[過去ログ] ★☆国道19号 名古屋〜長野★☆ (948レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: 2006/04/23(日) 00:50:59 ID:giVmP4cg(1)調 AAS
中津川で事件が起こる現場はすぐ近くに19号が通っている。
今回の事件といい、無理心中と思わせた事件といい、何か関係があるのだろうか?
929: 2006/04/23(日) 19:56:29 ID:ZPyuIEDb(1)調 AAS
今度から中津川でジャージ着て歩いてる女の子見たら飛び掛るから・・・
930: 2006/04/24(月) 19:41:18 ID:um7CHlLA(1)調 AAS
冬場はむしろジャージ着て歩いてる女の子のほうが多いから・・・
931: 2006/04/24(月) 20:02:52 ID:G7hfigOs(1)調 AA×

932: 2006/04/25(火) 05:08:33 ID:eEklii5Q(1)調 AAS
はぁ。
933
(1): 2006/04/30(日) 22:08:41 ID:pRuqg3Sx(1)調 AAS
山田4は工事終わったの?
934: 2006/05/11(木) 11:52:14 ID:GJIyeR1E(1)調 AAS
>>919
はいっ、松本市民は全員在日認定決定!
935: 2006/05/17(水) 03:43:51 ID:PUO+6H0n(1)調 AAS
>>933
終わったバイ。
936: 2006/06/02(金) 08:58:10 ID:UlHGf4VA(1)調 AAS
保守
937: 2006/06/17(土) 14:52:39 ID:uC+rF2/O(1)調 AAS
あげぇ〜
938: 2006/06/17(土) 15:21:00 ID:MW2vLjZc(1)調 AAS
さげ
939: 2006/06/17(土) 18:37:20 ID:tRaL/fBA(1)調 AAS
>>920
>>922
長野県で完全に名古屋志向なのは木曽谷(要するに国道19号線沿い)だけ。
木曽谷は歴史的には美濃国に入ってた時代もあったし、江戸時代に信濃に
編入された後も尾張藩の領地だったからな。
飯田も名古屋寄りだが、東京への流動も結構多い。飯田市民は名古屋でなければ
東京を選ぶからな。要するに木曽谷も伊那谷も長野市は眼中外ということ。
940: 2006/06/18(日) 00:32:16 ID:zfTBj5Fr(1)調 AAS
で何の話だっけ?
木曽路の話か_| ̄|○
941
(1): 2006/06/23(金) 00:30:22 ID:xCoLvEBb(1)調 AAS
木曽かめと言うステッカーつけた車&トラックウザイ
トロいトラックや乗用車1台ぐらいなら簡単に抜かせるが10台ぐらい連なっていると
いくらターボを効かせても精神的に怖いです

木曽かめはあおって追い越しざまに空き缶などのゴミを投げつけて排除しましょう。
942: 2006/06/23(金) 09:24:09 ID:qH1wR3zx(1)調 AAS
>>941
中央道使え!
943: 2006/06/23(金) 13:38:51 ID:doe1lEl2(1)調 AAS
今も木曽高速を暴走する車っていますか?
944: 2006/06/29(木) 09:10:39 ID:FL4UImG8(1)調 AAS
事故上げ!
945: 2006/06/29(木) 10:23:39 ID:a0nMWuZS(1)調 AAS
どこで?
946: 2006/06/29(木) 14:34:26 ID:P9ptwqMb(1)調 AAS
松本
947: 2006/06/30(金) 02:35:49 ID:ObICfJ+5(1)調 AAS
こわっ。
外部リンク[htm]:www.shinmai.co.jp
948: 2006/07/02(日) 01:03:01 ID:fAab5UxP(1)調 AAS
俺の虎より、木曽カメハイエースのほうが早いぞ!追いつけねー!アスファルト沈んでますが、なにか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*