[過去ログ] 仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ78個目 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847
(1): 2013/02/03(日) 18:52:35.74 ID:dC7ozIOU0(1)調 AAS
倉庫から出してきたのか新品メテオドライバー2個とストームシャフトが1個ほぼ定価で売ってたんだけど
買いだったかなー その場で数秒迷って帰ってきてしまった。
848: 2013/02/03(日) 19:40:03.05 ID:oruZxn67O携(1)調 AAS
>>847
うらやましいな。
迷ったら買えの法則
849: 2013/02/04(月) 07:52:17.31 ID:9SMOF3+/0(1)調 AAS
箱なしの子供が使った中古らしいけど、ドライバーとコズミック含むスイッチ
7〜8種のセットが3kで売ってた。
850: 2013/02/04(月) 16:39:22.69 ID:75+jKM470(1)調 AAS
いらんわ
851: 2013/02/05(火) 15:40:25.63 ID:p1Di6GQ20(1)調 AAS
箱無し中古でそれは高すぎだろ
仮にスイッチ40個全部揃ってても状態によっては買わないレベル
852: 2013/02/05(火) 21:19:21.26 ID:2+b1+C1H0(1)調 AAS
プレバンにサジタリウスがキター
ノヴァもお願い
853: 2013/02/06(水) 02:15:59.30 ID:qJurzN2i0(1)調 AAS
これで12体中7体か
完走がぼんやりと見えてきたな
854: 2013/02/07(木) 18:26:27.05 ID:Jj2+IE0h0(1)調 AAS
□2013年5月再販商品
・S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ
855
(1): 2013/02/10(日) 11:35:21.78 ID:fJablI+40(1)調 AAS
400ガシャのゾディアーツスイッチ放送時期に1回見かけたっきり1回も見てないんだが
そんなに人気あったのか?メダルスイングの時はどこ行っても余ってたのに...。
1回しか回せなかったこと今でも後悔してるわ
あと近所の買取王国でガシャのメテスト1890円なんだがこれって買い?
856: 2013/02/10(日) 12:14:31.50 ID:76UkORI/0(1)調 AAS
>>855
欲しいと思ったら買い時。そうじゃ無かったらスルーしなさい。
857
(1): 2013/02/11(月) 14:24:15.52 ID:q8q6Nmqb0(1)調 AAS
ドンキでフォゼドラ1980円だった
既に2個持ってるのに買ってしまった
858: 2013/02/13(水) 09:13:36.34 ID:W5BWcUzX0(1)調 AAS
よくやった
859: 2013/02/14(木) 01:09:07.43 ID:dxjXc2L50(1)調 AAS
>>857
やったな。これで近所に溶鉱炉があれば心置きなく
投げ捨てるなりきり遊びができるな。
860
(1): 2013/02/22(金) 20:53:07.19 ID:VCg5haXiO携(1)調 AAS
今日ヤマダでドリル300円 フュージョン500円で売りつくしで売ってたんだけど、買いだったかな?
861: 2013/02/23(土) 19:57:31.24 ID:pwpnHV5W0(1)調 AAS
微妙には同意。
だが買いだとは思う。
862: 2013/02/24(日) 08:00:15.36 ID:sxKX290zO携(1)調 AAS
>>860
羨ましい
西友は未だに1000円
863: 2013/02/26(火) 22:04:30.53 ID:JKTWQtW10(1)調 AAS
今更ながらDXコズミックスイッチをてにいれたぞ!
ガチャ版があればいいかなと思っていたが実際触ってみるとまるで違うね。
864: 2013/02/27(水) 05:47:52.86 ID:gFBfv+kFO携(1)調 AAS
フュージョン捨て値で売ってないかなぁ
865
(1): 2013/02/27(水) 12:18:01.30 ID:O2kfrY9u0(1)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
866
(1): 2013/03/02(土) 10:33:08.32 ID:awvOunjni(1)調 AAS
さっき気付いたんだがフォーゼの特写写真集、月末に発売なんだな。
プロップサイズの全スイッチや全モジュールが載ってたりしないかな。
867: 2013/03/02(土) 11:34:00.19 ID:fAEVOLTyO携(1)調 AAS
>>866
モジュールは全て載っけてくれると思うけど、スイッチのプロップサイズってどっちの?
特写写真集って事を考えると、基本的にはスーアク用サイズの方が載りそうな気がするけど…。
メダルやメモリも一部例外を除いて、全てスーアク用サイズで載ってたしね。
868: 2013/03/02(土) 15:39:57.97 ID:vLF4zRWy0(1/2)調 AAS
楽天でコズミックスイッチあと残り一個1343円で売ってるよ!
869: 2013/03/02(土) 15:41:37.30 ID:vLF4zRWy0(2/2)調 AAS
コムロードって店
870
(1): 2013/03/03(日) 00:27:27.36 ID:ML7UieXQ0(1)調 AAS
>>865
買った
フォーゼ玩具、売れなかったんだなぁ・・・
ま、ウィザードも同じ道をたどるんだろうな
871: 2013/03/04(月) 13:55:44.54 ID:1p13aK7s0(1)調 AAS
>>870
捌けるのはウィザードリングホルダーと白い魔法使いドライバーくらいで恐らく他のは余るだろうね
リングセットとリングボックスなんかは特に
872: 2013/03/05(火) 15:35:21.65 ID:SQBgwrO90(1)調 AAS
食玩6スイッチのラムネの賞味期限が切れるのかぁ…
873
(2): 2013/03/07(木) 19:48:34.67 ID:V3sWWJ1G0(1)調 AAS
尼でバリズンソード980円買ってしまった…
問題はコズミックスイッチだ…

