[過去ログ]
福岡の運送屋24 (1002レス)
福岡の運送屋24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: 国道774号線 [sage] 2019/04/29(月) 08:09:05 ID:GciZIH3m >>221 昔の福岡ロジスティクスサービス グルメのグループ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/223
224: 国道774号線 [] 2019/04/29(月) 08:34:29 ID:RqD+XUgb グルメ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/224
225: 国道774号線 [sage] 2019/04/29(月) 08:47:00 ID:rf6uUI/2 >>221 久留米運送 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/225
226: 国道774号線 [sage] 2019/04/29(月) 10:57:28 ID:xtAZxVMP >>224 あのグルメ運送ばいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/226
227: 国道774号線 [] 2019/04/30(火) 19:40:16 ID:ytEBB4Kb >>220 博運社、3月末で、全国100人規模のドライバー退職出たげな! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/227
228: 国道774号線 [sage] 2019/04/30(火) 20:14:30 ID:OoLsRE8+ >>227 どこでもそんくらいでてんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/228
229: 国道774号線 [sage] 2019/04/30(火) 20:49:52 ID:m4cew9id >>227 いつから100人だよ? 多いのか少ないのかわからんわ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/229
230: 国道774号線 [sage] 2019/05/01(水) 21:03:17 ID:JSBHanSx 1年で社員100人なら凄いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/230
231: 国道774号線 [sage] 2019/05/01(水) 22:57:34 ID:3ZckiIc3 別に興味ないけど博多運輸?と博運社はグループなのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/231
232: 国道774号線 [sage] 2019/05/01(水) 23:16:01 ID:y2OlyZor 100人辞めても大丈夫♪ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/232
233: 国道774号線 [sage] 2019/05/01(水) 23:51:46 ID:JSBHanSx そのうちドライバー全部辞めて事務職だけになるんじゃないのw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/233
234: 国道774号線 [sage] 2019/05/02(木) 00:30:24 ID:Rs+9spCH >>233 刑務所みたいな 研修あるからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/234
235: 国道774号線 [sage] 2019/05/02(木) 04:45:59 ID:qX79GgEC >>230 数百人いるから割合的には大してすごくないんじゃないの? ヤマトや佐川のほうが離職率高そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/235
236: 国道774号線 [sage] 2019/05/02(木) 08:03:50 ID:0qXXL9nV >>235 率じゃなく数でしょ?率なら数千人辞めなきゃ比較対象にならないでしょ。そもそも博運社にドライバー何人いんのよ, http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/236
237: 国道774号線 [sage] 2019/05/02(木) 23:07:19 ID:lkv9HTT3 >>236 はくうんしゃ 837名(2018年4月1日現在) ヤマト運輸 183,315名(2019年3月15日現在) ヤマトは余裕で一万人はやめてるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/237
238: 国道774号線 [sage] 2019/05/02(木) 23:09:43 ID:TVYxzoXj 計算上はそこらの運送会社が10人程度として年のひとりは入れ替わるのと大差ないんだよな 800人のうちの100人なんて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/238
239: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 01:25:05 ID:Ftyrvqw2 >>237 堀兄弟は何人位いますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/239
240: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 01:28:22 ID:Ftyrvqw2 当然、社員の人数で3人兄弟とか4人兄弟とか言う受け狙いは止めて下さいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/240
241: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 02:57:15 ID:4cHAunH4 >>239 堀兄弟運送 従業員 147名(平成29年8月25日現在) (子会社) イエロートラフィック 従業員 33名(平成29年8月25日現在) シスターズコーポレーション 従業員 9名(平成29年8月25日現在) 189名かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/241
242: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 04:55:44 ID:CEDowaFu ドライバーだけでそんなにいんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/242
