[過去ログ] 【伝統無視】ジャパンイベントツアーズ@55号車【豚まん】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2007/10/19(金) 21:55:15 ID:nCy/VX7a0(3/13)調 AAS
東日本君は最近mixiに足が遠のいているようだな

最終ログイン 6時間以内
70: 2007/10/19(金) 21:56:48 ID:LTLSzE+nO携(6/6)調 AAS
>>51
昔の自分自身をみるよう…
変則勤務だとつきあう暇がなかなかないよね…
71
(2): 2007/10/19(金) 22:01:21 ID:rpXH16KM0(4/8)調 AAS
羽田の旅客施設使用料はツアー料金に含まれているのかしらん?
72
(1): 2007/10/19(金) 22:02:19 ID:nCy/VX7a0(4/13)調 AAS
なお、11月11日の名古屋に関しては予定通りバスツアーを催行いたします。片道2,900円ですので、是非ご利用頂きますようお願い致します。

と断言しているので催行中止は無いんだよな?
73
(2): 2007/10/19(金) 22:02:55 ID:nCy/VX7a0(5/13)調 AAS
旅客施設使用料を知らないかもよw
74: 2007/10/19(金) 22:03:36 ID:nCy/VX7a0(6/13)調 AAS
>>33
残念でしたな・・・
75: 21号車スレ250 ◆23E/0R18kU 2007/10/19(金) 22:04:14 ID:nCQzPzjG0(5/7)調 AAS
>>72
全く売れていないんだが。
また澳門の兵隊というサクラの動員かwww
76
(1): [ひょっとしてそれが理由だったの?] 2007/10/19(金) 22:05:39 ID:jdPidd0Q0(2/3)調 AAS
>>50
えっ! トトまる氏ってバイ?

>>71 >>73
ヒント出汁杉
77: 2007/10/19(金) 22:06:58 ID:jdPidd0Q0(3/3)調 AAS
行火間違った… 0丁し
78
(1): 田舎人 ◆VjPks8svQ. 2007/10/19(金) 22:07:55 ID:fMa1dSEFO携(6/6)調 AAS
21号車さんへ
金があれば参加するつもりです

今のところ未定です。
79: 2007/10/19(金) 22:08:40 ID:4IgANyWhO携(1)調 AAS
>>71
羽田の旅客施設利用料は航空券と一緒に支払う仕組みだから未払いにはならないだろうね

羽田の他にもセントレアと北九州空港も利用料を取られるがたいした額じゃないが
80
(2): 2007/10/19(金) 22:10:58 ID:nCy/VX7a0(7/13)調 AAS
前スレでバカにしてなかったっけ?
外部リンク:d.hatena.ne.jp
81
(1): 2007/10/19(金) 22:11:26 ID:rpXH16KM0(5/8)調 AAS
>73 資格所持者なのに? でも、ありうるか
82: 21号車スレ250 ◆23E/0R18kU 2007/10/19(金) 22:11:46 ID:nCQzPzjG0(6/7)調 AAS
>>78
まあ、無理はしなくていいよ。
無理は年寄りがすることだから。
澳門と東日本君、これだけは言っておく。
「ごっこなんかするなよ」。
83: ネタ提供者 2007/10/19(金) 22:12:44 ID:rpXH16KM0(6/8)調 AAS
>80 まったく素直じゃねぇな 
84: 2007/10/19(金) 22:12:58 ID:nCy/VX7a0(8/13)調 AAS
>>81
いままでの言動を見ていると
知らないってことも大いにありうるw
85: 2007/10/19(金) 22:13:09 ID:DeGgjPMnO携(4/4)調 AAS
あの池沼、ストーカー真っ最中だったりしてW
86: ネタ提供者 2007/10/19(金) 22:13:52 ID:rpXH16KM0(7/8)調 AAS
ほぼ定価じゃん。←おーまーえーがーいーうーなー
87: 2007/10/19(金) 22:14:49 ID:nCy/VX7a0(9/13)調 AAS
しかし食い物ネタばっかりだな
しかもせこい話が多いw
88: 2007/10/19(金) 22:17:34 ID:Rf6BnuqY0(6/12)調 AAS
>>80
つーかその内容・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・おキロワットって、ほんとツメの甘い男だよ。
89: 2007/10/19(金) 22:18:23 ID:4jUF6rcCO携(1/2)調 AAS
とうとう$90/bbl突破。
国内線に燃油サーチャージが 導入される可能性はあるのだろうか?

