[過去ログ] 移民反対、移民排斥をここから訴えよう (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2014/08/18(月) 11:33:13.59 ID:jwkRU1Fm(1)調 AAS
移民は何も産まない
移民が産んだ問題で
日本人が問題を起こす

なら受け入れるのを止めよう
印象を最悪にして来なくしよう
移民を労働力でなく、人として見た故の、せめてもの優しさとして反対しよう
2
(1): 2014/08/18(月) 12:25:11.44 ID:Z4h0Ekzw(1)調 AAS
40年遅い
あと板違いだから他所に行ってね
3: ◆barscaletZTY 2014/08/18(月) 15:58:03.93 ID:4mqMEKdh(1/5)調 AAS
分からなくも無いけど、ナチズムは止めろ
4: 2014/08/18(月) 16:03:08.64 ID:XYg3sj4n(1)調 AAS
移民って全然きてないだろこの板

誰かいれようぜ
5: ◆barscaletZTY 2014/08/18(月) 16:03:54.97 ID:4mqMEKdh(2/5)調 AAS
そっちの移民じゃ無い気がするのは私だけだろうか…
6: 2014/08/18(月) 19:41:33.74 ID:iewrxynE(1/2)調 AAS
フランスも移民政策やってるの?
7: 2014/08/18(月) 20:33:43.35 ID:GRnN8cw4(1/8)調 AAS
>>1
そもそも移民問題ではマイナスな評価ばかり取り上げられているのが目立つが
移民を入れることは大きなメリットになる。例えば労働力の繁栄や、税金の拡大
また、それに伴い日本経済にも大きく成長するはずだろう。
リスクばかり語って全体を見ないと言うのは間違いだと思うぞ、まして日本は
このままだと年寄りが増えて若者の負担が大きくなる、今後も日本が生き残る道は
移民受け入れしかないと思うけどな
8
(1): 2014/08/18(月) 20:47:09.13 ID:iewrxynE(2/2)調 AAS
在日の方の意見を頂戴いたしました
9
(1): 2014/08/18(月) 21:08:36.90 ID:Xuhn8M6w(1)調 AAS
お、移民カス復活してんじゃーん
10: 2014/08/18(月) 21:12:22.24 ID:GRnN8cw4(2/8)調 AAS
>>8
>>9
結局レッテル貼りで何の反論も出来てきてないじゃんwwww
11: 2014/08/18(月) 21:13:43.07 ID:c7kc+Cd4(1)調 AAS
コピペやめても書き込みやめない移民カスくん嫌いじゃないけど好きじゃないよ
12: 2014/08/18(月) 21:29:13.75 ID:oAs+M5CM(1)調 AA×

2chスレ:koumu
13: 2014/08/18(月) 22:01:17.33 ID:GRnN8cw4(3/8)調 AAS
まずお前らの場合移民に対して感情的に否定的だから
デメリットばかり取り上げて批判しようとしてるけど
偏見せずにキチンと移民について調べるとメリットが多くわかるから
14
(1): ◆barscaletZTY 2014/08/18(月) 22:49:57.66 ID:4mqMEKdh(3/5)調 AAS
感情的に否定してる人間が大勢居て、双方とも何をしでかすか分からない
そんな状況で受け入れるのが、危険だ

ならリスクマネジメントとして、日本人の落ち度を根拠に反対させて貰う
15
(2): 2014/08/18(月) 22:58:09.08 ID:i/H4c8J4(1/2)調 AAS
ここが幻想郷だったら紫様と博麗大結界が迷惑移民なんかシャットアウトしてくれるのに
16
(1): 2014/08/18(月) 22:59:15.48 ID:GRnN8cw4(4/8)調 AAS
>>15
キモいんだよ東方厨
ここは移民の議論スレだから湧いてくんじゃねぇよ
17
(1): 2014/08/18(月) 23:00:27.69 ID:i/H4c8J4(2/2)調 AAS
というか、ここ東方板w
18
(1): 2014/08/18(月) 23:01:18.25 ID:GRnN8cw4(5/8)調 AAS
>>14
結局日本人に限るか分からんが
感情的に移民に対する拒否感があるのは確かだよな
でも移民を受け入れないと、少子高齢化 、グローバル社会に日本が
対応しきれないと思うんだ
19: ◆barscaletZTY 2014/08/18(月) 23:07:53.60 ID:4mqMEKdh(4/5)調 AAS
>>18
少子高齢化を産んだ国は政治責任も果たさず、他人だより
私が言いたいのは、国民全員他人頼みで考えもせず、寄りかかり合う日本に呼ぶのが失礼だと言いたい

国際社会のリーダーぶるなら、他人様に迷惑かけるな
民族自決は、他人の為を思っての決断
20: 2014/08/18(月) 23:34:45.42 ID:GRnN8cw4(6/8)調 AAS
言ってることは分かるが、じゃあ今後とも若者に負担を負わせ鼻血も出ないほど
苦しめるのか、医療の進化で老人寿命が伸びつづけ、その分の医療費を
負担するのは当然その時代の若者達なんだぞ!
はっきり言って移民を受け入れるには今しかないと思う、今後少子化の悲惨が現実
を目の当たりにして、いざ移民を呼んだってどこの国民も来ないだろうよ
今ならまだ経済大国のイメージがある日本に移民を呼び込めるだろ
21: ◆barscaletZTY 2014/08/18(月) 23:37:26.13 ID:4mqMEKdh(5/5)調 AAS
逆転の発想で、お年寄りに払われ過ぎてる福祉を縮小する
80歳以上で植物状態…
なのに生きてるとして税金が点滴に代わる…………

