[過去ログ] 【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 35【夜でも】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 2018/11/04(日) 08:35:30.29 ID:sniCTYPVa(1)調 AAS
不労所得があるのかもしれんな
497: 2018/11/04(日) 08:45:53.92 ID:0nDLyHNPa(1)調 AAS
夢の年金暮らしのお方でしょう
498
(2): 2018/11/04(日) 09:26:22.50 ID:6ff3wQ4Z0(1)調 AAS
プリキュア中止で娘が悲しんでいる。
駅伝許すまじ
499: 2018/11/04(日) 09:39:37.39 ID:jGTJvyQ2d(1)調 AAS
うちは娘より嫁の方がショック受けてた
仮面ライダーの方だけど
500: 2018/11/04(日) 12:11:04.78 ID:mxMvGINSH(1)調 AAS
>>498
冷静になるんだ
その駅伝に出てる選手の親も娘息子が可愛いに違いないだろ?
501
(1): 2018/11/04(日) 14:16:41.31 ID:vVtKymSA0(1)調 AAS
>>498

ハグプリの映画に行ってないなら映画に行くもというのもありかも。

見たいと言っていたのともうすぐ4歳だから映画デビュー大丈夫かと思って、今日行ったけど
敵が怖かったのか途中退場になった
502: 2018/11/04(日) 21:33:50.67 ID:nLUvitu20(1)調 AAS
>>501
3歳とか4歳ならそんなもんだ、前の映画は最後の方で貸切だったから、席倒して遊んでたぞ
503: 2018/11/04(日) 21:39:03.57 ID:SLKs6W0f0(1)調 AAS
嫁と子供が一週間里帰りで明日帰ってくる。
4歳の娘がパパがいい〜って泣いてたらしい。
早く会いたいぜ
504: 2018/11/05(月) 07:21:03.77 ID:9IwncN0ur(1)調 AAS
娘の寝顔見ると
仕事行かずに一緒にいたい
505
(2): 2018/11/05(月) 08:10:22.99 ID:WmT/132xd(1/2)調 AAS
今日は娘の誕生日。仕事終わったら誕生日パーティーだ。早く帰りたい。
506
(3): 2018/11/05(月) 13:17:16.63 ID:Xg7Zbf7La(1)調 AAS
>>505
君、明日から北海道に転勤ね。
今日中にしたくして明日朝から挨拶回りするように。
507: 2018/11/05(月) 18:12:19.39 ID:49fsG316a(1)調 AAS
>>506
よくそんなつまらないレス出来るね
508
(1): 2018/11/05(月) 18:17:24.97 ID:C/cDJFVPM(1)調 AAS
>>505
ステキな誕生日になりますように
509: 2018/11/05(月) 19:38:51.39 ID:BE/6x3zYr(1)調 AAS
入学時前の健康診断と面接に行ってきたけど
うちの娘は騒ぐので別室で再面談だったと嫁から聞かされた
小学校に入れるってことでテンションがめっちゃ上がってるのが理由らしいがこりゃ俺らも先生も大変だろうな
入学して変わってくと期待してるけどね
510
(1): 2018/11/05(月) 20:41:07.05 ID:XYvHZOq/d(1)調 AAS
フレッシュこそ至高!
一緒に見ていた娘はもう14歳だけどね。
511: 2018/11/05(月) 21:13:05.87 ID:ed7ikMFra(1)調 AAS
>>506に単身赴任3年の異動命令が出ますように
512: 2018/11/05(月) 21:19:45.51 ID:WmT/132xd(2/2)調 AAS
>>506
北海道か。娘がイクラ好きなんだよなぁ、喜びそう。