東京・横浜のタクシーも値上げだしな…
90: 21号車スレ250 ◆23E/0R18kU 2007/10/19(金) 22:19:08 ID:nCQzPzjG0(7/7)調 AAS
今頃、東日本旅客鉄道株式会社君は
セブンイレブンのおでんでも
食べているんじゃあないの?
91
(1): 2007/10/19(金) 22:20:49 ID:nCy/VX7a0(10/13)調 AAS
ついでに。これwktkだなあ
外部リンク:d.hatena.ne.jp
92: 2007/10/19(金) 22:25:02 ID:Rf6BnuqY0(7/12)調 AAS
>>91
小唄って、前フリするのが好きなんだなwww
書き上がってから公開すりゃいいだけなのに、変に形式にこだわるから・・・
93: 2007/10/19(金) 22:28:29 ID:nCy/VX7a0(11/13)調 AAS
スレ荒らす暇はあるのになあ
94: 2007/10/19(金) 22:28:31 ID:DAM4xg4k0(2/4)調 AAS
と言うか、ブログのなんたるかがわかってない証拠。
2ちゃんのやりすぎでブログ=日記くらいの認識しかないんだろ。
日時を打つがために先出しして、内容が後から訂補されるブログなんて
ジャンルによっちゃ国内でも信用ゼロだよ。
95
(1): 2007/10/19(金) 22:30:32 ID:rpXH16KM0(8/8)調 AAS
原油価格の高騰を受け、国土交通省ではこれまで航空機や船舶などの空運・海運に限定してきた燃油サーチャージ(特別付加運賃)を鉄道・バス・トラックなどの陸運にも拡大する方針を固めた。

なんてことのないようにな、冬柴大臣。
96: 2007/10/19(金) 22:32:23 ID:TMgFqWOwO携(1)調 AAS
>52
前スレ974て…俺か

この上最北端の小学校出身だったり同学年だったりしたら笑えんなぁ
97
(2): 天丼男 ◆Cv24ibQcdE 2007/10/19(金) 22:38:50 ID:0rDx7lg80(1/2)調 AAS
>>95
そんな事されたら名鉄が潰れてしまうがな(´・ω・`)

それはそうと、たびびぼ日記にコメントする香具師というか、
このスレの住人以外で見るチャレンジャーはいないのか?
98
(1): 2007/10/19(金) 22:40:25 ID:Rf6BnuqY0(8/12)調 AAS
>>97
澳門
99: 天丼男 ◆Cv24ibQcdE 2007/10/19(金) 22:42:40 ID:0rDx7lg80(2/2)調 AAS
>>98
やっぱりその辺の人間しか見ないよなw
100: 2007/10/19(金) 22:43:08 ID:nCy/VX7a0(12/13)調 AAS
>>97
前にコメントしたけどすぐ消しやがったw
101
(1): 燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY 2007/10/19(金) 22:44:11 ID:4DmJyZjV0(1/3)調 AAS
今日も日○通運さん・佐○急便さん・ト○ミ運輸や部品卸売屋さんへ配送で200km走ってクタクタのオイラが来ましたよ・・・
最近、福○通運さん少なくて寂しいなあ・・・やはりうd車が減って部品が減っているのかなあ・・・
あ、ちなみに明日も仕事っす。明日も日○通運さんと佐○急便さんの配送が確定ですが・・・

遅レスで申し訳ないのですが、バスの価格は大型路線ツーステップ標準型で約2000万、ノンステで3000万
観光バスはピンキリですが3000万から4000万くらいが相場みたいです もやしJPは1500万くらいなのかな?

ちなみにうdとふそうさんは今後、新長期規制からバスを相互OEMで供給を開始して、路線はうdで観光はふそうさんと
取り決めが出来ました。ですのでエアロスターはうdのスペースランナーUAでスペースアローはエアロクイーンでつ
それこそ大きな工場の送迎用自家用ツーステバスベースの6速MT仕様の郊外型の大型高速バス仕様にちょっと座席を
観光バス仕様+西日本車体で架装すれば路線バス並の価格で購入出来ると思うけどどうなんだろうね・・・
ただ、見た目はハロゲン角目4灯でゴツいシルバーバンパーのモロ路線顔ですが・・・

ただ、エンジンがMD92ターボというコモンレール式の中型トラックに搭載していた奴に無理矢理ターボを付けて
9200ccで何とか300psをひねり出すというのが心配・・・本当は大型用GE13型エンジンの13000ccの方がいいのですが
2000気圧近い噴射ポンプがあるので耐久性を高める為にエンジンがゴツくてバスに搭載出来ないんですよね・・・

ちなみにバス担当は営業でもかなりの少数エリート部隊で営業の中でもベテランで知識豊富な人でないとなれないんですよ・・・
それこそ地元大手電鉄会社のバス部門の重役さん相手にロット商談ですので、身なり・マナーも一流でないと勤まりません
間違っても小唄君みたいに漢字も読めない・書けない・社会常識無い・寝癖頭ではとても勤まりませんから(w
102: 水城 ◆x.MwKfzdIU 2007/10/19(金) 22:45:05 ID:sCPxQtNrO携(1)調 AAS
今日はハイジの愛するグリーフ車で帰宅
満席で立席

しかし豚まん祭りとは
W52Pの変換予測ですら出てくるというのに
103: 2007/10/19(金) 22:46:44 ID:nCy/VX7a0(13/13)調 AAS
恒太って、たびびぼ日記も別人だって言ってるの?

