[過去ログ] 東方projectアンチスレ in東方project板 Part.28 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2021/11/27(土) 03:56:17.08 ID:HxyFNVd40(1)調 AAS
歪んだ愛情だが東方のキャラは好きなんだけど原作者がどうにも好きになれない。
低クオリティなSTG作って音楽ですらアレンジに頼って、キャラのイラストも大体のモチーフだけで二次創作に頼む、都合が良すぎて反吐がでるわ。
74: 2021/11/27(土) 04:48:00.24 ID:7RMRpVio0(1/2)調 AAS
元々東方ってあまり知らない内が一番楽しいみたいなとこあったなぁ
ZUNがSNSや掲示板にちょくちょく引っ張られてるせいで各コミュニティに目を向けるようになってからが悲惨だった
09〜14年ぐらいまでハマってたけど艦これとかが出てきて二次が狭くなっていってからは興味失せてきた
トドメ刺されたのは深の時にZUNが黄昏とキャッキャしてたのと幻想板の管理人が当板をキャラ印象操作のプロガンぐらいにしか思ってなかったこととふたばがアフィとズブズブで無法地帯化してたこと
75: 2021/11/27(土) 05:54:49.53 ID:BE7b+9Ti0(3/5)調 AAS
東方警察がツイッターでバズった時が一番面白かったよ
よりによってふたばの連中が絵描き吊し上げに熱中してる真っ最中だったからね
76: 2021/11/27(土) 08:05:49.85 ID:H3A+UcrN0(1/3)調 AAS
東方警察という単語自体はその頃広まったかもしれないけど、東方ファンによる東方ファンへの吊るし上げや異端審問は妖の頃から盛んだった
東方警察wwwとか煽られて言い訳出来なくなった全レスみたいなのが「そんな組織はない!アンチの捏造!!」って詭弁広め始めたのがその証拠というか…
信者やら憲兵とかレッテル貼って東方以外の作品への攻撃煽るオタが急に増えたのもその頃で露骨だなーと呆れてた記憶
77: 2021/11/27(土) 09:16:19.57 ID:z4UOIfqL0(1)調 AAS
>>67
散々出尽くした狸天狗西瓜が虚無的なやり取りやってるだけだからな
それで今回もゴリ押ししたい隠岐奈出してまであのオチ
78: 2021/11/27(土) 09:19:08.06 ID:BnPEdZxNM(1)調 AAS
>>68
的確で草生える
はぁ〜トップの性格の悪さ最悪だわ
79: 2021/11/27(土) 10:48:34.98 ID:8F8+CGTs0(1/7)調 AAS
そのうち二次創作のアニメもでそう
画像リンク

80
(1): 2021/11/27(土) 10:55:39.58 ID:8F8+CGTs0(2/7)調 AAS
ファンの要望に応える気はなし
画像リンク

81
(2): 2021/11/27(土) 10:59:25.34 ID:8F8+CGTs0(3/7)調 AAS
昭和天皇ネタ
画像リンク

安部批判
画像リンク

中国上げ
画像リンク

82: 2021/11/27(土) 13:22:52.17 ID:AxsG9f1cd(1/2)調 AAS
頼みの綱だった漫画書籍も黄昏も原作脳しか興味無いオワコンだし
どうやっても詰んでるでしょ今の東方
83: 2021/11/27(土) 13:26:13.16 ID:KOa4y89KM(1)調 AAS
サディストてのはその攻めで受け手を悦ばせて初めて成立する呼び方。
受け手が悦ばない攻めは性格が悪いだけ、ただの暴力でしかない。
つまりキャラ改悪は原作者からファンへの暴力。
84: 2021/11/27(土) 13:31:11.11 ID:AxsG9f1cd(2/2)調 AAS
本来の意味でのサディストは優しいから
太田の場合は商売にも同人にも振り切れない我儘で傲慢なだけ
ファンサービスしたいようで根底は自分の作品を出汁にしかしてない二次へのただの嫌がらせだから
85: 2021/11/27(土) 13:37:46.73 ID:LS+T2iz50(1/2)調 AAS
>>80
今更だけどこれ結局自分がゲームクリエイターとして無能なのを取ってつけたそれっぽい理屈で誤魔化してるだけだよね
開発規模が大きくなるとシリーズの維持やコントロールが難しくなるのはまあ事実だろうが
変革も進化も何もないゴミみたいなゲームの粗製乱造に甘んじていい理由にはならんわ
「同人」を言い訳にいつまでも自分本位で努力皆無なスタイル崩す気無いんだったらさっさと商業化の動き止めるか東方自体畳めや
86: 2021/11/27(土) 13:39:21.68 ID:Elsbjhv6M(1/2)調 AAS
>>81
これ満腹神社の人みたいな所謂ネトウヨ寄りの二次創作者の人達がみたらどう思うんだろうか
87: 2021/11/27(土) 13:40:42.65 ID:Fr/TNyUMd(1/2)調 AAS
どうにも思わないんじゃない
二次創作で稼いでる人ほど太田は商業の取引相手くらいの認識だし
ファンならともかく取引相手の政治観なんて一々気にしないでしょう
88
(1): 2021/11/27(土) 13:42:12.16 ID:dn1X7lb+0(1)調 AAS
太田純也が目の敵に思ってる相手ほど太田純也の嫌がらせは全く効果ない
まともなファンほど他のジャンルに逃避する
このおっさん何がやりたいのかわからない
89: 2021/11/27(土) 13:47:22.84 ID:H3A+UcrN0(2/3)調 AAS
>>88
自己満足と金儲け
その一言で説明できちゃうんだこれが
90
(1): 2021/11/27(土) 13:50:32.20 ID:8F8+CGTs0(4/7)調 AAS
ZUNがロスワを面白いゲームと思わない理由はこれっぽい
画像リンク