>>508
ありがとう。いつもニコニコな娘だけど、今日は何時も以上にニコニコしてた気がするわ。4年前に産まれた時から今日まで、毎年毎日可愛さ更新中だ。
513: 2018/11/05(月) 21:38:50.37 ID:Ct9ZAg8e0(1)調 AAS
キュアップラパパ!みんな幸せになーれ!
まほプリやろ!
514: 2018/11/05(月) 22:03:29.02 ID:mCKw6nUN0(1)調 AAS
テレビで見てたのはGOプリだけだけど
年長になった今でもたまに強く優しくって言ってる
515: 2018/11/05(月) 22:09:37.92 ID:eKLv4Tu20(1)調 AAS
>>510
同い年だ
キュアパッション誕生の時は神回だった
516
(1): 2018/11/05(月) 22:43:05.44 ID:cMQFUSAD0(1)調 AAS
小さな娘さんの話は、ほのぼのするし昔を思い出して良いものだが、大きくなった娘の話で盛り上がりたいオヤジがここにいるんだがw
仲間を募る!
517: 2018/11/05(月) 22:44:51.31 ID:zRhcI9Yq0(1)調 AAS
うちは高2
そろそろ後期の中間試験だけど、スマホばっか弄ってるよ
518: 2018/11/06(火) 07:20:14.14 ID:vOpMMYJaM(1)調 AAS
思春期になると自室にばかりいるようになるのかな
今から寂しい
親との関係もあるだろうけど男兄弟の有無も影響するかなあ
519: 2018/11/06(火) 20:47:06.93 ID:ac4Vcfd1K(1/2)調 AAS
嫁の後ろに付いて回って庭先の花壇や畑の手伝いをしてる純真無垢な4と2歳の姉妹も
軈ては親父を嫌いになり悪態をつくようになると思うとさ)
今晩もパパの為にとピーマンを収穫差して出してくれたよ(´・ω・`)
520: 2018/11/06(火) 20:52:42.95 ID:s08H1Gfua(1/2)調 AAS
娘が可愛いのは俺も同じだしそれはともかく、まだピーマン成ってるのか??
温室とかの室内?
521
(1): 2018/11/06(火) 20:55:46.67 ID:ac4Vcfd1K(2/2)調 AAS
時期じやないの?
やけに黄色く肉厚だなと思ったらパプリカだってさ
生で食べたよ
522: 2018/11/06(火) 21:38:01.02 ID:s08H1Gfua(2/2)調 AAS
>>521
あー、太らせたのか。
しばらくしたら赤いパプリカ採ってきてくれるな。
523
(2): 2018/11/06(火) 23:21:22.88 ID:Rrlmpiiva(1)調 AAS
娘が七五三やるんだけど嫁に任せてたら6万ちょっとかかるって言われた
そんなするのか!
524
(1): 2018/11/07(水) 00:04:38.07 ID:vkgWCn5o0(1)調 AAS
>>523
安い方だよ
ウチなんて10万近くいっちまった
姉妹2人でだが
衣装を取っ替え引っ替え何枚も写真撮って大変だったわ
525
(1): 2018/11/07(水) 06:59:42.99 ID:WbGwiyUU0(1)調 AAS
>>523
うん、そんなもんだ。でも着物着た娘は可愛いだろ。
526: 2018/11/07(水) 08:31:48.00 ID:vS57/XdAa(1)調 AAS
>>524
>>525
そんなもんなのか
しっかし着物かわいいな
嫁はちょっとモダンでおしゃれな着物がよくて俺は水色に白いエプロンみたいな着物がいい
本人は赤に黄色エプロンがいいと言ってて、俺たちもとてもよく似合ってると思ってるけどちょっと安っぽくて実際一番安い
試着の写真眺めてるだけであっという間に時間が過ぎていく
527
(1): 2018/11/07(水) 09:02:46.78 ID:hCTATiAsd(1)調 AAS
着物が似合うのは起伏に乏しい純和風顔の持ち主だぞ

うちの娘のことです
528: 2018/11/07(水) 09:20:52.18 ID:gJgRND8NM(1)調 AAS
そういや3歳のしかやってなかったな…
529: 2018/11/07(水) 09:53:45.55 ID:5uVNseTRM(1)調 AAS
>>527
道理でウチの子も世界一着物姿が可愛かったわけだわ
530: 2018/11/07(水) 10:57:44.55 ID:oQuluK1G0(1)調 AAS
>>516
531: 2018/11/07(水) 15:58:56.18 ID:+GRSvvuP0(1)調 AAS
写真も高いけどジジババに出して貰ったな
7〜8万かかったけど喜んでたわ
532
(2): 2018/11/07(水) 18:29:45.37 ID:1tAYWqaa0(1)調 AAS
3歳の娘が食細くて体重足りないからもっと食べさせてくださいいわれたらしい
嫁が疲れてダウンしたからいろいろ食べさせてみてるんだが
うどん数本食うだけ
シュウマイみっつ
おでん食わせたらこんにゃくしかくわない

