[過去ログ] 【JR束】グリーンスタッフの語り場22【契約社員】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846
(1): 2012/12/07(金) 22:13:48.32 ID:1mDFLU050(1)調 AAS
自分にはこれが来た。


JR東日本グリーンスタッフ採用にご応募いただきありがとうございました。

厳正な審査の結果、誠に残念ながらご意向に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

末筆ながら、今後のご健勝をお祈り申し上げます。

東日本旅客鉄道株式会社
グリーンスタッフ採用事務局

30過ぎはダメなんかい?5回連続だよ。
847: 2012/12/07(金) 22:21:48.36 ID:oBemu4Ib0(1)調 AAS
>>845
俺と全く同じパターンだわ
848: 2012/12/07(金) 22:34:40.66 ID:bMFQ+TlX0(2/2)調 AAS
やべぇ。カレーうどん食った事がバレてしまう。
仕方ない。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
外部リンク[pdf]:www.geocities.jp
そして郵送する。宛先は↓
〒780-0021高松市西の丸町11-9
四国旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
外部リンク[pdf]:www.geocities.co.jp
そして郵送する。宛先は↓
〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2丁目1番18号 西阪急ビル9階
西日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
849: 2012/12/07(金) 22:48:00.99 ID:QZADW0b60(2/2)調 AAS
>>845
俺もそんな感じ
webテストとかプロのテスセン以来だわ
850
(1): 2012/12/07(金) 22:49:20.36 ID:dkIZqAxM0(2/2)調 AAS
受かった人、四則逆算は何問まで解けた?
851: 2012/12/07(金) 23:06:31.22 ID:MXw9ToMhT(2/2)調 AAS
40問。
852: 2012/12/07(金) 23:32:51.37 ID:43FFPiRN0(5/5)調 AAS
問題数は覚えてないけど計算は本気で苦手で
数えるぐらいしか答えられなかったよ
853: 2012/12/07(金) 23:45:43.12 ID:JcIVb8ue0(5/5)調 AAS
>>850
何それ?
俺は一次合格したけど適性検査は何問解けたか分からない、気が付いたら終わってた。
推測だけど多分まともに出来たのは二十問
文章問題は筆者が一番言いたい事と筆者が主張してない事の組み合わせを選べだったけ?
一応きちんと考えたけど最後は駄目押し適当
まともに取り組んだのは性格診断みたいなのと志望動機と自己PR、就労歴の業務紹介だよ。
854: 2012/12/08(土) 00:12:45.97 ID:F77wUKRl0(1/4)調 AAS
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
外部リンク[pdf]:www.geocities.jp
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

今回のボーナスは間に合わなかった人も、次回こそボーナスを防衛するために、下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
外部リンク[pdf]:www.geocities.co.jp
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
855
(1): 2012/12/08(土) 00:40:54.19 ID:qp7wLBxx0(1/10)調 AAS
つーか不採用だった人って何がダメなの?
適性検査が計算問題とかPCエラーで壊滅的な出来具合だった俺は補欠合格ってこと?
適性検査は駄目だけど書類審査がOKだから合格とか?
856: 2012/12/08(土) 00:43:46.12 ID:jwxnDiL/O携(1/8)調 AAS
グリーンスタッフはバイトに毛が生えた程度なのにね(笑)
857
(1): 2012/12/08(土) 00:45:04.46 ID:RKhZGPBa0(1/6)調 AAS
結局総合的に鑑みてってことでしょ

適性検査の判定基準なんて正確にはわかんないわけだし
向こうが何を求めてるかってことだろ

どうせ補欠合格だしなんて気持ちで試験行っても受かるもんも受からんよ
858: 2012/12/08(土) 00:45:56.22 ID:zdR/15x50(1)調 AAS
ハゲのバイトとは違うんだな(笑)
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
2chスレ:train
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
859: 2012/12/08(土) 00:54:16.57 ID:XMmnWcCf0(1)調 AAS
飽きた
860
(1): 2012/12/08(土) 00:57:12.73 ID:jwxnDiL/O携(2/8)調 AAS
GSは低賃金で正社員と同じ仕事させられる上に、新入社員の教育係もさせられる始末。それに正社員登用の合格率はGS全体の2割しかないから、殆どは5年で雇い止めにさせられる。