生きて無い人間を生かしてるから、生きてる人間が死に体になるんだよ
22: 2014/08/18(月) 23:40:09.74 ID:GRnN8cw4(7/8)調 AAS
いわゆる安楽死制度というのを導入出来れば変わるかもしれんが
現実的に今の日本だと厳しいように思える。
それどころか毎年年寄りの寿命が延びているのが現状だからなぁ
23
(2): 2014/08/18(月) 23:41:16.56 ID:u1wlgsZH(1)調 AAS
ほんと政治厨はどこにでも湧くな
巣でやれよ
24: 2014/08/18(月) 23:43:05.81 ID:GRnN8cw4(8/8)調 AAS
>>23
おっ 東方豚か?
お前が消えればいいんじゃねぇのwwww
25
(1): 2014/08/18(月) 23:54:37.45 ID:ie5Sh0w0(1)調 AAS
現状は日本国内の労働力は余ってんだよなあ
移民を低賃金で雇える奴隷として考えてるなら時代錯誤だし根本的な問題がある
そもそもだ低賃金で雇えば低所得になるのが当然の成り行きだし低所得者から重税を搾り取るんじゃ今以上に酷いじゃねえか
そうなると日本は世界から見て更に人権軽視の悪い国と見做されるだろう
企業イメージも下がりまくって収益悪化しかねないし赤字倒産にでもなったら本末転倒だぜ
26
(2): 2014/08/19(火) 05:35:23.88 ID:UtbZJRwq(1)調 AAS
なんで東方板でやる必要があるんですかねぇ
政治系の板で思う存分話し合えばいいんじゃないでしかねぇ
それとも難しすぎてついていけなかったからここ来ちゃったのかな?
27
(1): 2014/08/19(火) 20:24:26.32 ID:gBpyp0An(1)調 AAS
申し訳ないが国士様は巣に帰ってくれないか
28: 2014/08/19(火) 20:59:39.75 ID:VQ+1T13k(1)調 AAS
板の移民についてじゃないのか…
29
(3): 2014/08/20(水) 13:59:10.65 ID:7pjYiqk7(1/7)調 AAS
>>26
東方ファンだから

>>25中小企業に置いては人材が不足してるぞ!
今の若者は大手に就職したいから、中小企業みたいな奴隷を求める
会社に入ろうとしない、
つまり人材が余っていても、介護労働者や中小企業は人数が不足してるのが現状!
30: 2014/08/20(水) 18:21:33.79 ID:k8YVAQ1E(1)調 AAS
>>29
ウソつけ絶対東方を少しも知らないゾ
それより移民カスくんのちんぽしゃぶらせて
31
(1): 2014/08/20(水) 19:35:39.95 ID:eqMBRm/7(1/4)調 AAS
>>29
現実が見えてないな
中小企業だって使えない奴隷は求めちゃいないんだ
支出で最も大きいのは人件費だよ。中小企業ほどそれを削減したいから人を雇いたがらず製造業なら現場のオートメーション化に向かうのさ
不足してるんじゃなく最小限で回そうとしてるだけなんだよねー

んで移民だが
日本に来たら最底辺確定なのに日本国民になりたがる外人が果して居るだろうか?
アメリカンドリームなら有り得るが日本の国情からしてジャパンドリームは限りなくゼロに近いんだが?
どうせ働きに来日すんなら出稼ぎで十分良い思い出来るしな
物価や税金など高いくせに収入の高さを望めないなら何処に移民になるメリット有るんだよ
日本て国を数の力で乗っ取る思惑が有るなら目先の不都合にゃ我慢する価値も有るだろうがな
32: ◆barscaletZTY 2014/08/20(水) 20:22:59.95 ID:L2QIw/+q(1/2)調 AAS
>>29
奴隷を求めるとか、移民のみならず労働者を人として見做さない時点で暴動待ったなしですわ
33: 2014/08/20(水) 20:27:21.31 ID:7pjYiqk7(2/7)調 AAS
まぁこのまま行くとこれになるぞ

