[過去ログ] 【名古屋】ノーベル街道○国道41号線【富山】 (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(1): 04/10/31 23:38:54 ID:cEwUh+LY(1)調 AAS
楠以南が通行止めで明日は庄内新川橋大渋滞だな
384: 04/11/01 01:36:04 ID:ofJAd3Iu(1)調 AAS
>383
意味不明。
何故、庄内新川橋?
385: 04/11/01 18:50:30 ID:s0zoqm7s(1)調 AAS
数河峠っていつ頃から雪積もりますか?
高山在住で、富山の実家に冬タイヤが置きっぱなしなんだけど、
いつ頃までに替えに行けばいいでしょうか?
今月末に帰省する予定があるんだけど、
その前に1度帰ってタイヤ替えた方がいいのかなあ。
386: 04/11/01 19:51:39 ID:M/F23/gl(1)調 AAS
庄内川堤防に逃げたらこちらもあぼーんでした!
亀甲縛りはどこ走ってるんだ?
387: 04/11/01 20:19:57 ID:wmwj3vvM(1)調 AAS
sagee
388: 04/11/06 09:02:39 ID:nDwzTG+t(1)調 AAS
ほす
389: 04/11/07 09:14:46 ID:hSmzpCWv(1)調 AAS
さげ
390: 04/11/11 19:08:15 ID:i4p74rkm(1)調 AAS
数河のZターン萌えるな
391: 04/11/12 22:24:42 ID:jjmZQVbM(1)調 AAS
sage
392: [age] 04/11/15 00:31:10 ID:XQyVZIq1(1)調 AAS
フルーツビックリ焼きage
393: 04/11/15 20:19:44 ID:3WOWzcSm(1)調 AAS
sage
394(5): 04/11/20 01:05:13 ID:8q33yOmi(1)調 AAS
質問!
高山市→富山市のルートは3つくらいあるよ、って言われたんだけど
41号を素直に行くルート、360号のルート、神原峠(?)を通るルートでいいのかな?
神原峠のルートは今、通れるの?
395(1): 04/11/20 04:24:56 ID:V4KSj9hB(1)調 AAS
>>394
神原峠ルートの最新道路情報はわかりませんが、
先週は普通に通る事が出来ました。
このルートは、私の富山ー高山の毎回通る道です。
396(1): 04/11/20 07:37:02 ID:dpRSNheh(1)調 AAS
>>394
神原峠ルートは通年普通に走れるよ。路線バスも走ってるし。
冬だとR41数河峠でスリップして動けなくなるトラックがいると
大渋滞にはまる。
そんなときは神原峠ルートが吉、但し除雪は県道なので国道ほど
豆ではない。
397: 04/11/20 09:13:04 ID:X6TSMxZi(1)調 AAS
sage
398: 04/11/20 17:39:42 ID:2WsDMUbV(1/2)調 AAS
突然名古屋のネタでマジレスだけど、なんで41号は名速の都心環状で例えると
丸田町ジャンクションの下の、10メーター道路ところで終りなんだろ?
鶴舞 高辻を過ぎてR1号までくっつけてくれれば良いのに。
変わった場所で終わりになってるし・・・
他にもR22号は、全長たったの40KM位しかないし、
交通省の道のつなげ方は、なぜか分からない所があるな。
399: 04/11/20 17:43:06 ID:2WsDMUbV(2/2)調 AAS
100メーター道路なのに0が足りない。スマソ
10メーター道路って・・・・ orz
400: 04/11/20 17:50:30 ID:bxoQ//GY(1)調 AAS
sage
401: 04/11/20 23:46:35 ID:imbS5Wke(1)調 AAS
高岳のR19との交差点が起終点じゃねーの?
外部リンク:map.yahoo.co.jp
402: 04/11/21 08:09:32 ID:qlWx6NMd(1)調 AAS
sage
403(1): [ sage ] 04/11/21 09:37:16 ID:C6EAQIdN(1)調 AAS
>.>394
数河峠は、交通量の多いメインルート
神原峠は、R41の旧道で旧古川町側の市街地のところが少し狭い所があるけど、交通量が少ない抜け道
R360は、今道を広げ続けてはいるが、結構狭い場所が多い。但しうえの2ルートと違って、峠を越えなくても良いので、私にとってはこの道がメイン
楢峠は、 酷道
404(1): 04/11/21 16:01:40 ID:3MsfljkJ(1)調 AAS
>>394
R360は、この前の台風で大きなダメージを受けてしまいました。
現在、富山市に抜けられるかどうかはわからないが、やめたほうがいい。
405: 04/11/21 16:05:33 ID:PQ+T3MVC(1)調 AAS
sagee
406: 04/11/23 08:40:45 ID:ggEL5N26(1)調 AAS
いつも小牧あたり走ってるダンプの女の子知ってる?