243: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 04:57:35 ID:4cHAunH4 >>242 そこまではしらんが 運送会社は基本どらいばーだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/243
244: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 05:59:34 ID:TLnm8Jzd >>243 役員や事務職、作業職で半分以上だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/244
245: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 14:04:07 ID:4cHAunH4 >>244 役員は一人とかだった ちなみに>>241はふつうの従業員な 役員もかいてあったけどそれは省略した 役員は普通従業員とはいわないしな あと事務員がドライバーの半分もいるかいしゃなんてないよ 多くても10% 効率的なとこだと5とか1% http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/245
246: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 14:04:54 ID:c9cD0TvY >>240 穴兄弟 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/246
247: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 14:45:03 ID:TLnm8Jzd >>245 ホーム作業や倉庫管理の社員が沢山いるんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/247
248: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 17:33:11 ID:4cHAunH4 >>247 ホーム作業員とかはふつうの会社は従業員じゃなくて派遣とかだからなんともいえないね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/248
249: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 18:25:19 ID:jY8jnJiA >>246 名誉毀損で通報しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/249
250: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 18:36:18 ID:4cHAunH4 >>249 まあ実際こんなくだらん書き込みでもニュースになることあるからなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/250
251: 国道774号線 [sage] 2019/05/03(金) 22:48:46 ID:CEDowaFu ゴールド免許所持者や無事故歴とかで質の良いドライバーを高給で募集するのが1番経費が安くつく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/251
252: 国道774号線 [] 2019/05/04(土) 02:24:17 ID:WzarpSYX 堀兄弟運送って会社初めて知ったがすごいな… 年3回のボウリング大会と年2回のゴルフコンペと100キロウォークラリーと駅伝大会とバーベキュー大会と花見と餅つき大会と社員旅行、 古き良き昭和の社風が残ってるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/252
253: 国道774号線 [sage] 2019/05/04(土) 03:11:47 ID:4JY+X74M >>252 昔は従業員も家族扱いだったからなあ 当時は同志が集まってる感じで楽しかったんだろうが 労働基準法がうるさくなってからはなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/253
254: 国道774号線 [] 2019/05/06(月) 01:19:12 ID:6DFk64xG >>230 1年で100人じゃなくて、1ヵ月で100人以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/254
255: 国道774号線 [] 2019/05/06(月) 01:23:45 ID:6DFk64xG 大幅残業カットで、4月から給料ガタ落ちになったらしく、告知受けて大量退職出たらしい。 噂によると、労働時間規制で月に7〜8運行になって、大型ドライバーの給料で、手取り20万ちょいとか! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/255
256: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 01:41:04 ID:IQpga+++ >>255 法律にしたがうと離職されるけど 従わなければ離職されない 法律の矛盾を感じるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/256
257: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 01:42:05 ID:Yb6HNEaE >>216 それ違法でしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/257
258: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 01:42:34 ID:IQpga+++ >>255 というか残業させなくてもなりたつの? 運賃悪い荷主を大量に切ったのかな 最近の運送会社は過剰な付帯業務や要求は拒否してそれで 仕事なくなってもいいってスタンスだからなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/258
259: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 03:31:38 ID:jqnG0LaN >>254 これマジなの? やめられたというか 労基のために労働時間守れないような不採算荷主きったんだろうから それやってた100人がいなくなるのは問題なさそうだけどなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/259
260: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 06:26:33 ID:lVj+cX7t >>259 こりゃ、まだたまだ夏冬ボーナスもらったら離職者出るだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/260