昔・・・昔・・・
あるところに小さな島国がありました。
その国は車や家電など、工業が盛んで世界でも有数の経済大国でした
国民もたくさんお金を持っていて、常に最新の暮らしを送る事ができました。
しかし時間が経つに連れてその国に見習って高い技術を持って、
家電や車を作る国が沢山現れ、次第に国が誇る製品が売れなくなり始めました。
また、女性が働く様になり、子供を作る環境が無くなってしまいまい
その結果、子供が極端に少なく老人が極端に多い国になってしまいました。
若者は景気が低迷する中、どんなに働いても殆どのお金を老人達の為に国に
納めねばなりません。
当然、若者達は不満を持ちますが、選挙をしても老人の数に敵わない為
必然的に老人達の都合の良い政治家だらけになってしまいました。
もうこの国には絶望しか無いのでしょうか!誰もがそう思っている時に
一つの案が生まれました。
「そうだ!!移民を受け入れよう!!!」
そうして小さな島国は移民を受け入れることになりました。
若者が増えて、老人達の為に莫大な税金を納める事も無くなりました。
移民たちはとても頭の良い人、体力がある人なども多く
工業もかつての発展を取り戻しました。
また様々な文化や言語が流入し、それに伴う雇用も多く生まれました。
今では皆沢山のお金が手に入り満足して楽しく、安全に暮らせる国になりました。
こうしてこの国は世界に誇る理想郷となったのです!!!
34
(1): 2014/08/20(水) 20:34:58.97 ID:7pjYiqk7(3/7)調 AAS
>>31
やって見ないと分からないのにウダウダ理屈こねるのも可笑しいよな
大体この地球に70億の人口がいるんだぞ、日本に来ないと思う方が可笑しい
35: 2014/08/20(水) 20:41:11.60 ID:hTxrm+xF(1)調 AAS
ウダウダ理屈こねて移民推進しようとするのは可笑しくないとでも?
36
(1): 2014/08/20(水) 20:52:18.49 ID:eqMBRm/7(2/4)調 AAS
>>34
オッケーオッケーじゃあ大多数の移民が日本国民になったとしよう
んでそいつらに払う給料は何処から出るの?単純に頭数増やせば解決する問題じゃないんだよ
まさか均等に富の配分が成されるなんて寝ぼけた考えしちゃいないだろ?
人口が増えても貧富の格差が広がるだけで国内の過疎地は移民スラムと化するかもな
大体そんだけの人間に食わす食料も必要だし急激な物価高を引き起こしそうなもんだが?
やってみないと分からないなんてリスク管理も出来ない子供の発想だぞ
37
(1): 2014/08/20(水) 20:59:01.82 ID:7pjYiqk7(4/7)調 AAS
>>36
そういう事を乗り越えて発展が有るんだよ
アメリカみてりゃ分かるだろ
38: 2014/08/20(水) 21:19:35.28 ID:eqMBRm/7(3/4)調 AAS
そのアメリカの発展も広大な国土と豊富な天然資源が前提に有っての話なんだよなー
そして今現在も黒人差別など根深い社会問題かかえてんのも現実だよね?
更にいえばアメリカも衰退の一途だが移民大量受け入れで景気回復なんて言ったりしとらんがどう思う?
39: 2014/08/20(水) 21:33:58.99 ID:7pjYiqk7(5/7)調 AAS
日本にだって強大な技術と工業がある!
今求められてるのはリーダーシップと技術!使えない日本人より使える外国人労働者
を使うのは当然のことだろ。競争率を上げないとだめだろ、今はグローバル化の
時代だからぞ
40: 2014/08/20(水) 21:39:58.05 ID:eqMBRm/7(4/4)調 AAS
とりま頭がお花畑なのは把握した
つかお前まさか鳩山由紀夫じゃね?
41: 2014/08/20(水) 21:43:33.52 ID:7pjYiqk7(6/7)調 AAS
違います

グローバル化の近代に移民を受け入れてないの先進国なら日本ぐらいだぞ
まして日本は少子高齢化がひどいんだぞ!
なんで移民を受け入れないという選択肢が有るのか理解できん。
42
(1): 2014/08/20(水) 21:46:06.67 ID:16aha39r(1)調 AAS
あちこちでコピペ貼るとかえって説得力が無くなるぞ
43
(1): ◆FlandreEmIWr [23日は紅スコアタ] 2014/08/20(水) 22:38:52.88 ID:UU72N+vu(1)調 AAS
政 治 板 で や れ
44: 2014/08/20(水) 22:42:47.76 ID:DhjC+N9G(1)調 AAS
どうして東方は廃れたのか★11
2chスレ:touhou
45
(1): ◆barscaletZTY 2014/08/20(水) 23:20:42.29 ID:L2QIw/+q(2/2)調 AAS
>>37
駄メリカじゃ、かつての黒人奴隷が暴動起こしてるんですけど何寝惚けてるんですか?
黒人どもの犯罪率も俄然多いですし
46: 2014/08/20(水) 23:22:09.32 ID:7pjYiqk7(7/7)調 AAS
>>45
そうやってデメリットばっかあげても無駄
アメリカは世界一の大国ですよ?
47: 2014/08/20(水) 23:23:09.74 ID:D7BCdv49(1)調 AAS
もうキチガイの相手すんのやめろ
48
(1): 2014/08/20(水) 23:52:01.81 ID:YyBCHcUa(1)調 AAS
東方に移民を認めろとかいう低能極まりない発想がこじれて
移民政策自体をごり押ししている馬鹿がいると聞いて
49: 2014/08/21(木) 00:17:23.15 ID:TEzD945J(1/57)調 AAS
>>48
俺のことか?
50
(1): 2014/08/21(木) 01:27:50.39 ID:tBSr+v7h(1/19)調 AAS
移民を入れたら、自国が自分のものじゃなくなるので反対。
自分が生まれた国は自分の居場所が必ずあるのが当然だ。

遺伝は自分のコピーなので、自分は先祖のコピー、つまり先祖と同じ存在だ。
先祖の遺伝子を受け継ぐ自分こそが、自国で存在する権利がある。
移民を入れるということは、自分からわざと敗北して消滅するのと同じだ。
そんな事をするよりも、自分の居場所を守り、遺伝子を永遠に残す方法を考えるべき。
51
(1): ◆barscaletZTY 2014/08/21(木) 01:39:55.53 ID:VxLmbAb6(1/2)調 AAS
アメリカが世界一とか笑わせてくれる
あそこから、資源と金融奪ったら何も出来ないぞ
昨年度予算の計上が滞ってデフォルトを起こし掛けたり、軍事技術もナチスドイツの焼き増し技術
近年の戦争も、ベトナム,アフガン,イラクと結果は泥沼
詰まり、限り無く負けに近い結果を残す