結局は束の良いように利用されて終わりなのに、それでも受験する人がいるんだから不思議だ(笑)
861
(1): 2012/12/08(土) 00:58:33.12 ID:qp7wLBxx0(2/10)調 AAS
>>857
不合格の人とか普通にいるからここはその人達の分も頑張んなきゃ申し訳が立たないね
つーかGSネガキャンしてる人の戯言をまに受けてただけかな
コンビニ飲食店のバイトはこんなに難しくねーし、だいたい中卒や高校生でも務まるから比較にならねー
862: 2012/12/08(土) 01:00:08.35 ID:F77wUKRl0(2/4)調 AAS
今回のボーナスは間に合わなかった人も、次回こそボーナスを防衛するために、下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
外部リンク[pdf]:www.geocities.co.jp
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿

やべぇ。カレーうどん食った事がバレてしまう。
仕方ない。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
外部リンク[pdf]:www.geocities.jp
そして郵送する。宛先は↓
〒780-0021高松市西の丸町11-9
四国旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
863: 2012/12/08(土) 01:05:53.58 ID:jwxnDiL/O携(3/8)調 AAS
>>861 たかがバイトの毛が生えたGSごときの試験で、落ちた人の分まで頑張ろうと思う必要はないねw

ぶっちゃけGSの仕事って小学生に教えればすぐに出来るぐらいの簡単な仕事だし(笑)
864
(1): 2012/12/08(土) 01:15:06.64 ID:qp7wLBxx0(3/10)調 AAS
ID:jwxnDiL/O

↑この人はGSに恨みがあるんですか?
865
(1): 2012/12/08(土) 01:27:11.55 ID:RKhZGPBa0(2/6)調 AAS
GSにもなれないから僻んでるんだろw
866: 2012/12/08(土) 01:28:45.32 ID:IPwI/bST0(1)調 AAS
>>860 だからみんなモチベ下がっているんだよ・・・
867
(1): 2012/12/08(土) 01:36:39.28 ID:50YFVWcQ0(1)調 AAS
応募したけど冷静に考えると辞退した方がいいな
なんで正社員になれるかも分からん何も身につかない仕事を5年もやらなきゃいけないんだ
868
(1): 2012/12/08(土) 01:39:44.54 ID:jUHQqU030(1/3)調 AAS
>>855
補欠合格なんてあるの?
869
(1): 2012/12/08(土) 01:41:21.19 ID:pdt24GTLP(1/4)調 AAS
30過ぎうんぬんの話があるけど
普通に受かるよ。自分がそうだし

GSは配属駅次第で、激務か暇な所でのんびりかえらい差があり
給与も下手すると後者の方が高い場合が結構ある
そこは人生のほとんどを左右する。

大きい駅で改札になったと想定すると
・研修の出札知識を活かす場がまったくない
・激務で他のGSが辞めていく→早々に先輩となる→聞く人がいなくなる
・客のクレームが多い。小さい所とは客数が圧倒的なわけだし
 そうなればトラブル数も増える→病んでくる
・正社員登用試験のライバルが多い、大駅は登用がなぜか少ない
870: 2012/12/08(土) 01:43:08.05 ID:bpETD2q00(1)調 AAS
GS不採用の常連がネガキャン荒らしで雇い止め候補者が郵送荒らし?
871: 2012/12/08(土) 01:45:40.20 ID:NwsHKZ6X0(1/2)調 AAS
正社員登用って丸三年働いて次の年の秋に受けるの?
872: 2012/12/08(土) 01:49:53.32 ID:NwsHKZ6X0(2/2)調 AAS
今JRのページ見てきたら働いて3年目で受験できるって事だったのか。自己完結しました。
873: 2012/12/08(土) 01:52:16.10 ID:qp7wLBxx0(4/10)調 AAS
>>868
会社が要求する水準に満たないから不合格だけど、
全体的に低水準だから相対評価で合格とか
例えば国政選挙で小選挙区では落選だけど比例代表で拾われて復活当選みたいな感じで
874: 2012/12/08(土) 01:54:43.29 ID:qp7wLBxx0(5/10)調 AAS
雇い止めの時に東日本環境アクセスとか紹介してくれないの?
875: 2012/12/08(土) 01:56:47.54 ID:+LDZ1asp0(1/3)調 AAS
>>846
自分も30すぎてるけど通してもらえたよ
以前1回落ちてるけど
876: 2012/12/08(土) 01:57:48.68 ID:pdt24GTLP(2/4)調 AAS
その3年間が意外と苦しいぞ