261: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 08:24:08 ID:bAasm4+i 博運送受けようて思ってたけど 入社祝い金20万やカゴ積みって書いてたが 仕事は楽なんかな?給料は荒で26位だが月の休みが9日あるって書いてたが本当?何処のコンビニ配送してるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/261
262: 国道774号線 [] 2019/05/06(月) 11:28:49 ID:YguH6cZZ 堀兄弟はブラック臭がプンプンする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/262
263: 国道774号線 [] 2019/05/06(月) 12:05:26 ID:6DFk64xG >>261 月7運行程度だから、休みは9日以上間違いなく取れるだろう。 残業しない様に、1区間でも高速乗せて時間短縮してるらしいよ。 ただ、大型ドライバーで粗25程度で手取り20万はねぇ〜 家族いたら、生活キツイぜ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/263
264: 国道774号線 [sage] 2019/05/06(月) 13:58:02 ID:7RiGg6le >>261 博運社の仕事内容はクソばかり。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/264
265: 国道774号線 [] 2019/05/06(月) 14:34:46 ID:zJ+DwTN7 >>264 他所が運ばないようなゲテモノでも何でも運ぶパワー便だもん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/265
266: 国道774号線 [sage] 2019/05/07(火) 14:27:16 ID:RGkDnyh0 博運社の長崎↔??鳥栖間の仕事はどんなんですか?カゴ積みって書いてあるけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/266
267: 国道774号線 [] 2019/05/07(火) 15:28:49 ID:EGDyTa+m >>265 ゲテモノ専門は、福山と西濃やろ! 俺が現場で、博運社の荷卸見る限りだが、パレットもんかカゴ台車しか積んでなかったけど! 博運社のトラックはカゴ台車 庸車はバラ積み http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/267
268: 国道774号線 [sage] 2019/05/07(火) 15:42:36 ID:dQa2an/S >>267 路線はパレット積み禁止だけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/268
269: 国道774号線 [] 2019/05/07(火) 16:24:44 ID:epo8nvO3 >>267 ゲテモノ専門とは言ってないよ パワー便でググってみれば、他所が運ばないような荷物何でも運びますだってさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/269
270: 国道774号線 [sage] 2019/05/07(火) 17:26:56 ID:qJSBS0ov >>267 というか混載だと佐川とヤマト以外は割となんでも運ぶだろ その二社が特別なだけって気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/270
271: 国道774号線 [] 2019/05/07(火) 19:16:46 ID:fWy2Yuxh ム○オってどうでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/271
272: 国道774号線 [sage] 2019/05/07(火) 20:26:01 ID:RbkipcrB >>271 かっとびペンギン走りでイケテると思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/272
273: 国道774号線 [sage] 2019/05/09(木) 12:31:51 ID:1dmLGtUr >>271 事故多い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/273
274: 国道774号線 [] 2019/05/09(木) 17:37:23 ID:SAkF4dAz 長崎でペンギン4トンが電柱に突っ込んでるの見たな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/274
275: 国道774号線 [sage] 2019/05/10(金) 09:05:25 ID:9YGEf9KC >>271 スペアタイヤを積んでない会社 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/275
276: 国道774号線 [] 2019/05/10(金) 11:05:27 ID:y1LNhWAf >>275 あの事故で全部外したからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/276
277: 国道774号線 [] 2019/05/10(金) 11:18:57 ID:t76Lacvq ドライバーの仕事に転職しようとしてます。2tや4tで手取りいくらぐらいもらえますか? また休みは月10日とれますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/277
278: 国道774号線 [sage] 2019/05/10(金) 11:42:29 ID:zWHQOKw8 >>277 今がチャンスな会社あるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/278
279: 国道774号線 [sage] 2019/05/10(金) 11:57:52 ID:hWTFUllZ >>278 どこどこ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/279
280: 国道774号線 [sage] 2019/05/10(金) 12:39:06 ID:hX+djEgm >>279 荷物大事 ガンバル!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/280
281: 国道774号線 [] 2019/05/10(金) 13:27:13 ID:DYF0Z2Mb >>277 最低限の休みが隔週2日で残業も1日2時間以内で引かれもの引いて手取18以上じゃないとまず生活できないしブラックだおw 2tだと月収22万〜 4tだと月収25万〜 を探せばいいおw 安いところや条件悪いところは行く価値なしw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/281
