[過去ログ] 新幹線変形ロボ シンカリオンZ part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: (ワッチョイ cf10-hZr9 [118.6.68.16]) 2022/11/04(金) 18:46:01.65 ID:ZJLZdL6p0(1)調 AAS
>>147
バブルボブルは偉大なゲーム
171: (オッペケ Srbb-CXhB [126.205.192.68]) 2022/11/22(火) 07:39:00.69 ID:07l4BGK4r(1)調 AAS
集め出すときりがないね
全部コンプしてる人ってどれだけいるんだろう
172: (アウアウウー Sac7-+Bu7 [106.129.113.160]) 2022/11/22(火) 13:25:59.10 ID:9zx1w8lma(1)調 AAS
武器の成型色違いが付いたセットみたいなのとか円盤特典の金のはやぶさ以外はとりあえず持ってるかな
173: (ワッチョイ 3310-95HW [118.6.68.16]) 2022/11/22(火) 20:55:22.86 ID:7UxsnxZD0(1)調 AAS
>>147
フーシェン×スクラップクイーン
174: (ワッチョイ bb5f-KP+k [14.10.33.33]) 2022/11/24(木) 01:24:49.82 ID:+DlqAqnX0(1)調 AAS
ザイライナー、自分所だと323系、e353系しかもう残ってない
175: (ワッチョイ 3310-ES6F [118.6.68.16]) 2022/11/24(木) 19:38:55.49 ID:vc2vbCyJ0(1)調 AAS
>>147
ゴジラVSブラックジャックを作るべき
登場するのはゴジラVSガイガンレクス版ゴジラで
FB22は偉大
176(1): (スププ Sdba-UKnD [49.97.30.133]) 2022/11/24(木) 20:49:37.06 ID:o0/YT530d(1)調 AAS
シンカリオンは本家プラレールのように定番商品として永久に残るのだ!と豪語していた人達はスンってなっちゃったけど今どうしてるんだろ
177: (ワッチョイ 3310-ES6F [118.6.68.16]) 2022/11/25(金) 07:05:18.59 ID:pvyYg2Gm0(1)調 AAS
>>147
ルパン三世
178: (ワッチョイ 615f-L9hK [14.10.33.33]) 2022/11/26(土) 01:53:03.17 ID:dizlst5n0(1)調 AAS
>>176
言うて細々と商品展開はしてる感じだわな
179: (ワッチョイ f110-emCW [118.6.68.16]) 2022/11/26(土) 17:18:11.42 ID:f0LkAdaJ0(1)調 AAS
>>147
クレヨンしんちゃん
180: (ワッチョイW 5910-foKP [114.177.133.142]) 2022/11/28(月) 12:47:09.87 ID:MdEX71Rg0(1)調 AAS
小説版でアルファエックスとかもめの運転士出てくるのか気になる
181: (ワッチョイ f110-emCW [118.6.68.16]) 2022/11/28(月) 22:18:26.07 ID:62yg5UWR0(1)調 AAS
>>147
鉄腕アトム
182: (オッペケ Sr1d-qcIy [126.179.240.241]) 2022/11/30(水) 10:37:29.58 ID:DfGCqThOr(1)調 AAS
zになってからほぼ知らないんだけど、合体で考えると何が一番良いの?
パッと見で調べたのは新し目のダークシンカリオンアブソリュート?になる?
今回のドクターイエローは前みたいな合体は無し?