正社員になれるかわからない将来不安
1年契約なので上司や客に言うこと言えない環境
正社員との劣化待遇などなど、数えたら切りが無い
877
(1): 2012/12/08(土) 02:06:57.50 ID:RKhZGPBa0(3/6)調 AAS
>>869
西で契約やってたんだけど 状況は同じようなもんなんだなw
社員登用はほんとなぜか大駅よりどこだよそれっていうような駅が多いんだよねぇ
俺は大駅だったけどダメだったわ

今の仕事が微妙やから来年ぐらい応募しようかと思ったけど悩み中
878: 2012/12/08(土) 02:40:24.76 ID:qp7wLBxx0(6/10)調 AAS
GSって一回配属されたら異動はないのですか?
879: 2012/12/08(土) 02:59:49.64 ID:QA+Aj5yZ0(1/3)調 AAS
ある
880: 2012/12/08(土) 03:01:13.96 ID:NQkBteBRT(1/3)調 AAS
うそ? 聞いたことないぞ??
881: 2012/12/08(土) 05:26:01.13 ID:F77wUKRl0(3/4)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
882: 2012/12/08(土) 05:30:43.26 ID:F77wUKRl0(4/4)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
883: 2012/12/08(土) 06:50:50.37 ID:QA+Aj5yZ0(2/3)調 AA×

884: 2012/12/08(土) 07:20:58.80 ID:NQkBteBRT(2/3)調 AAS
郵送野郎、悔しさの頂点だろうなぁwww

安心してよ、お前に関係なく受かるからさpgr
885: 2012/12/08(土) 08:12:53.39 ID:QA+Aj5yZ0(3/3)調 AAS
郵送君また落ちちゃったのか
886
(1): 2012/12/08(土) 11:25:01.81 ID:1DFKvJLF0(1)調 AAS
>>877
西日本交通サービスの正社員でも目指したほうがいいんじゃないの?
今と同じ境遇の仕事を、また志望する意味がわからん。
887: 2012/12/08(土) 11:34:19.20 ID:RKhZGPBa0(4/6)調 AAS
>>886
あそこも社員になれるのは僅からしいよ...
期限がないからなれる可能性的には長い目で見ればわかんないけど
給料安いしねぇ
888: 2012/12/08(土) 12:26:31.70 ID:jwxnDiL/O携(4/8)調 AAS
>>867 登用試験に落ちた人のために、今は環境アクセスに斡旋があるけど、雇い止めになる全員が斡旋される訳じゃない。結局は雇い止めになるんだよ
889
(2): 2012/12/08(土) 13:01:35.36 ID:d5BNqmBs0(1)調 AAS
GS採用で現役TSで応募してる奴って少ない?
890: 2012/12/08(土) 13:26:57.93 ID:qt4zxDoW0(1/2)調 AAS
>>889

891: 2012/12/08(土) 13:31:36.81 ID:jwxnDiL/O携(5/8)調 AAS
>>864>>865 自分はGSからメトロの正社員に決まった勝ち組ですが何か? メトロに決まったから良かったけど、今思えばGSなんかにならない方が良かったよ
892
(2): 2012/12/08(土) 13:36:10.10 ID:OHnVUqLP0(1)調 AAS
辞退しようと思ってる人いる?
1次通ったが、このスレの流れを読んでくるとどうもモチベが湧いてこないんだが
自分の場合雇い止めになったらそれこそ転職すら難しくなってしまうからな
893: 2012/12/08(土) 13:44:26.56 ID:jwxnDiL/O携(6/8)調 AAS
>>892 悪いことは言わないから、GSは辞めといた方がいいよ。

俺は運良く転職出来たから良かったけど、登用試験に落ちた挙げ句に、環境アクセスにも斡旋されずに雇い止めになった人をみたよ
894: 2012/12/08(土) 14:28:33.24 ID:qt4zxDoW0(2/2)調 AAS
1次選考の合否ってどういう基準?
上から順にX00人?それとも一定基準超えた人は全通??