282: 国道774号線 [sage] 2019/05/10(金) 14:06:03 ID:xZNbuEki >>281 一日の残業はもっと長いだろうな 残業というか残業代でるわけじゃないけど でたとしも固定残業代とかだから 基本給15万+固定残業大10万とかで 月80時間残業とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/282
283: 国道774号線 [] 2019/05/10(金) 14:11:00 ID:rePoP9Es ドライバーならアルバイトがお金になります笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/283
284: 国道774号線 [] 2019/05/10(金) 16:30:54 ID:7lw7lK4a トラックドライバーの仕事探しは、 面接いく 合格 まず3日働いてみる それで残業ばかりでブラック企業ならやめる。 また新しい会社に面接いく これを繰り返してれば良い会社に当たる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/284
285: 国道774号線 [] 2019/05/10(金) 20:48:31 ID:kKm7CwJ1 ペンギンはハードだけど給料いいらしいよ 従業員の駐車場見たらそこそこの高級車も多いし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/285
286: 国道774号線 [sage] 2019/05/11(土) 21:57:57 ID:O9Yy22Dc >>282 この業界でも日通なんかはちゃんと残業代出るが他はコミコミだもんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/286
287: 国道774号線 [] 2019/05/12(日) 12:04:14 ID:nPT6/tpo ダイエット便とか言ってウインカーまでダイエットさせるんじゃないよ ニシヒロさん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/287
288: 国道774号線 [sage] 2019/05/12(日) 13:49:16 ID:KcMm2HBV >>287 (笑)車番入れない所が情け深い 俺も満載12tの時、黄色信号で止まれないと判断したら黄色でも突っ込むもんな。 バイパスとか横断歩道信号が見えない時だけど。 そんな俺を多目に見てくれ。 あと営業は荷主との価格交渉必死に頑張れ! 労監厳しくなって走りたくても走れないこの御時世、それでも家族の命は守らなきゃならないんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/288
289: 国道774号線 [sage] 2019/05/12(日) 16:18:58 ID:bnl0Zl0q >>288 家族の命は守っても歩行者信号の点滅切替りが見えずに交差点突っ込んで他人の命は奪うってか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/289
290: 国道774号線 [sage] 2019/05/12(日) 16:44:24 ID:KcMm2HBV >>289 交差点直前で黄色で急制動かけれると思うか? 乗用車じゃないんだから。 ならヲタクは黄色では今まで交差点進入したことはないだな? そもそも大型免許もってるか? てか事務方? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/290
291: 国道774号線 [sage] 2019/05/12(日) 16:48:36 ID:KcMm2HBV >>289 それと横断歩道信号が見えないときにヲタクは交差点直前で良く止まれるな、軽便? 軽でも交差点真ん中で止まるんじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/291
292: 国道774号線 [sage] 2019/05/12(日) 18:53:18 ID:h4vIVawW 止まれる速度で交差点走れば。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/292
293: 国道774号線 [] 2019/05/12(日) 19:22:48 ID:O4uxbBkC >>292 30km/h巡航してたら、とまれるお! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/293
294: 国道774号線 [] 2019/05/12(日) 21:00:05 ID:+0qpblcv 観音に運転手のネームプレートが貼ってある会社は善良な運送会社ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/294
295: 国道774号線 [sage] 2019/05/12(日) 23:26:10 ID:3JGBpd4j 2tで武雄から宮崎市って運賃どのくらい? 雑貨を当時おろし積み下ろし作業なしです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/295
296: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 00:35:42 ID:qLzlCRvZ >>295 当時って何年前の話をしとんか?w 福岡は令和や。昔の話なら長崎スレでやれ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/296
297: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 02:36:54 ID:6jLak2XU >>296 ごめんごめん その日積んでその日おろしってこと 7万と消費税くらい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/297
298: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 04:37:43 ID:qLzlCRvZ >>297 定期とスポットで違うからなー。 定期で7とか出るわけ無い。 スポットなら交渉次第。 雑貨といえど福岡~関西周辺でも大型定期で8~10やぞ? それが2?てw 7出るなら誰でもやるわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/298
299: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 06:41:06 ID:ML6NOZMu 通報された時ドライバー特定しやすいように 会社のドライバー晒しと社会への偽善パフォーマンス けっしてホワイトだとは限らないと思います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/299
