[過去ログ] 林道総合スレ (131レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 05/01/10 01:37:36 ID:vdeNCNyN(1)調 AAS
>>36
国道480号から分かれる林道とか河内長野、岸和田、貝塚、岬町でみかけた
39
(1): 05/01/10 01:57:33 ID:HIj1Sn3v(1)調 AAS
北摂〜能勢にも結構ある。
舗装済みも多いが・・・
40: 05/01/10 09:35:00 ID:56unpHOW(1)調 AAS
あーそう
41
(1): 05/01/10 21:27:38 ID:97WamKkB(1)調 AAS
>>39 舗装済林道って初耳です。どこでしょうか?

  今まで発見した林道はおおよそ乗用車で走れる代物ではなかったものばっかりです
42: 05/01/10 21:30:56 ID:npz3Y+1b(1)調 AAS
さあ
43
(1): 05/01/11 01:29:06 ID:MZKOJRJZ(1)調 AAS
>>41
それは羨しい。
兵庫県の林道は、舗装工事がどんどん進んでいます。
雪彦林道とか笠形林道とか、近場の手ごろなダートが急激に減っている状態です。
44: 05/01/11 18:44:21 ID:FzbVdmtB(1)調 AAS
気をつけてね
45: 05/01/16 12:44:12 ID:h7OfRDVx(1)調 AAS
>>43
 
 羨ましいと言うか、本当に林業関係者の方が木をメンテナンスするための道路で

 急斜面に未舗装の荒れた獣道っぽいものがあるだけです。

 多分走っても面白くないと思われます
46
(1): 05/01/16 12:45:25 ID:dxo4AJmw(1)調 AAS
そうね
47: 05/01/23 11:13:55 ID:VSkA0i52(1)調 AAS

48
(1): 05/01/23 11:19:19 ID:3zRjWk+U(1)調 AAS
>>46
49: 05/01/23 13:03:02 ID:nbpk4Hb2(1)調 AAS
>>48
50: 05/01/23 22:21:57 ID:+bAKj2pR(1)調 AAS
他板の関連スレ

【林道】オフロードが好きな人2【ダート】 @車板
2chスレ:car
【イノシカ】林道11【クマー】 @バイク板
2chスレ:bike
【ダート】集え、林道マニア!【砂利】 @地理板
2chスレ:geo
ス-パ-林道、何とかしろ! @農林水産板
2chスレ:agri
農道林道 @農林水産板
2chスレ:agri
【自然】林道好き【動物】 @自転車板
2chスレ:bicycle
51: 05/01/24 18:32:44 ID:7PZJ8oH+(1)調 AAS
へぇ
52: 05/01/26 21:58:50 ID:F0Fw3pyV(1)調 AAS
大弛峠最強
53: 05/01/27 02:35:15 ID:NNL+0WoA(1)調 AAS
地図くらい…
54: 05/01/28 18:27:56 ID:vmfZx8LU(1)調 AAS
うん
55: 05/02/06 14:10:54 ID:67tOb3a4(1)調 AAS
ほしゅ
56: 05/02/11 23:48:50 ID:dQbsSWE8(1)調 AAS
あっ
57: 05/02/13 03:13:40 ID:nhFi8A6F(1)調 AAS
林道の冬季通行止情報が集められない。
58
(2): 05/02/19 23:47:19 ID:pNSa2hfM(1)調 AAS
大阪や奈良、兵庫で普通車でも行けるお勧めの林道って何処がいいですか?
車種はファンカーゴなんですが・・・
59: 05/02/20 09:18:21 ID:WsajkmNq(1)調 AAS
>>58
ない
60: 05/02/20 11:44:33 ID:gay9AdXP(1)調 AAS
ここなら通れるでしょ。普通の道やし。
一応林道らしいけど。
  外部リンク[cgi]:www.mapfan.com
61: 05/02/20 21:26:48 ID:0O7BsGL8(1)調 AAS
>>58
兵庫県の雪彦林道は全線舗装が完了してたんじゃないでしょうか?

