[過去ログ] 神奈川県の運送会社part24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433: 2018/01/26(金) 17:37:06.20 ID:nl1vhteh(1)調 AAS
傭車で猫の路線ってどうかな? カゴ積みだけど時間が長いだかうるさいって噂聞いたけど。
大型免許とってきたから大型に乗りたいにゃ
434: 2018/01/26(金) 17:57:30.62 ID:qnBkfCnQ(2/3)調 AAS
棚昌運とか飽くとが飲料やってるよな糞運賃でさ
435
(1): 2018/01/26(金) 18:01:49.91 ID:KtIoDgAS(2/2)調 AAS
三興運輸てのが飲料やてる愛川ICギオン内
あと鴻池な
436: 2018/01/26(金) 18:07:43.61 ID:qnBkfCnQ(3/3)調 AAS
飲料も工場から直送とかならある程度はまとまってるけど
問屋周りとか最悪だろ。11パレットとか何段にも積んで種類も細かい

俺ならやらないね。まだカゴ台車転がしてるほうがいいわ
437: 2018/01/26(金) 18:58:52.05 ID:UevaFyxE(1)調 AAS
某ビール工場の配送してたけど、酒問屋なんかは変な奴多いな
樽とか空瓶の回収も面倒だし…
438
(1): 2018/01/26(金) 19:15:35.93 ID:KqcpNkpm(1)調 AAS
自販機に補充して回るのもめんどくさそう
439: 2018/01/26(金) 19:45:41.86 ID:M+wE+RTz(1/3)調 AAS
>>435
鴻池はトレーラーたくさん走ってるよね
440: 2018/01/26(金) 19:46:14.56 ID:M+wE+RTz(2/3)調 AAS
>>438
あれこそ若い兄ちゃんしか見ないな
夏は辛いだろうなあ
441: 2018/01/26(金) 20:18:03.53 ID:xiT7xbYQ(1)調 AAS
>>423
キミって頭悪いよねw
442: 2018/01/26(金) 20:34:48.90 ID:DnpE8rTB(1)調 AAS
このスレ、食品関係の人が多いのね
443
(1): 2018/01/26(金) 21:36:19.55 ID:QMV25fys(1)調 AAS
カネヨシがまたハロワで募集してるけど
清新で積み込み見るけどパレ積みだし良さそうだが
休み多いから金安いのかな?
444
(1): 2018/01/26(金) 21:49:58.33 ID:M+wE+RTz(3/3)調 AAS
>>443
ハロワで募集ってのが何か引っかかるなあ…
445: 2018/01/26(金) 23:29:33.73 ID:1JeJdCro(1)調 AAS
>>444
ハロワで募集のがちゃんとした会社が多いつか求人サイトとか雑誌の常連ってロクな会社が無いそれこそ食品とか大手の下請けばっかじゃない?
446
(1): 2018/01/26(金) 23:50:31.41 ID:PbEfoRjN(1)調 AAS
>>414
誰でも出来る仕事なのに
配送先からクレーム来たり
本人は「やっぱこの会社には俺がいねーとダメだな」
みたいな事言ってるが
同僚は皆「あいつホント使えねーよなー」
って言われてる人って社内にひとりくらいいない?
あー、キミの会社はキミがそうだから分からないか!w
447: 2018/01/27(土) 02:59:45.70 ID:ZWFYk6ou(1)調 AAS
免許があれば誰でも出来るのは事実だけど、
荷扱いっつー避けられない付帯業務のせいで人を選ぶのもまた事実。
未経験で入ってきた新人のオッサンが、運転は問題なくても荷扱いの面で使い物にならないとか、よくある話。
かくいう俺も、引っ越し屋とかもう出来る気がしねぇwww
448
(1): 2018/01/27(土) 07:34:38.37 ID:Nn6Bd9dE(1/3)調 AAS
>>446
的外れな書き込みで煽ってるつもりか?
お前の周りにMARCH出何人居る?そういう事だよ
この意味分かるかな(笑)
449: 2018/01/27(土) 09:01:10.36 ID:CRsN7tpA(1/3)調 AAS
MARCH出って何だ?