いずれにせよここの適性は性格が最重視される事が分かった。
895: 2012/12/08(土) 15:04:22.48 ID:mp4aDIqe0(1/3)調 AAS
>>892
やる気でないけどまぁ1次通してもらった礼儀で受けるだけ受けてよく考えようかと・・・
東京支社まで遠いんだよな(´・ω・`)
896
(3): 2012/12/08(土) 15:11:14.91 ID:76hn9fSt0(1)調 AAS
落ちた。
>>844と同じ2012卒女フリーター
新卒の時は一次通って今回も筆記まあまあだったけどだめだったわ
ここにかけてたからショック
897: 2012/12/08(土) 15:50:42.83 ID:mp4aDIqe0(2/3)調 AAS
>>896 俺みたいにやる気のないの落ちて>>844>>896みたいなやる気のある人が受かればよかったのに・・・
すみませんorz
898: 2012/12/08(土) 16:42:09.21 ID:jUHQqU030(2/3)調 AAS
>>896
大学どこ?ランクでもいい

やっぱフリーター多いのな
そりゃあ叩かれてるGSでもフリーターからすれば利害関係一致するわな
899: 2012/12/08(土) 16:54:37.10 ID:mp4aDIqe0(3/3)調 AAS
ちなみに俺は専門卒・・・大卒の方が↑
900
(1): 2012/12/08(土) 17:03:34.20 ID:qp7wLBxx0(7/10)調 AAS
>>889
もし採用されたら自分の所属する駅に配属されたい?
俺は微妙、ずっと足引っ張なしでなんか悪いもん。

適性検査って書類選考で落とす為のフェイクなのかな?
不合格者で抗議のクレーム入れる人とか普通にいそうだし・・・。
901: 2012/12/08(土) 17:12:20.77 ID:qp7wLBxx0(8/10)調 AAS
>>896
二次駄目だったんですか?
二次ではどう言う基準で振り落とされるのやら・・・。
902
(1): 2012/12/08(土) 17:21:45.98 ID:NQkBteBRT(3/3)調 AAS
>>900 そんな事有り得ないだろ!w 駅は変わるだろ。
903: 2012/12/08(土) 17:35:50.18 ID:qp7wLBxx0(9/10)調 AAS
>>902
だよねー
私情が入っちゃ新人教育にならねーもん
904: 2012/12/08(土) 18:48:57.25 ID:JAxQeK4c0(1)調 AAS
素朴な質問だけどグモが発生したらGSは事故処理に関わるの?
905: 2012/12/08(土) 19:21:09.08 ID:AO9VEyP70(1)調 AAS
GSよりTSSのほうがマシ。
試験にうかれば下層の、うからなくても3年後には自動的に最下層の正社員になる。
その後は努力しだいで乗務員になれるからな。
906: 2012/12/08(土) 19:33:35.10 ID:RKhZGPBa0(5/6)調 AAS
TSSってなに?(´・ω・`)
907: 2012/12/08(土) 19:35:29.04 ID:7om1PvRk0(1/2)調 AAS
東武ステーションなんちゃらじゃないの
908: 2012/12/08(土) 19:50:21.81 ID:7nQKzi5Z0(1/3)調 AAS
みんなネガキャンに騙されるなよ〜。
2chでひたすら悪いこと書いて受験者減らそうとしてるだけど、
ほんとはそういう自分がちゃっかり受けてるってだけだから。

俺はGS時代職場が良かったこともあるが、何でもやらせてもらえたし、
むしろ社員と同じだけの事をやらされたことは嬉しかったんだがな。
結果正社員にもなってるよ。受からない奴らが妬んでるだけ。

おまえらもがんばれよ!
909
(2): 2012/12/08(土) 20:10:45.37 ID:qp7wLBxx0(10/10)調 AAS
ネガキャンしてる奴はGS志願者で辞退させたりして競争相手を減らそうと工作してるでFA?
910: 2012/12/08(土) 20:19:47.74 ID:pdt24GTLP(3/4)調 AAS
>>909
そうでもない

実際に正社員登用率は2-3割りで
多くが雇い止め。
ただ、他の契約社員よりは待遇が
いいしこの不景気で仕事が無い

とりあえず
JRという誰でも知ってる企業に
入社して転職のために
履歴書イメージアップと
あわよくば正社員って話になるわ

天秤にかけると微妙ではあるが
911: 2012/12/08(土) 20:52:13.74 ID:jwxnDiL/O携(7/8)調 AAS
>>909 GSの現実を教えてるだけなんだけどな。本当に多くのGSが雇い止めになるし、環境アクセスへの斡旋は全員がしてもらえる訳じゃない。