183: (ワッチョイW ebbb-pp8l [217.178.26.251]) 2022/11/30(水) 10:43:53.70 ID:v6RAGgQ20(1)調 AAS
Zは、合体と言う名のパーツ交換ばかり
184(1): (JPW 0H0b-qcIy [165.76.190.1]) 2022/11/30(水) 10:58:36.18 ID:F6gapMNRH(1)調 AAS
やっぱりそうなのか
最初のザイライナーはは知ってるけど、ずっとその感じなんだね
ドクターイエローも見てみたけど胴体?を入れ替えるだけみたいだね
取り敢えずダークシンカリオンかな
ありがとう
185: (ワッチョイ f110-emCW [118.6.68.16]) 2022/11/30(水) 17:12:29.40 ID:lKJqvYK40(1)調 AAS
>>147
ジョジョの奇妙な湾岸ミッドナイトはある意味音ゲー
ドラえもんエターナルという動画を見てそう思った
186: (ワッチョイ 615f-L9hK [14.10.33.33]) 2022/12/01(木) 01:53:56.62 ID:0UT7Y72u0(1)調 AAS
ドクターイエローは機体デザインは良いけど
5両編成タイプなのに合体に使用するのは4両で超z合体してもダークシンカリオンより全長で負けてるのがな
187: (ワッチョイ 6b02-ykd8 [121.110.236.149]) 2022/12/01(木) 04:49:06.74 ID:YnyzHDJE0(1)調 AAS
アルファエックスやかもめみたいなザイライナーと交換した手足のパーツを再装着できる新規パーツとかもあるけど
仮にアレを全部の商品に付けてもシルエットが似たり寄ったりになるだけなんだよなあ
188: (アウアウウー Sa15-eyE3 [106.146.78.50]) 2022/12/01(木) 08:13:16.69 ID:Ffi5ACl3a(1)調 AAS
今回の合体はほぼ変形なしで組み換えだったからな
組み換えアレンジ出来る利点はあるが物足りないのもある
189(1): (アウアウウー Sa15-8iBg [106.129.140.8]) 2022/12/01(木) 08:43:24.57 ID:1rbjx4kXa(1)調 AAS
ザイライナーごて盛り出来る保持力の高い大型ボディフレームが出てればなぁ
190(1): (ブーイモ MM33-fXEH [49.239.65.10]) 2022/12/01(木) 09:21:38.54 ID:xj/WdrGXM(1)調 AAS
>>184
ドクターイエローのミサイルランチャー開閉ギミックもいいものだよ
191: (オッペケ Sr1d-sXoO [126.156.197.116]) 2022/12/01(木) 12:39:41.60 ID:Ek59vWrMr(1)調 AAS
後半は完全に可動が足枷になってたなぁ
ドクイエと合体すると自立すら厳しいし
いっそドクイエは前作みたいながっしりした関節無しの下半身にして大型化してくれたら良かったのに
192: (ワッチョイ 615f-L9hK [14.10.33.33]) 2022/12/02(金) 03:09:38.67 ID:PdXMkXsH0(1)調 AAS
>>190
ミサイル部分がシールから造形に進化したのは良かったね
しかもあれ足にも装備させれるみたいだし
>>189
ザイライナーのコア枠が出なかったのはマジ残念だったな
193(2): (ワッチョイW 5910-foKP [114.177.133.142]) 2022/12/02(金) 13:15:39.56 ID:qM9mmSOp0(1)調 AAS
最終的に遠近両用で空も飛べる機体が増えたからなおさら素のE5のショボさが際立つな。ザイライナーがないとグランクロスが使えない欠陥機だし。こんなのを単騎で敵地に乗り込ませた超進化研究所て
194(2): (スププ Sd33-FyQ+ [49.97.35.59]) 2022/12/02(金) 14:46:40.79 ID:yTahFTSud(1)調 AAS
>>193
わざわざ新幹線変形させるアニメに何言ってんの
195(1): (ワッチョイW 13ad-AO0R [59.171.74.95]) 2022/12/02(金) 22:18:14.64 ID:VPpdqPlx0(1)調 AAS
アニメは怪獣枠が「敵幹部が物体や生物を元に作り出したやつ(無印のイノシシみたく生物が元でも撃退すれば元通り)」だったのが不満
エヴァの使徒みたく生命体にするのは駄目だったのか?
196(1): (ワッチョイW ebbb-pp8l [217.178.31.182]) 2022/12/02(金) 23:56:14.59 ID:sXn0wrWS0(1)調 AAS
クレアツルスは?
197(1): (アウアウウー Sa47-oS3A [106.146.45.168]) 2022/12/03(土) 00:00:40.90 ID:IYjyHrbBa(1)調 AAS
序盤からゲストの怪獣枠が敵幹部や黒い新幹線によって、物体(機材とか)や炎や雪や生物を元に作ったモンスターだったのがね
198(1): (ワッチョイ 035f-Znoa [14.10.33.33]) 2022/12/04(日) 23:24:21.06 ID:4cYzFkYI0(1)調 AAS
そろそろデフォで翼持ちなe5はやぶさとか来ないかな
199: (ワッチョイ 4310-WJTY [118.6.68.16]) 2022/12/05(月) 06:44:57.46 ID:D2ttGWKe0(1)調 AAS
>>147
>>193-198
ガンダム50周年は富野だと信じたい
全日帯といえど1クールになりそう
200(1): (ワッチョイW 3710-olPJ [114.177.133.142]) 2022/12/06(火) 21:57:58.53 ID:GP7h3Rda0(1)調 AAS
>>194
??? ZのE5が装備も機能も地味だって話だよ?