画像リンク

91: 2021/11/27(土) 13:53:43.67 ID:8F8+CGTs0(5/7)調 AAS
マイオナZUN
画像リンク

92: 2021/11/27(土) 13:57:47.30 ID:Fr/TNyUMd(2/2)調 AAS
ロスワのほうが二次なのにやりたい放題で原作より筋が通ってて面白いのも気に食わないんじゃ?
明らかに原作予習してきたプロの物書きがメインでちゃんと作ってるし太田が1番嫌がりそうなタイプ
最初叩いてた生半可なにわか原作ファンが逃げ出したくらいだからな
93: 2021/11/27(土) 14:03:28.25 ID:8F8+CGTs0(6/7)調 AAS
ファンを東方警察呼ばわり
画像リンク

コンシューマーはやりたくない
画像リンク

そして問題の発言へ...
画像リンク

94: 2021/11/27(土) 14:11:16.71 ID:Elsbjhv6M(2/2)調 AAS
東方ファンなら二次創作作って東方を盛り上げろ!
ただしこっちから支援も協力も(自分と仲良い人間以外は)しないぞ!あと企業なら金払えよな!
俺はお前らの事とか関係なく好き勝手にマイナーな弾幕STG作らさせて貰うわ!二次設定破壊しても文句言うなよ!
95: 2021/11/27(土) 14:29:39.55 ID:2wlhfniB0(1/3)調 AAS
最近の東方信者って、必死過ぎて笑えるw
「東方はオワコンじゃなーい!!東方はオワラナイコンテンツ!!永遠に続くんだぁー!!」

コイツら、どんだけ東方がオワコンなのを気にしてんだよw
本当にオワコンじゃないなら、もっと堂々としてろよw いちいちうるせーなw
96: 2021/11/27(土) 14:33:13.20 ID:2wlhfniB0(2/3)調 AAS
「東方は十年以上もオワコンと言われ続けてるけど全く廃れないスゴイジャンルなんだぞぉー!!」

ハイハイw 分かった分かったw 東方はスゴイんでちゅねーw
せいぜい、日本が中国や韓国に追い抜かれて世界最貧国になるまで、東方とかいう時代遅れの古臭いゴミに、必死にしがみついてて下さいなw
97
(1): 2021/11/27(土) 14:36:50.71 ID:2wlhfniB0(3/3)調 AAS
中国や韓国が、次々とハイレベルな新コンテンツを産み出してるのに
日本はいまだに「東方(笑)」だからな

ヤレヤレ…ほんと日本ってオワコンだな…
98: 2021/11/27(土) 15:15:46.15 ID:BE7b+9Ti0(4/5)調 AAS
>>90
儚月抄で長編ストーリーものをやってはみたけど信者にすら受け入れられなかった古傷が癒えてないのがよくわかる
まともな話を書く才能がないだけだろ
99
(1): 2021/11/27(土) 15:29:21.79 ID:C4k8zWU6d(1/2)調 AAS
ロスワに未来の魔理沙ネタやられて内心憤慨してそうなのが好き
どんどんロスワは太田純也が嫌がりそうなネタをやってほしい
100
(1): 2021/11/27(土) 15:29:48.42 ID:BE7b+9Ti0(5/5)調 AAS
最近で面白いのは
信者だけが「ウマ娘が出たから東方はオワコンって言われてるがオワコンじゃない」って主張してるやつ
実際は今の東方は空気過ぎて外野からは存在すら認識されてないと思うんだけど
101: 2021/11/27(土) 15:36:11.25 ID:xQV1zLZ6M(1)調 AAS
>>99
ロスワ脚本応援したいわ
二次だからなにしてもいいんでしょ笑