それでも良いんであれば、GSの仕事をすればいいと思うよ。
912: 2012/12/08(土) 21:07:43.78 ID:jUHQqU030(3/3)調 AAS
実際現状は厳しいでしょ
そんなことはわかってると思うわ
でも受ける人はフリーターとか多いしそれと比べたらってレベルの話
どんぐりの背比べしてるんだよ
無論新卒の人は辞めとくべきだよ
913: 2012/12/08(土) 21:16:43.70 ID:7om1PvRk0(2/2)調 AAS
y
k
914: 2012/12/08(土) 21:37:53.78 ID:rRRCLaWP0(1)調 AAS
契約社員としては破格の待遇

女が正社員のお婿さん探しならいいと思うよ。
915
(1): 2012/12/08(土) 21:45:20.96 ID:7nQKzi5Z0(2/3)調 AAS
環境アクセスにも行けないような人って、要するに無能な人材だろ。
そいつ基準でGSの待遇の悪さ語られたってしょーがないだろ。
大体、メトロ行ったぐらいで勝ち組って誇ってるID:jwxnDiL/Oの程度が知れてるわ。

正直、GSのレベルは高くないと思う。特に今は。ガチでバイトの延長線上で入ってくる人も多い。
合格率が2〜3割ったって、そもそも落ちてる大半がそんなバイト気分の奴らであり、
そうじゃなくて、この会社でずっと働きたいとまじめに働いてる人はちゃんと結果残してるよ。
916: 2012/12/08(土) 21:58:19.74 ID:pdt24GTLP(4/4)調 AAS
俺も真面目に働いてるし
結果残したいわ(^_^;)

いよいよ来週から結果でるなー
駅の人達みんな心配してくれてるし、正社員に行かせてもらいたい
ところだ・・・
917: 2012/12/08(土) 22:14:05.94 ID:0IelofDU0(1)調 AAS
GS二次試験の作文については触れられているけど
面接についてはどういう感じなの?
どういった事を聞かれたりする?
918
(1): 2012/12/08(土) 23:25:32.95 ID:+LDZ1asp0(2/3)調 AAS
東日本在住以外の人も合格した?
遠くから参戦で面接よばれたけど
919
(1): 2012/12/08(土) 23:32:19.31 ID:jwxnDiL/O携(8/8)調 AAS
>>915 おっ!お前の負け惜しみか?(笑)GSで真面目に働いてても、結局は雇い止めになってる人が沢山いるんだが。
920
(1): 2012/12/08(土) 23:33:00.63 ID:RKhZGPBa0(6/6)調 AAS
>>918
(´・ω・`)ノ
新幹線で4時間弱かかるとこだけど呼ばれました
921: 2012/12/08(土) 23:45:33.88 ID:+LDZ1asp0(3/3)調 AAS
>>920
遠くでも合格させてもらえるんやな
全国から参戦してるんやな
私は1時間半ぐらい新幹線の距離
922: 2012/12/08(土) 23:47:01.86 ID:7nQKzi5Z0(3/3)調 AAS
>>919
残念ながらGS社会人採用で合格した俺にその論理は一切通用しないんだよ。
で、負け惜しみって何だ?
923: 2012/12/09(日) 00:54:33.07 ID:ff+5yXqY0(1)調 AAS
最高齢は何歳ぐらい?
高齢でも採用してもらえる?
924: 2012/12/09(日) 01:22:47.30 ID:CRKZ7cn30(1/2)調 AAS
超ガチな地方Fラン既卒だけど通ったw
基準わかんね
925: 2012/12/09(日) 01:25:32.39 ID:Lyl4TjTz0(1)調 AAS
遠くからでも通ったとして、田端の東京支社まで来る交通費とか出してまで
二次を受けるかどうかは人による気がするな。
926: 2012/12/09(日) 01:58:16.34 ID:WIZTlVZ6P(1/4)調 AAS
高卒でもGSからの正社員いるし
あんまり学歴は関係ないよ