外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
104
(1): 2007/10/19(金) 22:53:33 ID:jXwgeI1r0(2/5)調 AAS
UD氏
乙です。9200ccで300psって、かなりドッカンターボの系統っぽそう。
尿素のおかげで公営を中心にシェアは伸ばしてるみたいだけど、
未だに乗った事なし(^^;
重役相手だとそれこそマナーもたしなみもその場では最上級にしなければ
いけないですからね。オキロが交渉しようものなら、門前払いになりそう・・・。
105
(1): ◆Pr0gJI6JhI 2007/10/19(金) 22:58:01 ID:/PBsetLl0(1)調 AAS
相変わらずの祭り状態ですか。

朝5:00出勤で17:00過ぎまで職場にいて
強制終了祭りの壺に見切りをつけ
かちゅ〜しゃに乗り換えて
設定がやっと終わった私に
今の状況を誰か教えてくれませんかね?
106: 2007/10/19(金) 23:04:11 ID:TLlgRyxW0(1)調 AAS
>>105
概ね>>11かな。
107: 2007/10/19(金) 23:04:31 ID:uZyQYuB80(1)調 AAS
かちゅ〜しゃなんてまだあったのか…
108: 2007/10/19(金) 23:06:09 ID:Rf6BnuqY0(9/12)調 AAS
隔離病棟に出没
109: 2007/10/19(金) 23:07:06 ID:f7Zk8RGq0(1)調 AAS
沈め開始。
110: 2007/10/19(金) 23:07:14 ID:4k7O6tbc0(1/4)調 AAS
国道交通省などwww  眼中なし。
111: 燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY 2007/10/19(金) 23:07:18 ID:4DmJyZjV0(2/3)調 AAS
>>104
本来は路線バス用エンジンで5MT仕様がメインなので6MTの郊外型はちょっと正直心配な悪寒・・・
でも、日野・いすゞのエルガ・ブルーリボンのDPFに比べれば燃費・エンジンオイルのランニングコストで割安なので
東京都営担当のバス担当は死にそうなくらい忙しいとか・・・ウラヤマシス(w

今までふそう一本だった名鉄バスさんもエアロスターの中身がうd製になるのでウチの車もお呼びがかかるかも・・・
少なくとも整備用の部品はうdから支給だからオイラの仕事も増えるかなあ・・・増えたら嬉しいなあ・・・

ま、一度小唄君はうdでスキンヘッドの土砂ダンプ屋のオジ様の所へ夜中に訪問して時津風部屋風に
ビシバシと可愛がってもらって欲しいもんです(w
112
(2): トトまるトコタン@休憩時間 ◆nAj27LTMP6 2007/10/19(金) 23:08:37 ID:7ssbwuT8O携(4/4)調 AAS
>>76
ば、バイって何だ????

<チラシの裏>男と間違えられてるのか…orz</チラシの裏>
113: 転クロ@にゅうめん ◆7lmH9WXlA. 2007/10/19(金) 23:08:52 ID:jqXebYjI0(1/3)調 AAS
実家から今帰宅産業
豚まんを土産に帰ったら、姉が「丁度食べたかった」と言い、大変喜ばれました。

恒太も、仕事(バイトでもいいけど)で給料が出たんなら、家族に土産の一つでも
買って帰ったら、喜ばれると思うぞ。
114
(1): ◆WN1uVNgY.k 2007/10/19(金) 23:10:10 ID:KIPq4H8/0(1/2)調 AAS
東日本旅客鉄道株式会社君のブログのようなもの
こういうところって「自分にとって何が大事な話題なのか」が浮き彫りになるんですが
(バイト先で彼の後輩になった子がテラカワイソス)

てか、安くてうまいものを探しているつもりが、ただの貧乏メシ自慢に堕してるところがなんともなあw
そりゃ、大阪逝っても551の豚まんなんか買わないだろうし
中村屋のカリーも誰かにおごってもらったか見切り品のレトルトカレーなんだろうな
115
(1): 2007/10/19(金) 23:10:32 ID:4k7O6tbc0(2/4)調 AAS
豚まんは認められませんが何か?  肉まんなら認められるわけです。
116: 2007/10/19(金) 23:13:03 ID:bd5BPVSC0(1)調 AAS
一生懸命カラんでる小唄アワレw
117: ◆WN1uVNgY.k 2007/10/19(金) 23:13:15 ID:KIPq4H8/0(2/2)調 AAS
>>115 別に認めなくていいよ 誰も困ることなんてないから