201: (ワッチョイ 4310-WJTY [118.6.68.16]) 2022/12/06(火) 22:13:53.73 ID:LwmY4hp10(1)調 AAS
>>147
>>200
高度11キロは宇宙空間とするべき
高度50キロはあの世とするべき
若林区は高度80〜100キロに浮上するべき
熱圏はほぼ無敵
外気圏は完全無敵
202: (アウアウウー Safd-2prs [106.154.154.214]) 2022/12/10(土) 17:59:17.32 ID:abLcwN8ya(1)調 AAS
02がマスク交換式なのは2号機の細面を再現するためかな?
初号機でもやらなかった頭部改修をしてくるとは
製品化担当者よほどこだわりがあるんだろうな
203: (ワッチョイ 5910-vbep [118.6.68.16]) 2022/12/11(日) 15:40:00.84 ID:t0P+WWt+0(1/2)調 AAS
>>147
如来に勝てる奴=にぼっしー超え
204: (ワッチョイW a110-Kh4J [114.177.133.142]) 2022/12/11(日) 16:17:35.28 ID:VyCUiH+g0(1/2)調 AAS
初日に48%オフにして30個売った業者の影響で値崩れしたけど何が目的なんだ?
205(1): (ワッチョイW 137f-msKw [59.146.162.140]) 2022/12/11(日) 18:02:30.38 ID:lnLgdmYF0(1)調 AAS
しかし去年初号機で痛い目見たから転売屋も弐号機に食いつかないなw
206(2): (ワッチョイW a110-Kh4J [114.177.133.142]) 2022/12/11(日) 21:45:52.95 ID:VyCUiH+g0(2/2)調 AAS
ゼロツーの装備だけでももう一組欲しい。シンジくんの機体にも銃をくれ
207: (ワッチョイ 5910-vbep [118.6.68.16]) 2022/12/11(日) 22:31:51.82 ID:t0P+WWt+0(2/2)調 AAS
>>147
21歳定年制実用化するべきだ
208: (ワッチョイ 5910-vbep [118.6.68.16]) 2022/12/12(月) 22:32:41.84 ID:OHHqp2uB0(1)調 AAS
>>147
>>205-206
免許返納は26歳にするべき
209: (ワッチョイ 6100-vbep [210.132.227.146]) 2022/12/15(木) 20:22:38.45 ID:mgDR+cuY0(1)調 AAS
QRコード読み取り遊びが面白そうだったのでスマット買っちゃったよ
210: (ワッチョイ 5910-vbep [118.6.68.16]) 2022/12/15(木) 21:30:12.11 ID:zlSKSAF40(1/2)調 AAS
>>147
45歳定年制より21歳定年制を実用化するべき
211: (ワッチョイ 5910-vbep [118.6.68.16]) 2022/12/15(木) 21:32:39.20 ID:zlSKSAF40(2/2)調 AAS
>>147は年収4000万円で資産8億円なの?もちろんバスドライバー?
212(2): (スーップ Sd33-ROsr [49.106.120.11]) 2022/12/16(金) 15:39:14.83 ID:wTiUzjfgd(1)調 AAS
>>206
二号機のライフル一丁分ければいいのでは?
213: (ワッチョイ 5910-vbep [118.6.68.16]) 2022/12/16(金) 18:08:33.47 ID:hOmqkaMk0(1)調 AAS
>>147
>>212
21歳定年制の前に28歳定年制、免許返納は33歳で
214: (スップ Sd73-Pl/E [1.75.9.135]) 2022/12/16(金) 23:07:30.96 ID:7GdNvluYd(1)調 AAS
シンカリオンZのE5はやぶさがアニメやっていた頃の価格で売っていたが強気すぎやろう
アースグランナーみたいに値崩れしたら買ってやるわ
215: (ワッチョイW f97c-PtiM [124.37.197.81]) 2022/12/16(金) 23:19:33.15 ID:ECp3fO6p0(1)調 AAS
アスグラはトミカというよりアニメありきの一過性のものな感じだけど
シンカリオンはプラレールですって感じに置いとけばいつまでも置いておけるし
車輌人気で買ってくれるかもしれないから
216: (ワッチョイW 59b1-YvQn [118.105.225.123]) 2022/12/16(金) 23:24:15.91 ID:idkFExhb0(1)調 AAS
E5は主人公だし値引き無くてもその内には売れちゃうだろうな
クリスマスお正月がまだ控えてるわけだし
217(1): (アウアウウー Sa45-NKHi [106.128.38.136]) 2022/12/17(土) 09:15:29.36 ID:J9/YB7kha(1)調 AAS
アースグランナーはトミカの1つじゃないのか?