リンカーンも賢人の様で賢人では無い
52
(1): 2014/08/21(木) 01:45:23.47 ID:tBSr+v7h(2/19)調 AAS
移民国家なんて一部の金持ちが庶民から吸い上げるための装置と化してしまうのがオチ。
本来の主体はその土地に住む住民なのに、金持ちの都合で自由に取り替えられてしまい、
変わらないのは土地だけで、人間が消耗品扱い。
53
(1): 2014/08/21(木) 02:20:53.17 ID:931snm7o(1/15)調 AAS
マミゾウさんは幻想郷に「移民した」と言えるのだろうか?
東方で「移民」と言えばマミゾウさんくらいしか思い浮かばないや
いや、輝夜を追い続けて幻想郷にたどり着いたもこたんもそうだっけ?

と書くと「東方厨は出ていけ」(>>16)とかほざくんだよなぁ、このバカは。
『東方厨の巣窟』の東方板に来ておきながら、このバカは何をほざいてんだと。
54: ◆barscaletZTY 2014/08/21(木) 02:22:13.32 ID:VxLmbAb6(2/2)調 AAS
資本主義ってそもそも人が経済の歯車ですしお寿司
共産主義も人は組織の中で決まった動きしかさせられない奴隷ですしお寿司

そもそも、こんな狭い地球上で人間多すぎです
55
(1): 2014/08/21(木) 02:33:07.27 ID:TEzD945J(2/57)調 AAS
>>50
自分の国ってなんだ?日本語喋る黄色人種達だけの国にか?
たとえ人種のるつぼになったとしても、同じ国民として生活すれば
何の問題もないだろ。
お前は今いる日本人の遺伝子を守る為には今後経済が衰退しても構わ
ないというのか?
>>52
はっきり言ってそれ、今も同じだぞ!資本主義と言うのはそういうもの
56
(1): 2014/08/21(木) 02:38:49.76 ID:TEzD945J(3/57)調 AAS
>>51
お前馬鹿なん?アメリカが世界一に決まってんだろ
GDP GNP 軍事費、アメリカがダントツ一位だぞ!
それから、ベトナム戦争は国内の反戦運動が高まったのと
当時の共産諸国を刺激するのを恐れて支援ルートを攻撃できなか
った事、
イラク、アフガン戦争は敵が国際法違反の民間人に紛れたゲリラ戦をやってるから
泥沼化してるんだぞ?
現に湾岸戦争じゃ米軍の快勝に終わってる。
悪いところばかり取り上げないで、全体を見て物事を考えろ
移民問題についても言えることだな
57
(1): 2014/08/21(木) 02:43:17.76 ID:TEzD945J(4/57)調 AAS
>>53
幻想郷に置いても外の人間が大量移民した方が発展するだろうな
今の科学技術がもろに入ってくるからな
58
(1): 2014/08/21(木) 02:50:58.81 ID:931snm7o(2/15)調 AAS
>>57
紫様は発展を望んでないと思うんだが
と言うか、科学技術の発展の結果、色々と地上世界で喪われてしまった者たちが集まってる世界が『幻想郷』という世界なんだし
これでまた幻想郷まで発展しちまったら、幽霊とか天狗、鬼たちの行き場が無くなるぞ
『古き良き時代』を維持する地域は残しておくべきだろう

で、まともに移民問題を語るにしても同じ
つまり、移民を入れたいのなら入れたい地域だけを厳選して入れろってこと
中国の経済特区みたいにな
移民が必要ないと思ってる地域まで強引に移民を引き込むのは願い下げだわ

自分の地元は田舎だけど出生率は悪くないし、農業でそれなりに食べても行けるし、特段移民を必要としてないんだわ
こんな平和なところにまで、火種を持ち込む必要は無いと思うわ
59
(1): 2014/08/21(木) 02:56:36.08 ID:931snm7o(3/15)調 AAS
それでも大量に移民を入れるってんなら、

・日本人に武装する権利を与えろ
・銃刀法を改正して拳銃や小銃を手に入れられるようにするべき
・日本に来る移民外国人にはあらかじめ事細かに定めた契約を結んで、選挙権やら何やらを要求しないよう口を酸っぱくして説明して納得させておくこと
・西洋ヨーロッパの如く、ネオナチみたいなのが日本に現れて盛んになっても文句を言うな
(西洋のネオナチは、日本の在特会が赤ん坊に見えるくらいにもっと過激)

これくらいは注文をつけたいね
60
(1): 2014/08/21(木) 02:57:37.18 ID:TEzD945J(5/57)調 AAS
>>58
じゃあつまりあれか幻想郷は早い話北朝鮮みたいなもんか
下で言ってるのは最もだと思うよ、何も無制限で移民を受け入れ続けろと言う
訳じゃなくて、一定で受け入れべきと言うのは同意だね
61
(1): 2014/08/21(木) 03:01:27.67 ID:931snm7o(4/15)調 AAS
>>60
なんで北朝鮮しか思いつかないん?
日本にだって江戸時代という時代があったし、それ以前も基本的に世界と隔絶していた期間が長かったし
何も完全自由貿易の時代しか無かったわけじゃないんだけど