そのかわり
「東日本旅客鉄道株式会社こと高橋恒太は豚まんの美味しさを知らずにけなして
チープな肉まんを絶賛している」というレッテルが貼られるけどね
118
(1): 2007/10/19(金) 23:13:49 ID:Rf6BnuqY0(10/12)調 AAS
>>114
> 貧乏メシ自慢

www
言われてみれば確かにそうだwww
119: 2007/10/19(金) 23:14:36 ID:DAM4xg4k0(3/4)調 AAS
マジで内容がミミッチイよ。
120
(1): 2007/10/19(金) 23:15:33 ID:4k7O6tbc0(3/4)調 AAS
糞JR東のえきなかで肉まんが買えるか?ということですかね?
121: ◆1BaBqBq2f. 2007/10/19(金) 23:15:38 ID:u87/8roy0(2/2)調 AAS
>>112
バイって言うのは両刀、つまり男も女も両方対象ってことですよ
122
(1): 転クロ@にゅうめん ◆7lmH9WXlA. 2007/10/19(金) 23:16:36 ID:jqXebYjI0(2/3)調 AAS
>>120
どこをどう読めばそんな意味の文章が書かれているのか、おじさんわかりません。
おじさんにもわかるように説明願います。
123
(3): 2007/10/19(金) 23:18:39 ID:aatT+Qi2O携(1)調 AAS
MSE、6両+4両の編成みたいだけど、江ノ島線にも入るのかな?中央林間←→表参道だったら快適なMSEだろ。客、取れるんじゃない?

どっかのニュースサイトで見たのだが、運輸部門の優良企業にJR東が1位に選ばれたそうだ。
124: 2007/10/19(金) 23:18:51 ID:NPZDqZBH0(1/3)調 AAS
>118
つか教養も許容も無さすぎることがw
125: 2007/10/19(金) 23:19:43 ID:jXwgeI1r0(3/5)調 AAS
トトまる氏
申し訳ない。男だと思ってましたw
126: 2007/10/19(金) 23:20:39 ID:ACky7jw30(1/2)調 AAS
>>123
ランキングなど、金で何とでもなるが?
127: 2007/10/19(金) 23:20:47 ID:jXwgeI1r0(4/5)調 AAS
>>123
福利厚生はしっかりしてますからな。財務体質も良好だから、各方面にお金も回せるし。
128: 2007/10/19(金) 23:21:33 ID:4jUF6rcCO携(2/2)調 AAS
確かに
セブン-イレブンのおにぎり
マクドナルドのハンバーガー
ケンタッキーのフライドチキン
ただのファストフードじゃないかw
安いのは確かだが、美味くはないな。特にマクドナルドのポテトなんか…まぁ、東日本君は好きみたいだけどw
129
(5): 2007/10/19(金) 23:21:39 ID:4k7O6tbc0(4/4)調 AAS
>>122
そういう質問が書き込まれていませんか? よく読み返して確認願います。
130: 2007/10/19(金) 23:27:13 ID:DAM4xg4k0(4/4)調 AAS
>>129
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131: 2007/10/19(金) 23:27:37 ID:NPZDqZBH0(2/3)調 AAS
>129
糞指令など(笑)
132
(1): 2007/10/19(金) 23:28:50 ID:gQd5GojH0(1)調 AAS
>>129
底抜けの馬鹿発見
133: 2007/10/19(金) 23:29:30 ID:iG9T90CcO携(1/3)調 AAS
お、JR東日本=高橋小唄君の登場か!
今日は最終急行までバイトのはずだけど、もう終わったのか。
134: 転クロ@にゅうめん ◆7lmH9WXlA. 2007/10/19(金) 23:31:05 ID:jqXebYjI0(3/3)調 AAS
>>129
どこをどう読めばそんな意味の文章が書かれているのか、おじさんわかりません。
おじさんにもわかるように説明願います。
135: 2007/10/19(金) 23:31:34 ID:NPZDqZBH0(3/3)調 AAS
>132
底抜けではない。
底無しだwwww
136: 2007/10/19(金) 23:31:37 ID:Rf6BnuqY0(11/12)調 AAS
>>123
田都の客が殺到するなwww
137: 闘志(ry 2007/10/19(金) 23:32:46 ID:N23tOv8L0(2/3)調 AAS
小唄君。
四の五の言わず、下記リンク参照しろ。
外部リンク:www.551horai.co.jp