ジョブレイバーみたく
218: (ワッチョイ d110-5d6s [118.6.68.16]) 2022/12/17(土) 09:43:26.61 ID:Vw0vebdX0(1/3)調 AAS
>>147
>>217
21歳定年制
26歳免許返納
これをやるべき
219(3): (アウアウウー Sa45-NKHi [106.128.39.193]) 2022/12/17(土) 10:36:02.90 ID:q+0LRnC9a(1)調 AAS
アースグランナーは3歳が見れるロボアニメを目指したそうだけど
そこまでしてその年頃の子にロボアニメやバトルホビーアニメを見せる方がまずいな
3歳は下手したら入園前
あの年代ならまだまだアンパンマンとかしまじろうを見ていたいくらいだと思うんだが
220: (ワッチョイ d110-5d6s [118.6.68.16]) 2022/12/17(土) 10:44:05.44 ID:Vw0vebdX0(2/3)調 AAS
>>147
>>219
26歳免許返納義務化
21歳定年制を
221: (ワッチョイW 0510-Fmov [114.177.133.142]) 2022/12/17(土) 13:54:53.09 ID:Gauo0b/e0(1)調 AAS
>>212
確かに
222: (ワッチョイ d110-5d6s [118.6.68.16]) 2022/12/17(土) 14:44:22.70 ID:Vw0vebdX0(3/3)調 AAS
>>147
>>219
マニューピチ攻略
223: (ワッチョイW 0205-ytDT [125.56.54.48]) 2022/12/17(土) 18:11:33.75 ID:0R4s1bIZ0(1)調 AAS
>>219
廃れただけで特にそんなピリピリするような極端な好みの差はないと思うぞ
だからその部分の需要を改めて掘り直そうとしたのがアースグランナーなんだろ
それに無理やり見せてるとしたらそれは親がやってるからだろ
224(2): (ワッチョイW c69f-Z0uC [119.243.156.156]) 2022/12/17(土) 19:42:35.00 ID:znYHbnI30(1)調 AAS
EVA02開けてみたんだけど良いねこれ
個人的に赤いロボとかでっかい武器がツボなんで気に入ったわ
今見たら半額以下のところあって、予備買っておくか迷うな……
225(1): (ワッチョイ 895f-CLTW [14.10.33.33]) 2022/12/18(日) 00:04:54.35 ID:d/EOQ03u0(1)調 AAS
例のリークネタが本当なら、大晦日附近か来年の一月末に情報来るのかな
226: (ワッチョイ d110-5d6s [118.6.68.16]) 2022/12/18(日) 09:54:24.51 ID:xYFoLkU90(1/2)調 AAS
>>147
>>224
龍が如くとポプテピピックがコラボ
227(1): (ワッチョイW 0268-AuS5 [59.190.198.46]) 2022/12/18(日) 14:47:01.12 ID:D0RZsF7k0(1)調 AAS
>>224
頭のパーツの軟質加減がやべーから予備欲しくなるよなあ
~
228: (ワッチョイ d110-5d6s [118.6.68.16]) 2022/12/18(日) 21:03:30.86 ID:xYFoLkU90(2/2)調 AAS
>>147
>>227
アニポケ主人公交代
グエニカwwww
229(1): (ワッチョイW 8201-coW0 [219.175.210.87]) 2022/12/19(月) 01:16:57.70 ID:Mp0GhlSG0(1)調 AAS
2号機どこまで値崩れするんだろ…
230: (ワッチョイ d110-8Cre [118.6.68.16]) 2022/12/19(月) 17:55:52.17 ID:B9Nsnrcd0(1/2)調 AAS
>>147
>>229
21歳定年制を実現するべきだ
免許返納は26歳で
231: (ワッチョイ 6500-8Cre [210.132.227.146]) 2022/12/19(月) 20:47:34.34 ID:cZH0gf6B0(1)調 AAS
いつの間にかアブソリュート見かけなくなったな
232: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/19(月) 21:37:25.34 ID:B9Nsnrcd0(2/2)調 AAS
>>147
オープンドアコクピット極超音速ターボプロップ
233(2): (アウアウウー Sa45-NKHi [106.128.111.118]) 2022/12/21(水) 08:52:38.93 ID:TSh+elLda(1)調 AAS
弐号機、値崩れしすぎじゃね?
