[過去ログ] 東方板だし酒の話でもしようぜ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): @無断転載禁止 2017/07/21(金) 13:17:50.83 ID:j2NyxQ9Hr(1)調 AAS
エールビールは日本で知られてないわけじゃなく
日本で一般うけせず、淘汰されたというのが真実だと思う
そこを不遜に見誤ると、よなよなはすぐ飽きられて消えそう
893: @無断転載禁止 2017/07/21(金) 21:35:58.97 ID:+uMhiZ0I0(2/2)調 AAS
>>891
素人感覚では、エールは味、かおりともにどっしりとした印象のビール
>>887のいうとおり、エールは別にこれまで日本で知られて無かったわけじゃなく
日本人の常飲に適さず自然淘汰されたというのがこれまでの正史だと、ぼくも思う
よなよなビールにはそれをふまえ、啓蒙的な姿勢じゃなく開発的な姿勢で日本人の口にあったエールを開発してもらいたい

こっから勝手な私見だが、そもそもエールが日本でうけてこなかった理由として
日本人の中には酒の極意を「上善如水」だと考える思想があるからなんじゃないかと思う
つまり、飲み口ものどごしもスッキリクリアで、クセが無く、後に残らず、それでいて飲みごたえがるのが理想みたいなね

そういう意味で今般の大手日本ビールは、既にその理想を体現してるとすら思えるから、偉いと思うんだよなあ
むろん、それが酒にとっての唯一の正解ではないのは確かだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.567s*