[過去ログ] 【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 329【必須】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
779(1): 2017/11/11(土) 08:33:18.88 ID:jp/q3CZc0(1)調 AAS
今北産業
780(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 08:40:08.52 ID:cCWw0+YDa(2/5)調 AAS
あっと、なにかの操作ミスかトリップのパスワードが表示されてしまってるから新しくしてみた。
不慣れですみません。
おまけにWiMAXの調子も悪く繋がりが悪いため何回か再起動してしまってる。
信じて貰えるかはそれぞれだけど、今のところ再婚希望で書かれたのは全部私です。
自演もしてないよ。
781: ◆B5oeC/AbpyHQ 2017/11/11(土) 08:41:37.08 ID:CBvI684wK(4/5)調 AAS
あと割れたトリ使い続けるとか無いから
馬鹿なの?無能なの?
頭が悪すぎる
782(1): 2017/11/11(土) 08:46:27.97 ID:CBvI684wK(5/5)調 AAS
>>780
自演してます宣言とかwww
もうアフィリエイトはお腹いっぱいです
>>779
毒親持ちが嫁に逃げられて
絶縁もしないで復縁要請して
あっさりフラれた
783: 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 08:55:42.85 ID:cCWw0+YDa(3/5)調 AAS
>>782 多忙な彼女に深夜電話〜の指摘は感謝してるけど、それ以外は会話出来る気がしないので悪いけど以降はスルーさせて貰いますね。
指摘ありがとうございました。
784(1): 2017/11/11(土) 09:11:36.93 ID:ZILsnTfF0(1/3)調 AAS
自分から離婚の申し出をしたのはダメだったと思う
さっさと母親と絶縁でもして妻子を守るべきだったし
元妻の忙しさに配慮したんだろうけど息子の様子をメールでもいいんだしもっと気にかけるとか出来なかったんか
普通の夫婦なら毎日やりとりがあって当たり前で、別に暮らしているならその分更に努力しなきゃいけなかったんでは
785: 2017/11/11(土) 09:14:17.75 ID:ZILsnTfF0(2/3)調 AAS
ってもうおらんのかーい
とりあえずしっかり寝とけよ
786: 2017/11/11(土) 09:37:29.92 ID:1giapsX10(1)調 AAS
ちらっと読んだだけでもこいつと復縁なんて絶対にないな、と思わせる男だな
とにかく自分の希望ばかり、嫁と子供の状態については推察ばかりで確定情報はほぼなくむしろ再婚希望の妄想レベル、会社興して失敗して現在仕事もしてない
夫としての価値もなし、父親としての価値もなし、文章から推察するに口だけは一人前で行動の結果が伴わない情けない男
毒母の件を抜いても、再婚希望のどこに男しての魅力があるんだ?
男としての魅力以前に、人としてどうかと思うレベル
787: 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 10:00:03.67 ID:cCWw0+YDa(4/5)調 AAS
>>784
離婚を申し出たのは悪手だったか。
離婚をせずに母の要望を拒否してた期間もあるんだ。
その頃も反省すると情けないんだが…
母がおかしな発言した始めの頃、思ってきた母とあまりに違うから若年性アルツハイマーとか脳腫瘍とかじゃないかって疑った。
だから強い口調での拒絶など刺激をせずに症状を落ち着かせて病院へ連れていかないとと思ってた。
その考えでいた期間は妻には拒絶すると意思を伝えていたものの強い拒絶はしてなかった。
で、母だけでなく母の弟やらが出てきて同じことを言い出して初めて母の言動が病でないって気付けた。
だからそこからは全力で拒絶、抗議したんだが、既に恥も外聞もそっちのけな電凸とかまでやらかしてたんで当たり前だけど話が夫婦で済ませられる段階を過ぎていたから義両親が解決に参加していたんだよ。
で、義両親は私に対しては怒りはないと言ってくれて離婚も強制させられなかった。
でも、両家の縁を切る難しさについては感じていたし、彼女側から言われなくても彼女や息子を守るためには今は離婚しかないと思ってしまったんだ。
その先の考えがあれば離婚もしてなかったし、今頃再婚も出来てたかもれないな。
自分の希望ばかりって本当だな。
妻子の安心感もてない生活なんてできっこないのにね。
算段なしに希望だけ言っては断られて当然だね。
どうしたら安心して貰えるかもっと考えてみます。難しいけど諦められなので。
ありがとう。
788: 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 10:13:16.63 ID:cCWw0+YDa(5/5)調 AAS
考えてみますって送信したばかりであれなんだけど、今さっき彼女から電話がきて今日会って話そうと言われた。
電話では難しいこともあるから、対面でしっかり話してきます。
ここでグダグダとだけど話させて貰って気付いてたけど目を背けてたことや気付けてすらあなかった事を教えて貰って感謝します。