234: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/21(水) 18:01:11.44 ID:DbsXBoP80(1)調 AAS
>>147
>>233
学研
235(1): (スップー Sd02-ytDT [1.73.9.48]) 2022/12/21(水) 20:48:05.39 ID:ZM33JGWOd(1)調 AAS
>>233
出来は悪くないんだけど様々なタイミング逃してるからな
236(1): (アウアウウー Sa45-NKHi [106.128.110.189]) 2022/12/21(水) 21:01:13.36 ID:HOvt3YWZa(1)調 AAS
初号機か弐号機だけここまで値崩れするのは異常じゃね?
237(2): (ワッチョイ 3901-ZR1D [126.207.234.56]) 2022/12/21(水) 21:30:27.78 ID:m6GKd6kE0(1)調 AAS
転売ヤーが放流でもしてるんじゃないの
238(1): (オッペケ Sr11-coW0 [126.33.109.81]) 2022/12/22(木) 07:40:29.81 ID:+Wkqq7hCr(1)調 AAS
年明け2500円まで下がるだろうな
今の価格でクリスマス期に在庫はけないんだから
239(1): (アウアウウー Sa45-NKHi [106.129.154.209]) 2022/12/22(木) 08:43:47.10 ID:80cib7vga(1)調 AAS
>>237
転売ヤーと関係あるのか?
240: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/22(木) 19:26:05.88 ID:TC3uvYc80(1)調 AAS
>>147
>>235-239
ウロボロスカラーのシンカリオンとエヴァ早く作れ
241: (ワッチョイW c64b-R4Ph [183.176.50.110]) 2022/12/23(金) 14:13:51.51 ID:+GW1KvJO0(1)調 AAS
>>225
てれびくんの表紙がケンタウロスモードの玩具だったので来月に持ち越し
242(2): (スププ Sda2-MG+W [49.98.73.152]) 2022/12/23(金) 17:34:37.33 ID:3DP2G6mqd(1)調 AAS
誰か2号機買った人いないかな?
右足側面下部のパーツが固すぎて動かない
タカラトミーに交換品送ってもらったけど、それも動かない
次に届くものは動くだろうか…
6000円で買った俺、涙目
とうとう3000円切ったから、子供が他のシンカリオンもし壊したときの部品取り用にもう一台買おうかな
243: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/23(金) 18:58:05.72 ID:6FKy1O0T0(1/4)調 AAS
>>147
>>242
8492カラーのシンカリオン早くしろ
244(1): (ワッチョイW 0510-O+4b [114.163.146.8]) 2022/12/23(金) 20:07:08.96 ID:Bgvv1GRh0(1)調 AAS
>>242
結構下がったな。
ウチのは固くないから個体差かもな。
NEX付けて火力モリモリ
245: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/23(金) 20:10:25.75 ID:6FKy1O0T0(2/4)調 AAS
>>147
>>244
国境なき世界に所属するシンカリオンとエヴァwww
246: (ワッチョイW 0510-Fmov [114.177.133.142]) 2022/12/23(金) 20:31:05.21 ID:EozGPILI0(1)調 AAS
ハローキティとオーガよりも酷い値崩れだな。
247: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/23(金) 20:59:25.12 ID:6FKy1O0T0(3/4)調 AAS
>>147
ゴールデンアクス計画に参加するシンカリオンwww
248(2): (アウアウウー Sa45-NKHi [106.129.66.56]) 2022/12/23(金) 21:08:33.56 ID:taxitz/Ka(1/2)調 AAS
転売のこと以外で弐号機が値崩れしてる理由ってなんだ?
他の前に出た機体より値崩れ酷い
249: (ワッチョイ d110-CLTW [118.6.68.16]) 2022/12/23(金) 21:32:17.11 ID:6FKy1O0T0(4/4)調 AAS
>>147
>>248
マルコフが運転するタイプエヴァまだ?