450
(1): 2018/01/27(土) 09:05:19.04 ID:sy5n2kdf(1/2)調 AAS
>>448
周りにマーチ出が何人いようが本人運転手ならどうでもいい事だろうがw
451: 2018/01/27(土) 09:06:43.65 ID:CRsN7tpA(2/3)調 AAS
あー大卒って事か
452: 2018/01/27(土) 10:56:07.78 ID:Tz0+pK2S(1)調 AAS
運転はある程度のセンスは必要だよな。
免許コレクターの誰もが出来る仕事ではない。
453
(1): 2018/01/27(土) 11:06:03.31 ID:Nn6Bd9dE(2/3)調 AAS
>>450
アンカー辿って俺が言いたい事を理解してから書き込めボケ
454: 2018/01/27(土) 12:16:50.04 ID:D/mIw0/A(1)調 AAS
今回のスレは随分盛り上がってるな
455
(1): 2018/01/27(土) 12:32:50.26 ID:CRsN7tpA(3/3)調 AAS
大卒ってそんなに偉いんかね
456: 2018/01/27(土) 12:33:02.54 ID:LJrQS5/8(1/4)調 AAS
大卒が来たが辞めた。
まあ、脱サラした中年で体がぷにぷにで見るからに使えんわな人だった。話すると運ちゃん業なんか猿でも出来るみたいに言うて半ば馬鹿にしてたがミスするわ毎回延着するわで消えたな。
大卒なら他行けて感じだな。
457: 2018/01/27(土) 12:33:51.85 ID:LJrQS5/8(2/4)調 AAS
>>455
新卒で活かせないなら多分無意味な価値。
458: 2018/01/27(土) 12:36:33.98 ID:LJrQS5/8(3/4)調 AAS
あと某上場会社なタクドラも来たが
ぶつけてしらばっくれて通報されるわ
荷物壊しまくるわで消えたな。
459: 2018/01/27(土) 12:39:17.53 ID:LJrQS5/8(4/4)調 AAS
だからと言って、トラックの業界がそんなすげーわけもなくバカが多いのも事実、今までこいつどうやって生きてきたのか?と問いたくなる奴ら何度も見せつけられたのもこの業界。
460: 2018/01/27(土) 13:27:53.62 ID:T8p0Xk5b(1)調 AAS
いるねーバカなのたくさん。
でも仕事ぶりが問題なけりゃ別にいいけどな。
この業界はまあ受け皿的なものもあるからしかたない
461: 2018/01/27(土) 14:08:34.26 ID:2QgJPIW/(1)調 AAS
まぁ変な話、大学なんざ金出せば誰でも入れる訳だし、要はそいつ次第ってとこだな
462
(1): 2018/01/27(土) 14:10:47.71 ID:sy5n2kdf(2/2)調 AAS
>>453
ごめん、アンカー辿ってたら眠くなってきたから言いたい事サクッと書いてもらっていいかな
463: 2018/01/27(土) 15:45:19.48 ID:FZeoD8hx(1/2)調 AAS
まーそれぞれの立場を全うすれば良いだけ。
アゴで使う側と、使われる側で。
主役の他、エキストラなんかもいないと物語にならない。
464: 2018/01/27(土) 16:16:07.05 ID:8DxcC3bN(1/2)調 AAS
2トンで年間125日休み、基本給25万以上、最大拘束10h、残業最大40h、
夏冬ボーナス計5ヶ月分、手積み手降ろしなし、監視カメラなし、デジタコ制限は速度のみ、退職金制度あり、
法人加入のスポーツクラブ・保養所等利用可能、
このくらいになれば誰も文句言わないし、大卒も喜んで来るだろ
これが出来ないなら未来永劫はるか100万光年先もドライバーは底辺職だよ
465
(1): 2018/01/27(土) 16:37:09.72 ID:xrsJFefH(1)調 AAS
生協の仕事を直で受けてる運送会社なら完全週休2日制を実現してるぜ
生協のバックに居る共産党がブラック労働にうるさいからね

ただし給与が超絶ブラックなのはお察し
466: 2018/01/27(土) 16:40:32.15 ID:WmwHxgj+(1)調 AAS
コープの個配は営業もあるんじゃなかったっけ?