自分がみっともなくて言い難いために複雑になってしまった話をちゃんと精査して向き合って今後について話し合ってこようと思います。
ありがとうございました。
789(1): 2017/11/11(土) 11:27:16.15 ID:UKlqrwFl01111(1/2)調 AAS
親親族との絶縁より離婚の方が優先されたってことは、彼女からしたらショックだったろうよ。
裏切られた感はんぱない。
彼女を守る為とはいえ、彼女より親を選んだんだからね。
再婚??自分を捨てたやつと??ありえない。
790: 2017/11/11(土) 12:36:09.73 ID:0zutIAFB01111(1)調 AAS
あと20年は死にそうもない基地害老人軍団なら
今すぐ金のあるところに縁が繋がったらまた片道4時間なんて余裕で集りにくるに決まってんじゃねーか
今は縁が切れているから大人しくしてるだけだろ
791(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 12:50:59.13 ID:cCWw0+YDa1111(1/3)調 AAS
>>789 誤解されてるみたい。
複数の人が誤解されてるようなんで、私の文章がおかしいんだと思う、すみません。
離婚は私から提案したのだけど、母と家庭を秤にかけて母を選んだというのはまったく違う。
離婚の理由は、妻子をや義実家を守りたかったから。
今もそうだけど、当時の私には離婚以外で妻子を守る方法考えが浮かばなかったんだ。
(その当時と今で代替案が浮かんでないのに再婚したいってのは、私の我儘にしかならないと気付かせて貰ったから787の書き込みした)
むしろ、泣く泣く離婚を決断して母達が憎いよ。
絶縁も離婚カードを出すずっと前に口にしてたし、両家の話し合いの場でも宣言した。
でも母達が次の行動が読めない程キ⚫ガ⚫過ぎて、絶縁するねって言っても意味がなかった。
義父母からは言われなかったが、仲人からは他人ならもっと対処も楽なのになと…その通りで、義父や弁護士が対処に苦慮するのは母が他人でないからなのだからその鎹である自分が離婚しなければっていう流れで離婚したんだ。
離婚以外の方法を見付けられなかったってのを彼女の期待に添えなかったっ考えると能力的に裏切ったってことにはなるが、母を選んだはない。
流石に再三話し合っていたんで、これは彼女にも義父母にも誤解されてない。
文章力なくてすみません。
792: 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 12:58:47.49 ID:cCWw0+YDa1111(2/3)調 AAS
それと、絶縁について質問させて欲しいんですけど、絶縁て効力弱くないですか?
母がおかしいので当方の場合が特例かもですが…世間では親子の絶縁てそんなに効力を発揮するんでしょうか?
実はこうすればいいというのがあればどうかアドバイスください。
弁護士は難しいとしか言っていなくて、鵜呑みにしました。
自分で他の弁護士をあたったり調べてみますが、わかる方おられたら教えてください。
793(1): 2017/11/11(土) 13:01:14.43 ID:ajs771ce01111(1)調 AAS
母親だけじゃなくお前自身にも元嫁的に問題あるのかもな
794(1): 2017/11/11(土) 13:26:36.46 ID:olEU4b6B01111(1/2)調 AAS
ああ、結婚直後に嫁会社に入社するとか言い出して、仲人からも止められたのに仕事辞めたとかか
795(1): 2017/11/11(土) 14:02:27.72 ID:CBvI684wK1111(1)調 AAS
弁護士いるんかーい!
ネットにあれこれ垂れ流しやがってこれ以上弁護士の仕事増やすなよ!!
796(2): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 15:35:57.75 ID:cCWw0+YDa1111(3/3)調 AAS
>>793 その通りだと思う。
後程彼女と腹割って話してみます。
>>794 嫁会社ではなく義父会社だけどそんな感じ。でも仲人というかこの場合上司の顔を潰す辞め方はしていないよ。私は一応職位も貰っていて主戦力だったから大きな仕事の区切りや引き続きに半年近く時間を使って辞めた。まあ当たり前ですけどね。
>>795 協議終わってるから、そこは心配してくれなくても大丈夫。ありがとう。
797(1): 2017/11/11(土) 15:43:27.73 ID:montIJj3a1111(1)調 AAS
絶縁しても関係なく会社に凸してくるから「難しい」ってことだろ
こういうタイプは閉鎖病棟にぶちこむとか塀の向こう側へぶちこむとか三途の川渡っていただくとかくらいしないと、止めるのは無理
再婚なんてしたらそれこそ元の木阿弥だぞ
798(2): 2017/11/11(土) 16:17:13.50 ID:KgTVAoGC01111(1)調 AAS
>>796
まず、絶縁という制度自体は民法にないはず
それでも、
・転職
・引越し
・住民票、戸籍附票の閲覧制限
・電話番号の変更
辺りをしたら追うのは難しくなる
元々離婚する時に、離婚して仕事も辞めるけど"同居は維持して"ほとぼりが冷めたら再度籍を入れる、としておけばどうにかなったかもな
戸籍附票とかの閲覧制限かけておけば再婚してもバレないだろうし
とりあえず、上の全部やってから再婚ではなく同居あたりからお願いしてみては?