250: (アウアウウー Sa45-NKHi [106.129.66.56]) 2022/12/23(金) 21:36:05.44 ID:taxitz/Ka(2/2)調 AAS
>>248は他のZのシンカリオンより値崩れ酷いって意味です。
251: (ワッチョイ eef2-CLTW [153.151.170.68]) 2022/12/23(金) 23:09:59.70 ID:t0gGN3r40(1)調 AAS
転売見越して多く作るも、その目測が外れて在庫がだぶついてる説(適当)
252: (中止W 22f6-UbN8 [61.245.211.152]) 2022/12/24(土) 01:04:59.29 ID:tyoSJZup0EVE(1)調 AAS
実際転売で売れてたから多めに作ったんだと思うぞ
こうやってテンバイヤーが絡むと需要が極端に上下するのがメーカーにとっては困りもの
マジでテンバイヤーは癌でしかない
253: (中止 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/24(土) 06:25:17.71 ID:aCiwmxtK0EVE(1/3)調 AAS
>>147
シンカリオンフギムニ
254(1): (中止 067c-+G6j [59.159.124.250]) 2022/12/24(土) 14:47:46.64 ID:wl2NP6hZ0EVE(1)調 AAS
弐号機は実際に運行になったわけじゃないのもあるんじゃね?
初号機、キティは実際に運行したことある
255: (中止 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/24(土) 16:26:43.34 ID:aCiwmxtK0EVE(2/3)調 AAS
>>147
>>254
エースコンバット8は2025年6月くらいかな?
9は2030年?10は2035年?ジオペリアは第11世代ジェット戦闘機?
256(4): (中止 Sd14-lkig [49.96.22.121]) 2022/12/24(土) 21:42:02.91 ID:q9bL+vUZdEVE(1)調 AAS
ハローキティシンカリオンは、
キティ+新幹線→女の子喜ぶ
新幹線+ロボ→男の子喜ぶ
キティ+新幹線+ロボ→?
って感じで、どの層にも刺さらなかったんだろう
うちの娘みたいにキティとシンカリオン両方ども好きな子以外には
257(1): (中止W 5c05-k8mI [125.56.54.48]) 2022/12/24(土) 21:49:57.13 ID:rXX5sN7s0EVE(1)調 AAS
>>256
ガンプラや超合金コラボみたいにタカトミも最初からマニア向けとして作ってると思うよ
258(1): (中止W 5610-QhES [114.163.146.8]) 2022/12/24(土) 22:01:02.10 ID:9+RihHgq0EVE(1)調 AAS
>>256
ウチの娘達も気に入ってるぜw
エヴァもアスカも好きだから弐号機もお気に入りw
259: (中止 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/24(土) 22:28:33.43 ID:aCiwmxtK0EVE(3/3)調 AAS
>>147
>>256-258
エースコンバット8はエメリアVSユークで第3勢力はエストバキアで頼む
エストバキアカラーのシンカリオン、エストバキアカラーのエヴァ
260(3): (中止 627c-MkkF [221.245.212.114]) 2022/12/25(日) 11:45:14.67 ID:e91AQOxM0XMAS(1)調 AAS
オシロボッツが城版シンカリオンか?って言われてるけど
城は敵の侵攻を防ぐ、武器の備蓄、戦場と戦いと関係があったから
城がロボになって戦うのは関連性が強いんだよな
シンカリオンは題材の新幹線が交通機関でこれだけなら戦いと特に関係ない
アニメ化前の旧玩具時代から言えるが特に新幹線と関係ない戦いをしてる
シンカリオンの技や武器名は新幹線ネタだけど新幹線自体は特に戦いに関係ない
どっちがしっくりくるのかはは人それぞれ
261: (中止 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/25(日) 13:01:11.57 ID:HmSxnYYs0XMAS(1/2)調 AAS
>>147
>>260
ウロボロスカラーのオシロボッツまだ?
262: (中止W 5c05-k8mI [125.56.54.48]) 2022/12/25(日) 17:58:05.01 ID:yZ+U4QD10XMAS(1)調 AAS
>>260
なんで急に語り始めたの
263(1): (中止W 5410-v7ke [114.177.133.142]) 2022/12/25(日) 21:08:15.75 ID:AmKYQ0dR0XMAS(1)調 AAS
>>256
それもあるがリデコ元の500の出来が良くないし
264: (中止 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/25(日) 22:58:03.66 ID:HmSxnYYs0XMAS(2/2)調 AAS
>>147
>>263
8492飛行隊
265: (中止 Sa8b-f1/q [106.128.142.239]) 2022/12/25(日) 23:35:03.13 ID:Ose0PhiYaXMAS(1)調 AAS
>>260
スーパーカーが変形するロボは腐るほどいるけど軍艦が変形する(実在モチーフに近い)ロボはあんまりいないんだよな
266: (オッペケ Srd9-KAbO [126.194.193.19]) 2022/12/26(月) 01:15:18.69 ID:d+xhfQmhr(1)調 AAS
流れがよく分からんが何故軍艦?