この際ガチャ版で全然構わないからどこかに売ってないかな
874: 2013/03/08(金) 10:33:54.13 ID:vAQVjmCR0(1)調 AAS
そういえばHYBRID GRADEのゾデイアーツはぽしゃったのかな。
875: 2013/03/08(金) 17:41:20.89 ID:VuzmZRY60(1)調 AAS
>>873
オク覗いたらガチャ版なら1000円即決、DXなら2500円くらいであるじゃん
本体安かったんだからそれくらい出せよw
876: 2013/03/09(土) 08:44:31.79 ID:95pdr6R60(1)調 AAS
>>873
DXのコズミックスイッチなんてリサイクルショップにでも行けばあるだろうに
逆にガチャの方があんまり見ない
877: 2013/03/09(土) 08:45:36.79 ID:FmsOIk4B0(1)調 AAS
せやったんか
878: 2013/03/09(土) 12:26:49.94 ID:+1OyjDhj0(1)調 AAS
DX版は出た当初に1個と放送終了後投げ売りで2個目を買ったが
ガチャ版は音声パーツしか持ってないわw
879: 2013/03/10(日) 04:33:18.10 ID:bOUb9Apu0(1)調 AAS
ガチャ版いらんし
880: 2013/03/10(日) 11:19:16.77 ID:te5DYDNI0(1)調 AAS
ガシャ版なら腐る程あるわ
アンダーも音声ユニットも

それよりメテオ発光とメテオストームがほしい
881: 2013/03/10(日) 14:44:41.57 ID:/xPbTqwx0(1)調 AAS
尼の980円バリズンが無くなった
無くなると欲しくなるから不思議
882: 2013/03/10(日) 18:31:44.41 ID:kmu6rv5m0(1)調 AAS
さっき相模原でメテオストームシャフト 2つ程 新品¥3591で売ってた。
欲しい方いたら店書くよ。ちなみに外箱は大分ボロッちかった
883
(1): 2013/03/10(日) 23:48:17.79 ID:Tk7gYbx5O携(1)調 AAS
DX版のメテオストームスイッチ誰かオクに出してくれ
884: 2013/03/11(月) 01:21:55.79 ID:9FdR8BCA0(1)調 AAS
>>883
メテオストームシャフトに付属してるのにわざわざそれだけ欲しがる意味が分からんのだが
885: 2013/03/11(月) 01:22:34.08 ID:Vv9Fopks0(1)調 AAS
なんでコズミックスイッチはNSみたいに食玩で売ってくれなかったんだ…
886: 2013/03/11(月) 12:45:56.35 ID:uxNkwZsV0(1)調 AAS
バリズン3本買っちゃったが箱デカいなw
887: 2013/03/12(火) 21:55:44.85 ID:FhLjVZnx0(1)調 AAS
仮面ライダーフォーゼ 超全集 (てれびくんデラックス)