407: 04/11/23 16:15:30 ID:ujzvp4LQ(1)調 AAS
白根
408: 04/11/23 22:50:02 ID:Kuo58GBT(1)調 AAS
41号の高速併走区間、甲州街道みたいに主要交差点は立体化して欲しい
409: 04/11/24 20:38:09 ID:nFVbj6FA(1)調 AAS
アフォ?
410(1): 394 04/11/26 21:01:20 ID:0UikjrYC(1)調 AAS
>>395,396,403,404
レスありがとうございました。
先週、神原峠を通って富山まで行ってみました。
思ったより狭い道なんですねー。
でも、大きいトラックがいないのは気分的に楽な気がした。
R360もカーナビに導かれるまま、迷い込んだことがあるんですけど
かなり道幅狭いですよね!カーナビの第1候補ルートだったのに・・・。
でも、そういえばきつい坂道はなかった気がします。
運転に必死で気付かなかったのかと思った。
もうちょっと道幅があれば、好きなルートかも。
411: 04/11/27 15:33:48 ID:N8L/q00Y(1)調 AAS
美濃加茂バイパス、
日本昭和村〜山之上の所まで開通したな。
412: 04/11/27 17:19:39 ID:2f66JzC4(1)調 AAS
sage
413: [児童の通学路でな無くなったため?] 04/11/29 12:21:11 ID:7lyaZExd(1)調 AAS
富山市上袋の歩道橋が消滅。
414: 04/11/29 20:27:17 ID:4sVJ4lU/(1)調 AAS
くさいな。
415(1): 04/11/29 22:22:56 ID:Ef53Nl5+(1)調 AAS
>>410
>R360
>もうちょっと道幅があれば、
また〜りの今のR360ままでいぃ、R360全線片側1車線になった日には
トラックが入り込んで抜け道になるからry
416: [ sage ] 04/11/30 09:07:26 ID:emgu809b(1)調 AAS
>>415
トラックの抜け道ではなくて、メインルートになるよ。
冬場の夜間 大型で峠を越えるという事は余り気持ちの良い物ではないからね。
417: 04/11/30 19:57:16 ID:Vcvh1lSt(1)調 AAS
気持ち悪い香具師。
418: 04/12/06 00:04:37 ID:jVyWIB+y(1)調 AAS
数河峠積雪
419(1): 04/12/06 21:49:07 ID:hFJ8tEDG(1)調 AAS
>>369
放置車両まだ置いて有るぞ
( ゚Д゚)ゴルァ!!
420(2): 04/12/07 09:59:42 ID:LdojijZX(1)調 AAS
名古屋側で申し訳ないが
R41っていつも工事してるイメージがあるんだが
特に黒川あたり
421: 04/12/07 14:17:31 ID:8aFeZC0/(1)調 AAS
富山側もいつも工事してるイメージ
高山市内も
422: 04/12/08 18:35:51 ID:2fBDAP2n(1)調 AAS
いつもの駄レス。
423: 04/12/09 21:45:42 ID:VMJzOLdI(1)調 AAS
>>369 >>419
「売り物」って書いてある黒のセドグロのこと?
424(1): [ ] 04/12/10 19:59:26 ID:Gg8ZxdrC(1)調 AAS
ちょっとも工事を始めない川辺町。
425(1): 04/12/11 19:26:47 ID:m1aC8iS1(1)調 AAS
>>424
ちょっとも仕事ができない香具師。
426(1): 04/12/11 19:59:08 ID:5kgaXWor(1)調 AAS
>>425は人生の負け犬
427(1): 04/12/11 20:18:03 ID:Fd3++YKu(1)調 AAS
>>426は人生の負け犬
428(1): 04/12/12 09:35:24 ID:2L3EF6Is(1)調 AAS
>>427は人生の負け犬
429: 04/12/12 09:38:31 ID:syHYGMc8(1)調 AAS
>>428は人生の負け犬
430(1): 04/12/12 13:02:41 ID:q1X5eiHo(1)調 AAS
クソスレになっちまったな。
負け犬は保健所行けよ。
431: 04/12/12 14:14:02 ID:fMBhJWWo(1)調 AAS
>>430
最初からお前のオナニースレだろ、ボォケ!