>>100
これ
天空璋前後くらいからすっかり他ジャンルから相手にもならない空気ジャンル
相手にされないのが嫌だからソシャゲ許可だしたって言われても信じるくらい
ファンがいくらでも湧いてくると誤認して胡座かいてたツケやね
もっと必死になって面白い作品や展開を勉強しないと時代に取り残されていくだけだぞ
102
(2): 2021/11/27(土) 16:14:43.12 ID:8F8+CGTs0(7/7)調 AAS
これでよくメガテンとか遊べたな
画像リンク

画像リンク

103: 2021/11/27(土) 16:20:53.08 ID:NQtN6zW0d(1)調 AAS
>>102
これで東方の育成型RPGソシャゲ出したら笑うわ
104
(1): 2021/11/27(土) 16:26:24.83 ID:gxM16xEN0(1)調 AAS
東方は相手が月なのとスケールのデカさとキャラと曲の良さもあって紺珠伝は結構盛り上がってまだ存在感はあったと思う
ただ天空璋とナイトメアダイアリーの駄作2連発でマジで衰退した感あるよな
105
(1): 2021/11/27(土) 16:29:58.99 ID:C4k8zWU6d(2/2)調 AAS
隠岐奈人気だそうと頑張ってるのほんと草生える
性格に立ち振る舞いに喋り方がおっさん過ぎて気持ち悪いあのキャラ
106: 2021/11/27(土) 16:55:36.60 ID:NaZn6T1fM(1)調 AAS
>>102
この発言者は超名作マザー3ディスってんの?
お前が嫌いなものが周りの嫌いになるとか勘違いしてんじゃねーぞ
107: 2021/11/27(土) 17:35:25.16 ID:7RMRpVio0(2/2)調 AAS
中年に有りがちな安全圏から物言ってそれで他者が引っ掛かれば自分の言った通りだと勘違いするアレが備わってるんだろうか
108
(1): 2021/11/27(土) 19:06:12.84 ID:METb9sY40(1/2)調 AAS
>>105
酔蝶華の秘神様()のゴリ押しがやべーな
ぶたばやアフィでもスレ立てや提灯記事載せてゴリ押し
霊夢のモブでこっそりゴリ押しするブサ狛犬や喪眼鏡どもそうだが
今の東方をこいつらみたいな芋くさい連中で塗り替えたくて必死なのがヤバい
その癖散々世話になった紅や永組は反則探偵で泥を塗りつけて自らネガキャンするわで
109: 2021/11/27(土) 19:17:01.73 ID:H3A+UcrN0(3/3)調 AAS
>>104
残念ながら紺はSTGとしての嫌がらせがZUN簡悔すぎて人が離れたんだ…
そこも原因で天以降人がいないんだ
110: 2021/11/27(土) 19:56:51.69 ID:RhPpr5Z20(1)調 AAS
すっかり銭ゲバ化したよな
今の歳からじゃ再就職なんて無理だろうし稼いでおきたいって必死感がひしひしと
歳もだけどタイトーで何一つ成果出さずに宣伝の踏み台に使っただけなのも
111: 2021/11/27(土) 20:23:01.95 ID:ch+xAVtPd(1)調 AAS
>>108
ZUNにしてみりゃ昔作った面ボスなんて既に用済みの存在だからな
信者もアンチも「狸やメガネブスより俺の推しキャラに出番を与えろ」と主張しているがZUNがゴミ箱に捨てたキャラに今更出番を作る気になると思うか?
信者もアンチもそこだけ微レ存だのワンチャンだの声を揃えているあたり双方根っ子は同じだなと思うよ
112
(1): 2021/11/27(土) 20:49:50.68 ID:tlTeDBxg0(1)調 AAS
ZUN自体が東方で誰を優遇しようがそれは製作者だしご自由にとは思うけど近年銭ゲバの兆しがあるんだよなぁ
お金稼ぐなら人気知名度共に高い紅魔あたりを重用してれば良いと思うんだが賛否別れやすい奴を重用するんだろう
イマイチかみ合ってないように思える
113
(1): 2021/11/27(土) 21:15:36.78 ID:LS+T2iz50(2/2)調 AAS
今の原作がゲーム書籍共に全く魅力が無いからそれに比例して界隈の活気も落ちていくばかりだわな
昔からそうだったけど何年経っても二次創作用フリー素材の域を出る事が無いし
何より原作者自身がそういう風潮を全く変えようとしないどころかむしろ推進してるのがやばい
こんな全てが歪なコンテンツまじで歴史上他に存在しないだろ
114: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
115: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
116: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
117: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
118: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
119: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
120: 2021/11/27(土) 22:37:07.39 ID:+3KsiExj0(1/4)調 AAS
東方がゲームである理由は自分の音楽を聴いてもらうための手段
ただ音楽CDを売るよりもゲームであった方が聴いてもらいやすいという判断による
つまりゲーム部分はおまけで本体は音楽
このあたりアンチ民が勘違いしていそうなポイントではある
だから大きく変える必要性はないしする必要性もない
121: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
122: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
123: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
124: 2021/11/27(土) 22:41:01.24 ID:+3KsiExj0(2/4)調 AAS
マミゾウや董子が推されているのは彼女らの専用曲を売り出したいから
人気ある紅魔勢はもう人気があるがゆえにもう作る必要性は薄い
人気所よりも東方全体の底上げが必要ってこと
125: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
126: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
127: 2021/11/27(土) 22:44:54.64 ID:+3KsiExj0(3/4)調 AAS
仮にお前らが神主だったとすると人気あるのが>>112のように紅魔勢ってのはヤバイと認識するだろう
つまりごく初期の頃にしかヒットを飛ばせずそれ以降はずっと微妙ってことになるからな
東方というコンテンツもそうだし何より自分の作曲家の評価も微妙なことになる
今までの貯金を切り崩し多少は無茶でも後続の育成をしないと本当にまずいんだよ
128: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
129: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
130: 2021/11/27(土) 22:59:27.50 ID:KvR3S2vcd(1)調 AAS
>>114-129まで全部消えたな
131: 2021/11/27(土) 23:10:37.10 ID:METb9sY40(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
[東方]ZUNさんにとってここ最近の展開で使いやすいキャラ
… 7無題Nameとしあき 21/11/23(火)20:53:31No.14886275そうだねx17
>紫文早苗から役割を譲り受けた感あるな…
黒幕的なのが紫から隠岐奈に
JK枠が早苗から菫子に
人里の絡みが文からマミゾウにという感じか