その場合、偽装離婚扱いでシングルマザー支援とかで面倒になるかもしれないけど
799(1): 2017/11/11(土) 16:52:29.98 ID:olEU4b6B01111(2/2)調 AAS
>>796は「もう二年も経った」でも元嫁にとっては「まだ二年しか経ってない」じゃないの?
正直加害者側が被害者に「過去の事は水に流して」って言ってるのと変わらんと思うんだが
あと>>796は努力して成長して信頼関係を取り戻したから再婚したいと思ったんだろうが、どう結果を出したんだ?
書いてる事見る限り
自分の母親が嫁親の会社乗っ取ろうとして迷惑かけて離婚になったのに、離婚後もすぐには退職しないで嫁親の会社で働いて
退職して事業起こして結局潰して、再就職決まってるとは言え無職
その間、母親とその親族を確実に封じ込める知恵を探したわけでもない事しかわからないんだが
800: 2017/11/11(土) 18:58:34.51 ID:ZILsnTfF01111(1/2)調 AAS
いや、あのな
法的に絶縁なんてそら無理に決まってるんだ
だから自分が出来うる全ての手を打って接触を絶つんだよ
住まいや連絡先を一切教えないとか物理的に遠くに離れるとか
あと妻のために離婚を選んだっていくら言ったところで妻が理屈では納得したとしても傍で守ってくれる気は無いんだ、一緒に頑張ってはくれないんだ、と感じたかも知れないだろ
相手がどうとるかその時考えられなかったのなら手遅れかも知れないが今考えて寄り添う姿勢を見せろ
801: 2017/11/11(土) 19:04:28.23 ID:ZILsnTfF01111(2/2)調 AAS
>>798
が懇切丁寧に書いてくれてたわ俺の出る幕じゃなかった
あとIDどうなってんじゃちょっと驚いたわ
802: 2017/11/11(土) 19:14:15.58 ID:zbAD/H9wa1111(1)調 AAS
>>799
ほんこれ
803: 2017/11/11(土) 20:25:52.08 ID:UKlqrwFl01111(2/2)調 AAS
>>791
誤解じゃないよ。離婚て最終手段だよ。
嫁と親と縁切りさせたくてお前自身も縁切りしたんだよ。
嫁が大切なら嫁側につくだろ。お前は親側についたの。それしか選択肢がないと言って。
嫁が大切で離婚て借金地獄くらいしか思いつかない。
804: 2017/11/11(土) 22:08:14.60 ID:tE4jUCZZ0(1)調 AAS
嫁からしたら家族を守らず自分の親を優先したクソ旦那でしかないからなw
俺がお前の立場なら弁護士立てて親との接触断つけどな
それが出来なかったんだからもうお前が何言っても相手の信用は戻らんよ
いざとなったら切り捨てられる存在なのにどうしてお前を信用できるんだ?
805: 2017/11/11(土) 22:34:31.83 ID:ZILsnTfF0(3/3)調 AAS
妻の心に寄り添って云々書いたが、どうもこの嫁さんはもっと冷静に考えて離婚を受け入れた模様
母親が暴れている時の対応を見て普通に頼りにならないと見限ったようだ
再婚は無理じゃね
806: 2017/11/11(土) 22:39:50.00 ID:zLUqERGyd(1)調 AAS
今現在無職ってのを会社乗っ取りの為の準備だと思われてるんじゃないかとふと思った
母親に対して中途半端に接して問題解決させずに無職の状態で再婚しようって文字に起こしてみるとかなりおかしすぎる状況だぞ
807(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/11(土) 23:32:06.73 ID:k3IZQ4CLa(1)調 AAS
皆さん色々な意見ありがとうございます。
合間に読ませて貰ってました。
今まで、彼女と息子との時間を満喫していました。
肝心な話は息子が寝ているときに話しをしていて好転しています。
久しぶりに良い距離感というか、とてもリラックスしてコミュニケーションが取れており、話題としては重いはずなのに大変嬉しい時間を持てています。
これは皆さんが再婚なんて無理だ自分を省みろと意見くれたお陰です。
引き続き明日にかけてじっくり彼女と話し合いをすることになっているので、今日はこれ以上書けそうにないですが、お礼を言いたくてつい投稿しました。
厳しい意見や、第三者からの印象、本当に助かります。ありがとう。
では後悔ないよう話し合いしてきます。
808: 2017/11/11(土) 23:34:43.25 ID:6+ww4Wfcr(1)調 AAS
前の事業で失敗してるのも割と大きく影響してるんじゃないかな
商才的な意味で元妻一族に欲しい人材にはなれてないと思う
809: 2017/11/11(土) 23:35:21.02 ID:cyHm00710(2/2)調 AAS
なんとなくわかった
再婚希望は無職になって暇だから寂しくなって嫁にちょっかいかけるようになったんじゃないか
まさに小人閑居して不善を為す
810: 2017/11/12(日) 00:08:15.02 ID:suLhDMY40(1)調 AAS
今更だが、自分の状況を甘く考える性格も問題視されてるのではないだろうか
母親への対応といい、起業したことといい、離婚してるのに既婚男性だと思ってることといい
811(3): 2017/11/12(日) 00:57:44.51 ID:Af1gwyy70(1)調 AAS
>807
嫁さん、トマト好き?
