[過去ログ] おもちゃ屋で見かけた変な人 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): 2007/10/03(水) 17:01:38 ID:c0YTdG0/0(1)調 AAS
宇宙刑事ヲタを誇張しながらも「シャリ シャリ シャリ シャリバンシャリー」
と歌ってた光一はエセヲタだと思われる。
142: 2007/10/03(水) 17:15:22 ID:haolggnrO携(1)調 AAS
>>141
寿司王子だからわざとシャリとシャリバンをかけたんだよ
143: 2007/10/03(水) 17:29:23 ID:oE7MfS/ZO携(1)調 AAS
定静伝説-夏休み篇-

寝苦しい真夏の深夜、定静は全裸で街を徘徊します
そんな狂人・定静を近所の住人は見て見ぬ振りをしてやり過ごしますが...

これから暫くの間こんな日が続きます(雨の日を除く)
144
(1): 2007/10/03(水) 18:04:45 ID:rGyhz2Hw0(1)調 AAS
ハゲハゲの状態最悪ソフビを持ってきて、一言
「買取り」とだけ言う男。査定して「〜円ですが、
如何でしょうか?」といっても仏頂面でかすかに
頷くだけ。手元にあったAK47(ハドソンのモデルガン)
のストックでテンプルを粉砕してやろうかと思ったよ。
145: 2007/10/05(金) 00:12:53 ID:INFKBzQi0(1)調 AAS
じゃあ「フヒヒhッ!ぁ・・ぁおのでしゅね・・・これ・・これなんだけどね・・・かぃとりを・・・買取をお願いちます!!」
「ぇへっ!?そんな値段なの・・・!ぅん、っまあいぃや、それでいぃです・・・」と言えば良いの?
146: 2007/10/05(金) 20:48:22 ID:JqgMJpyw0(1)調 AAS
この醜い豚はなんなんだ、と思ったら鏡の中の自分だった
147: 2007/10/06(土) 03:16:04 ID:4TEKWhh30(1)調 AAS
あるあるw
148: 2007/10/06(土) 10:51:24 ID:GMDwY/IL0(1)調 AAS
>>144
そんなことじゃオタ系ショップの店員なんてつとまらんのじゃないか?
毎日イライラしてそう…
つか客のニオイにやられそう。
149: 2007/10/13(土) 23:48:12 ID:x5fkz3WRO携(1)調 AAS
ウフフ
150
(1): 2007/10/14(日) 00:13:37 ID:SFz/inYV0(1/2)調 AAS
オタ系ショップのレジによく居るタイプ。

品物渡してから俺に返すまでの動作が
不必要に俊敏かつカッコイイ。

つーかもっと丁寧に扱って下さい。
スピードは行列できたときとかに見せろよ。
151
(1): 2007/10/14(日) 00:16:44 ID:RHlw+sNt0(1)調 AAS
なにか品物や客との接触を拒んでいるかのように感じるよな
152: 2007/10/14(日) 00:18:25 ID:J1uY5qbZ0(1/3)調 AAS
>>150 あるあるw

コンビニでも思うが、「そんなに焦らなくてもいいよ」と思うは。
ボークスの美人のねーちゃんは、優雅ささえ漂うのに

オタショップの店員には愛想も落ち着きもないのかと。
少しは鷹揚に構えろよとなー。

('A`)y-~~
153: 2007/10/14(日) 01:03:08 ID:PH2uoj210(1/2)調 AAS
ボークスには美人のねーちゃんがいるのか
今度行ってみよ
(あ、ラジ館?)
154
(1): 2007/10/14(日) 01:54:50 ID:mdlAv8Bc0(1)調 AAS
夜8時にオモチャ売り場のガチャガチャコーナーで
必死こいてカプセルプラレールをいっぱい回してたら
多動症ぽい茶髪のガキ)10歳ぐらい2名が
訳の分からないことを言って、俺の手の中にあるカプセルを
じっと見てたりした
俺も充分変な人だけどな!
155: 2007/10/14(日) 07:10:12 ID:J1uY5qbZ0(2/3)調 AAS
>>154 俺もおーじメイドフィギュアを回してた
156
(1): 2007/10/14(日) 08:53:56 ID:Yl6b2XnM0(1)調 AAS
おもちゃ売り場だけじゃないけど
品物買っても店員に「ありがとう」って言う人が居なさすぎ。
絶対おかしい。
157: 2007/10/14(日) 09:06:02 ID:UY65CQSu0(1)調 AAS
まぁ、自分はお客様だから、って思ってる人も多いんじゃないの? そんなの気にしてたら体持たないぞ
それに、結構ありがとうって言うの恥ずかしいし。