やっぱ好みの揚げ物系探して量食べさせるかね
533: 2018/11/07(水) 19:03:11.51 ID:wN1GdmqUr(1)調 AAS
ミルクリゾットおすすめ
牛乳ベーコンしめじ溶けるチーズでカンタンにできる
栄養価的にもいい
534
(1): 2018/11/07(水) 19:05:17.77 ID:K+tZ3Y8d0(1)調 AAS
>>532
すでに試してたら申し訳ないんだけど。
大根・ニンジンを薄くスライスして花とかうさぎのクッキー型で抜いた温野菜はどうだろうか。
あとはふりかけを混ぜて親指と人差し指で作った丸位の大きさの小さいおにぎりとか、にゅうめんを作ってお猪口に入れて食べさすとか。
とにかく一つ一つを小さく・食べやすくして、1つ食べきったら褒める、もう1つ食べたら驚きを交えて褒める、って言うのを繰り返したらうちの娘は普通に食べるようになったよ。
535: 2018/11/07(水) 19:36:13.63 ID:xSCmVQFBd(1)調 AAS
2歳の娘がトイレでオシッコできるようになった。パパオシッコでたよーって報告してくる。めちゃ可愛い
536: 2018/11/08(木) 00:19:16.11 ID:zTFcx2mld(1)調 AAS
>>534マーンww
537
(3): 2018/11/08(木) 08:34:02.53 ID:D4HV3ZlR0(1)調 AAS
いや本当さ、子どもがご飯食べないって言ってる奴ら。
栄養バランスよく考えてみ?一から愛情込めて手作りしてみ?ダシから味噌汁作ってみ?
1日がっつり一緒に遊んでさ、しっかりとエネルギー発散させて。ご飯に集中するようTVは消して。盛り付けも工夫してみな。余裕で食べないから。関係ないから。
538: 2018/11/08(木) 08:56:29.59 ID:yuE3fJjW0(1)調 AAS
関係ないんかぃwww

ウチはご飯すらも半分遊んでたかなぁ
パパ食べるよーたべるよー 
トトロみたいな大きい口でー? ぱくぅっ!
◯ちゃんはー? たべるぅー?
たべたぁー! 

…文字にするとただの頭悪い家族やな
539: 2018/11/08(木) 09:29:59.13 ID:Y60OO3Hyd(1)調 AAS
内と外分けられりゃそれはいいんじゃね
うちの娘、食べるより食べさせるほうが好きだからなあ
あーん、て可愛いけど父ちゃんのぶんじゃないからちゃんと食べてくれい
540: 2018/11/08(木) 10:47:53.42 ID:sD80UJRT0(1)調 AAS
>>532
うちの5歳児も昔から食が細くていまだに体重が平均より少ない
3歳の頃もガリガリだったよ。最近は背がぐんと伸びて活動量も増えたからか食べるようになった
朝は米しか食べず、夜はおかずしか食べないような娘だけど
保育園では給食完食しておかわりすることもあるって聞いて
昼だけでもしっかり食べれてればいいか、と考えるようになったよ
こっちが必死になると、その必死さが子供に伝わって余計食べないこともあるから
親が一緒に食べながら、おいしいよ!楽しいよ!って食事が楽しい雰囲気を作るのも大事かと
541: 2018/11/08(木) 11:00:10.91 ID:UytArhv6a(1)調 AAS
ちょっと脱線するが最近写真見直して気づいたんだけど、うちの4歳は冬にふっくらして夏痩せてる。2歳の時も3歳の時もそうだった
冬籠りのリスかよ可愛い
542: 2018/11/08(木) 11:49:22.93 ID:X/IrGEIj0(1)調 AAS
俺も

この季節忘年会とか多くてさ
543: 2018/11/08(木) 12:09:19.37 ID:QR195VP+M(1)調 AAS
>>537
良いこと言うなぁ・・・
544: 2018/11/08(木) 14:34:05.11 ID:UBk54frLd(1)調 AAS
>>537
わかるわ〜w
味よりも気分だったりするからな。
545: 2018/11/08(木) 15:32:10.79 ID:3HRJYz20p(1)調 AAS
娘息子の一番食い付きがいいのは俺の作ったチャーハンだったりする
546: 2018/11/08(木) 17:02:06.10 ID:jyvRTgfAd(1)調 AAS
薄味で教育も大事だけどちゃんと『おいしい』と思える濃さも大事だよね