噂をすれば荒らしと同時にぶたばアフィが擁護と言わんばかりに太田のゴリ推し三人の提灯記事を載せてきたわ
ここんとここいつらの提灯記事が多いし役割を譲り受けただの
こんな汚物どもに勝手に役割を譲ったことにされたファンは堪ったもんじゃないだろう
132: 2021/11/27(土) 23:17:26.11 ID:D1wS+Ks6d(1)調 AAS
太田本人が色んなキャラ出しますって宣言しといて贔屓か雑かキャラ改悪のどれかじゃアンチになるのが普通では
紫も隠岐奈押し出すために悪霊にも異変にも気づいてすら無くなってアホキャラ化したし
なんかやる事なす事昔より酷いんだけどストーリー書いてる嫁も噛んでるのか?
133: 2021/11/27(土) 23:50:23.38 ID:+3KsiExj0(4/4)調 AAS
それこそファンであっても要望はノイズだから無視してキャラの世代交代を(強引に)進めた結果なんだよな
そのキャラのファンにはアレだが昔のキャラより最近のキャラが人気になってもらわないと作者自身が一発屋の評になりかねないから困るっていう
昔のキャラはもう非公認二次創作が盛んだからそっちに任せて本家と公認二次創作は世代交代を進めるスタンス
134: 2021/11/28(日) 00:10:11.66 ID:1kHywa7zd(1/2)調 AAS
しかも出番多い割に口調も適当だし男口調→ただのおっさん→敬語と隠岐奈のキャラ付け適当すぎ
マジで3人でこのキャラ書いてるのかってレベルだしやる気あるのか?
135
(1): 2021/11/28(日) 00:19:55.17 ID:sUgxN3hE0(1)調 AAS
チラッと最新の人気投票見て最近のキャラの範疇がどこまでかわからんが5年内だとトップ30に入るの紫苑だけか
それより上は軒並み東方全盛の頃のキャラだし唯一例外のこころでも心綺楼は8年前の作品という
先行者利益とか創作数の豊富さとかあるんだろうがここまでガチガチだと公式とか公認二次で何やっても最近のキャラが昔のキャラを人気で凌駕して世代交代とか無理じゃないの?
136: 2021/11/28(日) 00:31:50.86 ID:1kHywa7zd(2/2)調 AAS
今書籍やゲームでやってる事を紅魔郷からの東方でやる意味あるのか謎
作り直したらファンごっそり減るから怖くてできないんだろうな
今のクソ展開をやる前に紺珠伝でいったんシリーズを終わっとくべきだった
137: 2021/11/28(日) 00:46:58.87 ID:gQzs9QwJM(1)調 AAS
摩多羅隠岐奈ってアレだろ、出版社とズブズブな関係で出した適当なキャラ
太鼓の達人といい虫姫さまといいコラボや協力先行だとキャラの魅力がまったくないから人気でないよな
すまん、コラボとか関係なしに最近のキャラは適当に作られてるから全然人気でないし浸透してなかったわw
138: 2021/11/28(日) 01:04:15.59 ID:6wPTiwV8d(1)調 AAS
>>135
そのこころや紫苑もこいしや天子といった過去の人気キャラに頼らなければそこまで人気は出なかった
後者に至っては公式パートナー化したせいで二次創作のパートナーだった衣玖は蹴落とされ二次創作も奪われ人気を落とし
紫苑の妹の女苑も姉との差を付けられ人気がドン底に落ちる
饕餮も結局フランと絡んでいるし心以降の黄昏キャラは過去の人気キャラに寄生してばっかだわ
139: [age] 2021/11/28(日) 02:57:35.34 ID:8CgUJaMQ0(1)調 AAS
ゲームプランナーの松浦正明さんは
なぜ国籍を隠して本名の殷正明(ウン?ジョンミョン)という名で活動しないのか?
それほど出自を明らかにすることが恥なのか悔しい次第であります。