432(1): 04/12/14 22:01:03 ID:VvYa866D(1)調 AAS
>>420富山側もいつも工事してるイメージ
高山市内も
433: 04/12/15 18:54:14 ID:sTVZWuQB(1)調 AAS
>>432
いつも糞レスしてるお前とどっちがひどいかw
434: 04/12/15 23:23:48 ID:cKUcHesr(1)調 AAS
>>420富山側もいつも工事してるイメージ
高山市内も
435: 04/12/17 22:22:11 ID:5CQzWm3G(1)調 AAS
終了だな。
436: 04/12/18 09:55:27 ID:oU7A2w1K(1)調 AAS
age
437: 04/12/18 10:20:16 ID:x0P8id7g(1)調 AAS
美濃加茂バイパス、
日本昭和村〜山之上の所まで開通したな。
438: 04/12/18 10:23:18 ID:pfTfVrZn(1)調 AAS
sage
439: 04/12/27 12:56:17 ID:L9GlPc/O(1)調 AAS
富山市内、アピタ前の拡幅は終了したのでしょうか?
440: 04/12/27 20:15:53 ID:RaemZafd(1)調 AAS
終わったな(略
441: 04/12/28 20:22:27 ID:hFX/t51j(1)調 AAS
ドライブイン飛山。
割石温泉。
これ王道。
442: 04/12/29 19:13:33 ID:9KZ9kMqk(1)調 AAS
それにコンビニニュートリノが俺の王道だったんだが
443: 04/12/29 20:35:55 ID:7nSXqXgP(1)調 AAS
444: 04/12/29 21:17:03 ID:lBeu3Sj+(1/4)調 AAS
いま割石のライブカメラで雪で立ち往生してるアフォ車が写ってます。
迷惑〜〜!
外部リンク[html]:www.yukicenter.or.jp の割石へどうぞ。
445: 04/12/29 21:21:02 ID:lBeu3Sj+(2/4)調 AAS
たぬきそばのage
446: 04/12/29 21:41:47 ID:lBeu3Sj+(3/4)調 AAS
事故の模様です。パトカー到着。
21:40現在(21:55更新なので早く見て)
447: 04/12/29 21:44:24 ID:lBeu3Sj+(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:takayama-41nh.jp
こちらもどうぞ。41号この事故処理で全面通行止めの模様。
448: 04/12/30 09:27:31 ID:0tewR6aO(1)調 AAS
sage
449: 05/01/02 00:44:42 ID:ZF7TbCPz(1)調 AAS
富山だってバカすぎ
誰かすきこのんでそんなとこいくんだアホか
450: 05/01/02 08:38:22 ID:R6mG5OBD(1)調 AAS
451: 財前五郎 05/01/02 20:30:22 ID:1Iwivg85(1)調 AAS
2chで正月を過ごすことを、心より恥じる。
452: 05/01/02 20:31:49 ID:ruCTbJng(1)調 AAS
453: 05/01/08 12:03:05 ID:h3/h+jru(1)調 AAS
ブリブリ
454: 05/01/08 12:03:56 ID:WZzs0bjm(1)調 AAS
へ
455: 05/01/12 21:41:18 ID:/mSVY0Fk(1)調 AAS
二時間後ぐらいから名古屋出発して、久しぶりに下道(156)で
高鷲辺りのゲレンデへ
行こうと思っているのですが積雪情報などありましたら教えて下さい。
よろしくです。
456: 05/01/12 21:41:49 ID:6s2l7G/W(1)調 AAS
スレ違い
457: 05/01/16 00:13:25 ID:L9CsyjAD(1)調 AAS
age
458: 05/01/16 10:21:50 ID:4tCY1WKQ(1)調 AAS
sage
459(1): 05/01/23 11:32:19 ID:VSkA0i52(1)調 AAS
富山市内、アピタ前の拡幅は終了したのでしょうか?
460: 05/01/23 13:12:12 ID:B3uwnLHE(1)調 AAS
さぁ
461: 05/01/29 09:15:22 ID:dDKAkIJm(1)調 AAS
美濃加茂→可児方面に木曽川を渡ったところの道路情報板に
「小牧市〜名古屋市北区 楠JCT
工事中 車線規制」
と書いてあるけど、今も工事してるの?