よっぽどの食材じゃなきゃ味付け無しでおいしい!とはならんわ
547: 2018/11/08(木) 19:38:38.59 ID:HLfEy+9da(1)調 AAS
うちの5歳もかなり少食。
好き嫌いというより、気分次第で日によってはほとんど食べない。
ガリガリではないけど全体的に細身で、腹筋はシックスパック。
548: 2018/11/08(木) 21:41:54.74 ID:90OMDafjM(1)調 AAS
ウチは食への執着が凄い。
1歳2ヶ月だけど、お腹が空くと激怒する。
満腹になるとニコニコご機嫌。

基本何でも食べるけど、好きなものから順に平らげる。
口一杯に頬張って、たまにオエッてなってるw
途中で他のおかずあげようとすると激怒。
三角食べはいつできるのやら。

因みに身体は少し小さめ。
549: 2018/11/09(金) 00:22:30.43 ID:FBjlcjns0(1/2)調 AAS
>>537
ツイッターで流行ってるやつだな
大抵のことに当てはまるんだこれ
550: 2018/11/09(金) 08:55:39.82 ID:OQlrFeo4M(1)調 AAS
うちは2歳9ヶ月だけど好きな物しか食べない上に夕食中でもデザート先に食べると言って聞かないから困る
給食は残さず食べているらしいが
551: 2018/11/09(金) 09:30:12.42 ID:0HBXCVuZ0(1)調 AAS
2歳の娘がオナってた
イッた?あと突っ伏して、落ち着いたら再開みたいな
幼児自慰って言うんだってな
今思えば心当たりがいくつか…
チャイルドシート座ってるとき変に力んでたのもこれか

外ではしないように躾けないと(;´д`)トホホ…
552: 2018/11/09(金) 10:31:05.01 ID:FBjlcjns0(2/2)調 AAS
あるらしいな。記憶にないけど俺もそうだったらしい
553
(2): 2018/11/09(金) 11:53:10.72 ID:uywEYGrPM(1)調 AAS
今日は娘の6歳の誕生日。
とっとと仕事終わらせて帰ってお祝いしてやるんだ。
554
(1): 2018/11/09(金) 12:45:50.90 ID:F17NU8VT0(1)調 AAS
>>553
早退しなさい
俺が許す
555
(1): 2018/11/09(金) 12:46:02.23 ID:tfxWMJt9M(1)調 AAS
>>553
おめでとう!うちは来月2歳の誕生日だ
556: 2018/11/09(金) 14:28:42.83 ID:fBUfP9x1K(1)調 AAS
俺の誕生日でも蝋燭の吹き消しは役は娘なんだ
ケーキを切り分けてもチョコ板の部分も娘に取られるんだよ
いつまで一緒に祝ってくれるんだろうか?
557: 2018/11/09(金) 17:35:22.46 ID:vAhv2C/ad(1)調 AAS
ウチの娘は生クリーム大好きだけどスポンジ嫌いだから
クリームだけ舐めてこっちに寄越す
558: 2018/11/09(金) 17:50:34.00 ID:rnLchf000(1)調 AAS
うちのは上のイチゴだけ、ローソク消して切り分けるまでがメイン
559: 2018/11/09(金) 22:41:30.29 ID:VejsZ1/E0(1)調 AAS
>>554
>>555
ありがとう。無事にお祝い出来たよ。
560
(1): 2018/11/10(土) 02:09:09.94 ID:+2cb0qmB0(1)調 AAS
スカパー光のCMだっけ
仕事中の父親に娘が電話してきて、父親は部下の手前、ビジネス敬語で対応するやつ
娘も父親が仕事場だからそういう口調なのわかった上で困らせてる感じして、すげえなごむ
娘が生まれるまでああいうのわからなかったな
561
(1): 2018/11/10(土) 07:51:50.53 ID:FbIdKC7LK(1)調 AAS
>>560
これですな
動画リンク[YouTube]

562
(2): 2018/11/10(土) 12:33:32.95 ID:yQpXb26Cd(1)調 AAS
トヨタの娘の奴泣けるよな!
563: 2018/11/10(土) 12:53:21.76 ID:mSPFezr20(1)調 AAS
>>562
あれはダメだ。何度見ても泣く。
564: 2018/11/10(土) 12:55:41.22 ID:X/G6NGJP0(1/2)調 AAS
>>561
半沢直樹は家で映画見るときもネクタイしてるんか
565
(2): 2018/11/10(土) 16:06:29.59 ID:292tvQYD0(1)調 AAS
>>562
これか?
外部リンク:temita.jp
知らなかったからググッたわ
良かった!ありがとう!!
566: 2018/11/10(土) 16:24:20.85 ID:uNMDlpiNM(1)調 AAS
>>565
これはずるい 昼間に見るもんじゃねーな