※世田谷一家殺害事件の犯人が逮捕されるよう、御祈りします。
140
(1): 2021/11/28(日) 06:28:28.77 ID:VHCKcpdZM(1)調 AAS
>>81
第85回の二軒目ラジオをやった時は、2017年の衆院解散目前で、世論がモリカケで盛り上がっていた頃。

そして中国云々は香港の事件前。
141: 2021/11/28(日) 08:38:49.33 ID:dfxb/hdKd(1)調 AAS
>>140
中国から「卑怯なやり方」を学べって意味だろうな
言論統制や同調圧力、隠蔽などね
142
(1): 2021/11/28(日) 10:59:37.86 ID:+BHHeVPjM(1)調 AAS
同じようなやり方で東方界隈の言論弾圧をするぞっていう暗喩かもな
自分に不利なことは言うな、自分と嫁を盛り立てろ、関わる作品は全て面白いと言え、これが今の東方ファンに求められてる姿勢なんだな
143
(1): 2021/11/28(日) 15:07:10.42 ID:XFk9meX+0(1)調 AAS
TAS魔理沙さぁ…
144
(1): 2021/11/28(日) 16:29:32.16 ID:cE2798VH0(1)調 AAS
>>143
ん?あいつなんかやらかしたのか?
145: 2021/11/28(日) 16:33:45.58 ID:+X1FTO3o0(1/2)調 AAS
>>142
初期から一貫してそうじゃね?
今はツイッターのフォロアーによる全肯定信者ムーブが目立ってるけど20年前から東方はそうだったという
東方ファンは自分たちの歴史ある狂信ムーブを誇っていいぞw
146: 2021/11/28(日) 19:17:49.72 ID:VlwseRLWd(1)調 AAS
このまま誰得コラボラッシュを一通り終えてひっそりとオワコン化してほしい
147
(3): 2021/11/28(日) 21:50:45.23 ID:X4EBleqy0(1)調 AAS
>>144
ウマ娘とクロス動画のことかな?
中身は東方によるクロス先マウントっていうものすごーく昔の幻想入り動画にありがちだった奴
クロス先キャラへの勝利・説教・指導、TAS再現での蹂躙、クロス先キャラではありえない功績積ませて称えられて憧れられて終了
ウマの方がキレそうな内容だが意外にも荒れていない
148: 2021/11/28(日) 23:04:30.05 ID:+X1FTO3o0(2/2)調 AAS
幻想入り動画は東方がマウントとって当たり前なんて考えをユーザーに広めたからな…
他ジャンルダシにした東方ageに不公平やえこひいきだと文句言うやつは東方アンチ認定よ
149: 2021/11/29(月) 00:30:58.95 ID:eut9xYoAM(1)調 AAS
>>113
公的でないとはいえ二次創作用フリー素材はここ数年でソシャゲを中心に一気に増えたからなあ
中には制限あるものの健全ならオッケーなとこもあるしもう東方自体用済みだわな
キャラ簡悔まみれのプレイが面倒な自称レトロゲーよりサクサクプレイしやすくストーリーもしっかりしててキャラもかわいい方が同じ二次やるなら後者の方がいいに決まってる
150
(2): 2021/11/29(月) 17:59:55.15 ID:XnMd8TsP0NIKU(1)調 AAS
マジでZUNとかいうオヤジの無責任さには腹が立つ