フォーゼ超全集が満を持して登場!

仮面ライダーフォーゼ超全集が満を持して登場。TV全編はもちろん、劇場版も完全網羅! 更に今回は、商品化されていない「なでしこスイッチ」の全員サービス企画や、城島ユウキインタビューなど、盛り沢山!
888: 2013/03/12(火) 22:11:41.93 ID:YDEh0VtB0(1)調 AAS
オーズのはなぜ出ない?
889
(1): 2013/03/12(火) 23:44:30.65 ID:oSJZyEiZ0(1)調 AAS
なでしこスイッチなんてあったっけ?
890: 2013/03/12(火) 23:51:06.50 ID:GJB/r9Pm0(1)調 AAS
>>889
マジックハンドの色換えじゃね?
891: 2013/03/12(火) 23:54:57.50 ID:nw+IxNor0(1)調 AAS
なでしこスイッチはランチャーの色換えだろ
892: 2013/03/13(水) 09:31:32.16 ID:1yRV4B+N0(1)調 AAS
全員サービスってことは、別途申し込んで買う形なんだろうか。
付属なら買おうと思うけど別途申しこみは面倒なんだよな。
893: 2013/03/13(水) 13:56:21.87 ID:lmObHZZoO携(1/3)調 AAS
音声の無いただの色替えスイッチをまさか商品化してくれるとは思わなかったな。
ゲート、ソルに続いてリペで自作しようとも思ってたけど
シール部分をうまく造れるか不安だったし、手間も省けて個人的には助かったわ。
894: 2013/03/13(水) 14:02:02.39 ID:uJrspMT20(1)調 AAS
色変えだから出すんでしょうよ