ありがとう
567: 2018/11/10(土) 17:01:34.98 ID:TyfUlEWL0(1)調 AAS
ウンコしながら泣いてた。これだめだ
568: 2018/11/10(土) 17:27:49.72 ID:qIKQooKN0(1)調 AAS
娘が2週間前に生まれたばかりの俺もぐっと来るわ
569: 2018/11/10(土) 18:01:40.14 ID:7fLqUXi30(1)調 AAS
手袋捨てられてて泣いた。。。
570: 2018/11/10(土) 18:39:19.81 ID:sBjhqgJj0(1)調 AAS
この野郎。
顔がグジョグジョに成っちまったじゃねーか。
571
(1): 2018/11/10(土) 22:14:05.57 ID:FKzkJiMKM(1)調 AAS
これもなかなか・・・

動画リンク[YouTube]


ロングバージョンがほんとは良いが貼れなかった
572
(1): 2018/11/10(土) 23:00:30.76 ID:X/G6NGJP0(2/2)調 AAS
>>571
ロングバージョンってこれかな

動画リンク[YouTube]

573: 2018/11/11(日) 07:02:22.71 ID:sG/8Fp+70(1)調 AAS
>>572
これもアカンやつや…
574: 2018/11/11(日) 08:05:27.16 ID:/FHSHqP80(1)調 AAS
お父さん死んでたんか・・・
575: 2018/11/11(日) 08:30:31.80 ID:0W18eGMh0(1)調 AAS
6th センスのパクリ?
576: 2018/11/11(日) 09:29:27.54 ID:dN9BEFTi0(1)調 AAS
死んでるのにはあんまり感情移入できなかった
577: 2018/11/11(日) 15:48:39.62 ID:xAC/lMztd1111(1)調 AAS
トヨタの奴は何回みても泣けるよな。
578: 2018/11/11(日) 16:03:14.10 ID:zoSYk/Kg01111(1)調 AAS
清原果耶の無駄遣い
579: 2018/11/12(月) 11:38:25.30 ID:Zs4fbicR0(1)調 AAS
俺には高1の目に入れても痛くないくらい可愛い娘がいる。
嫁は3年前に交通事故で他界した。
その時、娘は、夜になると布団に入って泣いていた。
俺は可哀そうになり、娘と一緒に寝て慰めた。
それから、可愛い可愛い娘と一緒に寝ている。
580: 2018/11/12(月) 12:06:15.93 ID:ykJOceOfa(1)調 AA×

581: 2018/11/12(月) 12:39:09.92 ID:liKMUG9+M(1)調 AAS
しぇしぇしぇなら仕方ない
582: 2018/11/12(月) 14:50:12.02 ID:ySzZGnNkd(1)調 AAS
あぁ、キマっちゃってるもんな
583: 2018/11/12(月) 21:30:54.20 ID:TaEh2HFy0(1)調 AAS
人生が変わる1分間の深イイ話★2
2chスレ:liventv
584: 2018/11/12(月) 22:37:10.00 ID:ffcMz4Tl0(1)調 AAS
シャブ山シャブ子17歳思い出した
585: 2018/11/12(月) 23:11:47.90 ID:ilpVcK4w0(1)調 AAS
健常者の親御さんはお気楽で羨ましいわ
うちは娘の死を願う毎日
586
(1): 2018/11/13(火) 01:41:14.32 ID:oRugLq9a0(1)調 AAS
俺は障害者本人だから娘にも親にもほぼ毎日心で謝ってるよ。遺産残してくたばった方がいいか、今のソコソコの収入を維持するか
587: 2018/11/13(火) 01:51:01.99 ID:KFuXKEW1M(1)調 AAS
>>586
俺も健常者で元気だけどさ
住宅ローンや生命保険、年金型保険とか考えると
死んだ方が経済的には特なんじゃないかとか
考えることはあるよ
通勤中に相手の過失で死ぬのが一番得だなぁとか