名古屋高速小牧線を造ってる時から、ずっとあの表示のままだと思うが・・・
462: 05/01/29 09:45:08 ID:m1/vWrI2(1)調 AAS
さぁね
463: 05/02/01 06:38:49 ID:AAND5i4v(1)調 AAS
YUKI スリップちゅーい
464: 05/02/01 18:48:15 ID:2YPdeSfT(1)調 AAS
そうね
465: 05/02/03 11:57:30 ID:A5FI6W4J(1)調 AAS
地域高規格、猪谷楡原の一部が19年度開通だそうです
466: 05/02/03 13:38:19 ID:gi6/25t/(1)調 AAS
sage
467: 05/02/03 21:53:40 ID:L1Ofp8fM(1)調 AAS
>>459
いま橋のとこで工事してるよ
468: 05/02/11 22:10:03 ID:mHSkRK4k(1)調 AA×

469: 05/02/12 23:00:34 ID:jaIQzHQI(1)調 AAS
うんこキムチ色
470: 05/02/18 00:34:43 ID:RYbKaPrO(1)調 AAS
ネタがないなりに結構伸びるこのスレ
471: 05/02/18 01:08:36 ID:FzIQKUxz(1)調 AAS
富山というのが既にネタなのだよ
472: 05/02/18 18:30:21 ID:4DgGvW3S(1)調 AAS
(*・ω・*)ツルポ
473: 05/02/19 14:06:57 ID:3c/wqsWc(1)調 AAS
糞という字がやけに気になるとです
474: 05/02/23 17:10:59 ID:NnP9ij1f(1)調 AAS
ヒロシです↓
475: 05/03/01 19:06:52 ID:dgWNUuaK(1)調 AAS
↓ε=( ´Д`)
476: 05/03/20 18:05:33 ID:iUVQLM0I(1)調 AAS
ノーヘル。
477(1): 国道475号 05/03/20 21:43:51 ID:HqnLIQ9p(1)調 AAS
下呂維持出張所が新しく開設されるが、その分、どこが削減されるのだろうか。それとも
純増なのであろうか。
478: 2005/03/25(金) 03:54:38 ID:AmWzhyZe(1)調 AAS
数河峠頂上のカメラに事故ったトラックが写ってる
479: 2005/04/20(水) 22:51:27 ID:7JiULrWC(1)調 AAS
話題がないね。
480: 2005/04/23(土) 10:21:53 ID:OPZYustG(1)調 AAS
>>477
高山国道事務所では清見出張所が閉鎖、その代わりに下呂維持出張所が開設。
481: 2005/05/01(日) 12:07:44 ID:9HWKv4Ft(1)調 AAS
無理もない。
482: 2005/05/02(月) 11:41:02 ID:u6ASdzXA(1)調 AAS
ぷさんクソ僻地
483: 2005/05/15(日) 07:47:58 ID:TpjnJSQM(1)調 AAS
はいはい、皆さんのおっしゃるとおり。
名古屋は日本の恥部。
そこそこ大きいから気持ちいかとおもったら、堆積大きいだけのフニャチ◎。
ガッカリ。
484: 2005/05/22(日) 10:05:32 ID:rmScL8gV(1)調 AA×

485: 2005/05/22(日) 11:26:23 ID:SlKHvu1u(1)調 AAS
博多どんたく>>>愛恥丘博
486: 2005/06/01(水) 07:59:09 ID:2O/SL6ke(1)調 AAS
156スレ落ちたどー
487: 2005/06/12(日) 15:44:25 ID:2AYhsZTM(1)調 AA×

488: 2005/06/13(月) 23:32:56 ID:L/okaVN4(1)調 AAS
鼻へスタ終了age
489(1): 2005/06/21(火) 05:39:57 ID:NeKbOW+q(1/2)調 AAS
名古屋から富山まで、ここを通って原付で行こうと思うのだが、無謀だろうか。
490: 2005/06/21(火) 12:32:55 ID:r2Jut7xN(1)調 AAS
トンネルが怖そうだな
491: 2005/06/21(火) 18:13:59 ID:QG9Ngc2U(1)調 AAS
トンネルに限らず怖いところは多い気がする。
492(1): 2005/06/21(火) 18:41:27 ID:NeKbOW+q(2/2)調 AAS
片側一車線の箇所で、金魚の糞を作ることが一番不安ですが・・・
493: 2005/06/21(火) 21:11:14 ID:LXaQ1LOw(1)調 AAS
高岡-ミホロダムなら原付で行ったことあるぞ
494: 2005/06/22(水) 22:12:14 ID:Piz66xp3(1)調 AAS
数河の登りでエンジンやきつくと思われ…
495: 2005/06/22(水) 22:31:40 ID:isEutM+m(1)調 AAS
富山・高山往復なら有る
但しR360経由だったけど
2サイクルなら要オイル缶だと思う
496(3): 2005/06/25(土) 01:59:44 ID:ud89wXVm(1)調 AAS
489です。
只今、宮峠で休憩中です。
では股
497: 2005/06/25(土) 17:22:22 ID:qvOoajtw(1)調 AAS
>>496
無事付いたのか報告しる!