俺、いつも「ん、はい、どうも」って言ってるんだけど、それも印象悪いのか?
158: 2007/10/14(日) 09:34:59 ID:J1uY5qbZ0(3/3)調 AAS
>>156 店員から「お買い上げありがとうございました」と自然といえるのが良いムードなのに

フテくされた店員ばかりだし。
159: 2007/10/14(日) 13:22:00 ID:PH2uoj210(2/2)調 AAS
つか、客の目を見て話さない店員ばっかり
160: 2007/10/14(日) 13:27:13 ID:SFz/inYV0(2/2)調 AAS
ああだけど、いくらオタ店員とは言っても
一生懸命お仕事してる店員さんは好きだぜ

たとえ客観的に見て、ちょっとありがた迷惑なくらい一生懸命だとしてもな。
なんとなく、そういうのは和む。
161: きのこ丸 2007/10/18(木) 18:24:13 ID:66KdnWmBO携(1)調 AAS
きのこ
162: 2007/10/18(木) 19:47:58 ID:tiBndVERO携(1)調 AAS
>>151
無愛想な店員を見ると
『客のおかげでテメェらの給料が出てるのにその態度は何だ!』 って思う時がある。
163: 2007/10/18(木) 20:05:02 ID:H6nhzWYt0(1)調 AAS
バイトに責任求めるなよ。酷だろ。
164
(3): 2007/10/18(木) 20:44:33 ID:sXBxYW/uO携(1)調 AAS
万代書店に行ったらゴスロリ衣裳のピザ腐女子がいた
何を買うのか様子を見ていると、まず美少女フィギュアコーナーを物色→となりのアダルトコーナーへ→AVコーナーを物色・・・
はじめて腐女子が怖いと思った
165: 2007/10/19(金) 00:26:17 ID:zfCrqvxZ0(1)調 AAS
>>164
察してやれ。

自分の裸を模写してエロ同人書こうにも
デッサンがリアルで狂ってるから不可能なんだろう。
166: 2007/10/19(金) 12:24:43 ID:11OXX3qv0(1)調 AAS
>>164
どこにも「腐女子」の要素がないが・・・
167
(1): 2007/10/19(金) 12:35:11 ID:+qx70g9gO携(1)調 AAS
ただの腐った女じゃん
168
(2): 2007/10/19(金) 14:35:10 ID:qQRvnyntO携(1)調 AAS
無愛想な店員見てると殴り殺したくなるわ
169: 2007/10/19(金) 15:14:31 ID:wGogA3XXO携(1)調 AAS
>>168
店員から見ればもやしがそんなことしてきたら返り打ちだけど
このスレで店員に文句言うやつはおどおどしたもやしだろ
170: 2007/10/19(金) 15:23:08 ID:FNiN7QP3O携(1)調 AAS
もやしw例えが古臭いw
171: 2007/10/19(金) 15:43:51 ID:i7itZKxoO携(1)調 AAS
>>168みたいな奴に限って実際に接客業やってみると無愛想
172: 2007/10/19(金) 15:45:45 ID:KsmElF3YO携(1)調 AAS
かもすぞ〜
173: 2007/10/20(土) 00:17:35 ID:sW4wkEUC0(1)調 AAS
というかもやし同士で殺し合いは不可能ではないだろうか
174: 2007/10/20(土) 05:23:33 ID:nHwJp3ZY0(1)調 AAS
>>164
ゴスロリ衣装のピザおっさんだったと予想
女装癖がある人って結構いるみたいよ?