君は揖保乃糸の件で兵庫県を貶めたのみならず、
551の蓬莱の豚まんの件で近畿2府4県全てを敵に回したぞ。
138
(1): 2007/10/19(金) 23:34:03 ID:kp66Rewb0(1)調 AAS
豚まんの件は中国全土を敵に回したと言っていいな。
無論、全世界のチャイナタウンもな。
139: 饂飩職人 ◆EPQ9UgDTi6 2007/10/19(金) 23:37:48 ID:UflpNSNEO携(3/3)調 AAS
お膝元のはずの横浜中華街を敵に回したといっても過言ではあるまい。
140: 2007/10/19(金) 23:37:58 ID:iG9T90CcO携(2/3)調 AAS
>>138
グルメにはうるさい中国人を馬鹿にしたとは…。
マックのてりやきクーポン如きで狂喜乱舞するような奴に馬鹿にされたとなると
かなり屈辱だよな。
141: 燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY 2007/10/19(金) 23:38:10 ID:4DmJyZjV0(3/3)調 AAS
ひつまぶしと名古屋コーチンの燻製もタワケにしたでおみゃーなんかJR東海の新幹線に乗る資格なんかありゃーせんわタワケ!(w
本当、おみゃーみたいなのを名古屋では「クソタワケ」と言うでな。よー理解してちょーすよ小唄!
ま、もっとも小唄みたいなクソタワケでは理解も出来ないか・・・久々に地の言葉が出てまったでいかんわ(w
142
(1): 闘志(ry 2007/10/19(金) 23:38:43 ID:N23tOv8L0(3/3)調 AAS
>UD殿
いつもお疲れ様です。
御社関係ではございませんがR32乗りです。
UDマークは昔の赤地に白地の方がよかったなぁと思いまする。
143: ◆WN1uVNgY.k 2007/10/19(金) 23:41:38 ID:NeC47IuJO携(1)調 AAS
>>129 ついに幻覚まで見えるようになったか…

ま、東(ry のこった
あと1時間しないで
「豚まんは認められません。認められるのは肉まんだけです。これ以上は黙殺します。」

と、書くであろうに
牛しゃぶカレーハンバーグトッピング1皿
144
(1): 2007/10/19(金) 23:47:25 ID:gJfkoiTc0(1)調 AAS
以前、関西に住んでいたとき「豚まん」という言葉を始めて知った。関東では横浜の中華街あたりではよく目にするけど、あまり馴染みがない。

一般的に言われている説は、「関西では肉と言えば牛肉のことを指す。だから豚肉の入っている中華まんは『肉まん』ではなく『豚まん』だ」というもの。確かに関西ではカレーや肉じゃがの肉も牛肉であることが多く、関東出身の私はちょっと驚いたものだ。

でも名前以外の違いはないのか? 「肉まん」の肉も豚肉なのか? 気になったので私たちが日頃肉まんを買うコンビニ各社に「肉まんの肉は何ですか?」と聞いてみた。

回答が得られた全てのコンビニが「肉まんの肉は豚肉のみです」という回答。なーんだ、結局豚まんも肉まんも同じなのか。……と思ったら、少し興味深い違いがあった。
肉はどこも「豚肉のみ」だが、味付けにちょっとした工夫があって、他の肉の旨みも取り入れているコンビニもあったのだ。
(以下、省略)

外部リンク[html]:www.excite.co.jp
145
(1): 2007/10/19(金) 23:48:35 ID:jXwgeI1r0(5/5)調 AAS
UD氏
まぁ、ブルリU&エルガはUDよりさらに2000cc排気量少ないのにパワー搾り出しているような感じ
だから、回転数が上がりすぎてかえって燃費が悪そうな感じが。と言うよりはPJ-以降のエルガの
運転士さんはほとんど例外なく、変則時は半クラ気味だからクラッチがすぐ逝きそうな感じ。
エンジン関係がUDものなら、UDの仕事も増えそう。
146
(2): 2007/10/19(金) 23:55:39 ID:ACky7jw30(2/2)調 AAS
で?
147
(1): 2007/10/19(金) 23:56:56 ID:Rf6BnuqY0(12/12)調 AAS
>>144
仮に牛肉の肉まんを作ったとしたら
「牛まん」と呼ばせるのが関西流
「牛肉まん」と如何にもな呼ばせ方をするのが関東流
正直、こういうことに関しては関東のやり方はセコい。
148: 2007/10/19(金) 23:59:51 ID:iG9T90CcO携(3/3)調 AAS
>>146
よぉ東日本旅客鉄道株式会社くん。
豚まんは確かに存在しており、確固たる地位を持っているということだよ。
149: 2007/10/20(土) 00:02:01 ID:qzw/c3uPO携(1)調 AAS
どちらにせよローザやスペースギアより力強い。
これだけはガチ。

