど話したこともない
運転士から番号教えてほしいって社員の子に言われて、お付き合いしてもらって今度結婚します。
私レベルで数人に告白されたんで、美人の同期なんてすごいですよ。
JR社員となら合コンしたいって友達たくさんいたからしょっちゅう開いてたら
なぜか神扱いでマスターからもほめられたwwwwww
独身の主任連中どうにかならんか?って無理言わんで下さいとwwww
泊まり勤務になるつもりもないから社員にはならないけど、もう5年はやりたいかな
でも駅移動になっちゃうんだよね。
今からGSなる人は旦那探しにくるならいいんじゃないかな?
素敵な人と出会えたので私はよかったなーって思いますね。
414(1): 2012/11/01(木) 17:59:20.94 ID:vT2UPL4r0(1)調 AAS
リクナビネクストに掲示しないでくれよ!
応募者増えるだろうが・・・
415: 2012/11/01(木) 18:56:39.93 ID:2fN93lFEO携(3/4)調 AAS
>>414 それだけ受験者数が減ってるんだよ
416(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
417(1): 2012/11/01(木) 23:56:08.61 ID:wRB/2YlJP(1)調 AAS
正社員登用試験、一次は通ったが
ここらが地獄だな
噂では例年より、一次通過が多いとかって話も聞くし
車掌とか目指してるのもいるが、人身事故怖くて
そんなのやる気しないわw
418: 2012/11/01(木) 23:56:27.40 ID:2fN93lFEO携(4/4)調 AAS
>>416 いつもいつもご苦労様
419(1): 2012/11/02(金) 00:19:16.30 ID:nvkGyWZf0(1)調 AAS
>>417
駅志望で通ったの?
乗務員が余剰は知ってるけど、駅希望と乗務員・駅希望って選択肢だと、
「駅希望」で選んだのは向上心のないやつてきな選択肢な気がするし、
面接でもなんで?と聞かれて答えづらいなぁ。。。
420(1): 2012/11/02(金) 00:29:46.01 ID:KfqO7soaP(1/2)調 AAS
>419
歳が歳だからね、あれはプロ採に任せて
おけばいいでしょ。
若い方に活躍してほしい とかね
面接は答え方いくらでもあると思うよ
421: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
422(1): 2012/11/02(金) 13:53:27.58 ID:sM3KZTuD0(1)調 AAS
>>420
>若い方に活躍してほしい
そんな応答したらアウトに決まってんだろ。
423: 2012/11/02(金) 18:42:20.97 ID:KfqO7soaP(2/2)調 AAS
>>422
マジレスされても困る
本番に用意する答えをここで
いうわけがない
それと、おまいさんに採用されたいわけじゃない
424: 2012/11/02(金) 22:02:32.23 ID:hHMPdGi8O携(1)調 AAS
GSの登用試験の一次結果が出てるってことは、来年の3月で終わる人がいるってことか・・・
425: 2012/11/03(土) 16:47:54.04 ID:xiZFghQG0(1)調 AAS
おいらも含めて、周りはみんな駄目だったよ(涙;)
426: 2012/11/03(土) 18:03:40.59 ID:5ZXqNN7MO携(1)調 AAS
4月採用の試験受けた人いますか?
427: 2012/11/03(土) 18:59:32.96 ID:rK0HvHm70(1/2)調 AAS
東は正社員登用試験が一次二次になってるのですね。
うちは支社単位での一次試験(適性・教養)の後、二次試験として本社面接。
一次で落とされることはなく、受験者全員本社面接まで受けさせてくれる。
428: 2012/11/03(土) 19:30:12.10 ID:rK0HvHm70(2/2)調 AAS
まぁ一次で落とされないというだけで、結局のところ、合格率は3〜4割だしね…
429(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
430(1): 2012/11/04(日) 00:31:44.50 ID:MBxw94Gg0(1)調 AAS
私はJR西日本の社員だが、わざと列車事故を起こすことを考えている。
431: 2012/11/04(日) 02:06:36.84 ID:QjjMCvVlO携(1/2)調 AAS
>>429 いつもいつもお疲れ様です
432(1): 2012/11/04(日) 13:13:27.57 ID:oSbBsq/mO携(1/3)調 AAS
無職だが男もいける?
433: 2012/11/04(日) 13:15:01.18 ID:oSbBsq/mO携(2/3)調 AAS
>>399くわしく
434(2): 2012/11/04(日) 13:19:11.92 ID:2FBxh7ExO携(1)調 AAS
>>432
年齢は?
いくら成績良くても、年齢次第でお祈りされるかもよ
435: 2012/11/04(日) 13:24:44.99 ID:oSbBsq/mO携(3/3)調 AAS
>>434 27
436(1): 2012/11/04(日) 17:42:11.35 ID:mtrdq71fP(1)調 AAS
正社員登用試験って俺のイメージでは
➀小〜中規模駅の方が通りやすい
➁年齢が上の方が通りやすい
B女性の方が通りやすい
こんなイメージだけど、異論ある?
437: 2012/11/04(日) 19:26:15.90 ID:QjjMCvVlO携(2/2)調 AAS
>>434 三十代でGSになった人とか普通にいるから。
438: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s