[過去ログ] 東名・第二東名高速道路 part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(1): 05/02/13 21:35:38 ID:r+zAH/fw(1)調 AAS
第二東名は当面は相模縦貫道で終わりだが、あくまで想像だが、ルート地図を見るに将来的には
本線のまま横浜環状南線に接続されるのでは?と想像してみた。
そこで何か気付かないだろうか?そう、第二東名は本線3車線のまま横浜環状南線〜横横釜利谷支線〜
首都高湾岸線〜東関東自動車道。と東京初の夢の直結型高速が開通する!
理想は東北道か常磐道に直結げベストだが用地的にも無理がある。
第二東名の都心乗り入れは、上記のように直結された時点で達成されるようなものだ。
湾岸線〜9号線で十分に都心に逝ける。
横横釜利谷支線と横浜環状南線だけ何故片側3車線で計画されていたか謎が解けた気分だ。
既に開通している横横釜利谷支線は暫定片側2車線だが、走ってみれば分かるが、片側3車線分の幅員を既に確保している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s