「古き良き日本」を維持し続けてる世界を捕まえて『北朝鮮』呼ばわりはさすがに酷いと思うわ
62
(2): 2014/08/21(木) 03:04:50.09 ID:TEzD945J(6/57)調 AAS
>>59
移民受け入れ=治安の悪化とはならないだろ
確かに今から受け入れたとしたら、最初の内は様々な問題やら犯罪は起こりうる
でも、現にシンガポールは移民大国なのに犯罪率は日本より低い訳だし
結局、どこの人間であれ犯罪に走るのは、生活環境による物が多いと思うんだ
移民受け入れで日本が発展すれば恐らく今より犯罪率は減るはずだよ
63
(1): 2014/08/21(木) 03:14:28.96 ID:tBSr+v7h(3/19)調 AAS
>>55
自分の国は自分の国だ。

仮に、元々人種のるつぼだったとしよう。言語も多種多様だとしよう。
それでも先祖代々同じ国民である事に変わりない。

人種も肌の色も言語も関係ない。
昔からその土地で暮らしてきた事が、居場所の所有権の根拠だ。

日本人の遺伝子である事が重要なのではなく、自分達の先祖から受け継いてきた事が重要だ。
人種が日本人で、言語が日本語というのは、ただの呼称に過ぎない。

経済も何もかも全て自分達のためのものであり、自分達という主体あってのものだ。
64: 2014/08/21(木) 03:14:37.56 ID:931snm7o(5/15)調 AAS
一概に「発展」と言ったって、必ずしもアメリカや西洋ヨーロッパそのまんまばかりが目標じゃないと思うんだよね
日本の歴史や風土、伝統文化なんかを維持したまま漸進的に発展する方法はどっかにあるはずだし、まずはできる限りそれを目指すべきだと思うんだけどな

それと、移民を受け入れるとなったら、まず確実に中国からの移民が大量にやってくるだろうね
アメリカでもカナダでも西洋ヨーロッパでもどこでもそう
中国系移民の山だよ

問題は、この中国人たちが「反日」の国からやってくる連中である点であり、容易にその国に同化しない上に、本国の全体主義国家に忠誠を誓っているという点
北京五輪の時「加油」「加油」とか言って大騒ぎしてた、あの気持ち悪い光景を忘れたわけじゃないでしょ
彼らは、自由も人権も民主主義も保証されているアメリカや日本、西洋ヨーロッパ諸国に居ながら、それでも自由も人権も民主主義も存在しない中国共産党政権に心酔しているのだから、日本にとっては危険分子としか思えない

彼らを大量に受け入れたのち、もしも尖閣諸島問題が再発(いや、現在進行形で問題が起こってるのだが)したら、一体どうなるのだろう?
彼ら中国系移民たちが、中国共産党のけしかけに従って、日本国内で破壊工作をするかも知れない
もしくは政治家を脅迫するかも知れないね

同じ移民を入れるにしても、中国系は要らないわ
受け入れる国を、日本側が自由に選べて、しかも容易に制限できるのならいいんだけど
65: 2014/08/21(木) 03:18:40.34 ID:931snm7o(6/15)調 AAS
>>62
残念ながら、現状すでに外国人移民の方が日本人以上に犯罪率が高い事が証明されてるんですけど……
外部リンク:web2.nazca.co.jp
君が例に挙げているシンガポールは、ホワイトカラーの移民が多い金融立国じゃないの
でも、君の言いたいのは金融マンだけを受け入れろって話じゃないんでしょ?
66
(1): 2014/08/21(木) 03:19:18.16 ID:TEzD945J(7/57)調 AAS
>>61
北の当局が一番恐れているのは、本質的には国民が豊かになった際に
西洋文化(黄色い風)入って来て、自由を知った人間が脱北者となる、
あるいはアラブの春のような革命が起きて金正恩体制が揺るぎかねないこと。
幻想郷も同じで"外来"から文化が流入すれば、科学技術の発展により妖怪を
人間は恐れなくなり妖怪が幻想郷を支配する体制が崩れかねない。
恐らく紫が警戒してるのはそこなんじゃ無いか?
つまり本質的に支配の為に情報統制をするということでは同じなんじゃないか?
67
(2): 2014/08/21(木) 03:22:19.47 ID:TEzD945J(8/57)調 AAS
>>63
いや意味わからん、経済が発展すればそれで良く無いか?
今後明らかに衰退するこの国でそこまでして“自分の国”とやらを
守りたいのか?
68
(1): 2014/08/21(木) 03:22:52.36 ID:931snm7o(7/15)調 AAS
>>62
もしも日本の移民たちが将来的に犯罪率が高まるか否かを検討するのであれば、
アメリカかドイツ、イギリス、フランス辺りを参考にするべきだと思うのですよ
シンガポールはさっきも言いましたけど「金融立国」であり、移民と言えば基本的に「金融マン」の話なんで、あれは基準になりません
日本とは国情も違うし、そもそも最初っから移民の国として作られた地域じゃないですか
69: 2014/08/21(木) 03:27:40.15 ID:931snm7o(8/15)調 AAS
>>66の考察は正しいと思うよ。
でも、それは北朝鮮とは違う気がするけどね。

「素直さ」とか「純朴さ」とか、何よりも自分より優れた存在に対する「畏敬の心」とか、今や日本では死語になってるかも知れないものだけど、
そういう日本人が忘れ去ってきたものを維持したいんじゃないのかな?
北朝鮮の場合は、単に金王朝の既得権を守りたいだけであって、そこが決定的に違うんじゃないかな?
70
(1): 2014/08/21(木) 03:27:48.02 ID:TEzD945J(9/57)調 AAS
>>68
でも何もしないと今後日本の犯罪率はもっと上がると思うぞ
ヨーロッパで移民の犯罪率が高いと言われる由縁はさっきも描いたが
やはり生活環境のせいもあるぞ、ヨーロッパなんかだと特にアラブ系に対する
差別が多いから、貧困や犯罪増加に繋がってる一面はある
71
(1): 2014/08/21(木) 03:28:02.03 ID:tBSr+v7h(4/19)調 AAS
>>67
経済は、自分たちの営みの結果でしかない。
数字を良くするために、他所の人に頼るのか?