812: 2017/11/12(日) 01:15:17.22 ID:mTLDI89Ur(1)調 AAS
逃げられ寸前でもなく逃げられっぱなしの独身男性なんだから
ずっとスレ違いだよねこの話題
プリマじゃいかんの?
813: 2017/11/12(日) 01:31:56.00 ID:O+gWbNOyM(1)調 AAS
プリマ送りにするほど酷くないと思うが
814: 2017/11/12(日) 10:56:11.14 ID:3SLGzHjl0(1)調 AAS
×1板に復縁を頑張るみたいなスレがあったと思うが
815(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/12(日) 13:32:38.42 ID:2g8jtWHBa(1)調 AAS
今から少しずつ>>797以降の返信や報告を書き溜めようと覗いたんですが、投稿はやめた方が良いでしょうか?
こちらのルール慣例に詳しくなく自己判断できません。
また、既にタイトルにある「逃げられ寸前」ではありません。
以降の投稿はよろしくないとされる前提で以下にお礼だけは書かせてください。
こちらの方々から頂いた厳しい言葉や見解にのり、冷静に建設的な話し合いをする機会を妻と持てました。
不安なことも多々残っており、ご意見を聞いてみたいところではありましたが、「逃げられ」の状況にはありません。
ここ数ヶ月、もっというと離婚以来抱えていたパートナーへの暗い気持ちが解消され、心が晴れております。
今後も葛藤や困難は付き物と覚悟し、妻と支え合っていきます。
私の悩みに時間を割いてあれこれとアドバイスや意見くださった方々、ありがとうございました。
最後に余談ですが、私的な印象として…
こういった場所の交流は冷めたものが多いだろうと勝手に思っていました。
他人の私に対し予想以上に沢山の意見などを頂き、またお叱りまで下さる方もいてくださり、心強かったです。
てまは、お世話になりました。
816: 2017/11/12(日) 20:08:47.23 ID:RuCkRCd4K(1)調 AAS
>>811
やめれ
817: 2017/11/12(日) 23:12:59.17 ID:WzhkG8vwd(1)調 AAS
コラボだったのか
818(1): 2017/11/12(日) 23:36:56.91 ID:Nb3v6iNN0(1/2)調 AAS
>>815
とりあえず、>811を答えろ
フェイク抜きでだ
819: 2017/11/12(日) 23:38:55.53 ID:Nb3v6iNN0(2/2)調 AAS
っつか締めたんかい
釣り宣言してから退散せーよ
820: 2017/11/12(日) 23:57:27.21 ID:2Z3VhpNO0(1)調 AAS
何1つ成長してない5歳児のような再婚希望が
納得する結論の話になる訳が無いんだがな…
821(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 00:03:53.51 ID:btIhCFy3a(1/5)調 AAS
帰宅しました。
スレ違いや釣りくらいはわかるが、トマトやらプリマなどのネット用語がわからない。
>>818 答えろって食べ物のトマトを好きかではないよね?
822(2): 2017/11/13(月) 00:10:16.96 ID:sllqeekU0(1)調 AAS
>>821
お前が自分のことばかりで嫁の好きな食い物の1つも把握しているのかいないのかの確認だ
嫁の好きな食べ物にトマトは入っているか?