まぁ、殆どの店員は対応そんなに悪くないし、こっちも店員に対して感謝?しているならおkじゃね?
俺みたいにキモイ工房に対してもちゃんと敬語で接してくれる店員は気持ちいいし、タメ口きくおばちゃんも、あんまり悪い気はしない。
確かに癇に障る人もいるけど、大体の人はいい人。
175: 2007/10/21(日) 10:46:06 ID:zpBe0MfS0(1)調 AAS
「客のおかげで〜」とか言う主張には違和感を感じる
176: 2007/10/21(日) 19:11:45 ID:1uB5kgbD0(1)調 AAS
金と品物を交換してるだけだってことは
どっちも忘れちゃいけねえよな
177
(1): 2007/10/22(月) 17:47:49 ID:koOXCJLl0(1)調 AAS
お客様は神様ですって馬鹿な思想にとりつかれてる奴多すぎ
178: 2007/10/22(月) 22:36:51 ID:of5xKRzh0(1)調 AAS
社会に出たことの無い学生かニートだろ
179: 2007/10/23(火) 02:26:02 ID:u6A6HRJT0(1)調 AAS
社会出る前に結婚した女にもそういう思想の奴が多い
180: 2007/10/23(火) 03:02:37 ID:oXQbCPR40(1)調 AAS
>>177 のセリフが客側からなら正常
店員側からなら基地害
181
(1): 2007/10/23(火) 22:55:19 ID:XL7KEthx0(1/2)調 AAS
そもそも三波の「お客様は神様です」を取り違えてる奴多すぎ
あの発言の本質は客を神様のように扱えって意味じゃないぞ
182: 2007/10/23(火) 22:56:50 ID:AI+x1eQk0(1)調 AAS
神様だから何されても文句言えませんみたいな意味だっけか
183: 2007/10/23(火) 23:06:04 ID:XL7KEthx0(2/2)調 AAS
いや、芸能っていうのはもともと神の前で演じるものでしょ?
184: 2007/10/23(火) 23:13:06 ID:67B2py230(1)調 AAS
あい あむ ごっど!
185: 2007/10/24(水) 00:23:44 ID:3WpKoRs60(1)調 AAS
どうすりゃいいんだ一体。
カウンター越しにカシワデでも打って差し上げればいいのか?
186: 2007/10/27(土) 21:34:09 ID:OfLGtJOOO携(1)調 AAS
維持
187: 2007/10/28(日) 04:45:11 ID:WvkppFFmO携(1)調 AAS
定静
188: 2007/10/28(日) 09:16:01 ID:XWypURSF0(1)調 AAS
いつのまにかマナーの話になってて良い良い
189: 2007/10/28(日) 09:29:03 ID:ubNZBV4p0(1/2)調 AAS
相手が礼を欠いた行動を取ってきたそのときこそ
こちら側のマナーが本物かどうかが問われるのだ
190: 2007/10/28(日) 12:24:44 ID:/Fr8//EY0(1)調 AAS
店員はお客様に買って頂いて感謝する。
お客様は店員に売って頂いて感謝する。
間違っても自分の方が偉いなんて態度はいけません。
191: 2007/10/28(日) 18:36:49 ID:Dgz4y38e0(1)調 AAS
まあビジネスってのはあくまで対等な立場だからこそ成立するもんだからな
どっちか片方でも、行動や態度がDQNだったらダメだよな。
192: 2007/10/28(日) 19:44:07 ID:i1WNMOfH0(1)調 AAS
客は店を選べるが
店は客を選べない。

対等じゃないよ。
193
(1): 2007/10/28(日) 19:48:07 ID:ubNZBV4p0(2/2)調 AAS
俺昔ラーメン屋さんで本読みながら喰ってたら
「おまえは二度とくんな」っておやっさんに怒られたけどな。
194: 2007/10/30(火) 07:01:44 ID:UhxB4+c60(1)調 AAS
>>193 イイハナシダナー
195: 2007/10/31(水) 22:50:29 ID:pvMQ7EtlO携(1)調 AAS
愛ー
196: 2007/11/01(木) 14:02:42 ID:N7pl+2UZ0(1)調 AAS
おれは萌えフィギア見ながらズボン下ろしたら
「通報しますよ」って言われたけどな。
197: 2007/11/01(木) 15:33:43 ID:w6wcf0slO携(1)調 AAS
俺なんかキャバクラの店員に寄っていってよ、お兄さんって言われたぞ。
198: 2007/11/01(木) 16:02:37 ID:AnQglX/d0(1)調 AAS
w
199: 2007/11/02(金) 00:13:41 ID:vnfsKbg00(1)調 AAS
俺コミケで開場と同時にダッシュしたら
300人のスパルタ人に崖から突き落されたけどな
200: 2007/11/03(土) 17:44:57 ID:kGzFcnw6O携(1)調 AAS

201
(1): 2007/11/03(土) 19:50:58 ID:NFV2EQ4oO携(1)調 AAS
>>181そんなん知るかよオッサンw
202: 2007/11/05(月) 23:25:05 ID:qedlPbuHO携(1)調 AAS
ひええ
203: 2007/11/05(月) 23:28:55 ID:SJ8xLo8WO携(1)調 AAS
>>201
いい加減にしろ 定 静 
204: 2007/11/07(水) 14:10:17 ID:6TveT05m0(1)調 AAS
血祭
205: 2007/11/11(日) 04:04:28 ID:KTqzSzsfO携(1)調 AAS