三菱関係の方がおられたらマジ須磨祖。エアロエースもいいよね
150
(1): 2007/10/20(土) 00:09:09 ID:7hFsHCcd0(1)調 AAS
>>146
あれ、まだ親告してないんだ

なあ、高橋恒太君よ、ちょっと聞いてくれよ
小田急沿線に住んでた俺が知ってて本当は田奈なのに長津田言い張ってるどっかの馬鹿は豚まん知らないんだってよ
どこの沿線の馬鹿だろうねー

え?田園都市線?"自称"セレブが乗客の大半占めるラッシュ時はダイヤの意味をなさないあの路線かぁ〜へーえ
151
(1): 2007/10/20(土) 00:15:52 ID:cwR1FgT70(1/3)調 AAS
>>150
ああ、自称セレブなのにやけに小競り合いとか暴力沙汰が多い田園都市線かw
152
(2): 2007/10/20(土) 00:17:17 ID:6aPhrARxO携(1/14)調 AAS
このスレには物流に詳しい人がいるみたいだが原油価格が高騰し続けているから大変だね

航空会社も燃費の良い機材への切り替えを進めているがもう限界に近いから航空運賃の値上げを発表しているしな

実家に帰省するときは飛行機を使うがこのままじゃ足が遠のくわ

まあ1年中連休のおキロワットには意味不明だろうけどw
153
(2): 2007/10/20(土) 00:17:54 ID:xwbwFlHOO携(1/9)調 AAS
>>152
沿線には「癒し」となるような行楽地もないしな。
154
(1): 153 2007/10/20(土) 00:20:46 ID:xwbwFlHOO携(2/9)調 AAS
すみません、>>152ではなく>>151でした。 お詫びに恩田川に飛び込んで(ry
155
(1): おたおめ 2007/10/20(土) 00:21:30 ID:hyQSgRYh0(1)調 AAS
脱束同盟横浜支部長です。
本日で19歳となりました。まだまだ至らない点は多いと思いますが、
一人前に酒は飲めるし、大人の扱いをして頂いてもいいですよ!
よろしくお願いしまっす!
156
(1): 2007/10/20(土) 00:22:59 ID:hAas5VcL0(1)調 AAS
WBSが日経CNBCで始まりましたよ。
さっそくMSEが登場 
157: 2007/10/20(土) 00:23:05 ID:nErNTj0IO携(1/6)調 AAS
一人前に酒は飲めるし
一人前に酒は飲めるし
一人前に酒は飲めるし
158: 2007/10/20(土) 00:24:48 ID:cwR1FgT70(2/3)調 AAS
>>156
見た見た。やっぱイイ色だ。
159: 2007/10/20(土) 00:26:16 ID:DTdMkzkd0(1)調 AAS
>>153
田園都市線からこどもの国線への直通電車に乗った、少年の日の遠い思い出…
160
(1): みどり ◆FsLd8RiR0s 2007/10/20(土) 00:26:55 ID:zv6w9P5f0(1)調 AAS
>155
なんで19歳で酒が飲めるんだ? 甘酒か?
161: 2007/10/20(土) 00:27:44 ID:XYf2ZNKS0(1)調 AAS
>>154
待て!恩田川に飛び込むよりもドリームランドモノレールに飛び込め!w
162: 2007/10/20(土) 00:29:22 ID:vM7mkD5YO携(1)調 AAS
また一つ、歳を取りました
163: 2007/10/20(土) 00:29:33 ID:AbEFL+lz0(1/17)調 AAS
いやいや、久喜にある夢湖に。
164: 2007/10/20(土) 00:31:53 ID:W37w9Q4u0(1)調 AAS
それを出すなら、沖縄にある漫湖
165: 2007/10/20(土) 00:31:59 ID:iGrJqfa30(1)調 AAS
え?
納涼船でマカオと一緒に泥酔してたから20以上と思ってたんだが…ショック
166
(1): 2007/10/20(土) 00:32:27 ID:cwR1FgT70(3/3)調 AAS
>>160
卵酒だろw
167: 2007/10/20(土) 00:33:25 ID:5H6HmRtO0(1)調 AAS
鹿児島の黒豚や、無菌豚、アグリ豚、そして金華豚の豚饅まであるな。
食った事ねえけどな・・
168
(1): 2007/10/20(土) 00:40:24 ID:bm9aAU9pO携(1/10)調 AAS
>>101
あれ…?
UDのバスの大型は市内用・高速用ともにRAになったんじゃなかったでしたっけ?
知り合いの所では好評ですよ。UDなのによく走ると。
U-32やJM改→初期のJP(これでばれますね)みたいに走らない車に参ってただけに、すごく走るという評判でかわったみたい。
故障しがちな三菱のMPよりUDのRAの方がいいという事でUDの2サイクル終焉以降ありえなかった三菱→UDなんて人気に。
169: 燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY 2007/10/20(土) 00:45:36 ID:ksmcmRGy0(1/2)調 AAS
>>142
R32はスカイラインシリーズでも一番人気ですからねえ・・・あれのRB20DET欲しかったな・・・
ちなみに東京モーターショウに出展の中国向け輸出クオンのトラクターはサイドドアに赤バッチのUDマーク復活しますた
あと、アトラスF24のうd版のコンドルF24もサイドドアに赤バッチのUDマークが付いてます・・・
ひょっとすると取り寄せでうdマークの赤バッチはメーカーから取れるかもしれませんね