まずは自分たちで頑張る事を全力でやらないと。
そもそも衰退と決め付けてる時点で心が負け犬だ。
諦めた奴の言葉など響かない。

それに、自分の国を守る気がないのなら、衰退しようと関係ないのでは?
そんな事を気にするのは自分の国を守りたいからだろ。
矛盾してるよ。
健康のために魂を抜くみたいな。
72
(1): 2014/08/21(木) 03:32:55.09 ID:931snm7o(9/15)調 AAS
>>67さんの考える【日本】って何ですか?
言い換えれば、ほかの国とは異なる【日本だけの特色】と言うべきですか。
アメリカや西洋ヨーロッパのやってる事の焼き直しでしかないのなら、別にそれは【欧米の亜流国家】と変わらなくなるんですけどね。

日本は西洋ではなく東洋の国ですし、欧米との付き合いはオランダを除けばたかだか150年程度しか無いのはご存知ですよね?
日本をほかの国々と違うものにしている【何か】が有るはずなんですが。
それについては守らないといけないはずですよね?
73
(2): 2014/08/21(木) 03:33:44.45 ID:TEzD945J(10/57)調 AAS
>>71
自分はこの国を守りたいから言ってるんだぜ!
日本はもっと発展して欲しいから移民を呼ぶんだよ
もしこの意見が売国的だと思うなら
戦争賛成しない奴は売国奴だ!こういってる様な物だと思うんだよな
74: 2014/08/21(木) 03:39:45.20 ID:tBSr+v7h(5/19)調 AAS
>>73
そもそも国は自分たちのものだ。

国を体とするなら、国民は脳みそだ。

そして、移民は細胞でもなければ輸血用の血液でもない。
移民もまた、脳みそなんだよ。

弱っている身体を治すために別の脳みそ注入して、自分の割合を少なくするのが移民政策だ。

俺は国家主義者ではない。
人として、それ以前に生き物として当たり前の「自己防衛」本能を持つ、生き物に過ぎない。
その本能が、移民=乗っ取られであると警告している。

移民政策を勧める奴は、それに気づかないアホか、もしくは乗っ取りを企んでいる邪悪な魔術師だと思ってる。
75
(1): 2014/08/21(木) 03:41:01.85 ID:931snm7o(10/15)調 AAS
>>70
犯罪率が高まるであろう事は確かだと思いますけど、それって企業が十分に人件費を払わずに内部留保とか言って貯め込んでるからだと思うんですけど。
正社員にもしないわ、むしろ正社員の首切りを促進させるわ、残業代は0にするわで、犯罪率が高まらない方が不思議です。
それって完全に「新自由主義経済学」が失敗しているから起こる事だと思うんですけど。

そもそも新自由主義経済学って、無政府主義の経済学でしたよね?
フリードマンの学説や生き方を概観すれば解ります。
サヨクではなく、極左の極致にある経済学を振りかざして、さも【愛国的】と思わせるトリックは不思議でなりません。

で、ヨーロッパでの差別問題ですけど、そもそもどうして【差別】って起こるんでしょう?
差別している側に人間的に欠陥が有るのも確かですが、一方で差別を受けている側にも色々と問題があるから起こるのではないでしょうか?

住んでる国に同化しないで、いつまでも自己流を押し通しているような人たちに好意なんて持てないんですが。
76
(2): 2014/08/21(木) 03:46:06.07 ID:TEzD945J(11/57)調 AAS
>>72
日本が世界とは違う”何か”って何なのかよく分かりませんね?
21世紀のグローバル化の時代にそのある意義も分からない“何か"のために
日本が経済成長を減速させる事があっていいんですかね?

あとやはり北朝鮮と幻想郷は本質は変わらないと思いますよ
「畏敬の心」金正恩に対して北朝鮮住民たちは文句を言うことも
あるでしょうが、普段は将軍様のためにと働きます。兵士たちは
命令があれば集団自決を行ったり、生きて帰れぬ作戦に出たりします
任務につきます。指導者に対するそこに畏敬の念が存在して居ないとは思えません。
77: 2014/08/21(木) 03:47:20.32 ID:931snm7o(11/15)調 AAS
>>73さんが『売国的』かどうかはさておき、ちょっと移民問題を軽く考えすぎじゃないでしょうかね?
なんか、「必ずや移民たちは日本発展のために大きく貢献してくれるだろう」というのが当たり前の前提になってるように見えますが?
日本の発展どころか、日本の足を引っ張ったり、日本で犯罪を繰り返すようになったり、スパイ活動を働いたりしたらどうするんですかね?