300: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 06:42:05 ID:ML6NOZMu >>294 あ、上のレスです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/300
301: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 07:58:04 ID:YD2MHhFb >>295 高速代別に貰って3〜4万位じゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/301
302: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 13:41:00 ID:NR6pl9uo >>298 スポットというかチャーターあつかい そんな安いんだ それって一次受け? ちなみに関西は高速別? うちは2tで 西区あたりから福津あたりで2万ちょいだから 宮崎市なら6万はほしいなと >>301 その程度だとレンタカー借りて燃料と高速払うのと誤差じゃない? ドライバーいるのになりたつの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/302
303: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 13:51:59 ID:NR6pl9uo >>301 そういえば先日は 空港から西区の端っこまで 2tで3万だったよ 積み下ろし作業あったけどたいしたことなかったし みんな安請け合いしすぎなんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/303
304: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 15:20:19 ID:qLzlCRvZ >>302 定期じゃないなら折り合いの付いた運賃たい。それから直受けが一番運賃が良いとは限らんぞ?直受けがどうしても穴を埋めないといかん所にスポットで入る方が運賃が高い。水屋にしても翌日に回せない売れ残りの仕事もこっちの言い値たい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/304
305: 国道774号線 [sage] 2019/05/13(月) 15:42:15 ID:QGUy9zCz >>301 そんなんで利益でるの? 往復の高速代ってこと? >>303 たしかにうちが4万で受けた仕事よそに振って言い値でいいですよ、というと高めで3万ください とかいわれてびびる >>298 こういうのは足元見られて帰り荷だからとかなんとかで安いんだろ 帰りとか行きとか関係あるかよっての うちはどっちも同じ運賃貰う。荷物の保証しなくていいなら話は別だけどさ >>304 おいおい相場の質問にそれはないだろ わからないならだまってろよ 会社の所在地にもよるが もしうちがいくなら 5万と往復の高速代かな 帰り下道だと労働時間やばいんで帰りも高速代必要ですって 依頼きたわけで仕事くださいってお願いしたわけでもなさそうだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/305
306: 国道774号線 [sage] 2019/05/14(火) 06:37:00 ID:podedyah >>289 偽善乙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/306
307: 国道774号線 [sage] 2019/05/16(木) 09:16:59 ID:Q2MC+oJU 岡山土人本社で九州土人の横田運送 久留米130う1801 脳に障害がある安定の九州土人 今どき違法CB無線つけてCB無線の電波で頭いかれちゃってるんですかぁ??(笑) http://imgur.com/AVKl8fd.png http://imgur.com/QRyCL2i.png http://imgur.com/iEWf2j9.png http://imgur.com/4kQnZmS.png http://imgur.com/ki97Y4n.png http://imgur.com/NYqIptB.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/307
308: 国道774号線 [sage] 2019/05/16(木) 09:28:49 ID:6PNVD6KT >>307 車が馬鹿っぽい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/308
309: 国道774号線 [] 2019/05/17(金) 10:49:43 ID:N9oC9Yne 典型的なセノプロ仕様だな セノプロ買ってるとこはディーラーから相手にされず富士を通さないと車買えない零細が多いイメージ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/309
310: 国道774号線 [sage] 2019/05/17(金) 11:08:49 ID:csRDAKaQ >>309 ディーラーから買えなんてないだろ うちみたいな零細でも日野やいすゞから買ってるぞ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/310
311: 国道774号線 [] 2019/05/19(日) 07:31:44 ID:64t/G2/J 東西○輸ってどうでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/311
312: 国道774号線 [sage] 2019/05/23(木) 20:46:41 ID:z4QwzGu9 全く運送とは関係ないけどレスさせてくれ 久留米300ま8599くされボルボ助手席のお前 本日5/23の15:15頃に九州道上り太宰府手前であからさまにタバコのポイ捨てしてんじゃねーよ 久留米もんが調子こいてんなや http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/312
313: 国道774号線 [sage] 2019/05/24(金) 00:37:00 ID:H1A/v2qe >>312 実にどうでもいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/313
314: 国道774号線 [sage] 2019/05/24(金) 00:40:49 ID:H1A/v2qe ポイ捨てをネットでチンコロ 福岡スレダメダメやね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/314
315: 国道774号線 [sage] 2019/05/24(金) 00:44:33 ID:H1A/v2qe 関係ないけどレスさせてくれ ↑ ホント恥ずかしいわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/315