823(2): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 00:39:56.14 ID:btIhCFy3a(2/5)調 AAS
>>822 ここで私が書いた内容から意見やアドバイスくれてるわけだから仕方ないんだが、私そんな酷い夫ではないよ。
他の方にもかなり悪い駄目人間駄目夫駄目父と読み取らてるので私の文作のせいだよね。
理系だし文作が物凄く下のは認める。
実際は文に書けてないだけで、離婚前も今も子供とは彼女抜きでも会ってるし、食事できるの褒めたり補助したり手遊びしたりしてるよ。
別居だなら育児参加してるとは言えないけどね、今の状況ではMAXに頑張ってるよ。
義父母とも挨拶やらたまに一緒に食事してるし、彼女とは初夏から電話ばかりだったけど、つい最近まで週三くらい話してたしね。
だから勿論好物のひとつやふたつわかってるよ。
彼女の大好物はトマトにピーマンにカニです。
824(1): 2017/11/13(月) 00:57:00.78 ID:dh1KsjrsM(1/2)調 AAS
>>823
理系、文系で分けるのもアホらしいと思うけど、どちらかと言ったら理系の方が理路整然とした分かりやすい文章書くんじゃね?
詩的表現とかでもないんだから
ところで、オレの第六感が嫁さん30ではなく31だと訴えてるんだが
嫁の年や誕生日忘れてないか?
825: 2017/11/13(月) 01:06:33.24 ID:Z6cS0z320(1)調 AAS
おれはセブンセンシズが目覚めたぞ!
826: 2017/11/13(月) 01:07:39.38 ID:c/k7Tjg+K(1)調 AAS
もうどうでもいいだろ
827(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 01:13:26.10 ID:btIhCFy3a(3/5)調 AAS
えーと、何度も出てきてすみません。
>>822 理系文系分け…確かにですね。
ただただ私が文作下手なんですよ。
すみません。でもまあこんな私が時系列に全て伝えるとか凄い文字数になるし迷惑になるだろうしと省いた結果なんですよ。
文で相談て難しいですねー。
愛妻度テストかな?
よくわかんないけどネットだしフェイク入れてますよ。
当然彼女息子義父母彼女兄の誕生日年齢しってるよ大丈夫。
>>822さんは何も言わないけど、815以降他の皆さんの書き込みが止まったのはスレ違い禁止だということでですよね。
>>822 私あなたと雑談してていいんですかね?
828(1): 2017/11/13(月) 01:14:47.59 ID:Nzox9ENg0(1)調 AAS
こうやって出てくると言うことは不安なの?
レスからはうまくいったように思えたんだけど…
829: 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 01:28:56.98 ID:btIhCFy3a(4/5)調 AAS
>>828 出てきたのは初めてのにちゃんねるが楽しいからですね。笑
あと重かった心が軽くなった振り幅凄いんでそれもあるかも。
でもまあ不安はあります。やっぱり。
本音では相談とか書きたいですね。
でもそれはスレ違いなんで別を探してみます。
830: 2017/11/13(月) 01:30:31.17 ID:dh1KsjrsM(2/2)調 AAS
>>827
おぅ!
俺らは更に嫁さんの祖父や両親、お前の両親や兄弟、次男息子の年齢も推測できるかもしれないから、俺らの方が愛してるかも!
お前が離婚していることでお前母に対して取れた対処策とかもあるし、相手も数年様子見て再婚する予定だったんだろ?
二年とかではなくもう三年ぐらい待てば?
例えば、婚姻届だけ出して完全別居。会うのは年一とかでも納得できるのか?
スレ違いというか、ここ既男板だから板ルールで既婚男性以外禁止じゃなかったか?
尊重するだけで良かったっけ?
まぁ、続けるのなら生活板とかに移動した方が良いかもな
831: 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 02:08:17.23 ID:btIhCFy3a(5/5)調 AAS
>>0830離婚してるから既婚じゃないになるよね。
生活ジャンルもあるんだね。あとで探してみます。色々ありがとう。
あとアドバイスもさ、なんか酒入ってるから泣けてきた。
普通の結婚というか暫く婚姻届は諦める事にしたんだ。
皆が言ってたように離婚は最終手段って考えられてるほど法での繋がりも重要だから、人からどう認識されるとか色々、だから息子が幼稚舎だかに入る前に法の婚姻関係も結びたかったけど、それこそ母が死ぬまでやめとくよ。
常識どころか法ですら通じないのが相手だから、結婚してもし寝た子を起こす事になったら、情けないけどやっぱまた俺に出来ることは少ないからさ。
本当に気が違った奴らだから。
正式な父子とか夫婦は無理だけど、それによって生じる障害含めて二人でいい家庭作ろうと意思確認しあえたから幸せです。
まずは同居に備えてダミーの住居探し明日から頑張るよ。
話し合えて良かった。
本当ありがとう。
832: 2017/11/13(月) 05:13:29.80 ID:8xx1vwJX0(1)調 AAS
文作が悪いんじゃないよ。ここの人はそうやってまともな人が悩んでいるのか、頭オカシイのが味方を求めているだけなのかを判断している。
833: 2017/11/13(月) 06:11:54.05 ID:ogBLAuc5a(1)調 AAS
まぁ金に困ってない嫁さんなら子種さえ貰えば残りの人生に夫は要らないんだろうなぁ、とは予想できる
834: 2017/11/13(月) 14:58:13.52 ID:U27IdaXhH(1)調 AAS
ざっと再婚希望の人の書き込みを読んだけど、やっぱり一番の原因は母だなあ。
いい方向に話がいってる中悪いけど、
今後母との関係はどうしていくか決まった?