467: 2018/01/27(土) 16:42:25.25 ID:8DxcC3bN(2/2)調 AAS
>ただし給与が超絶ブラックなのはお察し
共産主義だからな。ドライバーの利益は吸い上げられて偉い人たちだけで分配w
468: 2018/01/27(土) 16:52:34.60 ID:FZeoD8hx(2/2)調 AAS
>>465
人の積み卸し手伝うのが好きな方にはオススメ。
469: 2018/01/27(土) 16:56:36.31 ID:hAknhqd+(1)調 AAS
生協ってSBSとかだろ走る路上障害物じゃねえかよ
470: 2018/01/27(土) 16:59:21.48 ID:PjNRlebD(1)調 AAS
人妻食い放題
471: 2018/01/27(土) 17:32:02.47 ID:hvhECgNf(1)調 AAS
光年は距離の単位
472: 2018/01/27(土) 17:40:20.92 ID:Nn6Bd9dE(3/3)調 AAS
>>462
バカでも運転手は出来る
473
(1): 2018/01/27(土) 22:22:15.28 ID:dkArveP9(1)調 AAS
生協は初心者がやる仕事だろ
運転より荷役メインだからな
パレットやカゴ台車や剛材やった奴は生協なんてやらんだろ
474
(4): 2018/01/28(日) 01:31:33.55 ID:82y2VDtS(1)調 AAS
ここの人達的にはギオンってどういう風な感じ?ある程度は大手なのかな?
475: 2018/01/28(日) 04:57:17.37 ID:ltU/JI5s(1)調 AAS
オッサムーな感じ
476: 2018/01/28(日) 07:24:27.52 ID:J/RJknKy(1)調 AAS
ギオンって奴隷養成所だろカタコトの言葉でも会話出来れば採用だしな
477: 2018/01/28(日) 10:58:43.41 ID:CwTs6LDc(1)調 AAS
>>473
センター便は、カゴ車とドーリーものだけどな
478: 2018/01/28(日) 11:32:17.13 ID:VBzHk3x+(1)調 AAS
>>474
7tの仕事に応募しようかと思ってる。
479
(1): 2018/01/28(日) 14:20:40.02 ID:ccgP9J6Y(1)調 AAS
>>474
素人が多いイメージ
バイトで乗ってる人も多いんだろうなあ
480: 2018/01/28(日) 17:06:49.85 ID:1JT9U0HK(1)調 AAS
意味わからないけど、トラック運転手見かけたら寒って言えばいいらしいよ
481: 2018/01/28(日) 21:00:23.68 ID:o1ObKZnA(1)調 AAS
>>479
同意。下手くそが多いイメージ
482
(1): 2018/01/28(日) 21:17:38.14 ID:9dxJwuQr(1)調 AAS
>>474
なんちゃって大手だろ、車庫入れもマトモにできないヘタクソ4トンや、テレビ見ながら走ってる奴などド素人ばっかりだぞ
483: 2018/01/28(日) 21:46:23.96 ID:Mir7YFxC(1)調 AAS
おい貴様等、また雪が降るみたいだぞ。
って言っても懲りずにまた立ち往生かます奴がいるんだろうな。
484: 2018/01/28(日) 21:55:51.81 ID:WN6m6bbh(1)調 AAS
>>482
言えてる
なんちゃって
485: 2018/01/29(月) 02:52:31.20 ID:UoTxJiNa(1)調 AAS
素人でも雇ってくれるって意味では確かに大手ではあるかもねぇ
486: 2018/01/29(月) 03:25:35.12 ID:WF0i88YS(1/2)調 AAS
素人でもヘタクソな老人でも雇ってくれますよ
そうじゃないと本社の役員連中が外車ばかり買えませんからね
487
(1): 2018/01/29(月) 05:04:04.05 ID:VBJ13aJi(1)調 AAS
サンインテルネット新東名開通のパレードしてんじゃねえよ 暇なんか?
488: 2018/01/29(月) 14:49:52.84 ID:jYtEVbmS(1)調 AAS
>>487
やってるなら暇なんだろ
489: 2018/01/29(月) 15:53:07.00 ID:1WYxUoP6(1)調 AAS
>>474
俺の中ではギオン=山紀
ミヤコロジとロゴがそっくりで区別しにくいし
つか統合して同じ会社にしちまえよw
490
(1): 2018/01/29(月) 17:50:11.78 ID:WF0i88YS(2/2)調 AAS
山○とミヤ○ロジって関連会社じゃないんか?