東方界隈には子供もいるのに、変態的な内容の二次創作だらけなのを、見て見ぬフリしてやがる
そのせいで東方は「異常性癖者たちの楽園」とか言われてるぐらいだからな

まぁ、さすが京染紙の盗用をしといて一言も謝罪しないだけはあるよな、このオヤジ
パクり野郎の犯罪者に、責任感なんか期待しても無駄だってことだな
151: 2021/11/29(月) 18:44:47.17 ID:XXWuSpk60NIKU(1)調 AAS
酔も探偵も相変わらずの雑っぷり、人気キャラ改悪っぷりで呆れて物も言えん
意味もなく露悪化してそれで二次創作でやらないことをするほうが面白くなるとかまだ思ってんのか?
東方は二次創作が売りだったのに原作者が気に食わない二次創作を阻害する要素ぶち込み続け、推したいキャラの二次創作を増やそうと仕向ける
こんなゴミを押し付けられた今のファンが可哀想
人気キャラは軒並み改悪、不人気キャラゴリ押しで友人や家族と楽しめるか?
152: 2021/11/29(月) 21:02:58.89 ID:emp10tvX0NIKU(1)調 AAS
再開して2話共さとりが登場しないのは草こんなん擁護しなきゃならん信者に同情しそうだ
153: 2021/11/29(月) 21:13:39.84 ID:2Ftc6rrvdNIKU(1/2)調 AAS
結局解決するのは霊夢っていういつものパターンだろうって信者も諦めてんじゃない
もいさとりの存在持て余してるし
154: 2021/11/29(月) 21:17:28.68 ID:znAhg0zk0NIKU(1)調 AAS
秋霜玉のプレイ動画を見る機会があったが
弾幕も敵の動かし方も東方より圧倒的にセンスが良かった
155: 2021/11/29(月) 21:28:10.64 ID:x6bDABPddNIKU(1)調 AAS
ダンカグとロスワがトレンドに入ったついでにTwitter見てたら昨日もなんかトレンド入りしてたらしいけどボーカルらしくて草
本当に二次頼りで情けないなあ
156: 2021/11/29(月) 21:29:26.59 ID:2Ftc6rrvdNIKU(2/2)調 AAS
岸田教団がジョジョ6部のOP担当決まったやつじゃないのトレンドは
157: 2021/11/29(月) 22:23:06.03 ID:bj9IQfNR0NIKU(1/2)調 AAS
そういや「東方の岸田教団が!」ってアピったりイキってる東方ファンが湧いてるな
158: 2021/11/29(月) 23:09:48.22 ID:j1YwSwegdNIKU(1)調 AAS
岸田教団ねえ…名前はよく聞くけど曲は知らないな
どこかで聴いた事はあるかも知れないけど
東方ボーカルでパッと思い浮かぶったら幽閉サテライトとイオシスくらいだな
159
(1): 2021/11/29(月) 23:26:14.71 ID:bj9IQfNR0NIKU(2/2)調 AAS
全レス曰く東方が育てた珠玉の才能らしいけど
アニメのタイアップと東方アレンジしか知らんなー
160: 2021/11/30(火) 00:07:42.27 ID:xuQx5Jy/0(1)調 AAS
岸田教団か
東方だと明星ロケットが有名かな?
自分も詳しくは知らないなぁ
161: 2021/11/30(火) 00:36:59.49 ID:lQDpRogCM(1)調 AAS
アンテ作者のトビー・フォックスはこの東方の現状どう思ってるんだろうかと考えたが
いまは自分の作品に忙しいからどうでもいいだろうし、下手なこと言ってウザい東方ファン(もしくは東方公式が放ってくる火消し部隊)に絡まれてもマイナスイメージだから、黙りが一番か
水面下ではZUNがアンテ人気を利用しようと絡んできてるかもしれないが、なんとか避けてインディーズの一番星として頑張ってほしい
というか東方でインディーズを汚して欲しくないし頑張ってるインディーズ製作者たちの邪魔するのはやめて欲しい
162: 2021/11/30(火) 02:10:23.64 ID:0KZBJTWm0(1/2)調 AAS
>>147
KRSMMRS「本当の魔法の力ってのはな…自分で掴み取る物なんだよ!!(迫真)」

まるで成長していない……🤮
163
(2): 2021/11/30(火) 02:14:52.38 ID:0KZBJTWm0(2/2)調 AAS
>>159
ジョジョは6部が一番好きな変わり者なんだけどマジで最悪の気分
トレーラー動画でノリに乗ってたのに、岸田教団のせいで変な空気が生まれちゃったわ
164: 2021/11/30(火) 12:50:10.72 ID:+bOaBCJYC(1)調 AAS
まさかズンがゲーム面よりもキャラ面や環境面で簡悔してくるなんて、2013年10月〜2014年頃には考えもしなかった……
腕組よりはマシだと思ってたものがそれ以下の能力と性格だったとは……
二次逆輸入の方がまだ安心できるキャラ作りしかできないズンてこれから東方をどうしたいんだろうか……
長年の信用が崩れたし長いこと東方に居続けされられて他のコンテンツを見る機会を失ってた事への謝罪をして欲しい……
165
(1): 2021/11/30(火) 20:50:38.41 ID:c1QimKHW0(1/4)調 AAS
ツイッターで東方信者が「東方が土足で踏み荒らされるのが嫌だから、繁栄するよりも衰退して欲しい」だとさw
 