勝ち組負け組論争は他で
やってくれ
927
(1): 2012/12/09(日) 02:06:34.52 ID:HVoafDrR0(1/6)調 AAS
地方からの遠征組は交通費だけじゃなくて宿泊費も発生しない?
流石に夜行バスは使わないよな?
928: 2012/12/09(日) 02:33:05.54 ID:CRKZ7cn30(2/2)調 AAS
>>927
地方だけど新幹線ですぐ来れるし午後からだから日帰り
929
(1): 2012/12/09(日) 02:43:30.01 ID:1qVslrfO0(1)調 AAS
エントリーの内容を忘れて合格してるんだが、
そういう個人情報を聞く場合
自分のミスなのはわかってるんだが
マイナビに問い合わせたほうがいいのかな。
930: 2012/12/09(日) 02:44:05.19 ID:HVoafDrR0(2/6)調 AAS
午前午後分かれてるの?
選べたっけ?
931: 2012/12/09(日) 06:39:17.50 ID:FG5aKHY50(1)調 AAS
地方からだけどちゃんと午後からにしてくれてたから
偶然かもしれんけど一応考慮してくれてるのかもね
午前なら確実に前泊だけど午後だから新幹線でも飛行機でも日帰りできる
932: 2012/12/09(日) 13:29:00.42 ID:HVoafDrR0(3/6)調 AAS
午前午後って自宅の最寄り駅で判別?
所要時間の目安はおよそ一時間だけど午前にされた
933: 2012/12/09(日) 14:29:10.01 ID:HVoafDrR0(4/6)調 AAS
>>929
どおういう事?
934
(2): 2012/12/09(日) 16:03:31.93 ID:HtA5+ns/0(1)調 AAS
健康状態って面接で聞かれるんですか?
治りかけの鬱持ちです
935
(1): 2012/12/09(日) 17:18:15.55 ID:WIZTlVZ6P(2/4)調 AAS
>>934
そういうのは聞かれても言う必要ないでしょ
どこの面接でも。

ただね、客から怒鳴られて給料もらう仕事っての
わかってないと悪化するよ
936: 2012/12/09(日) 17:52:28.75 ID:HVoafDrR0(5/6)調 AAS
小売りのキチガイクレーマーとどっちが酷い?
怒鳴るって酔客が?暴れても気兼ねなく警察呼べるからいいじゃん
小売りなんてお客様は神様だから話にならない
暴れて警察を呼ぶのも110番使って呼んでる振りのフェイクしかできないもん
万引きですら悪質でなければ警察呼ばないで厳重注意と誓約書書いて保護者に連絡して帰すとか普通だし
937: 2012/12/09(日) 17:57:11.96 ID:WIZTlVZ6P(3/4)調 AAS
GSってのは正社員になるためには
極力問題を起こせないんだよ
管理者の評価を気にしなくちゃならない
つまりある程度の我慢はいるんだよ

手を出してくればもちろん警察だが
口論や怒鳴りちらされても法律的に問題はないだろう
938: 2012/12/09(日) 18:04:28.85 ID:WIZTlVZ6P(4/4)調 AAS
それと1年契約だから、めったには切られないけど
客ともめて首になった駅もあるから
そういう弱い立場ってのは、わかって受けてほしいな
939: 2012/12/09(日) 18:06:52.28 ID:HVoafDrR0(6/6)調 AAS
クレームなんて経験上初期対応でなんとかなると思う。
これは慣れだね。
940: 2012/12/09(日) 22:54:59.77 ID:CnXr1QIT0(1)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
941
(1): 2012/12/09(日) 23:45:06.11 ID:6aWLeugM0(1)調 AAS
卒業証明書間に合わないかもorz
間に合わないかたは当日ご案内しますと書いてあるけど・・・
落とされるかな
942: 2012/12/10(月) 00:17:31.08 ID:vGsVDu260(1)調 AAS
>>941
そんなことはないだろw
943
(1): 2012/12/10(月) 01:13:14.26 ID:UD490Uo30(1/9)調 AAS
応募資格は高卒で最終学歴が大学中退の俺は高校の卒業証明書と大学の在学証明書
の2通を用意すればいいの?大学なら近くに他学部キャンパスあるからすぐ手配できるけど、
高校の卒業証明書は自宅から少し遠いし大学ほど事務所開設時間にゆとりがないしすぐには
少し難しいな
プリンターもすぐに使えない状態だからIDのメモとスマホで予約票を提示すればOK?
手抜きで評価下がったりしないよね・
944: 2012/12/10(月) 01:30:15.85 ID:kRdd6xUDO携(1/3)調 AAS
>>934
>>935の言う通り、ある程度覚悟しておかないとほんとに悪化しちゃうかもよ〜^^;