さっきは「中国系移民の危険性」について書きましたが、アラブ系移民を大量に受け入れたらそれはそれでアルカイダのテロも一緒に起こる事になるでしょう。
テロリストだけを選別して送り返す技術でも有るのならともかく。
日本国内で911テロみたいのが起こったら、『日本の発展』どころではない、とんでもない事態だと思うのですが、その危険性はお考えになってますかね?
78
(1): 2014/08/21(木) 03:51:17.05 ID:tBSr+v7h(6/19)調 AAS
仮に、移民してくる人たちがとても模範的でモラルが高く、遵法意識もあり、頭が良く、裕福であったとしよう。
そして、この国に溶け込んで立派にやってくれて、必ずや繁栄させてくれるという未来が約束されてるとしよう。

でも、その国に俺たちの子孫は淘汰されていない。

だったら、数が少ないうえに無能な俺たちのせいで衰退した国であっても、自分の国であるほうを選ぶ。
79: 2014/08/21(木) 03:52:10.19 ID:931snm7o(12/15)調 AAS
>>76
『経済成長を減速』ってのもかな〜り【相対的】だと思うんですが。
つまり、何をもって経済成長が速まる、もしくは遅くなると解釈するんですか?
もし移民を入れなければ日本は『十年や百年遅れる』とでも仰るのですかね?
どんなに長く見積もっても『一年』から『五年』程度の遅れしか生じないと思うのですがね。
(万一遅れが生じるなら、という事が前提ですけど)

私は『遅れ』なんか生じない、
移民が居なければ居ないなりに経済成長は進むと解釈してますが
80: 2014/08/21(木) 03:53:27.02 ID:BNJAjq7D(1)調 AAS
パチンコ屋は今日もガンガン冷房効かせて絶賛営業中。

労働力が足りない?
だったらまずパチンコ屋を潰せばいいだろう。

移民の受け入れを主張してる奴は、パチンコ屋を守るために移民が欲しいだけ。
81
(2): 2014/08/21(木) 03:54:20.91 ID:TEzD945J(12/57)調 AAS
発展どころでは無いと言うのはおかしいと思いますよ
アラブ人だろうとテロリストなんて言うのは本の一握りです
日本に入ってくるからには日本の国民となるわけですから日本の為に働く
でしょう。また国際的に軍事を行使しない日本がテロリストの
標的となるのは少し考えがたいですね。
82: 2014/08/21(木) 03:56:37.94 ID:931snm7o(13/15)調 AAS
>>76
ついでに、幻想郷で「金王朝」に当たる存在って何ですかね?
八雲一家?博麗神社?紅魔館?
あそこには、金王朝みたいな暴政を敷く統治者なんか居ないんですけど。
別に八雲紫様が統治しているわけでもないし、博麗の巫女が統治しているわけでもない。
その時点で、北朝鮮とは到底比較できないんじゃないですかね?
(まぁ統治者が居ないのが幻想郷なので、要するに幻想郷とは「無政府主義の理想郷」とも言えますが)
83: 2014/08/21(木) 04:01:13.85 ID:931snm7o(14/15)調 AAS
>>81
>日本に入ってくるからには日本の国民となるわけですから日本の為に働くでしょう。

なんで『日本の為に働くでしょう』と断言できるのか不思議です。
それにたまげたのですが、あなた様は、日本にやってきた移民全てに無条件で日本国籍を与えろとか仰るのですか?
たかが日本にやって来ただけで『日本の国民となる』って、無条件で日本国籍を与える事を意味してますよね?

>また国際的に軍事を行使しない日本がテロリストの標的となるのは少し考えがたいですね。

つい最近、シリアだかどっかで日本人が拉致されたばかりなんですけど。
半年前にもアルジェリアで日本人が殺されましたよね?
十年前にも、イラクで何人もの日本人が殺されてますし、拉致もされましたよ?
アルカイダにとっちゃ、アメリカに従う国は全て敵ですよ。
ほかならぬアルカイダ自身が何度も『日本も攻撃対象だ』と恫喝しているじゃないですか。
84
(1): 2014/08/21(木) 04:01:33.36 ID:TEzD945J(13/57)調 AAS
>>78
そういう意見もあるだろうが
日本国の大半がそれに納得するわけが無い、今は経済格差や人材不足
違法労働で苦しんでる国民が貴方が言った理由だけで、移民に反対するとは
到底思えないだがな
85: 2014/08/21(木) 04:03:20.96 ID:TEzD945J(14/57)調 AAS
そろそろ寝ないか?
86: 2014/08/21(木) 04:08:06.61 ID:931snm7o(15/15)調 AAS
まず、移民先の国、この場合日本国の文化や伝統に、きちんと敬意を抱いている事が、日本に移民する上での最低限の礼儀じゃないですかね?
日本文化も日本語も理解していないただの経済難民を、どうして『日本国民』と呼ぶのでしょう?

改めて確認しますが、ここは日本国という名前の国ですよね?
アメリカ合衆国とか、イギリス連邦とかいう名前ではなかったはずですよね?

次いで確認しますが、日本国の有権者(”権”利を”有”する”者”)とは、日本国籍を持った日本国民ですよね?
国籍を持たない非・日本国民(略して「非国民」)は「有権者」とは呼ばないし、「日本国民」とも呼ばない事くらいはお分かりになりますよね?
87: 2014/08/21(木) 04:10:43.32 ID:tBSr+v7h(7/19)調 AAS
>>84
選挙で決めればいいのでは。