死ぬのはいつでもできるから当分死ぬつもりはないけどもw
588: 2018/11/13(火) 02:43:51.61 ID:Bd9Cma0Wr(1)調 AAS
夜中に死について考えるのは誰でもあることだ
けど、朝になったら忘れろ
忘れて家族と未来のために生きろ
589: 2018/11/13(火) 06:14:33.49 ID:Pos2dfJCM(1)調 AAS
家は残るし遺族年金で大学行けると分かったから
いつ死んでも大丈夫だなーと安心はしてる
でも娘たちの成長を間近で見ていたいから生きてる
590: 2018/11/13(火) 06:16:09.57 ID:5zemDg/B0(1)調 AAS
夜中に寝ぼけた娘がほっぺにちゅーしてきた
めっちゃかわいいもうすぐ二歳
591: 2018/11/13(火) 06:54:36.90 ID:bl1b/1kH0(1)調 AAS
ところどころ白髪が出てきたんだが
5歳娘がそれ見て「おとうさん、おじいちゃんになっちゃうの?やだやだ死なないで」って泣き出した
592: 2018/11/13(火) 12:20:56.03 ID:QRIq0/L60(1)調 AAS
5歳娘に、パパがしんでお星さまになっても私がずーっと覚えているからね!って言われた
まだ当分死なないけどな!
593
(2): 2018/11/13(火) 13:28:53.09 ID:z5uK7JeO0(1/2)調 AAS
2歳の娘、お兄ちゃんと怪獣ごっこをしてて、怪獣役の俺が倒されて、苦しんだ挙句にシんだふりしたら、
「ワーッ!おにいちゃんのバカバカ!おとうしゃん、いきかえってぇ〜〜」
と、俺を揺らしながら泣き出した
かわええ…目を瞑ったまま涙がでたわ…
594: 2018/11/13(火) 18:18:57.29 ID:D/GymQNT0(1)調 AAS
>>565
単身赴任中だけど
今すぐ3歳の娘に会いたくなった

仕事辞めて帰りたくなっちゃったよ
595: 2018/11/13(火) 19:18:38.99 ID:gro/nscG0(1)調 AAS
漫画で読んだときもだったけど「透明なゆりかご」ドラマ録画見ると
寝てる子の顔を見に行きたくなる
うちに来てくれてありがとう
無事に生まれてくれて育ってくれてありがとうって思う
596
(1): 2018/11/13(火) 22:09:30.04 ID:4ZdD6gqDM(1)調 AAS
>>593
うちも2歳だけど死について理解できてるってのはすごいね
597
(1): 593 2018/11/13(火) 22:31:56.12 ID:z5uK7JeO0(2/2)調 AAS
>>596
もうすぐ3歳だけど、ちゃんとは分かってないと思うわ
ヒーローものや戦隊もので、
悪役がやられる=シぬ→もう生き返らない
みたいな単純なことだと思うんだよね
で、お父さんは遊びで怪獣の役をしてただけなのに、お兄ちゃんがやり過ぎてコロしちゃった→お兄ちゃん、酷い!みたいな
何で、元々は遊びって理解出来てるのにシんだことだけは真に受けるのかが謎w
598: 2018/11/13(火) 23:32:10.66 ID:ba51W9I70(1)調 AAS
あれは号泣しちゃうから見られんわ〜
599: 2018/11/14(水) 04:21:28.83 ID:PWjiJAmP0(1)調 AAS
仕事で色々問題が発生して、3時頃に目が覚めて眠れなくなった。
色々煮詰まってるし頭をすっきりするのも含めて30分ほど自宅周辺を散歩して帰ってきたら、小4の娘が起きてきた。
何だか怖くて眠れないと言うので、昔のように寝るまで手を繋ぐかと聞くと素直に頷いたので、2年ぶりに添い寝してきた。オレが不安定になってるのを子どもなりに何か感じたのだろうか。
最近はお出かけとかで手繋ぎは避けられるようになってきてたから実感がなかったが、身体は大きくなっているとは言え、寝顔も手の感触もまだまだ子どもなんだよな。
この子の幸せのためにも、今日も頑張ろう。
600: 2018/11/14(水) 07:40:13.23 ID:+SPgtx1Sr(1)調 AAS
皆幸せそうで何よりだあー
オレも毎日幸せだあー大変だけれど
601: 2018/11/14(水) 08:03:34.30 ID:sJW/kWTar(1)調 AAS
テレ東のありえへん∞世界で、中国で3歳の時に誘拐された娘と24年ぶりに再開ってのを見て滂沱した
もし娘がこんな目に遭ったら…と思うと気が狂いそうになるわ
602: 2018/11/14(水) 11:47:15.44 ID:LkC0ZHezM(1)調 AAS
似顔絵のやつか。
つらいよな。
603: 2018/11/14(水) 13:42:55.94 ID:Rxvhok88M(1)調 AAS
>>597
いや、それでも立派
うちなんて俺が死んだフリしてもパパ起きて!って叩かれるだけだと思うわw
604: 2018/11/14(水) 16:51:27.02 ID:xPvp4S6iM(1)調 AAS
プリキュア映画見てくるわ!
娘より俺の方が楽しみにしてるのは内緒だぜ
605: 2018/11/14(水) 23:19:25.44 ID:LTItAaGKK(1)調 AAS
中学生になりなかなか親父と連れ添ってくれなくなったが収穫してきたサツマイモを焼いてたら顔を出してきた
やはりまだまだ素直で可愛いわw
606
(1): 2018/11/15(木) 12:02:56.73 ID:kGUWgJs/M(1)調 AAS
娘2歳と2ヶ月