316: 国道774号線 [sage] 2019/05/27(月) 17:29:52 ID:HsI49A+T >>313-315 連レスして本人?久留米モンが福岡に出てきてんじゃねーよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/316
317: 国道774号線 [sage] 2019/05/28(火) 15:57:19 ID:VifHRMLe https://i.imgur.com/RNzDyPA.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/317
318: 国道774号線 [sage] 2019/05/29(水) 17:47:31 ID:mxRXxuT4 おゼットってほんと22億もあんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/318
319: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 04:47:50 ID:yHIA9fSV 最近、大安ってとこよくみるけど儲かってるんだろうか 佐川の制服着てたり西濃の着てたりするけど それなら佐川とか西濃に就職すればいいのにと思うんだが…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/319
320: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 04:58:02 ID:BxgT2j/W >>319 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/320
321: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 05:00:04 ID:BxgT2j/W よくわからんが俺はこういうところはきつい 家族参加のイベントとかこういうノリがあるところでまともなとこなかったからなあ あうやつにはあうのかもしれんが ちなみに『人財』とかいうところはヤバイ ここは書いていった https://i.imgur.com/OaJeTyU.jpg https://i.imgur.com/ZYk9TVk.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/321
322: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 05:07:36 ID:BxgT2j/W >>319 給料は23万〜ということらしいが この運賃でそんな払えるんだろうか うちみたいな5台ギリギリの社長も走ってるとこでさえ 福岡市内から熊本市内まで3万ちょいなんだが…… https://i.imgur.com/jJ5zDwq.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/322
323: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 05:09:07 ID:BxgT2j/W 人財というだけあって人件費の割合おおいのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/323
324: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 05:31:03 ID:aYc6WXKH 一時期テレビにでてたスポーツカー乗り放題とか飯食い放題みたいな運送会社あったよね? グーグルとかがやってたらよさそうと思えるのに運送会社だとヤバそうに感じるのはなんでだろうなあ 似たようなことやってるように見えるが全然違うんだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/324
325: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 05:47:57 ID:0LwP1PI4 最近平ボディもってるとこ少なくない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/325
326: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 06:47:45 ID:5EhP2Kz3 人財なんてしゃらくせえ綺麗事言う会社よりも、正直に「社長は王将、お前らは歩兵」だ。って言うほうがこっちも気楽にできるわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/326
327: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 06:49:18 ID:hi6lZw1b >>326 なんといっても所詮運送業だからな お互い適度に干渉するくらいでいいんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/327
328: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 09:04:34 ID:ETTZ6nb4 >>326 確かにそうだなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/328
329: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 09:04:51 ID:ETTZ6nb4 >>324 加悦か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/329
330: 国道774号線 [] 2019/06/01(土) 16:38:52 ID:UW/fZZeM そりゃ運送屋なんかグーグルと違って経営するのに頭脳が必要ないからな 車と電話とプレハブ事務所があれば誰でも始められるような商売だし革新的なアイデアとか必要ない その証拠に中小零細の運送屋の社長って大抵ドラえもん上がりのアホか家業を仕方なく継いだような2代目ばっかりだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/330
331: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 18:57:13 ID:V+6GYs67 >>330 いまそのバカ二代目の元で仕事してるが もう限界 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/331
332: 国道774号線 [] 2019/06/01(土) 19:28:34 ID:GdhLgDKy 箱崎でよく見かける日本チルド物流ってどんな会社なんでしょうか?いつもパレット積みだし羨ましい…俺なんかいつもブラモモ手積み満載だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/332