毒母だったら本当に縁切りまでしないと、自分の人生、大切な家族を一瞬で壊してしまう。
(一回味わってるからその恐怖を知ってると思うが)
ちなみに自分の近い人で毒母のせいで家庭がおかしくなった夫婦いるんだが、
最後は母との縁を切ってたな。弁護士入れて、今後一切接触しない、という書類も書かせてた。
835: 2017/11/13(月) 15:12:48.46 ID:hropvq7qd(1)調 AAS
法的に淡々と詰めるのが一番だろうね
自分の場合はそんな場合は暴力的に一気に詰めてしまう性分なので
そんな自分の性格を知っている親族は腫れ物扱いだがね
836(2): 2017/11/13(月) 18:30:02.15 ID:Ejzx21SB0(1)調 AAS
>>823
自分で自分を擁護する奴に碌な奴はいない説
つーか、みんなハッキリとネタバラシしないのなw
まとめにもしっかり載ってるのにまだ気づかないんかな?
837: 2017/11/13(月) 18:41:56.27 ID:b1WsxBE10(1/2)調 AAS
>>836
結構ぶっこんだつもりだけど、これ以上はリンク貼るとかしか思いつかない…
838(1): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 18:49:58.31 ID:VKatuFoJa(1/2)調 AAS
皆さんコメントありがとう。
>>734 毒母って凄い言い方ですね。母にぴったりです。
今後の母との関係ですが、現状維持に近いです。
>>798さんが書いてくれたことで可能なことは二年程前に済んでいて、追加で出来ることが今のところ浮かばないんです。
結局絶縁は片方だけの意思では無理ですからね。
母から私へ接触しないという書面は持っています。
絶縁の協議は義実家が対母用に雇っている弁護士立ち会いで母対私と私兄弟でしており、その時に作成しました。
直前に義実家と母の取交しが終わっていたので観念していてスムーズでした。
離婚していたのに自分で弁護士を立てなかったのは、義実家弁護士からの要望で、登場人物に新たな弁護士が増えると連携調整の手間がかかる上に、何より母を混乱興奮させる材料になり必ず長引くから遠慮して欲しいと要望されたからです。
母に会ったのはそれが最後になります。
その弁護士さんから約束が守られるかは母次第と言われました。(ヒートすると法も常識も無視だから。)
可能性は低いですが、適応する新法が作られた際は状況をみて積極的に動きたいと思っています。
強制力には乏しいものの書面で約束さらたことは、この二年一応守られていて母からの連絡は私にも私兄弟にもないです。
様子見のための電話はやめ、私からの接触を完全になくすという変化だけです。
兄弟が情報を漏らすことはないですが、念押ししようと思います。
気にかけて頂けるのが嬉しく、出てきてしまってますが、教えて頂いた生活の板に移ろうと思います。
839: 2017/11/13(月) 19:00:18.07 ID:b1WsxBE10(2/2)調 AAS
>>838
何処かに移動するなら移動先も書いてね
840(2): 再婚希望 ◆/3n3q6FN1PqI 2017/11/13(月) 20:01:18.42 ID:VKatuFoJa(2/2)調 AAS
>>0839 転職考えているので、現実の人脈あたってみたり、生活のところで転職とか育児とか色々覗いてみようと思っています。
たぶん相談書くとしたらそういう感じのところになります。
それと、心配されそうなので、内定辞退・転職の理由も書きます。
内定を取ってある仕事は以前と同じ職種なので客連れてのゆるスタートができたり、慣れていたりの利点もあるのですが、
転職組なので職種が固まり、頑張っても年収の天井が600万辺りと見えています。
家庭に割ける時間については更に問題で、割と自由にゆるく動けるけど、夜遅いことや出張が多いこと、商談中は連絡受けれない。
子供に何かあっても対応が無理だから、忙しい嫁のフォローや育児の計画参加が難しいです。
なので、幸い国家資格があるのでそっち方面に転職しようかとという話しです。
841: 2017/11/13(月) 21:10:18.79 ID:fztIQ4VE0(1)調 AAS
>>840
もういいよ…
これ以上居座るならプリマ行きでいいんでない?