206: 2007/11/11(日) 04:25:57 ID:OT+TMuTh0(1)調 AAS
>>1
( ゚д゚ )
207: 2007/11/11(日) 07:30:30 ID:LAG1x+cTO携(1)調 AAS
武者
208: 2007/11/11(日) 19:09:41 ID:XRjaIiy20(1)調 AAS
摩悪津
209: 2007/11/14(水) 23:37:34 ID:qbQJdA9jO携(1)調 AAS
平和だ
210: 2007/11/15(木) 18:28:42 ID:7LRREGl2O携(1)調 AAS
平和だ
211: 2007/11/17(土) 04:02:18 ID:37/1ZPUaO携(1/2)調 AAS
平和だな
212: 2007/11/17(土) 04:15:59 ID:WGF+y+pG0(1)調 AAS
俺なんて、たぶんザラスで立ってるだけで他の人(家族連れなど)
から見れば、変人なんだろうなあw
213: 2007/11/17(土) 15:36:38 ID:Ap/rU0qn0(1)調 AAS
変な人は他人からみれば変であることで自我が保たれている
無理に家族連れ連中とおなじ行動したら寂しくて死んでしまう
心のすきまを人以外の物で埋める人を人は変と言う
214: 2007/11/17(土) 21:27:50 ID:37/1ZPUaO携(2/2)調 AAS
そんな 馬鹿な
215: 2007/11/18(日) 22:33:58 ID:Gcaf3hBSO携(1)調 AAS
經守
216: 2007/11/21(水) 18:09:02 ID:z2Jh7ghDO携(1)調 AAS
平和
217: 2007/11/21(水) 19:57:58 ID:2mRYJiGZ0(1)調 AAS
淫乱
218: 2007/11/22(木) 00:28:53 ID:TjquEnM+0(1)調 AAS
>>167
これが3万超えるの?
自分もエアブラシ買ってリペやろうかな
219: 2007/11/23(金) 19:20:49 ID:YHlibHgoO携(1)調 AAS
ぬは
220: 2007/11/23(金) 21:25:03 ID:qxoeY8260(1)調 AAS
こないだ日本橋の中古屋で、「○○○○○(←別の中古屋)の方が安い!」って
レジのにいちゃんだかねえちゃんだかに文句言っている人を見た。

そっちで買えよw
221: 2007/11/24(土) 04:45:14 ID:yuoQV63m0(1)調 AAS
それは単なる値切りの常套手段じゃないの?
222: 2007/11/24(土) 08:22:48 ID:4iasH88a0(1)調 AAS
マンガの世界では上手くいくんだろうな
223
(1): 2007/11/27(火) 18:26:33 ID:GQ1/4/iT0(1)調 AA×

224: 2007/11/28(水) 06:53:20 ID:WPO11cBs0(1)調 AAS
ガクトは整形だから
225: 2007/11/29(木) 23:29:13 ID:wD3lUx4x0(1)調 AAS
美人をみると顔がにやける。
エロイものを追い求める瞬間にはけだもののような顔になる。
周りは見えない。

その表情が顔面にこびり着いちまうんだろ
226: 2007/11/30(金) 01:39:37 ID:5WjFw7CIO携(1)調 AAS
美人をみ見るとですね、フィギュアのモデルモデルにしたいと思う事がありますね。
でもアニメ側には敵いませんかな?うふふ
227: 2007/11/30(金) 13:04:36 ID:yQOyMXOP0(1)調 AAS
しょこたんみたいな可愛い子が
アキバやポンバシの常連だったら
毎日でも徘徊するんだけどね。
228: 2007/12/01(土) 09:06:16 ID:2CYkBHvA0(1)調 AAS
元はイケメンでも顔、体型がヲタ化する奴もいる
ひこまろみたいな感じ
229: 2007/12/01(土) 22:46:04 ID:VahRnjY9O携(1)調 AAS
最近のひこまろはなんか見てて健康面が心配になる
230: 2007/12/02(日) 02:00:14 ID:J44n3pXWO携(1)調 AAS
ヒコマロはああ見えて命懸けて食ってるんだぜ
231: 2007/12/03(月) 03:15:00 ID:lX/vGcptO携(1)調 AAS
命を削るか
232
(1): 2007/12/03(月) 03:32:54 ID:00zFVqI5O携(1)調 AAS
昨日、ジャスコでプリキュアのガシャポンやってカプセル落として
男子中学生に拾われた俺キモス
233
(1): 2007/12/03(月) 04:38:28 ID:bhx1jD2UO携(1)調 AAS
>>232(キモヲタ)「フヒ、フヒヒ。ほのかタソがでたおー家に帰って一緒にお風呂だおフヒヒ。おっと!」