てか、中華のだけど今度出るよね
メチャ高いけど脚にもなるっぽいのが
267: (アウアウウー Sa8b-f1/q [106.128.142.239]) 2022/12/26(月) 02:17:53.66 ID:Zuooz6CPa(1)調 AAS
戦闘ロボに変形するモチーフが元々戦闘と関係あるものかどうかって流れから軍艦を上げただけなんだが
トランスフォーマーでも電車に次いで少ないんだよな船モチーフ
268: (ワッチョイW 407c-ospr [124.37.197.81]) 2022/12/26(月) 02:24:16.36 ID:8OhARdmo0(1)調 AAS
大きいの売れなかったらキツイからとか?
269: (ワッチョイW 22f6-UbN8 [61.245.211.152]) 2022/12/26(月) 08:57:50.65 ID:gR4aU1tB0(1)調 AAS
船は小さいと見た目微妙だしアニメとかだと絡め辛いんだよな
まだ空飛ぶ船ならいいだが
270: (ワッチョイ 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/26(月) 17:20:08.35 ID:/ihTZ+MO0(1)調 AAS
>>147
実在する戦闘機が変形するのはどうだろうか?
ただし、エースコンバットの主役機になった奴はだめ
闇堕ちになるからなwww
271: (ワッチョイ 8e01-dxp0 [126.95.137.87]) 2022/12/26(月) 21:38:56.05 ID:DG/z7uEP0(1)調 AAS
TFで空母・飛行機・ロボと3タイプに変形するやついなかったっけ?
何にしても船だけだとイマイチなんかな
272: (ワッチョイ 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/27(火) 06:42:00.56 ID:rlQNbvD90(1/2)調 AAS
>>147
それに加え車と鉄道にも変形しないと
後、地中形態とロケット
273(2): (スップ Sd5e-Lvi/ [1.75.0.178]) 2022/12/27(火) 07:25:20.84 ID:0bzGRg7id(1)調 AAS
シンカリオンは散らかり過ぎる。
手足がどっかに行って、子供が可愛そうや
274(1): (ワッチョイ 8e01-dxp0 [126.95.137.87]) 2022/12/27(火) 07:44:25.66 ID:zUnxVM850(1)調 AAS
>>273
そういう場合は無印シンカリオンを買ってあげればよろしい
無印ならプロポーションや可動が犠牲になる替わりにバラバラにならない
275: (ワッチョイ 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/27(火) 17:12:56.36 ID:rlQNbvD90(2/2)調 AAS
>>147
ゴジラがモスラに勝ってはいけない理由は秒速449999キロで空を飛ぶ飛行機を作るため?
276: (ワッチョイ 8b00-MkkF [210.132.227.146]) 2022/12/28(水) 10:54:02.81 ID:tApKM9fj0(1)調 AAS
>>273-274
ダイソーのアタッシュケース(300円)買ったれや
あれでシンカリオンとザイライナー2個は入る
277: (ワッチョイ 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/28(水) 18:15:06.63 ID:VxE9a0JD0(1)調 AAS
>>147
オープンドアコクピット機
278(3): (ニククエW 1f2d-7HIL [220.210.163.51]) 2022/12/29(木) 21:02:32.02 ID:vg9nUP+m0NIKU(1)調 AAS
原作準拠の立体化でも、2号機は初号機程は売れんからなぁ
零号機シンカリオンはまぁ絶望的だな
279(1): (ワッチョイ b15f-jXNG [14.10.33.33]) 2022/12/30(金) 03:10:21.51 ID:9FjAdRvi0(1)調 AAS
>>278
何より実車で見れるの博物館で期間限定だしなー
0号機はやるとしたら1号車が黄色、8号車が青色仕様とかになりそう
280: (ワッチョイ 6110-jXNG [118.6.68.16]) 2022/12/30(金) 09:55:45.61 ID:pYorW/MD0(1)調 AAS
>>147
>>278-279
オープンドアコクピット極超音速ターボプロップ複葉機は偉大
281: (ワッチョイW b710-uld8 [114.177.133.142]) 2023/01/07(土) 14:48:58.80 ID:/y0hOr3v0(1)調 AAS
>>278
初日に半額になるレベルで値崩れしたしシリーズそのものが打ち切りになるかもな
282(1): (アウアウウー Sa3f-xFgT [106.129.153.39]) 2023/01/07(土) 15:45:49.03 ID:ckGmKxOka(1/2)調 AAS
弐号機は実車じゃない上にアニメやPVにも出てないの
283(1): (アウアウウー Sa3f-xFgT [106.129.153.39]) 2023/01/07(土) 15:52:45.04 ID:ckGmKxOka(2/2)調 AAS
間違いならすまぬが弐号機の新幹線は実際に運行してないよな?