842(1): 2017/11/13(月) 21:58:24.28 ID:PKXrggiwa(1/2)調 AAS
そうかもと思って読んでたがトマト読んで国家資格のくだり読んで確信したわ
離婚希望は元T社員でしょ
嫁さん共々知ってるわww
嫁さんのためにもう書かない方がいいぞ
嫁さんは人変わったように成長してるってのにあんたが頭退化してどうすんですか
人脈は残ってるだろうから本気なら残業ない専門職に転職したらいいよ
嫁さんはあんたの人柄に惹かれたんだろからでしゃばらず良い父親頑張れ
とにかくここには書かないようにな
843(2): 2017/11/13(月) 22:38:46.31 ID:epmtpZ0T0(1)調 AAS
>>842
知人なら直接連絡とれよw
ネタくさいな
844: 2017/11/13(月) 22:50:16.22 ID:xO6razFvr(1)調 AAS
>>840
元嫁とある程度話せてるんなら、ここで今後の方針を吐き出しても意味はない。
元嫁と再婚希望のお互いの考えを共有し蜜に修正し合う話し合いにしか答えはない。
どんなに正しい選択だったとしても、相手の気持ちをおいていったらそれは間違い。
>>840で話していることが自分の独断先行ならやはり意味はないからね。
845: 2017/11/13(月) 22:53:12.23 ID:PKXrggiwa(2/2)調 AAS
>>843
ネタだよ
リアルならこれ読んで連絡したいわけないじゃん
846: 2017/11/14(火) 08:16:56.61 ID:Y8pDUDUxd(1/3)調 AAS
>>843
>>811とか>>824とか>>836にも散々ヒントあるのに察しないお前もすごいよ
847: fusianasan反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 16:18:57.71 ID:vBVbRnHHd(1/4)調 AAS
まだ前の方が片付いていないようで恐縮ですが相談お願いします。
◆現在の状況
別居が始まって間もない。
ある日突然引越日を決めたと告げられ、取り付く間も無く出ていかれた。
◆最終的にどうしたいか
再構築
今思えば俺のことを親以上に気にかけてくれた嫁だと思っているので
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
39・会社員・800万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
35・派遣社員・300万
◆家賃・住宅ローンの状況
家賃18万
◆貯金額
1500万
◆借金額と借金の理由
車ローンの残債300万ほど
◆結婚年数
6年半
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
なし
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
848: fusianasan反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 16:21:34.85 ID:vBVbRnHHd(2/4)調 AAS
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
性格の不一致と告げられた。身バレ覚悟でフェイクなし具体例を書く。
数年前のある日深夜の山道で野良犬(狼と間違えるぐらいかなり大型)を轢いてしまった。
息はあったが後足が折れたようでほとんど歩けない程度になっていた。
自分は警察に連絡をしたが、嫁は動物病院へ必死に電話していた。
あいにく年末年始、なんとか緊急で出てくれた獣医はいたものの、すべての責任を負える場合のみ持ち込みくださいと説得され、俺が折れて警察に引き取ってもらうことを選択し嫁を説得してしまった。
その時嫁はうつむくだけだったが、出て行くときは目の前に苦しんでいる動物がいるのに、なぜあなたは先々のことしか考えなかったのかと泣かれた。
他には嫁と商店街を歩いている時に、アクセサリーの露天商に目をとめた。1つアクセサリーを買った後歩き始めて、俺がつい「これ1つ数百円なんかで売ってほんといくら儲かるのかね」と冷たいことを言ってしまった。
その時嫁は無言だったが、出て行く時には好きでやってる人に対してどうしてそういう卑下するようなことを言うのか?と問い詰められた。(続きます)
849: 2017/11/14(火) 16:22:41.27 ID:26ze6D0Q0(1/4)調 AAS
めんどくせえ女だな
850: [反省中] 2017/11/14(火) 16:23:05.26 ID:vBVbRnHHd(3/4)調 AAS
おそらくこういう大きめの食い違いは他にもいくつかあって、あと細かいことを言うと部屋の電気をつけっぱなしだったり玄関の靴を揃えず放置したりするガサツさも気に入らなかったようだが、
嫁曰くこれらの言動に「悪意が感じられない」のがことさら根本的に合わないのだということだ。
最後の話し合いで、急に変えられないが少しずつ嫌なところを改善したいと思うのでもう少し猶予が欲しいと言うことは伝えたが、とりあえず出て行くとだけ言われた。今
も残った荷物が少しずつ、俺が日中仕事に行っている間に回収されている日々になっている。
不倫やDVといったものはないが、ここ半年は特に嫁が準備をしていたからなのか必要な会話以外は交わされず、
休日は嫁が一人で予定を決めて友人と出かけたりしていたため、自分はつい仕事にかまけたり、一人で出かけたりして気を紛らわせごまかしていた。
しかし、自分は八箇条にかなり該当しますね・・・よろしくお願いします
851: 2017/11/14(火) 16:23:21.36 ID:/xVnJfP30(1)調 AAS
めんどくせえ女とデリカシーのない男
852: 反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 16:23:56.50 ID:vBVbRnHHd(4/4)調 AAS
すみませんトリ忘れましたが上記は騙りではなく本人です
853(1): 2017/11/14(火) 16:24:48.59 ID:26ze6D0Q0(2/4)調 AAS
とりあえずこれからの会話メールとかは全部録音なりして確保しとけ
854(2): 反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 16:36:55.27 ID:UpBNAc8vd(1)調 AAS
早速ありがとうございます。
>>853
離婚協議に向けたアドバイスしてくださっているのですかね?