コロコロ…ヒョイ

中学生(イケメン)「あの…どうぞ。落ちましたよ」
>>232(キモヲタ)「すまんでござるフヒヒ」

中学生(イケメン)「…(あれってどこに売ってるんだろ。なんてキャラだろう。あっ、これか!)」

ガチャガチャ…ポン
中学生(イケメン)「(おおっこれは…黒い子がでてきたぞ。さっきの白い子が良かったなぁフヒ…)フヒヒヒ」

中学生(キモヲタ)「フヒハハハハハハハハーーーーーーーーッッ!!」

ってその中学生スーパーアキバ人に覚醒したかもよ
234: 2007/12/04(火) 02:01:25 ID:O1vxsbpf0(1)調 AAS
ガシャポン落とした時てビビるよな。大きなお友達になるとw
女子高生なんかに見られでもしたら・・・
フヒャヒャヒャヒャ
235: 2007/12/04(火) 05:53:27 ID:Eoa+8oiQO携(1)調 AAS
>>233いまはプリキュア5だぜ
236: 2007/12/05(水) 15:11:42 ID:7xgm3fo+0(1)調 AAS
かなり昔の話だが
折れなんかSDガンダムを
お菓子の缶に入れて運んでたら
(オタ同士でアキバで交換のため)
JRの駅の階段でおっことしてフタが空き、
女子大生3人が歩いてる前でいきなし開いて、
親切にも拾ってくれたんだけど
皆、顔がひきつってたんだぜ!
237: 2007/12/05(水) 18:30:17 ID:uUgI7quj0(1)調 AAS
それでも拾ってくれたんだからいいじゃない
話のネタにしようとして拾ったんなら
顔はひきつらないで、ニヤニヤとこっちの顔を
覗き込んでくるよ きっと
238: 2007/12/06(木) 12:40:21 ID:yXGmJMMk0(1)調 AAS
30歳の頃、ガシャポンやってて女子中学生に舌打ちされたことがある。

それでちょっとうれしくなった。

そんな自分が嫌になった。

でも今は嫌じゃない。
239: 2007/12/17(月) 01:26:15 ID:5IDdytSlO携(1)調 AAS
おもちゃ買うぞ
240: 2007/12/17(月) 09:02:03 ID:22ViYklwO携(1)調 AAS
いつの間にか変な人自身が語り合う展開に…。
241: 2007/12/17(月) 10:52:22 ID:ls71mIwE0(1)調 AAS
このスレタイを見て気を引かれないヘンな人はたぶん居ないと思うぜ
242
(2): 2007/12/17(月) 12:21:11 ID:KlW+9zobO携(1)調 AAS
こないだ「プリキュアドリームライブ」をデパートでやったんだけど、
俺の近くを通りかかった20代後半〜30代前半と思われるババアの表情が固まってたよ。
243: 2007/12/17(月) 19:59:46 ID:YQyS0m3fO携(1)調 AAS
中年のオバサンとかがプリキュアのガチャポンやってると、子供にあげるためにやってんのかなぁとか思うけど
中年のオッサンがやってると、ん?って思うな
244
(1): 2007/12/17(月) 23:36:08 ID:Xl1OtWYXO携(1)調 AAS
>>242
俺の場合
幼女が不思議な顔して、俺の顔を覗き込んできたぜ。
フヒヒ
245
(1): 2007/12/18(火) 00:17:08 ID:qnKaSBqYO携(1)調 AAS
>>244
そこで