しかもアニメやpvにも出てない
284: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/07(土) 16:45:26.87 ID:uxgkh8zO0(1)調 AAS
>>147
>>282-283
東郷、風先輩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>園子
制限速度3キロの道路は8キロ制限にするべき
制限速度5キロの道路は10キロ制限にするべき
制限速度8キロの道路は20キロ制限にするべき
制限速度10キロの道路は25キロ制限にするべき
制限速度15キロの道路は40キロ制限にするべき
制限速度20キロの道路は40キロ制限にするべき
制限速度25キロの道路は50キロ制限にするべき
制限速度30キロの道路は50キロ制限にするべき
制限速度40キロの道路は引き上げ不要、高速道路は100キロ制限で
制限速度50キロの道路は70キロ制限にするべき
制限速度60キロの道路は高速道路は80キロ制限にするべき、一般道は100キロ制限に
するべき
制限速度70キロ以上の道路は全て100キロ制限にするべき
285(1): (スププ Sd4a-ipyX [49.98.89.105]) 2023/01/08(日) 21:08:54.34 ID:vU9Ryjw4d(1)調 AAS
ここの人達は小説は読んでないかな?
面白かったんだが、ALFA-Xは公式のちゃんと色の入ったイラストが欲しかったな
挿し絵がまさかプラレールの半端な塗装のままの写真とは…
塗装している身としてはALFA-Xは頭を悩ます…。
小説読んだ感想としては、リュウジって凄かったんだな!
286: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/08(日) 21:11:41.16 ID:/Y7S4U7B0(1)調 AAS
>>147
コンシューマー最高
287(2): (アウアウウー Sa3f-W2UI [106.129.181.144]) 2023/01/10(火) 02:11:19.99 ID:mzim1vxla(1)調 AAS
もしもエヴァ新幹線に2号機バージョンがあったならっていうifの存在
ブラックとダークが居るから初ではないけど実在車両がモデルじゃないシンカリオン
これが大ヒットしてたらシンカリオンtypeEVA零号機でもMark6でも第13号機でも出せたろうか
288: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/10(火) 06:17:15.15 ID:NlBwLD8S0(1/3)調 AAS
>>147
>>287
ひなみと
289(1): (アウアウウー Sa3f-xFgT [106.129.187.190]) 2023/01/10(火) 10:55:28.95 ID:hG3LCN7ua(1)調 AAS
>>287
弐号機シンカリオンはブラックやダークと違い
アニメにもpvにも出てない
290: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/10(火) 16:43:17.36 ID:NlBwLD8S0(2/3)調 AAS
>>147
>>289
サイドブレーキ電動パーキングブレーキは廃絶されるべき
291(2): (スプッッ Sd4a-M1B2 [49.98.15.144]) 2023/01/10(火) 18:31:20.01 ID:hdVh8Ah8d(1)調 AAS
画像リンク
弐号機の強化も楽々出来るのがシンカリオンだと思うわ。
デビルモードを組み込んでも良さそうだし。
292: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/10(火) 20:06:49.90 ID:NlBwLD8S0(3/3)調 AAS
>>147
>>291
性癖崩壊
293: (スププ Sd4a-bAlT [49.98.53.149]) 2023/01/11(水) 14:51:40.23 ID:iZQdN722d(1)調 AAS
3月のアレについてだがどこまで変化あるだろうか
余剰パーツが無くなるとヘッドギアか下駄が付くくらいはやって欲しい
294: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/11(水) 17:46:07.87 ID:OXRmINyq0(1/3)調 AAS
>>147
年齢制限は廃絶されるべき
295(1): (ワッチョイ f35f-K0Bq [14.10.33.33]) 2023/01/11(水) 18:31:32.03 ID:OIW5XG3Y0(1)調 AAS
価格的にザイライナーを+1した4両合体系と予想してるけどどうなんだろうね
ここで武器庫枠だった2号車も合体に加わるよとかだったら胸熱だが
296: (ワッチョイ 2b10-K0Bq [118.6.68.16]) 2023/01/11(水) 19:06:24.81 ID:OXRmINyq0(2/3)調 AAS
>>147
19歳定年制を
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s