外部リンク[292]:www.mapion.co.jp

播但道、神崎南からr8で坂の辻峠を越えたところから左に入れば雪彦林道。
途中、景色の良いところがいっぱいありますので、楽しめます。
終点は雪彦山の登山口から南下。
雪彦温泉で疲れをとってから帰るのもいいでしょう。
ここは、できれば紅葉の時期に行きたいんですけどね。
62: 2005/03/23(水) 21:41:45 ID:sFBW3gXK(1)調 AAS
OFFタイヤは、何が、いいですか?
63: 2005/04/14(木) 18:57:46 ID:nwYPqhr7(1)調 AAS
【怪】カーナビで御岳山山頂へ・・・

御岳山:行き止まりの林道、迷い込み続出 カーナビ使用、注意 /東京

◇目的地の設定は、ケーブルカー駅に

カーナビゲーションシステム(カーナビ)を使って青梅市の観光地「御岳山」に訪れる客が、
荒れた林道に迷い込むケースが頻発している。カーナビの目的地設定を間違えたのが原因とみられる。
大型連休を控え、みたけ山観光協会(原島征四郎会長)は「カーナビを使って来る場合はご注意を」
と呼びかけている。

マイカーを使う場合、青梅、吉野両街道を通って山頂北側にある「御岳登山鉄道滝本駅」の有料駐車場に
車を置き、ケーブルカーに乗る。
ところが、低価格なカーナビの発売などで普及が進んだ4、5年ほど前から、山頂南側の林道
「都道十里木御嶽(じゅうりぎみたけ)線」に誤って入る客が目立つようになった。
この林道は行き止まりになっている上に、「極めて路面が悪い」(五日市署)。
山頂エリアの宿坊「駒鳥山荘」の経営者で、同協会理事の馬場喜彦さん(48)によると、
「近くまで来たのに道がなくなった」といって電話してくる予約客が年間20〜30人いるという。
事情を聴くと、カーナビ利用者ばかりで、ケーブルカーの滝本駅ではなく、
御岳山山頂付近を目的地に設定していたらしい。
馬場さんは「林道の終点が山頂に近いために起こる間違いだろう。宿坊は山頂エリアに26軒あるから、
全体の迷子件数は100とか200に達するのでは」と指摘する。

みたけ山観光協会はホームページなどを通じて、カーナビの目的地設定は滝本駅にするよう呼びかけている。

2chスレ:newsplus
64
(2): 2005/04/16(土) 21:50:57 ID:13B1iRXG(1/3)調 AAS
長野県と岐阜県境を走る白川林道は冬季通行止ですか?
この前おんたけスキー場から通ろうしたらダメでした
65: 64 2005/04/16(土) 21:55:44 ID:13B1iRXG(2/3)調 AAS
って聞いたらタイムリーにもこんなスレ発見しました。
2chスレ:car

自作自演じゃないですよ。念のため。
66: 64 2005/04/16(土) 21:57:24 ID:13B1iRXG(3/3)調 AAS
あ、通ろうとしたのはその手前にある
ウグイ川林道というところでした。
67: 2005/04/18(月) 19:43:27 ID:fs/WPUWA(1)調 AAS
旧中津川林道、川上牧丘林道の冬季閉鎖って
もう終わったんでしょうか?
68
(1): 2005/04/19(火) 18:23:31 ID:CHYjlUzC(1)調 AAS
確か4月末だか5月末だかの筈。
観光協会のサイトに確か規制解除の期日が乗ってた。
ちなみに川上牧丘の山梨側は山梨県のサイトによると
期日未定で崩落の為通行止め
69: 2005/04/19(火) 18:27:23 ID:bLZTzSLa(1)調 AAS
さすらいの野宿ライダー
70: 2005/04/19(火) 19:30:39 ID:FnYvSpss(1)調 AAS
やたらと舗装したり、林道でも良さそうな所を県道とか国道にして
国の金で作らせようとかするから、結果対して需要もないのに
豪華な道ができる一方、欲しくても軽トラも入れない山もある。

需要に見合った規模の道路構造を主体の別なく精査すれば
もう少し効率的に道ができると思うんだけど、
まあ、損そんなに簡単でもなかろうが。。。
71: 2005/04/19(火) 22:25:58 ID:bJ3PHYkZ(1)調 AAS
>>68 どうもです。
観光協会のサイトまではチェックしてなかったもんで、
自分でみてきます。
72:   2005/05/06(金) 09:30:01 ID:DGEv81Ir(1)調 AAS
こんなスレもありますね。
2chスレ:out
73: 2005/05/08(日) 15:59:19 ID:f07/FaKj(1)調 AAS
そうね
74: 2005/06/08(水) 14:39:27 ID:vwhInQZk(1/2)調 AAS
∩(^Д^)∩
75: 2005/06/08(水) 14:39:39 ID:vwhInQZk(2/2)調 AAS
∩(^Д^)∩
76: 2005/06/29(水) 23:28:00 ID:QUkge7lb(1)調 AAS
栃木・福島の県境にある
馬坂林道(県境じゃないけど)
安ヶ森林道
桧枝岐林道
田代林道
これらの林道は、現在走行可能でしょうか
77: 2005/07/01(金) 23:18:37 ID:mMZHwtqv(1)調 AAS
【山と林道】MTBオフロードスレ【トレイル】
2chスレ:bicycle
78
(1): 2005/07/03(日) 06:31:30 ID:SPkTDDcB(1)調 AAS
桧枝岐林道
田代林道
どちらも通り抜け不可。栃木県側の障害
79: 2005/07/03(日) 10:38:27 ID:OqMPwdll(1)調 AAS
>>78
情報ありがd
海の日の連休に行こうと思ってたのですが
ルートの再考してみます
80: 2005/07/03(日) 21:57:42 ID:F9DNBrZ3(1)調 AAS
【爽やか】林道14【アタック】 @バイク板
2chスレ:bike
81: 2005/07/08(金) 20:01:27 ID:fZ3pPlgd(1)調 AAS
■■■京都の林道■■■ @バイク板
2chスレ:bike
【自然】林道好き【動物】 @自転車板(鯖移転)
2chスレ:bicycle
82
(1): 2005/07/24(日) 03:17:56 ID:1LmcvNPE(1)調 AAS
【チャリ&バイクで】多摩地方の林道を走る俺達▲△
外部リンク[pl]:kanto.machibbs.com
83: 2005/08/01(月) 22:14:01 ID:TZTvo/d/(1)調 AAS
バイク板新スレ