俺がアンパンマンを指差して「食パンマン?」と間違えると
「ちがぁう!アン、パン、マン!(ドヤァ)」と訂正してくれる。

かわいい。
607
(2): 2018/11/15(木) 14:47:27.74 ID:8cgqme/aa(1)調 AAS
>>606
うちの一歳二ヶ月の娘はまだ上手に喋れないからアンパンマンは「まんまんまん!」って言うてるわ
可愛い
608: 2018/11/15(木) 18:04:46.39 ID:hVQ9pGKfM(1)調 AAS
俺は娘にカレーパンマンが一番強いと教え込んでる。
609: 2018/11/15(木) 22:38:48.34 ID:odxlyi8wM(1)調 AAS
>>607
うちのはパンパンだったな
610: 2018/11/16(金) 03:00:46.72 ID:WbgQIgEz0(1)調 AAS
アンパンマンの呼び方、皆下品だな
うちはパンパンマン
611: 2018/11/16(金) 06:07:39.78 ID:l3DHJltv0(1)調 AAS
アンアンパンパンマンマン?
612: 2018/11/16(金) 07:39:17.46 ID:gDnGuUMj0(1)調 AAS
>>607
アンマンマン
アレエ
ジャム


ばいきんまんがちょっとかわいそうだったな。
613: 2018/11/16(金) 08:24:17.75 ID:7hMIzn1FM(1)調 AAS
うちは2歳で普通に喋れるが舌足らずだからエロンパンナちゃんと言ってるわ
614: 2018/11/16(金) 08:46:26.33 ID:j4+0eOs8M(1)調 AAS
ここにはオヤジしかいねーのか
615: 2018/11/16(金) 08:51:48.12 ID:RzmEOitZd(1)調 AAS
うちの三女、パンマン
616: 2018/11/16(金) 09:05:18.91 ID:Nd8TsAN+K(1)調 AAS
うちの2歳半は
はっひ(尻上がり)
ふっへ(尻上がり)
ほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
617: 2018/11/16(金) 09:08:16.85 ID:zTYPMjlQF(1)調 AAS
うちは、パンマン!で何パンなんだよ・・・と思ったなw
懐かしい。言葉覚えたてはかわいいよな〜。
女の子だからか良く喋るし。
618: 2018/11/16(金) 10:12:59.69 ID:z9N7G7dRF(1)調 AAS
本屋で娘が欲しがるような本無いかなと見てたらサンリオ特殊の本が目に入って、シナモロールだと初めて気づいた。
ずっとシナモンロールだと思ってた。
619: 2018/11/16(金) 14:45:24.41 ID:uhstKagsd(1/2)調 AAS
普通にシナモンロールだと
誤植じゃない?
620: 2018/11/16(金) 14:51:02.79 ID:uhstKagsd(2/2)調 AAS
うおwほんとだw
名前はシナモンとか本当にめんどくさいなコイツ
621: 2018/11/16(金) 15:15:09.70 ID:x4BhJiKLr(1)調 AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.orgシナモロール

シナモロールで正解
シナモンロールは誤表記
622: 2018/11/16(金) 17:48:46.93 ID:BRxf+c7Z0(1)調 AAS
5歳の娘と二人で出掛けると最近「私は女の子だから女子トイレか誰でもトイレがいい」と言うようになった。
誰でもトイレが使用中で「もれるーもれるー!」と女子トイレに引っ張られた時は困った。男子トイレに強引に連れて行ったが、周囲に誤解されたら嫌だなあ。。。
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s