でも音声ランチャーだからなあ…
895: 2013/03/13(水) 17:03:51.03 ID:q0kG7Y+U0(1)調 AAS
下のピンにつながる機構を省いて
新規音声ユニットを内蔵してくれたら神なんだが
たいして数も見込めない物にありえんわな
896
(1): 2013/03/13(水) 18:41:34.03 ID:lmObHZZoO携(2/3)調 AAS
ONOFF認識用ピンを省いたって、ソケットに挿した時に無関係のスイッチ名が鳴るのは
結局避けられないぞ。マグネットやコズミックのようなパターンが×ソケットには無いんだから。
かと言ってパターン認識用のピンまで無くしてしまったら
そもそもスイッチが挿さってるという認識すらされなくなっちゃうし。
897
(1): 2013/03/13(水) 21:21:35.58 ID:rO8lG2vZ0(1)調 AAS
>>896
下の認識ピンがなくてもS1系スイッチみたいにスイッチ側から音出す為の認識スイッチ付ければおk
それ故にスイッチ側に音声ユニットが必要だけどあの大きさで可能なんだろうか
898: 2013/03/13(水) 22:58:12.06 ID:ylXyk0cV0(1)調 AAS
ガシャコズミックのサウンドパーツが同じぐらいの大きさだから
可能かもしれないけど、
スイッチが中に埋まるから音のボリュームは期待できないかも
899
(2): 2013/03/13(水) 23:42:19.08 ID:lmObHZZoO携(3/3)調 AAS
>>897
いやだからそういう問題じゃなくて、
×ソケットじゃどうやってもドライバー本体の音声が被っちゃうんだよ。
百歩譲ってなでしこスイッチ内部に音声仕込めたとしても、
挿した時にはドライバーから『ランチャー』って鳴るし
スイッチONした時には『なでしこ・オン』と『ラーンーチャー・オン』が同時に鳴ることになるぞ。
いくら配列パターン変えても今度は別の×スイッチ音声が被るだけ。
900: 2013/03/13(水) 23:47:40.36 ID:MYU/JSjqO携(1)調 AAS
>>899
鳴らさなきゃいいじゃん
901: 2013/03/13(水) 23:47:41.86 ID:eNupCsvq0(1)調 AAS
ベルトと連動させなくていいって意味だと思うぞ
902
(1): 2013/03/14(木) 00:42:09.96 ID:dZ5fm9qI0(1/2)調 AAS
>>899
スイッチの凸がなければ音声鳴らないだろ
意味わかってるか?
903: 2013/03/14(木) 01:20:41.10 ID:Pat+vuxmO携(1)調 AAS
>>902
だから、ピン全部取り除いたら音声どころかスイッチ挿入の認識自体しなくなるだろ。
×ソケットだけ、スイッチ挿さってるのに挿さってないも同然な状態になるんだよ。
ベルト中央の右足ランプも発光しないし、当然変身ギミックも発動出来ない。
それでも良いっていう事なら、妄想に水差したりして済まなかったとしか言い様が無いが。
904: 2013/03/14(木) 02:17:59.19 ID:f7XP2Dyi0(1)調 AAS
それでもいいも何も最初から別のスイッチとして認識させないようにそうしようって話でしょ
905
(1): 2013/03/14(木) 05:51:03.59 ID:CTkaMVh/0(1)調 AAS
だからスイッチ側に音声を全部つめればいいだけの話
要は下側に認識させる為の突起がないDXのマグフォンだな
当然ベルト側はただの入れ物状態になるが認識させずに音を出す方法はこれしかないと思うけど

あとスイッチから音出す為の別の突起ってのはこの部分ね
画像リンク

S1、S3、DXマグフォン、コズミック、フュージョン全部についてる
906: 2013/03/14(木) 06:10:16.27 ID:dZ5fm9qI0(2/2)調 AAS
そうそう、そういう話をしている

ただ確かにベルト側の発光はされなくなってしまうんだよな

まあどうせランチャーの色変え以上のものにはならないのは確実だから話してもしゃーないな
907: 2013/03/14(木) 07:51:02.98 ID:/Td373dD0(1)調 AAS
>>905
両端なら、スイッチセットの時にも
マグネット用のベルトに音声なし、
LEDが光るだけの割り当てがあるから
それができるんだよ
内側二つはなにかしら音声がなる割り当てしか
ないから変身アクションに支障をきたす

Sー3スイッチ入れてもドリルの音声出るだろ
そういうことだ
908: 2013/03/14(木) 08:02:42.91 ID:7M8r2aWy0(1)調 AAS
そ う い う こ と だ (キリッ
909: 2013/03/14(木) 08:11:31.16 ID:08DFVkOui(1)調 AAS
ノイズキャンセル付きのヘッドホンと同じように
ベルト側のランチャーの音声と逆相位の音波を
スイッチ側からだしてランチャー音声を相殺しつつ
なでしこの音声鳴らせばいいんだよ。俺って天才。
910: 2013/03/14(木) 10:27:56.15 ID:izirsbOq0(1)調 AAS
SDカードとかで音声追加とか更新とか出来る仕様には出来ないのかなあ。
オズドラのタマシーとかもがっかり感半端ないし。
技術的にそんな難しい気はしないのだけど、コスト的なものとかなんだろうか?
それとも子供の玩具なんだからこのレベルでいいんじゃね?っていうバンダイの気の持ちようなのか。
911: 2013/03/14(木) 10:28:51.88 ID:i2WDGdDc0(1)調 AAS
脳内補正する前提なら何がきても解決だ。
俺なんてドライバーすらなくても脳内補正で楽しめてるわ。
912: 2013/03/14(木) 14:11:58.10 ID:pgDYiW1G0(1)調 AAS
一番コストがかからないのは、
ランチャーと同じ型に成型色だけ変えるパターンか。
当然この場合は音声もランチャーと同様。

