[過去ログ] 東日本大震災鉄道被害スレッド3 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 名無し野電車区 2011/12/13(火) 19:27:17.98 ID:cBSLDEat0(1)調 AAS
震災不通の福島県内常磐線、再開へ車体搬入

東日本大震災の影響で不通になっている
JR常磐線の原ノ町(福島県南相馬市)―相馬(同県相馬市)駅間20・1キロの運行再開に向けて13日、
車体が現地に搬入され、組み立て作業が始まった。

同区間は今月下旬に運行再開となる。

常磐線は、津波被害と東京電力福島第一原発事故の影響で、
広野(福島県広野町)―亘理(宮城県亘理町)駅間102・2キロが不通となっており、
今回再開する区間以外は、復旧の見通しが立っていない。

南相馬市原町区の「原ノ町運輸区」では、この日、
作業員が車体3両をクレーンでつり上げ、車輪の取り付け作業を行った。
15日にも3両が運ばれる。

外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*