私は、高速バスの切符(他社)は扱ってないよって説明したらキ●ガイみたいなおばさんに散々喚かれて、役立たず!お前なんか氏んじまえと怒鳴られたことあるよw
これは極端な客の話だけどw

配属駅にもよるだろうけど、怒鳴られたり文句つけられたりすることが多い仕事ではあると思うなー。

もともと街の雰囲気がアウトロー気味だからだろうか?うちは出札ですらよく客ともめるし…改札とかもっと大変なんだろうなあ…
945
(2): 2012/12/10(月) 02:24:26.12 ID:UD490Uo30(2/9)調 AAS
駅の民度もモロ関係しますよね?
ジパングとかかなりややこしいから、944みたいなのが来たら大変ですよね?
946: 2012/12/10(月) 02:38:15.62 ID:eB+/uG0X0(1)調 AAS
受かったみんなは改札?びゅう?
947: 2012/12/10(月) 03:01:08.85 ID:UD490Uo30(3/9)調 AAS
出改札です
948: 2012/12/10(月) 03:15:21.41 ID:B/9dxN8x0(1)調 AAS
次が最初で最後の面接なわけだ
これだけの大企業が面接一回なんて珍しいし中小でも複数回がデフォ
逆に言えばそのレベルの人材しか期待もしてない
書類審査通れば確率的には採用の可能性は高いよ
GSレベルに無駄な時間を作りたくないだろうし
とりあえず面接頑張れよ
949: 2012/12/10(月) 03:52:24.62 ID:ScNy3KAx0(1/4)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
950: 2012/12/10(月) 05:11:55.19 ID:ScNy3KAx0(2/4)調 AAS
そうだ。その通りだ。
労働者はみんなで団結して東労組から脱退しよう!!
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入。
2chスレ:train
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
951: 2012/12/10(月) 10:34:56.08 ID:Nj0+bZzg0(1)調 AAS
正社員ならそりゃ複数だろうが契約でバイトみたいなもんだから
これで十分だろ
952: 2012/12/10(月) 11:42:52.34 ID:kRdd6xUDO携(2/3)調 AAS
プロ採も面接一回じゃなかった?この会社…
↑勘違い?
953: 2012/12/10(月) 13:02:55.10 ID:GXMaMVAm0(1)調 AAS
>>945
とある駅は、◯◯会総本家があるので若い衆が新幹線のグリーン指定を頻繁に買いに来てくれる。
954: 2012/12/10(月) 13:35:33.41 ID:UD490Uo30(4/9)調 AAS
GS採用の二次審査はESの対面審査が主な役割っぽいのは気のせいでしょうか?
ESの嘘偽りや代筆適性検査替え玉受検の有無の可能性の確認が重要っぽい気がします
955: 2012/12/10(月) 14:02:31.87 ID:id+c112c0(1)調 AAS
>>943
俺も同じ条件なんだが、最終学歴の卒業証明書を用意しろってことは
高校の卒業証明書になるんじゃないの?大学は出てないわけだし
956: 2012/12/10(月) 15:18:45.65 ID:kRdd6xUDO携(3/3)調 AAS
>>945
駅の民度とは…お客さまのことかな?
たしかに駅によって客層も随分違うし、街(駅)の雰囲気に合う合わないがあるだろうね。多少はどこの駅にも困ったちゃんみたいな客はくると思うけど
個人的に思うのは社員の民度も関係あるよね…転勤させられた途端に辞めちゃったGSとかいるし。客層があわなかったのか、社員がきつかったのかは知らんけど。
対客にしても、対正社員にしても、GSは立場が弱いからつらいは。

ジパングややこしいと思ってるみたいだけど、シニア層は基本のんびりしてるから接客してる分には、急かしてくるリーマン世代より気が楽だな自分は。ボケちゃった人とか偏屈じいさんみたいな人もたまにいるけど…