コストかかっても…というなら
凸部分を新規にして、内部に音声ユニット内蔵。

ただ、ここで前提になるのは
子供向け書籍(雑誌)の読者用のアイテムであると言うこと。
と、なれば、コスト最優先のサービスアイテムだろうなぁ。
913
(1): 2013/03/15(金) 15:48:09.26 ID:XPdXCMkd0(1)調 AAS
ランチャーは普通になるようにして
その後スイッチ側で「NO!NO!なでしこ!」って言わせればいい
オンはドライバーと干渉なしで
914
(1): 2013/03/15(金) 17:45:47.57 ID:HASe6Luq0(1)調 AAS
今さら音声付きはないんじゃない?
そこまでやるならプレバンで受注な気もする

ま、どっちにせよボッタクリ価格は覚悟しとくべきか…
915: 2013/03/15(金) 18:17:04.86 ID:0cUlWtoC0(1)調 AAS
>>913
NO、NO、って、なでしこの時そんな音声鳴ったか?って思ったけど
ランチャーを否定するって事かw
916: 2013/03/15(金) 18:46:01.21 ID:fQggoddg0(1)調 AAS
>>914
あれ付録じゃなくて全員サービスってやつでしょ?超バトルDVDみたいに応募して後から金払うのみたいにさ
代金が1000円とかくらいならやってくれるかもね
917: 2013/03/21(木) 21:19:29.74 ID:TqOcAAM30(1)調 AAS
>>5受注締切日
06月発送 サジタリウス・ゾディアーツ \3,990 ※プレミアムバンダイ限定
(受注期間 02月06日 16:00〜04月09日 23:00)
918: 2013/03/23(土) 09:49:00.42 ID:pmbdVVT70(1)調 AAS
◎Figuarts ZERO
03月26日発送 キャンサー・ゾディアーツ \3,990 ※石ノ森ストア限定・受注期間終了
919: 2013/03/25(月) 00:40:40.09 ID:e6OrNj8x0(1)調 AAS
仮面ライダーフォーゼ超全集 てれびくんデラックス
2013/04/30発売予定 ムック・雑誌扱い
ISBN:978-4-09-105139-4 本体価格:1,500円+税

だそうだ。つか俺用メモ。
920: 2013/03/26(火) 00:06:45.17 ID:iKk5NDIO0(1)調 AAS
トイセルで安売りしてるけど何か買った?
921: 2013/03/29(金) 17:58:16.94 ID:EZ78hDVa0(1)調 AAS
パワーライダーアポロか…繋がったな
922: 2013/03/29(金) 18:33:14.09 ID:wsDPzT1s0(1)調 AAS
◎Figuarts ZERO
09月発送 アクエリアス・ゾディアーツ \3,990 ※東映ヒーローネット限定
(受注期間 04月01日 15:00〜05月31日 14:59)
923: 2013/03/29(金) 22:17:50.54 ID:Lgb+4jAd0(1)調 AAS
ホロスコ2ヶ月1体ペースだと揃ったとしても丸一年以上後か・・・
ウィザードの次の作品の最終アイテム出てる時期位かな
924: 2013/03/29(金) 23:41:17.09 ID:2xqs/Iku0(1)調 AAS
カプリコーン飛ばしたんだな。てっきり理事長以外は登場順で出てくると思ったのだが。
925
(1): 2013/03/31(日) 17:02:33.85 ID:D1L48xDU0(1)調 AAS
しまったアリエス注文忘れてたわ
926: 2013/03/31(日) 23:09:45.41 ID:9X/OgR5a0(1)調 AAS
ベルト付きの2980円セットを買った
927: 2013/04/01(月) 00:00:06.09 ID:nRI1zA470(1)調 AAS
>>925
やっちまったなー。市場に出るのを待つかオクを使うか。
928: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) 2013/04/01(月) 06:43:02.75 ID:b6K0XK0D0(1)調 AAS
Figuarts ZEROっての何とかしてくれんかな
間接とか動かないのいらんわ
929: 2013/04/01(月) 09:14:04.13 ID:KFLZRuCk0(1)調 AAS
別にゼロでもいいけど可動しないくせに
高すぎありえない
930
(1): 2013/04/01(月) 18:04:31.73 ID:32MN7t7oO携(1)調 AAS
ZEROって元々、関節無くす代わりに高密度の造形、
そして本家よりも低価格で提供するって旨のシリーズじゃなかったんだっけ?