>>145
お蔭様でエアロスターはシャシーからボデーまですべてうd+西日本車体なので部品課としてはありがたい話です
逆にふそうさんがうdの部品センターからうdの箱で取り寄せしたら割高になるでしょうしね・・・
これからはふそうさんの路線バスユーザーの自社整備工場にも出入りさせてもらえそうです♪

ちなみにエルガちゃんの路線仕様は4t車の増トン車専用エンジンにターボで出力を上げているのでちょっと厳しいかも・・・
基本的にアレは4tベースのツーデフキャリアカーシャシー用エンジンなのでちょっと排気量不足でしょうね・・・
いすゞさんはギガも10000ccと他社に比べて排気量が少ないのに無理矢理380psも可変ノズルターボで捻り出してるので
多分、30万キロくらいで可変ノズルターボのベアリング交換とかが必要になって出費がかさみそうな悪寒・・・
170: 2007/10/20(土) 00:47:22 ID:ezl04qDL0(1/8)調 AAS
>>112
あれぇ? カントリーガールの話してたときに彼女思い出してどうとかって言ってのってほかの人だっけ?
171
(1): 燻製( `◇´)ヲタドキュソUD販社勤め ◆3WM22/8JQY 2007/10/20(土) 00:57:16 ID:ksmcmRGy0(2/2)調 AAS
>>168
中・普通型バスのスペースランナーRAやJPはエンジンがふそうさんのファイターから供給されて、
シャシーをうdが作るというちょっとややこしいOEMをしているのでちと複雑です
でもスペースランナーRAの大型路線・自家用バスはエンジン・シャシー共にうd製ですので・・・

ちなみにJP普通型ノンステのくせにKL−時代はMD92ターボを搭載してトルク・馬力も他社には負けてなかった
いいバスでしたよ。バスヲタにはうなぎとかもやしとかバカにされてますが排気ブレーキの効きも良くいい車でした
今度からのふそうさんの7000ccクラスの6気筒ターボエンジンだと9200ccのMD92より力は落ちるだろうなあ・・・
172
(1): 吉田都 ◆eYark0dJBs 2007/10/20(土) 01:12:06 ID:52LsOqm90(1/7)調 AAS
亀で悪いが・・・

>>23
確かに関空特快ウイングはガラガラやったが・・・
君の好きな223系使用の列車だよ?

まぁ、223系って言っても130キロでは走れない0番代やけどね
あのころは2500番代はあったかなぁ・・・?
173: ◆godJREY.mo 2007/10/20(土) 01:18:30 ID:4FfztPl80(1/36)調 AAS
>>172
6両+2両を5両+3両にした時に2500番台が登場したはずじゃ?
で、ウィングは6+2時代に消滅したはず…。
174: ◆WN1uVNgY.k 2007/10/20(土) 01:19:42 ID:JFy10FH5O携(1/12)調 AAS
いつもの論法でいくと東(ryは、今回の豚まんの一件で
10億人を敵に回した…?
175
(1): 2007/10/20(土) 01:39:48 ID:zoYnM/o70(1)調 AAS
UD氏
わが地元には日本最大級のふそうユーザーがいますw
ただ、うちの地域はワンステオンリーなのでエンジン関係だけかもしれません。
隣の「ま」な地域はノンステが入るからこれからはオールうdのエアロスター
大増殖かもしれませんな。
これからの時代のディーゼルは小排気量+ターボの流れかもしれませんが、
排ガス規制の流れで長距離走ってナンボより、ある程度の使用年数見越して
導入が主流になるかもしれませんね。排ガス規制の絡みもあるし。