『私のりんちゃんあげるから〜♪
アナタのかれんを頂戴♪』

みたいな感じでその子に歌ってたら神なのに。
246: 2007/12/18(火) 19:28:19 ID:tQFp6I/c0(1)調 AAS
ショーケースの商品、2,000円かと思って会計してたら、21000円だったぜ。
手書きの値札の1が,に見えたんだぜ
フヒヒ
247: 2007/12/19(水) 22:58:37 ID:4uo4ydue0(1)調 AAS
>>245
寺ナツカシス
248: 2007/12/29(土) 20:02:00 ID:WLGefMcC0(1)調 AAS
ザキトム事件などでかつては冷遇視されていたヲタクも、
Gacktみたいなイケメンやショコタンみたいな可愛い美女を筆頭にした
アキバ系タレントが紅白をジャックするまでにいたったのは
とてもうれしい話。
249: 2007/12/29(土) 23:52:40 ID:rGDNGKxN0(1)調 AAS
そもそも紅白に価値など無いけどな
250: 2007/12/30(日) 01:55:24 ID:bfjC73vjO携(1)調 AAS
キモイ
251: 2007/12/30(日) 02:06:11 ID:zbo3xz0K0(1)調 AAS
50代でバーコードハゲでセーラー服でルーズソックスの親父が
戦車のプラモを眺めていた時にこれはテレビの撮影なんだと自分に言い聞かせた。
252: 2007/12/30(日) 11:58:22 ID:ww69pIja0(1)調 AAS
ザラスで、SDガンダムのプラモの箱開けて、中身を床に並べてるきちがぴー発見
253: 2007/12/30(日) 21:31:39 ID:nD04SUXo0(1)調 AAS
おながいしますから
ブラインドをひとつひとつ握りつぶしたり開封してから買わないでー!!
「何が出るかなお楽しみ」がマナーでしょうが
254: 2008/01/04(金) 21:45:46 ID:fBSK128V0(1)調 AAS
今日みかけたヘンな人。

日本橋のまんだらけでオモチャコーナー見てたら、
丸刈りの男性バイトさんが近くの棚の整理始めたんだよ。

えらい熱心にやってんなー、でもそこ通行の邪魔だなー、と思ってたら
しばらくしてやってきた先輩のバイトさんが

・そこにずっと居たら通行の邪魔になる。
・他に手が必要なところが色々ある。

ということで、彼に一生懸命説教をしたんだ。彼も熱心に「ハイ、ハイ!」って頷きながら聞いてた。

そしてその先輩が去っていくと、
丸刈り君は何事も無かったかのように、また熱心に棚の整理を再開した。
255: 2008/01/05(土) 00:33:31 ID:6KVCDPcq0(1)調 AAS
オタク系の店は店員もヤバイの多いな
256: 2008/01/11(金) 02:21:06 ID:HjTt/w3gO携(1)調 AAS
平和
257: 2008/01/11(金) 08:13:32 ID:MVRLGBUX0(1)調 AAS
>>242
なんかいろいろワロタ
258
(1): 2008/01/11(金) 08:40:36 ID:yNHKtk7W0(1)調 AAS
俺玩具買うの恥ずかしいからレジで緊張する
で今日彼女と一緒にザラスのレジ並んでて話してたら「口くっさっ」って
言われてどっか行っちゃってまいったんだぜ。
259: 2008/01/11(金) 09:23:27 ID:NWrM+/pvO携(1)調 AAS
昨日米倉のドラマ見たろ?
260
(1): 2008/01/11(金) 14:05:22 ID:ydBgM6KiO携(1)調 AAS
駅の構内でガンプラ開封して、中の説明書読んでるやつがいた。

満員電車の中でHJ広げて、友人らしき奴らと堂々と読んでるやつがいた。

おもちゃ屋のショーケース口開けながら覗き込んで、友人らしきやつに「…みっともないから早く行こうよ」って言われてる奴がいた。

買ったフィギュアを、レジで赤い顔してバッグに詰め込んでるやつがいた。

すげ〜痛いよな。ヲタクここに極まれりってかんじだ。

全部俺
261: 2008/01/11(金) 19:39:06 ID:ZL1PFn/8O携(1)調 AAS
>260

いや、俺のことだな。
262: 2008/01/11(金) 22:24:45 ID:7U92gDXw0(1)調 AAS
いやいや俺だ
263: 2008/01/12(土) 00:51:24 ID:kHLyt11Y0(1)調 AAS
んなことない俺だ
264: 2008/01/12(土) 02:33:27 ID:XzCak/mG0(1)調 AAS
;∀;)イイハナシダナー
265: 上島竜平 2008/01/12(土) 17:27:33 ID:i2tBy6tIO携(1)調 AAS
じゃあ俺だ
266: 2008/01/13(日) 14:00:40 ID:8o8vvRnb0(1)調 AAS
口だけは閉じていた方がいいよ
267: 2008/01/13(日) 22:21:04 ID:yss1A3HWO携(1)調 AAS
チンポ突っ込まれたりするからな
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s