333: 国道774号線 [sage] 2019/06/01(土) 19:30:00 ID:BxgT2j/W >>330 まともなやつがやってるとこほどある意味適当だよな 運送会社ごときでいろいろやるほうが無駄ってことなんだろうな バカほど変に差別化だとか弊社の強みとか3PLとかいいだすんだよな 変にかっこうつけたトラックにしたり見えはったホームページつくったり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/333
334: 国道774号線 [] 2019/06/01(土) 22:36:04 ID:55ihe02I >>332 日本ハムの子会社 契約社員しか募集してないはず 箱崎で食品やりたいならキャリーネットがおすすめ ニッスイの系列会社で悪い噂もほとんど聞かない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/334
335: 国道774号線 [] 2019/06/02(日) 00:38:50 ID:dbcih6oo >>333 3PLの意味知ってる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/335
336: 国道774号線 [sage] 2019/06/02(日) 01:43:38 ID:DlZl4HPZ >>335 3パレ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/336
337: 国道774号線 [sage] 2019/06/02(日) 02:14:01 ID:qfkTVhcO >>335 伝わりにくかったかな これからは3PLだとかいいだすんだ うちみたいな会社に管理一切まかせるとこなんてないだろ、と思う どうせ頼むならもっとまともっぽいとこに頼むよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/337
338: 国道774号線 [] 2019/06/02(日) 10:36:14 ID:5CRPbHAq 佐賀でカッコいいトラック見た アルミボディで波のデザインだった 本田なんとか運送って名前だったな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/338
339: 国道774号線 [sage] 2019/06/02(日) 12:10:22 ID:XKG6mVDr >>335 3Pするレディース http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/339
340: 国道774号線 [sage] 2019/06/02(日) 15:50:02 ID:QL6br9e9 Googleマップみてたらこんなのあったんだが今どきこんな運送会社あるのか? 労基違反はまああるとは思うが 馬渡運送 Google のクチコミ(1) 元従業員です。 労基に違反することは当たり前。暴言が飛び交う職場。 ここのドライバーは配達先と全く関係ない店舗の扉をこじ開け無断でフォークリフトを使用するということをやってのけた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/340
341: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 07:28:24 ID:v0CvKtf8 >>340 以前傭車で来てもらってたけど運転手の質は悪くなかった 車は古かったけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/341
342: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 11:43:56 ID:iVO8Ue3H 最近見かけるロジスコムQって何台あるのか知らんけどキチガイしかおらんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/342
343: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 11:55:55 ID:m/skm20F >>342 そらぁ筑豊やからな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/343
344: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 12:42:26 ID:h0sQemm3 >>342 何かやらかしたん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/344
345: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 15:40:25 ID:q4VILv7q 岡山あたりのセブンの配送車にもロジスコムQって入っとったが同じ会社なん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/345
346: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 16:11:00 ID:W6llyhJI >>342 HP見た感じでは結構でかそうだけどなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/346
347: 国道774号線 [sage] 2019/06/03(月) 16:13:54 ID:W6llyhJI と思ったが 7億1156万円 (単体) 西暦2016年7月期 実績 と書いてあったからそうでもないのか エディオンの倉庫とかマクドナルドとかやってるってかいてあったから300億くらいあるかとおもった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/347
348: 国道774号線 [] 2019/06/07(金) 19:06:25 ID:OqnVfHkd 夕べの太宰府筑紫野の上り線の事故で亡くなられた方の所属先の運送会社はどこでせう?明日はわが身、皆さんも安全運転で。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/348
349: 国道774号線 [] 2019/06/07(金) 21:09:27 ID:vZC1l6ub 今日の夜中、関西から下って来てたら、対向車側上り線の下関から小月間の登り坂で、4トン中央分離体に激突してて、その後ろに西濃の大型止まってたよ。 雨はどしゃ降りだったけど、登り坂3車線で、何故事故る? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1547197332/349
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 653 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s