お望み通り衰退させてやれば?w こんな時代遅れのゴミカスコンテンツw
166: 2021/11/30(火) 20:52:14.20 ID:c1QimKHW0(2/4)調 AAS
せいぜい、この世の終わりまで東方と添い遂げてくれよなw キモキモ東方信者くんたちw
167: 2021/11/30(火) 21:17:29.44 ID:c1QimKHW0(3/4)調 AAS
みんな〜
面倒くさい東方原作信者どもからネチネチ文句を言われながら、時代遅れの東方なんかの絵を描くよりも
世界中で大人気の原神描こうぜ〜、原神〜

性格の悪いブスだらけの東方と違って、原神は可愛くて魅力的なキャラしかいないしな〜
168
(1): 2021/11/30(火) 21:19:42.77 ID:c1QimKHW0(4/4)調 AAS
しかも原神は、ある程度なら二次創作で収益化もできるらしいぞ〜?
詳しくは原神の二次創作ガイドラインを見てくれよな〜
169: 2021/11/30(火) 22:19:53.06 ID:xKB6jRnHd(1)調 AAS
まあ原神に逃げてる人かなりいるし東方にこだわる理由はもう無いね
嫁が介入して深秘録からの陳腐さみたらこれから老害化して悪化する一方だろうし
見切りつけるなら今が絶好の機会
170: 2021/11/30(火) 22:34:45.35 ID:TnqL8FLl0(1)調 AAS
今の東方はアレよなぁ
なんもしなくても持ち上げられるって分かってるからね
この怠慢傲慢スタイルを心から反省して改心してくれない限りは理想の東方は二度と作られないのだろうって思った次第
まぁ太田が絶対反省とか改心とかしないのは目に見えてるが二次ゲーにもっと寛容だったら救いがあった
原作風二次STGのオリキャラを公式に逆輸入してくれたりしてさぁ
171
(1): 2021/12/01(水) 00:39:22.67 ID:SzRHM7bRM(1)調 AAS
>>168
ブルアカにも結構人移ってるしエロじゃなきゃウマ娘もまだ強い。安定のアイマス系やボイロ、選択肢多いならVTなんかもかなり二次創作人が多い。なによりこれらは一定の期間でしっかりとした燃料投下してくれるし、その燃料が良くなかった場合でも次にちゃんと改善してつなげてくれるから安心度が違う。さて、東方のコンテンツとしての強みってなんだろうか。
172: 2021/12/01(水) 01:22:26.40 ID:sAXmKNyT0(1/2)調 AAS
結局今の袋小路というか泥沼状態から脱却するには結局太田自身が心入れ替えて
真面目にゲーム開発やら公式アニメ化やらに取り組むしかないんだろうけどほぼそれが実現する見込みはゼロっていう
既に余生を一生遊んで暮らせるだけの額は稼いでるだろうし
ぶっちゃけ今後の行く末も未だに大勢いるファンも金と売名目当ての取り巻きの事も全部どうでもいいと思ってるんだろうな
173: 2021/12/01(水) 08:23:58.39 ID:p6YK5Qtdd(1)調 AAS
>>171
ゆ…ゆっくり…
公式はいよいよダメそう
174: 2021/12/01(水) 10:22:15.40 ID:iCGJjmmq0(1)調 AAS
10年前ぐらいに戻りたい
175
(1): 2021/12/01(水) 12:04:05.07 ID:sAXmKNyT0(2/2)調 AAS
人気のピークは2009年〜10年だったろうな
翌年の神霊廟から原作が黄昏開発のも含めて一気にゴミ化するから
それ以降は二次で美化された特定のキャラが好きなだけの有象無象が増えていってるだけでずっと下降線
176: 2021/12/01(水) 12:50:27.84 ID:WjiPd8PQC(1)調 AAS
その頃はまだわざと二次壊しや人気キャラ改悪はしてこなかったからまだマシというね
今はなにがそんなに悔しくなっちゃってるんだろう
177: 2021/12/01(水) 12:53:11.57 ID:sZw/FnY7d(1/4)調 AAS
東方が好き!がごっそり消えてこのキャラが好き!みたいな人間しかほぼ残ってないからな
178: 2021/12/01(水) 13:28:59.54 ID:qDCmlncGd(1)調 AAS
ダンカグ4ヵ月でもうロスワに負けてて草
原曲出しますで人呼んだのに神主全然作らないから速攻で廃れて行ってる…
179: 2021/12/01(水) 13:57:55.28 ID:3fFHCceY0(1)調 AAS
ダンカグってまだ原曲幽霊楽団だけなの?
結構前にオーエン ハルトマン ボーダーオブライフ当たり実装決定してたじゃん
180
(2): 2021/12/01(水) 15:13:02.62 ID:Xho2Udah0(1)調 AAS
所構わずカップリングを持ち出して同性愛を押し付けようとするファンが多いから嫌い
〇〇はいいぞとか気持ち悪いんだよなぁ
181: 2021/12/01(水) 16:43:36.94 ID:Z9tb2xQ/0(1/2)調 AAS
ダンカグは正直有名楽曲入れてももう復活はないだろうな。
何せゲーム部分もハコニワ要素もお粗末だし、一度クリアした曲はフルオートでプレイすればいいからね。
余程の音ゲー好き(それもかなりコアな)しかもう見向きしないぞ、同じ東方ゲーならロスワのがまだ絵可愛いしゲーム性あって便利機能色々あるからね。
てかダンカグはやること無さ過ぎ、イベント毎回やってるイメージあるかもしれんがストーリーが薄っぺらい。
182: 2021/12/01(水) 17:26:48.96 ID:8U0NfoTbM(1)調 AAS
>>147
もう東方なんて相手にするほどのモノじゃないし……
どうぞご勝手にって感じ