491: 2018/01/29(月) 21:02:31.98 ID:1Rr0wW3D(1)調 AAS
あれこれクダグダ言ってるんだったらお前ら佐伯商事のほうがお似合いだぞ
492: 2018/01/29(月) 21:45:41.47 ID:OF7fU5wY(1)調 AAS
>>490
関連会社です
493
(2): 2018/01/29(月) 23:41:21.10 ID:1NhP6D70(1)調 AAS
ギオンにしろ山紀にしろ、このスレで名前上がるような会社は総じてクソwww
494
(1): 2018/01/30(火) 05:01:29.96 ID:lRdBKLEZ(1)調 AAS
山紀は結構台数持ってるよな
他県にも営業所たくさんあるし
495: 2018/01/30(火) 09:16:23.69 ID:lUhxEIIY(1)調 AAS
>>493
佐伯さんを仲間外れにしないで下さい
496: 2018/01/30(火) 11:00:45.70 ID:jEvn3/SG(1/2)調 AAS
千葉の方とか走ると観音が取れてるボコボコの四トンとか走ってるからまだ神奈川はマシや
497: 2018/01/30(火) 11:52:48.21 ID:zdu/AYd9(1)調 AAS
>>493
全く名前上がらない俺の会社はセーフ
498: 2018/01/30(火) 13:35:14.62 ID:/YuAJTgs(1)調 AAS
サッ サッ 佐伯の…
499
(1): 2018/01/30(火) 13:39:36.87 ID:jyd/EJSs(1)調 AAS
佐伯商事を小ばかにしてるけどさ、何が悪いの?
細かいルールなさそうだし、監視カメラないし、コンビニ配送よりましじゃね?
500
(1): 2018/01/30(火) 14:11:02.60 ID:b78TI4dw(1)調 AAS
>>494
ユニチャーム以外何運んでいるの?
501
(2): 2018/01/30(火) 16:02:30.54 ID:hYdadC4n(1)調 AAS
おまいら狩場線が50キロ制限って知ってたか?
みんなバンバン飛ばしてるもんだから、横浜新道みたく70キロかと思って走ってたら白バイに捕まったよ…
1人だち3日目です
502: 2018/01/30(火) 16:07:49.66 ID:w93GfSHO(1)調 AAS
齋田商事も仲間にいれてあげて
503: 2018/01/30(火) 16:20:37.00 ID:jEvn3/SG(2/2)調 AAS
>>501
みんな割と飛ばしてるよねw
月末は気を付けよう、ドンマイ
504: 2018/01/30(火) 16:46:46.67 ID:R7Bzxijc(1)調 AAS
>>500
夜中にオリジンに納品してるな
弁当容器かな?
505: 2018/01/30(火) 18:42:17.46 ID:1BUATCvt(1)調 AAS
>>499
社員乙
506: 2018/01/30(火) 20:56:33.01 ID:Y6Fk34wt(1)調 AAS
穀物運んでますが給料激安!
507: 2018/01/31(水) 08:15:18.32 ID:qYQ6+H6H(1)調 AAS
そんな激安運賃の仕事なんか受けるなよ
これからは糞仕事はストライキだろ
508: 2018/01/31(水) 08:39:00.21 ID:QbhR4mdD(1)調 AAS
1人どころか1社でストライキ起こしても他に回されて終わるだけで、なにも変わらんけどな。
業界全体で一気に出来れば面白そうだけどwww
まぁ無理だろうな。
509
(3): 2018/01/31(水) 09:12:08.44 ID:VPHdt/xF(1)調 AAS
潰れ損ないのゾンビみたいな零細が待ち構えてるからな
510: 2018/01/31(水) 12:02:42.58 ID:HP/lv2vw(1)調 AAS
>>509
佐伯の悪口言うな!
511: 2018/01/31(水) 14:42:07.66 ID:A+Go9VFm(1)調 AAS
>>509
佐伯なめんなよ
512: 2018/01/31(水) 14:57:05.40 ID:+CYe2BFR(1/2)調 AAS
>>509
佐伯に謝れ!