【爽やか】林道15【藪コギ】
2chスレ:bike
84: 2005/08/04(木) 00:58:05 ID:mJFCPPdz(1)調 AAS
【林道】■京都■北摂■滋賀■奈良■【談義】
2chスレ:bike
85: 2005/08/14(日) 19:57:09 ID:IEJW5kJs(1)調 AAS
sage
86: 2005/09/04(日) 01:54:38 ID:4UfE+GLF(1)調 AAS
保守
87: 2005/09/10(土) 15:30:21 ID:+lh7Fyox(1)調 AAS
sage
88: 2005/09/22(木) 22:15:41 ID:pzBLTz9P(1)調 AAS
▲▲▲ 林道情報 ▲▲▲ @車板
2chスレ:car
89: 2005/09/23(金) 13:33:19 ID:Xt9rT68T(1)調 AAS
【林道】オフロードMTB 2本目【トレイル】 @自転車板
2chスレ:bicycle
【自然】林道好き【動物】
2chスレ:bicycle
外部リンク[pl]:mimizun.com
90: 2005/09/23(金) 20:07:07 ID:YNB4gRwj(1)調 AAS
檜枝岐林道は栃木側の途中の砂防ダムまでは行けるのだろうか?
あそこまで行ければいいんだが、檜枝岐に抜けられずとも。
91: 2005/09/23(金) 20:37:26 ID:HutPfSbp(1)調 AAS
寺崎勉
92: 2005/10/02(日) 14:33:36 ID:nZ8G1nAu(1)調 AAS

93: 2005/10/10(月) 18:10:51 ID:JEQ0ltI4(1)調 AAS
あげ
94: 2005/10/10(月) 18:20:34 ID:DdYvTN9i(1)調 AAS
sage
95: 2005/10/12(水) 03:40:48 ID:83zsoXCy(1)調 AAS
川上氏追悼
96: 2005/10/12(水) 19:12:51 ID:aVBL86CT(1)調 AAS
名無し権兵衛
97: 2005/10/29(土) 23:41:00 ID:zZ0FVG9o(1)調 AAS
age
98: 2005/10/30(日) 09:03:49 ID:xHY2meGd(1)調 AAS
sage
99: 2005/11/18(金) 21:46:27 ID:5SVHLOVU(1)調 AAS
【雪道】林道16【凍り道】 @バイク板
2chスレ:bike
100: 水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c 2005/11/18(金) 22:33:45 ID:kT8esvzP(1)調 AAS
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと新コテ(コテ名忘れた)に取られる前に100ゲト!
101: 2005/11/19(土) 09:37:12 ID:CR4spvJX(1)調 AAS
101
102
(1): 2005/12/05(月) 01:06:20 ID:wQPOZorq(1)調 AAS
林道になにか整理番号ってあるんでしょうか?
103: 2005/12/05(月) 19:23:24 ID:WBcBdyLn(1)調 AAS
さぁ
104: 林業関係者 2005/12/05(月) 20:24:34 ID:XgA2BUNW(1)調 AAS
>>102
都道府県によってはつけてる場所もあるかもしれない。
けど、たいていの林道には名称がついてる。
(始点と終点のある場所の地名だったり、通過する主要な場所の名前だったり)
林道の始点と終点にはだいたい名称書いた標識があるので、チェックすべし。
(名称のほかに林道の全長とか、管理者の名前とか諸注意事項なんかも
書いてあったりする)
105: 2005/12/07(水) 21:33:09 ID:iwrNI0fU(1)調 AAS
sage
106: 2005/12/08(木) 00:45:23 ID:tL8hYSUD(1)調 AAS
【内密に】進入禁止林道走りまくるオフ【他言無用】
2chスレ:bike
107: 2005/12/09(金) 23:02:09 ID:fkQVyR1s(1)調 AAS
林道ダートで起こりうる物語
2chスレ:bike
108: 2005/12/10(土) 13:35:03 ID:4oF/Pw1W(1)調 AAS
sage
109: 2005/12/16(金) 22:17:38 ID:k+sNaL/P(1)調 AAS
【ゲート】通せんぼ林道通行スレ【何それ?】
2chスレ:bike
110: 2005/12/21(水) 18:55:44 ID:dbbrVAD1(1)調 AAS
sage
111: 2005/12/23(金) 18:32:11 ID:2Dsxf3Cr(1)調 AAS
◆大規模林道はいらん◆
2chスレ:atom
◆大規模林道建設に反対するスレ◆
2chスレ:event
【福岡】林道キンタマ【クオリティ】
2chスレ:bike
112: 2005/12/24(土) 17:31:06 ID:pQxxKLDP(1)調 AAS
sage
113: 2005/12/25(日) 06:52:53 ID:7x3kXxKx(1)調 AAS
【霜柱】林道17【積雪】
2chスレ:bike
114: 2005/12/25(日) 13:08:19 ID:YnoR/v4l(1)調 AAS
sage
115: 2006/01/15(日) 09:07:10 ID:DHhwAf/y(1)調 AAS
やたらと舗装したり、林道でも良さそうな所を県道とか国道にして
国の金で作らせようとかするから、結果対して需要もないのに
豪華な道ができる一方、欲しくても軽トラも入れない山もある。