それぞれの考え方や都合もあるだろうが、自分が淘汰されるような選択は全力で邪魔するだけだ。
同じ考えの人もそうするだろう。
88: 2014/08/21(木) 04:20:53.70 ID:cilPtzL0(1/3)調 AAS
移民を入れるにしても、まずは日本人を完全雇用されてからだろ……
景気が回復して、日本人が完全雇用されて、それでも人手が足りないから移民を受け入れるってんならともかく、
日本人の失業率が5%くらいもある状況で何をほざいてんのかと。
しかも日本の統計って欧米のに比べると計算がアマアマで信憑性が段違いに悪いらしく、日本の失業率は実際にはもっと上という説もある。
外部リンク:bylines.news.yahoo.co.jp
89: 2014/08/21(木) 04:52:29.78 ID:JAogdf1P(1)調 AAS
移民野郎の理屈は脱亜入欧とかいってた時代の発想なんだよね
政策の成功失敗は二の次にして欧米の猿真似に徹しようとする思考停止に過ぎない
良くも悪くも移民のもたらす前例が提示されてるんだから参考にして熟考が必要な問題
大体全ての移民が優秀だとかいってる時点で釣りとしか思えない無知蒙昧だよ
90
(1): 2014/08/21(木) 05:17:04.45 ID:cilPtzL0(2/3)調 AAS
ヨーロッパでは極右政党が大躍進してて、
「移民を追い出せ」
「移民を受け入れていない日本を見習え」
と言われてるのに、一周遅れで日本が移民国家を目指すとは……

『賢者は歴史に学ぶ、愚者は体験に学ぶ』と言うことわざがありますが、移民推進論者って最低の愚者なんでしょうね。
ヨーロッパがどうなったかすらもろくに見れない。
91: 2014/08/21(木) 05:24:48.76 ID:cilPtzL0(3/3)調 AAS
とりあえずこれらは有名な動画なので、一度見直してみるべきでしょう
移民推進論者は目先の事しか見えてない超ド級の馬鹿・阿呆にしか見えません
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

92
(1): 2014/08/21(木) 06:06:14.65 ID:lGRQPMiG(1)調 AAS
>>56
言い訳してるけど、本土が襲われなくとも勝てなきゃ負けなんだよ
補給線叩けないとかしのごの言うのは貴方の偏愛するアメリカ様が勝ってからにしな

負けなくとも、勝てなきゃゴミだ
「敵方、味方問わず一般人を巻き添えにして勝てませんでした。」
なら、戦争やらなければ良かった
こう言う無能な軍人は死んで双方の死者に侘びろ
言い訳するのは勝ってからにしろ

それに、GDPだっていずれBRICSに抜かれてオシマイ

>>75
ほんこれ
悪いけど、愛国を標榜する自民党は極左の秘密主義と、もう一つの極左勢力:無政府主義を唱える売国政党でしか無い
ナチスも国家「社会主義」だし、ネトサポとかも気味が悪い
93: 2014/08/21(木) 06:48:33.91 ID:A+W4OKLo(1)調 AAS
>>2
>>17
>>23
>>26
>>27
>>42
>>43
これしか見えないワロタ
94
(1): 2014/08/21(木) 10:29:17.36 ID:HIA1tfdK(1)調 AAS
>>92
ナチスは一応曲がりなりにも景気を回復させたし、
こと生粋のドイツ人に対しては手厚く保護したし、
元々失業者が600万人も居て3人中1人は失業していたドイツ人の完全雇用を達成したし、
労働環境は大幅に改善して通勤時間は片道30分という制限をしたし、
新自由主義経済学に狂ってる自民党なんかよりよっぽど羨ましい国ではあったんだよね。
今の自民党と新自由主義経済学って、史上最悪の暴政にカウントできると思うの。

このまま新自由主義経済が進むところまで進めば、日本人の自殺者は増えるし鬱病を代表例とする精神病患者も確実に増えるよね。
そうなれば医療費はアホみたいに高騰するんじゃないのかな?
あ、今度は「医療費全廃」「社会保障費全廃」とか言い出しますか、そうですか。
事実、新自由主義経済学を盲信してる人の中には、「社会保障費の全廃」を言い出した人も居るしね。
95: ◆barscaletZTY 2014/08/21(木) 10:45:18.85 ID:n51JzSut(1/29)調 AAS
>>94
正直言って、私達が当時のドイツ人だったらナチスの為なら死ねますよね

日本人だったら、
「今も、昔も、将来も」
下らない国の為に、わざわざ意義を見出だして死「ね」ませんよ
自民党信者の移民君は、自民党様にさぞ愛して貰えると勘違いしてる様ですけどね
96
(1): 2014/08/21(木) 11:24:13.47 ID:TEzD945J(15/57)調 AAS
>>90
移民のお陰でヨーロッパ経済は拡大したんですが、それは
97
(1): ◆barscaletZTY 2014/08/21(木) 12:10:02.55 ID:n51JzSut(2/29)調 AAS
移民に夢見せて、実態は若者と言う搾取する奴隷の数が減ったから移民を騙して連れてくるだけ

私は日本もそうだけど、移民の為を思って、「来るな」と言いたい
貴方みたいに、人を経済的指標でしか見れない人間の居る国はどっち道滅びるよ
98: 2014/08/21(木) 12:12:03.22 ID:Qh+GnoVD(1/2)調 AAS
>>96
その間日本だって経済成長くらいしてますけど
第一、いくら経済成長したからって、その一方で自国民が住めなくなったり、犯罪率が上昇したり、
ネオナチが台頭してたりしたら【差し引きゼロ】ですわ()
99
(2): 2014/08/21(木) 12:14:13.98 ID:TEzD945J(16/57)調 AAS
>>97
減った物があるなら足せばいい、お前ら難しく色々言ってるけど
単純な話なんやで
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s