513: 2018/01/31(水) 15:19:08.80 ID:1tY6tUcQ(1)調 AAS
村富線沿いに佐伯のトレーラー停めてあったの見たぞ
514
(2): 2018/01/31(水) 16:10:04.27 ID:95oktdqO(1)調 AAS
日本三大商社
三菱商事
住友商事
佐伯商事
515
(1): 2018/01/31(水) 17:02:22.36 ID:2mTtGCfh(1)調 AAS
>>514
鍛代忘れてるぞ!
516: 2018/01/31(水) 19:06:36.91 ID:maIBJV+X(1)調 AAS
>>515
期待外れ
517: 2018/01/31(水) 20:25:28.23 ID:+CYe2BFR(2/2)調 AAS
佐伯財閥なめんなよ!
518: 2018/01/31(水) 21:18:45.18 ID:3dumMRqD(1)調 AAS
>>514
ワロチ
519: 2018/02/01(木) 06:53:03.33 ID:eB1nh2U3(1)調 AAS
今夜はまた雪だね
520
(1): 2018/02/01(木) 08:15:05.45 ID:8nqUqzCh(1)調 AAS
やる気なくスノー
521: 2018/02/01(木) 09:00:43.70 ID:yDkz3ICC(1)調 AAS
>>520
ちょっと笑
522: 2018/02/01(木) 09:26:22.75 ID:yi5ot+ck(1)調 AAS
こないだみたいな雪はマジ堪忍だな
523: 2018/02/01(木) 12:36:47.95 ID:7KlRHo2v(1)調 AAS
雨は降ってきたな
524: 2018/02/01(木) 13:03:08.51 ID:eDdTXAze(1)調 AAS
明日は憂鬱だな
525: 2018/02/01(木) 13:16:52.17 ID:1nc0Ooh1(1)調 AAS
乗用車にもチェーン巻いとかないと明日の朝ヤバそう
526: 2018/02/01(木) 16:12:24.96 ID:QUctAmX9(1)調 AAS
仕事終わったから今のうちにチェーン付けて帰るかな
527
(2): 2018/02/01(木) 20:46:07.61 ID:11wkMlc1(1)調 AAS
東岐は?
528: 2018/02/02(金) 06:17:33.01 ID:MFQVq4sk(1/2)調 AAS
また、圏央道が糞化してんの?
529: 2018/02/02(金) 08:03:20.77 ID:O/TQLckq(1)調 AAS
糞化もなにも常に糞だよ byサエキング
530
(1): 2018/02/02(金) 13:26:26.06 ID:38p/Nmk9(1)調 AAS
>>501
狩場線のオービスって何キロから光るんだろか?
大型なんで90km/hリミッター効かせて走ってても光らない。
531: 2018/02/02(金) 13:53:08.46 ID:BY/zs6IR(1/2)調 AAS
オービスなんて抑止(こけおどし)だろ
ぬふわkmでも光らないよ
532
(1): 2018/02/02(金) 14:41:07.79 ID:C8Zu8XMU(1)調 AAS
今日チェーン付けて走ってるの俺だけだな…
533: 2018/02/02(金) 14:43:03.98 ID:fBFqVHlG(1)調 AAS
カネヨシってどう?自動車部品運んでんのはわかるんだけどさ
534: 2018/02/02(金) 14:47:21.86 ID:77qD1z/T(1/2)調 AAS
>>532
数台いたぞ
535: 2018/02/02(金) 15:53:40.33 ID:O0+++iae(1)調 AAS
>>530 約10年前の事になりますが、乗用車で140Km/hで光らせてしまいました(´_`。)゙
何キロから光るのかは知りません。
536: 2018/02/02(金) 16:22:44.94 ID:77qD1z/T(2/2)調 AAS
一般道では制限速度プラス30キロ以上、
高速道だとプラス40キロ以上だってさ
537
(1): 2018/02/02(金) 16:42:00.71 ID:fSPwP2Fw(1)調 AAS
>>527
村富線沿いの物流センターに入ってるよね
岐阜県が本社の会社
538: 2018/02/02(金) 17:16:58.23 ID:hTDtYFg2(1)調 AAS
今日は道路空いてて走りやすかったよな
そんな時でも高速の追い越し車線で前の車をあおってる唾液障子の4トンボーイw
539: 2018/02/02(金) 18:49:19.42 ID:MFQVq4sk(2/2)調 AAS
老い先短いボーイたちに安らぎはあるのか
540: 2018/02/02(金) 20:27:47.52 ID:BY/zs6IR(2/2)調 AAS
Oh,Boy


541: 2018/02/02(金) 23:48:28.98 ID:09aAMnEy(1)調 AAS
花之木のオービスはダミーじゃねーの?120で走っても光らんし。
3号駒沢のあたりのも。
秦野の奴は光ってんの見たことあるなぁ。
542: 2018/02/03(土) 01:13:44.44 ID:xz8Z8Grh(1)調 AAS
勝手に他人を写真で撮るのはプライバシーの侵害になるからだよ
543: 128 2018/02/03(土) 06:15:47.50 ID:EdtPXbLD(1)調 AAS
佐伯商事ってアオリに「SAEKI”」
あの「“」はなんなの?