498: 2005/06/25(土) 18:55:54 ID:Vg7tGntS(1)調 AAS
がんがれ
499: 2005/06/25(土) 19:07:15 ID:rPysn2I2(1)調 AAS
>>496
宮峠って分水嶺までたどり着いたんか
午前1時で宮峠ってことはもう富山か?
寝ずに行くことは無謀そうだが
500: 2005/06/25(土) 21:36:25 ID:EQos+99i(1)調 AAS
おちんちん(御珍々、または雄珍々と漢字で書く場合もある)とは、男性生殖
器(特に陰茎)を表現する幼児語である。このように表現する場合は、主に思
春期以前の未成熟な幼児や児童の男性生殖器を指す場合が多い。またMTFの性同
一性障害の人たちの中には、(しばしば嫌悪感を感じてしまう)陰茎とかペニス
といった言葉を避けるための婉曲表現として「おちんちん」という表現を好む人
達もいる。
501: 2005/06/28(火) 01:42:53 ID:WUEzkYS3(1)調 AAS
496はどうなったのだろう
502: 2005/06/29(水) 09:11:45 ID:2W9b2QMS(1)調 AAS
行方不明
503: 2005/07/01(金) 18:31:34 ID:WtK6CIWj(1)調 AAS
あげ
504(1): 2005/07/09(土) 10:45:23 ID:RWkcy9Iq(1)調 AAS
おーい>>496
505: 2005/07/13(水) 23:01:30 ID:yuyfij46(1)調 AAS
◆ 県内ルート年度内決定 富山高山連絡道路
国土交通省富山河川国道事務所は本年度中に、国道41号のバイパスとなる富山高山連
絡道路の県内ルートを決定する。十二日開いた同道路整備促進期成同盟会の総会で明らか
にした。複数のルートが示され、懸案となっていた旧富山市区間について同事務所は最も
東寄りのルートとすることで地元調整に入った。
富山高山連絡道路は車などが平均六十キロで走行できる地域高規格道路。富山市と岐阜
県高山市を結ぶ総延長八十キロで、うち県内区間は県境の一部を除き、富山市小糸−楡原
の猪谷楡原道路(六・六キロ)と、同市楡原−下栗山の大沢野道路(九キロ)で構成され
る。
大沢野道路は十四年度に楡原から塩地区までのルートが決定したが、塩地区から下栗山
までのルートについては神通川と国道41号の間を通る三案が示されたものの決まってい
なかった。
富山河川国道事務所はこの三案のうち、周辺の地形などを考慮し、最も東寄りのルート
が好ましいと判断。六月中旬に地元・新保地区の対策協議会に提案した。同事務所は今
後、同地区の了承を得た上で、他地域にもルート案を説明し、六カ所設置予定のインター
チェンジ(IC)を含めたルートの決定を目指す。十八年度からは環境影響調査などに着
手し、都市計画決定の準備に入りたい考えだ。
一方、九年度に事業化された猪谷楡原道路は、楡原−庵谷間で橋りょうやトンネル工事
を進めており、十九年度の供用開始を予定。一部ルートが決まっていない片掛から小糸間
も本年度中にルート決定し、二十年代前半の供用開始を目指す。
総会では、会長に森富山市長を再任。猪谷楡原道路の整備促進や、大沢野道路の「調査
区間」から「整備区間」への格上げなどを決議した。富山外郭環状道路整備促進期成同盟
会の総会も開かれた。
506: 2005/07/14(木) 13:07:05 ID:jU8kUYH7(1)調 AAS
そういうニュースはあげてほしい
507: 2005/07/21(木) 13:54:02 ID:keorL6bX(1)調 AAS
>>504
宮峠に行けば逢えるんじゃない?
508: 2005/07/22(金) 20:24:09 ID:4Xo4EuWY(1)調 AAS
496age
509: 2005/07/30(土) 03:55:13 ID:IPTJNGKT(1)調 AAS
S萌え
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s