それがフタを開けてみれば、造形面は本家と大差無し
値段は本家並み、あるいは以上ときたもんだ。そら人気出るわけないわな。
買う側からしたら損した気分になるし。
931: 2013/04/01(月) 20:55:02.61 ID:DQQ0OpJX0(1)調 AAS
>>930
人気がないのでさらに高くなるという負のスパイラル…
俺、牡羊座だけどあえてスルーしたわ。
932: 2013/04/02(火) 03:02:27.77 ID:LqQqgVhk0(1)調 AAS
カニはともかく他の一般怪人と大差ない出番のホロスコに関しては別に動かなくても出してくれりゃいいけど
ばらけて出すからZEROの送料トータルすれば一体分の値段位は楽に超えそうなのがなあ
一回に付き2、3種類くらい同時受注してくれ
933: 2013/04/03(水) 08:12:40.16 ID:x2RkVyOo0(1)調 AAS
テラードーパントとか普通に出してくれれば良かったのにZEROとは・・・
フォーゼ系にZERO混ぜないでもらいたい
934
(1): 2013/04/03(水) 20:48:16.04 ID:CPai6P/o0(1)調 AAS
中古ショップでフォーゼのおもちゃ全部まとめて20000円だった(もちろんスイッチも全種類そろってる)
935: 2013/04/05(金) 08:03:53.71 ID:8B0cB7Dn0(1)調 AAS
なでしこスイッチまだぁ?ヽ(・∀・)ノ
936: 2013/04/05(金) 12:23:31.98 ID:ZNinY0ex0(1)調 AAS
このスピードなら次スレ立てるのは950じゃなく980でいいと思います。
937: 2013/04/06(土) 16:31:55.00 ID:eVosTLEBP(1)調 AAS
>>934
全部って微妙な言い回しだな
DXシリーズフルコンプって解釈で良いのかな?
938
(1): 2013/04/06(土) 19:18:23.15 ID:pSm6T3CQ0(1)調 AAS
40個のスイッチとメテオスイッチ&メテオストームスイッチS-1スイッチ&S-3スイッチくらいは確認したかも
939: 2013/04/07(日) 04:39:36.51 ID:JPxMfrgo0(1)調 AAS
そこはどうでもいい
940: 2013/04/07(日) 15:43:24.89 ID:THiI68FOO携(1)調 AAS
>>938
職場にいてほしくないタイプだな
941
(1): 2013/04/08(月) 18:39:32.58 ID:3iYGv0dj0(1/2)調 AAS
今日の23時締切ですょ。欲しい人は忘れずに。
06月発送 サジタリウス・ゾディアーツ \3,990 ※プレミアムバンダイ限定
(受注期間 02月06日 16:00〜04月09日 23:00)
942: 2013/04/08(月) 20:51:15.08 ID:3iYGv0dj0(2/2)調 AAS
>>941
明日の間違いでしたorz
943: 2013/04/23(火) 20:44:54.51 ID:o4baQzEr0(1)調 AAS
>>6受注締切日時
07月発送 メテオなでしこフュージョンステイツ \4,200 ※プレミアムバンダイ限定
(受注期間 12月28日 16:00〜05月07日 23:00)
944: 2013/04/25(木) 20:50:21.34 ID:H2vsFbEM0(1)調 AAS
◎S.H.Figuarts
05月18日 ベースステイツ \2,940 【再販】
945: 2013/04/30(火) 01:03:04.39 ID:+DIJ/xwMO携(1/2)調 AAS
久々にFMCSを押入れから引っ張り出してみたら何かチェーンアレイの鉄球部分がベタベタしてて、
洗剤で洗ったら見事に表面の塗装が薄くなったわ…下地塗装の銀色は全然大丈夫だったけど。
946: 2013/04/30(火) 09:15:12.96 ID:l4yn/rlHi(1)調 AAS
尼からフォーゼ超全集の発送通知キター!
947: 2013/04/30(火) 15:25:42.87 ID:VbR8O4Sh0(1)調 AAS
なでしこスイッチってただの色違いだったね
948: 2013/04/30(火) 16:13:34.92 ID:+DIJ/xwMO携(2/2)調 AAS
まぁそりゃそうだろうな。
新規音声なんてスイッチ本体の構造や×ソケット音声の仕様上、不可能だし。
『ランチャースイッチ・なでしこスイッチカラーバージョン』ってハッキリ書いてあったしね。
観賞用の為、別売りの玩具やガンバライドには装填しないで下さいって書いてあったけど
ガンバライドはもうどの道無理だよなw
949: 2013/04/30(火) 18:06:35.18 ID:v+FHgeCQ0(1)調 AAS
でも手にすることができるだけでも価値はある。