544: 2018/02/03(土) 07:57:53.24 ID:snkEu5mh(1)調 AAS
田村十字路あたりのオービスは先輩が光らしてたわ
545
(1): 2018/02/03(土) 13:13:05.65 ID:Vtqwk8U9(1)調 AAS
>>527
>>537
メインはKYBだな
546: 2018/02/03(土) 16:12:04.44 ID:X1ut9nTQ(1)調 AAS
>>545
トラックにも書いてあるよね
547: 2018/02/03(土) 18:02:49.51 ID:nZ49Vx8l(1)調 AAS
デジタコ50キロで鳴りだすんでオービスとか無縁ですw
548: 2018/02/03(土) 19:27:54.49 ID:6m2fcnRe(1)調 AAS
走る障害物だな
549
(1): 2018/02/04(日) 13:19:16.71 ID:ouwSMDEV(1/2)調 AAS
ウチの敗者のバカはデジタコの記録だけ見て文句言うアホ
テレビゲームやってんじゃないからエンジン回転数や速度なんて完全に守るなんて無理
550
(1): 2018/02/04(日) 15:02:49.83 ID:UY1VUlIx(1)調 AAS
>>549
いるよねー。満点じゃないと文句言うやつ。なんで急ブレーキ出すんだよ!とか。
551: 2018/02/04(日) 16:52:49.04 ID:LIQVa7eN(1)調 AAS
>>550
少ないボーナスてんびき
552: 2018/02/04(日) 18:23:52.38 ID:pKEbOwh3(1)調 AAS
急坂でエンブレかけるだけでアッーというまに回転数オーブァー

デジタコがまったく色気の無いオバサン声で
「エンジン回転数の制限値を超えてます。注意してください」

このクソ女に蹴り入れたくなってくる
553: 2018/02/04(日) 18:44:28.90 ID:XwLAguV3(1)調 AAS
いまだチャート紙使ってる乙
554: 2018/02/04(日) 18:50:29.80 ID:ouwSMDEV(2/2)調 AAS
基本的には社速やエンジン回転数は守ってるんだからちょっとオーバーして減点になったからって怒られてたら嫌になるわ
555: 2018/02/04(日) 20:48:55.00 ID:ty3F4LzS(1)調 AAS
フットブレーキに頼らなきゃいけなくなるな
重量あって長い下り坂だと焼きつきそうだな
556
(3): 2018/02/04(日) 21:25:52.22 ID:3kdCEKW8(1)調 AAS
俺が昔いた会社では、デジタコのデータで一瞬でも1500以上回ってたら怒られたわ。
大型ならまだしも、キャンターでなwww
急操作で記録があれば、理由と再発防止の報告書提出。
半年でやめた。
557
(2): 2018/02/05(月) 04:52:01.93 ID:YoOe6WDV(1)調 AAS
デシタコを付ける事で物流業界は人手不足に拍車をかけてる事に気付かないのかね
558: 2018/02/05(月) 06:04:44.48 ID:As/iyG/r(1/2)調 AAS
>>557
むしろ、しっかりした会社だと売り込むくらいなんだからデジタコが裏目に出てるなんて思うわけないよ
559: 2018/02/05(月) 06:33:07.99 ID:UhUscQeU(1)調 AAS
>>556
そんなん俺なら毎日怒られるわwww
1-
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s