>>150
もう40過ぎてんだっけか?
そりゃ頭が固くなって周りの意見聞かずに無責任に主張だけして利権と金に意地汚くなるわけだわ
こんな大人にはなりたくないな
183: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
184: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
185: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
186: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
187: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
188: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
189: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
190: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
191: 2021/12/01(水) 19:45:31.00 ID:bvSLBHdH0(1)調 AAS
>>180
モブ除けばZUNの分身で会社名にもなってる奴しか男いないからな
いても弾幕ごっこ()で解決してきた世界なのに消された男妖怪ぐらいか
192
(2): 2021/12/01(水) 19:57:32.85 ID:sZw/FnY7d(2/4)調 AAS
易者「ビックリさせて気絶させたのは謝る外の世界をみてみたいだけ」霊夢「うるせえ殺す」パカーン
小鈴「妖魔本はどうみても危険だし内緒にしよ」小鈴with妖魔本「暴れ回りてえ(魔理沙に致命傷)」
紫「大事な友達が妖怪なっても殺せる?」霊夢「小鈴は落ち度あるし身勝手だけど殺すのやーめた」 チャンチャン♪

最終巻みたとき破りたくなった
193: 2021/12/01(水) 20:01:45.36 ID:RlHY3RWn0(1/2)調 AAS
>>175
太田は版権管理と音楽だけ提供して原作原作風二次STG作っている某サークルに新作を任せて細々やってりゃいい
そして現行は輝、紺、鬼形獣除いて神霊廟以降はいらねぇ
人によっては星蓮船すら黒歴史だし(早苗ショック)
こころや饕餮とかの極一部は欲しいのも残すかもしれんけど
194: 2021/12/01(水) 20:05:08.26 ID:sZw/FnY7d(3/4)調 AAS
鈴奈庵は最終巻で小鈴殺して改心ならまだしも
霊夢の気分ひとつで小鈴が死んでたっていうもやもや感だけ残ったまま終わったの最悪だった
あまりに霊夢がアホすぎる
195: 2021/12/01(水) 20:50:11.52 ID:nL7Zleit0(1)調 AAS
東方茨歌仙は良いと思うよ。
最終巻の茨木華扇は本物の凄さを感じたな。
196: 2021/12/01(水) 20:53:45.20 ID:sZw/FnY7d(4/4)調 AAS
茨華扇は終始主人公してたからな
197: 2021/12/01(水) 21:39:20.88 ID:RlHY3RWn0(2/2)調 AAS
茨歌仙は狸と藻眼鏡、ダサ狛犬など太田のゴリ推しキャラをゲスト回にリソースを割いたことや
終盤の貧乏神と強制CPさせられ、男口調改悪天子の馬鹿推しだけはいただけないな
198
(1): 2021/12/01(水) 22:23:21.42 ID:Z9tb2xQ/0(2/2)調 AAS
なんで天子を男口調にしたんだろ?って疑問しかなかったな、二次創作ゲームのロスワもそれに習って再現してるけど。
なんか身分だけご立派で偉そうな雰囲気のデカいチルノにしか見えなくなっちまったんだわ、好きなキャラの五本指に入ってたからやっぱ…つれぇわ
199: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s