と、思うことにする。
950
(1): 2013/05/01(水) 06:42:06.05 ID:+v9UaZVu0(1)調 AAS
議論した意味がまったく無かったなw
たぶん最後だし記念(?)に買おうかな
951: 2013/05/01(水) 07:34:09.50 ID:QykcF29b0(1)調 AAS
ああ、わかってた・・・わかってはいた・・・
でも少しくらい夢を見たかったんだ・・・
952
(1): 2013/05/01(水) 09:43:21.46 ID:vAR3zvOb0(1)調 AAS
「カラーバージョン」の文字は本が届いてから初めて目にしたよ
まあどっちにしろ新規音声は無理だろうしね
あくまで「ランチャースイッチ」のなでしこスイッチカラーバージョンなんだよねw
玩具に装填不可なのは塗装がはげるからか

どうせならコア、ゲート、なでしこ、未調整、青いゾディアーツスイッチを
まとめてプレバンあたりで売ればよかったのに
953: 2013/05/01(水) 11:54:21.64 ID:YK8ZiF9H0(1/2)調 AAS
書籍本体1500円とスイッチでトータルおいくらになるのかな?
954: 2013/05/01(水) 13:18:22.33 ID:D3ROI8iS0(1)調 AAS
スイッチ本体…500円
送料…80円
振り込み手数料…120円または80円
申し込み葉書用切手…50円
書籍…1500円+税=1575円

合計…メンドクサイ、まかせた。
955: 2013/05/01(水) 14:17:30.09 ID:YK8ZiF9H0(2/2)調 AAS
ここまで書いてマンドクセってw