長文すまん
957
(1): 2012/12/10(月) 15:31:00.94 ID:UD490Uo30(5/9)調 AAS
定期券関係が一番だるそう
特に新年度は
958: 2012/12/10(月) 15:37:41.18 ID:1zfLldYoP(1/2)調 AAS
>>957
それ事実っすw
出札の1年間の最大の売上は4月の頭だからね
959: 2012/12/10(月) 16:12:34.16 ID:gVCBjv0J0(1/3)調 AAS
失礼します。
来年4月より勤務開始のGS募集の面接に進むことができたのですが、エントリーシートのバックアップを紛失してしまいました;
エントリーシートの質問内容をご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。
どうか宜しくお願いします。
960
(1): 2012/12/10(月) 17:21:39.18 ID:uBSisguS0(1)調 AAS
そんなもん聞かれんから安心しなよ。
健康ですか?汚物清掃とか大丈夫?将来社員目指す?
泊まり大丈夫?今の仕事問題なくやめれる?
みんなこんな感じ。
961
(1): 2012/12/10(月) 17:26:07.99 ID:UD490Uo30(6/9)調 AAS
設問1〜45をページ保存してあるし書いた文章もフリーメールに保守してあるけど、
自分で何書いたのか忘れたって事?
962: 2012/12/10(月) 17:29:36.86 ID:ScNy3KAx0(3/4)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
963
(1): 2012/12/10(月) 18:08:58.10 ID:gVCBjv0J0(2/3)調 AAS
>>961
設問も保存していない状態なので、設問を教えていただけないでしょうか。

>>960
念の為に面接前に確認しておきたいと思いまして。
964
(1): 2012/12/10(月) 18:28:05.05 ID:UD490Uo30(7/9)調 AAS
確認は必要のない質問ばっかし
八王子支社って小淵沢までだけど高尾以西に配属って有り得るんですか?
965
(1): 2012/12/10(月) 18:30:19.87 ID:uo1hyQiB0(1)調 AAS
>>963
お前みんしゅうでも同じことやってるだろw
966: 2012/12/10(月) 18:43:37.86 ID:UD490Uo30(8/9)調 AAS
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp

駅でずっと働きたいのですが。 プロフェッショナル採用(駅・乗務員にかかわるフィールド)は、
車掌そして運転士として活躍していただくことを前提とした採用ですので、駅での勤務を希望される
方は、「グリーンスタッフ採用」へご応募ください。
どの道GSしか受験資格ないからいいけど

色覚異常者は乗務員できないからグリーンスタッフやるしかないの?
プロフェッショナル採用は乗務員になるのを前提で採用してるし、ポテンシャルも
乗務員やるみたいだから、要するに正社員は乗務員もやんなきゃいけないの?
967: 2012/12/10(月) 18:56:11.80 ID:gVCBjv0J0(3/3)調 AAS
>>965
誰も返答くれないので…
というか2014新卒採用の話題しか上がっていませんねあっちは。
968: 2012/12/10(月) 19:04:40.08 ID:shR7ztvjO携(1)調 AAS
前提であって、必須ではない。
やりたくても適性で落ちて駅に残留ってこともあるわけだし。

ただ、社内試験の受験資格があるのに自己都合で受けないとなると、
意欲とか積極性ってところで評価はどうなるかわからんけどね。
よほどの真っ当な受けない理由があるなら別だけどさ。
969
(1): 2012/12/10(月) 19:20:08.21 ID:7iUT9ukg0(1/2)調 AAS
>>964
甲府。
970
(1): 2012/12/10(月) 19:28:41.72 ID:UD490Uo30(9/9)調 AAS
>>969
配属って本人の現住所や希望は考慮されるんですか?
第一希望東京支社第二希望八王子支社にしましたが、両方とも合格と言う事ですけど、
第二選考で東京支社は駄目だけど八王子支社なら採用OKとかあり得ますか?
971: 2012/12/10(月) 20:20:05.63 ID:ScNy3KAx0(4/4)調 AAS
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?

↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
↑そういうお前は郵送したのか?↑そういうお前は郵送したのか?
972: 2012/12/10(月) 20:52:02.49 ID:7iUT9ukg0(2/2)調 AAS
>>970
両方とも合格ってのがよくわからんが…

それはともかくどこまで考慮されるかは分からないが、自宅から通勤可能な範囲というのが採用の前提。
寮・社宅は用意されないので。
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*