需要に見合った規模の道路構造を主体の別なく精査すれば
もう少し効率的に道ができると思うんだけど、
まあ、損そんなに簡単でもなかろうが。。。
116: 2006/01/15(日) 09:07:44 ID:xi6BBZZC(1)調 AAS
無駄なのは・・・
117: 2006/01/17(火) 20:22:19 ID:pEc8cSkV(1)調 AAS
今ある峠越えを県道等を拡幅・バイパス化するより、
未開通の峠を狭くてもいいから開削してほしいな。

そんなに狭くないのに道端に放棄されている廃道を見ると勿体無く思う。
118: 2006/01/18(水) 20:48:18 ID:eTolksk1(1)調 AAS
へえ
119: 2006/01/28(土) 00:28:44 ID:dNpNcOUH(1)調 AAS
>>82のログ
【チャリ&バイクで】多摩地方の林道を走る俺達▲△
外部リンク[html]:mimizun.com:81
120: 2006/01/28(土) 13:02:35 ID:axQw+DdX(1)調 AAS
さげ
121: 2006/02/02(木) 21:41:40 ID:2Rlttomh(1)調 AAS
ho
122: 2006/02/02(木) 22:16:54 ID:I9upLRDS(1)調 AAS
どこだって野宿ライダー
123: 2006/02/03(金) 10:16:08 ID:ApVqlaq9(1)調 AAS
ここをキャンプ地とする
124
(1): 2006/02/03(金) 18:52:30 ID:ja/gCdBV(1)調 AAS
佐川って本部(本社)にトラブル対応の窓口はないのかな? 

地域担当の営業店の人はどいつもこいつも対応がいい加減過ぎて 
誰も信用できないから、その営業店の人は相手にしたくないんだけど、 
ホームページで幾ら苦情を書き並べても、その営業店の人からしか 
返事がないんだよね。ホームページで文句書いても、営業店に 
直接電話をかけて苦情を言っているのと同じなのかな。 
125: 2006/02/03(金) 19:39:03 ID:4xBy/lkE(1)調 AAS
>>124
ペリカソもまったく同じ反応なんで気にスンナ
林道走って配達にこさせられる運送屋も災難だなw
126: 2006/02/03(金) 20:47:13 ID:8utDvzfc(1)調 AAS
さげ
127: 2006/03/03(金) 01:28:55 ID:t0twTZcj(1)調 AAS
あげ
128: 2006/03/04(土) 13:03:15 ID:QWbSTuw5(1)調 AA×

129: 2006/03/06(月) 18:51:56 ID:G0b3nFkE(1)調 AAS
林道オナニー 〜RDO〜 @バイク板
2chスレ:bike
130: 2006/03/18(土) 07:26:58 ID:XulQ1LGy(1)調 AAS
【雪解け】林道18【杉花粉】
2chスレ:bike
131: 2006/03/19(日) 12:59:56 ID:2VenNoR2(1)調 AAS
当方の知るところではない。 
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 6.618s*