でもありがとう、手数料120円として計2325円か…

書籍の中身は児童向けなかんじだとすると、単なる色替えスイッチに
2000オーバーは高いな
956: 2013/05/01(水) 17:28:56.19 ID:KjCn/u9i0(1)調 AAS
>>952
シールの貼り方は相変わらず適当?
957: 2013/05/01(水) 22:50:40.16 ID:GsjF00Ho0(1)調 AAS
これでスイッチコンプリートセレクションが出せるな
958
(1): 2013/05/02(木) 00:28:52.77 ID:1h6IzOCv0(1)調 AAS
ダンスリングも買ってるやつ多いしバンダイはウハウハだな
てか装填したらやっぱ「ランチャー」なのかな?鳴らないとかもありそう
959
(1): 2013/05/02(木) 10:46:13.33 ID:pZsWvfS/O携(1/2)調 AAS
>>958
あり得ない。わざわざランチャースイッチって書いてあるんだし。
もし鳴らないようにするのなら、ピンの無い底面パーツを新規で造らなきゃならないだろ。
960
(1): 2013/05/02(木) 19:39:07.39 ID:LMvlKNh50(1)調 AAS
>>959
底面突起部はもともと別パーツだよ
どっちにしろランチャーなんだけど
961: 2013/05/02(木) 20:20:21.44 ID:pZsWvfS/O携(2/2)調 AAS
>>960
突起部が別パーツって、それはONOFF認識用の突起だろ。
俺が言ってるのはパターン認識用の突起が付いた底面パーツの事だよ。
突起が無いパターンの底面パーツをわざわざ新造してまで鳴らない仕様にする訳無いだろって事。
962
(1): 2013/05/03(金) 08:28:25.14 ID:sQ5hVTPH0(1)調 AAS
なでしこスイッチのハガキこれって承認印を捺さないといけないの?
963: 2013/05/03(金) 10:04:21.58 ID:TThTWG6lP(1)調 AAS
クリアランチャースイッチ5個くらいあんだけど需要ある?
964
(1): 2013/05/03(金) 23:49:02.62 ID:amDNQj1s0(1/2)調 AAS
>>632
応募者が未成年だったら…じゃないか?
965: 964 2013/05/03(金) 23:49:54.31 ID:amDNQj1s0(2/2)調 AAS
安価ミス
>>962 でした。
966: 2013/05/04(土) 15:08:51.19 ID:zlitGZN60(1)調 AAS
ハガキ出してきた
967: 2013/05/06(月) 19:11:43.25 ID:hD2/CCfh0(1)調 AAS
>>16 wikiのテンプレに追加済

08月発送 プレミアムウィザードリング レジェンドライダーセレクション ¥5,250 ※プレミアムバンダイ限定
(受注期間 06月04日 11:00 〜 未定)
968: 2013/05/24(金) 14:45:41.07 ID:cDmi/LtD0(1)調 AAS
ロケットスーパー1方式で

装填
ベルト「オーズ!」
スイッチ「タトバコンボ」
ON
ベルト「オーズON」
スイッチ「タトバタトバタトバ」
リミットブレイク
ベルト「オーズ」

にしとけば各コンボのスイッチ出せたんじゃないかな?と今更言って見る
969: 2013/05/31(金) 00:51:10.69 ID:3WnDaqwH0(1)調 AAS
今日締切
◎Figuarts ZERO
09月発送 アクエリアス・ゾディアーツ \3,990 ※東映ヒーローネット限定
(受注期間 04月01日 15:00〜05月31日 14:59)
970: 2013/05/31(金) 19:52:00.08 ID:zasFNBGH0(1)調 AAS
発送日
06月22日発送 サジタリウス・ゾディアーツ \3,990 ※プレミアムバンダイ限定・受注期間終了
971: 2013/06/13(木) 12:18:32.67 ID:ryXig9ZiO携(1/2)調 AAS
画像リンク

なでしこスイッチ来たわ!
でもやっぱり塗装剥げが怖いからあんまり何度もベルトには挿せないな…。
付属の説明書にも無理に装填すると傷付く恐れがありますって書いてあるしね。
972: 2013/06/13(木) 14:43:58.91 ID:Rpa4/OMwO携(1)調 AAS
トイセルでFMCSが90%OFFだったからまとめてポチった
973
(1): 2013/06/13(木) 20:06:12.80 ID:ditB6s9t0(1/2)調 AAS
なでしこスイッチってもう締め切ってる?
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*