さて、寝ます〜
176
(1): 2007/10/20(土) 01:55:24 ID:5ooTDV4q0(1/24)調 AAS
>>147
文句あんなら関東に来るな。何様だ。
177
(2): 2007/10/20(土) 01:57:20 ID:HCiFXKrM0(1/10)調 AAS
>>176
なぜ文句があったら関東に来てはいけないのか説明してくれたまえ。
178: 2007/10/20(土) 01:58:04 ID:dnxAlAjQ0(1)調 AAS
誰も居ない時にしか出てこれないヘタレが来ましたねwww
179: ◆WN1uVNgY.k 2007/10/20(土) 01:58:36 ID:JFy10FH5O携(2/12)調 AAS
喧嘩はやめて〜
180
(1): 2007/10/20(土) 02:00:00 ID:5ooTDV4q0(2/24)調 AAS
豚まん?  はあ?  そんな地方言葉を持ち出して関東批判など笑止です。
181: 2007/10/20(土) 02:01:12 ID:HCiFXKrM0(2/10)調 AAS
>>175
そういや「ひ」な地域には昔からうdがなかったっけ?
「ま」な地域にも前は2台くらいあったような。
182: 2007/10/20(土) 02:01:50 ID:HCiFXKrM0(3/10)調 AAS
>>180
会話になってねえぞ。さっさと>>177に答えろ。
183: 2007/10/20(土) 02:02:29 ID:AbEFL+lz0(2/17)調 AAS
始まった始まった。俺もいるから参戦するぜ。
184: 迷い人 ◆qSbMr9ijUM 2007/10/20(土) 02:02:33 ID:fc/ETJoE0(1/5)調 AAS
二人を止めて〜
この二人というのはJETとTPOの(ry

東上線ユーザが終電で帰宅。
185: 田園都市線 ◆bXB7O39FYk 2007/10/20(土) 02:03:11 ID:pJsoXQh10(1/7)調 AAS
これで恒太がつきまとっている娘のブログに「豚まん」なんて書かれたら、恒太ガッカリだねぇw
186
(2): 2007/10/20(土) 02:04:00 ID:PyPyfaNX0(1)調 AAS
自閉症によれば、地方言葉だそうですので
外部リンク[asp]:www.edosei.com
横浜市は立派な「地方」ですね。
187
(1): ◆WN1uVNgY.k 2007/10/20(土) 02:04:05 ID:JFy10FH5O携(3/12)調 AAS
あ、こりゃ失敬失敬

東日本旅客鉄道株式会社くんはファミリーマートで売ってる
「塩豚まん」についてはどういう見解なんだろうか
188: 2007/10/20(土) 02:06:10 ID:AbEFL+lz0(3/17)調 AAS
>>186
もういっちょうありますな。

外部リンク[asp]:www.edosei.com

小唄によって、横浜市は地方認定されますた。
189
(2): ◆godJREY.mo 2007/10/20(土) 02:07:12 ID:4FfztPl80(2/36)調 AAS
>>186
つか全国どこでも一地方なんだよな。東京のど真ん中であろうが横浜のど田舎の長津田であろうが。
それを自覚してないのが高原ハイジさんみ寝癖スーツ東日本旅客鉄道こと長津田3丁目在住の高橋恒太。
長津田が世界の中心、って考えてる時点でアウト。
190
(2): 2007/10/20(土) 02:07:56 ID:5ooTDV4q0(3/24)調 AAS
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
豚まん  はあ?  認めないよ。僕は。
191: 田園都市線 ◆bXB7O39FYk 2007/10/20(土) 02:09:05 ID:pJsoXQh10(2/7)調 AAS
>>189
世界の中心で、lie(嘘)をさけぶ・・・

お後が宜しいようで。
192: 2007/10/20(土) 02:09:49 ID:HCiFXKrM0(4/10)調 AAS
>>189
そう。それは中学生でもわかる日本の政治体制にも絡む話なんだが、それすらわからない馬鹿恥小唄。
193: 田園都市線 ◆bXB7O39FYk 2007/10/20(土) 02:10:27 ID:pJsoXQh10(3/7)調 AAS
>>190
お前が認めなくとも世間は認めてるんだな、これが。
意固地になって生き恥晒すよりも素直にスレ住人諸氏の言い分を受け入れた方が身のためだと思うよ。
194: 2007/10/20(土) 02:10:50 ID:AbEFL+lz0(4/17)調 AAS
昨日誰かが書いてたとおりだな。
寝癖スーツ、最近持久力が目に見えて落ちたわ。
もう強弁始めちゃった。
195
(2): 2007/10/20(土) 02:11:26 ID:5ooTDV4q0(4/24)調 AAS
豚まん  など  豚の餌にでもしろw
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*