嫁は財産分与は求めたくはないと言っています。
実際のところそうはいかないと俺からは言ってはありますが・・・
とにかく気をもむような生活から抜け出したい一心が先にあったようにも見えます。
一応、復縁希望なのでコップのフチをあげる努力って何かあるかなぁと思っているのですが・・
855: 2017/11/14(火) 17:07:53.22 ID:Q5rduFXz0(1)調 AAS
>>854
そこまで感性が違うなら焦っても無駄
856: 2017/11/14(火) 17:57:28.56 ID:3eRDVhjDM(1/2)調 AAS
多分理由は犬とかアクセ以外だと思う。
まあそれも加算されてると思うけど。
857(1): 2017/11/14(火) 17:58:08.90 ID:4+kgv9E70(1/3)調 AAS
犬も露天商も何も間違ってないと思うしなあ
部屋の電気も、蛍光灯なら入れる際にダメージが入るので、どれぐらい使わないなら切るのかは幾つもの論があるだろうし
反省中はそんなこと関係なく消し忘れなんだろうけど…
性格の不一致だし無理じゃね?
出て行って嫁の興奮が冷めて元鞘に戻れるかもしれないけど、財産分与の話まで出てるようだし
ここより家庭板とかで鬼女の皆様の意見聞く方が良いかも
しかし、35にもなってこんなのって、面倒くさい嫁だな
858: 2017/11/14(火) 18:04:49.32 ID:3eRDVhjDM(2/2)調 AAS
奥さんの意見を汲み取らずに自分の意見をゴリ押ししてるんじゃないかな。
自分が正しいと思ってるから。
こういう人はそれに気づかんからね。
859: 2017/11/14(火) 18:42:56.09 ID:QNwSFSUcd(1/2)調 AAS
野良犬のこととか警察に渡すってほぼ殺処分になるから冷たいと思われたんじゃね?
860: 2017/11/14(火) 18:48:52.12 ID:p4p2xUJbH(1)調 AAS
金はあるんだし小梨なんだから轢いた野良犬はそのまま引き取れば良かったのにな
861: 2017/11/14(火) 18:51:37.40 ID:26ze6D0Q0(3/4)調 AAS
野良はちょっと…
862: 2017/11/14(火) 19:16:05.45 ID:XjpI6PU0M(1)調 AAS
家で飼えないにしても、病院連れていって里親探す努力をすべきだったのでは
863: 2017/11/14(火) 19:47:50.13 ID:rNlw1EUCK(1)調 AAS
あー、こりゃ無理だわ
女って弱者への対応は子供への対応だと見なすらしいから
子供産んで障害児だったり劣等生だったら反省中は最初から見放してサポートしないと思われたな
反省中と子供のいる家庭を持つのが怖くなっちまったんだろう
本質的に弱者切り捨てする奴と思われてるから上っ面を直しても無駄
フォローは諦めて次の女探した方が良いと思うぞ
864: 2017/11/14(火) 19:57:36.74 ID:26ze6D0Q0(4/4)調 AAS
>>854
正直今のところお前に非がないからアドバイスのしようがない、相性が良くなかったの一言に尽きる
865: 2017/11/14(火) 20:07:31.21 ID:QNwSFSUcd(2/2)調 AAS
痛がってる野良犬助けようとしないで自分のこと考えてたのがダメだったな
自分が苦しんでても放置されそうと思われたろ
866: 反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 20:42:27.90 ID:zyFpatjz0(1/4)調 AAS
みなさま、早速ありがとうございます。
納得のいくコメントばかりでびっくりです。
特に犬の件で女性視点的なコメントをいただいたのは胸が痛いですが全くその通りですね。
今思い返せば嫁は博愛主義だったようで、よくスーパーの募金箱に小銭を入れたりしていました。
あと財産分与というのは具体的な言葉として出したわけではなく、
決着するまで金銭の面倒は自分が見るべきと言い出したところ、そういうのは求めないと言われた状況です。
悩みに気づいてあげられなかったことで夫失格というところでしょうか。
とはいえ、もし次に行くとしても経験値としてここで何かを矯正しないとまた同じ道をたどる気がしていて・・・
とりあえず自分の心が離れるまで悩んでいればいいのでしょうかね?
>>857
女性の意見も聞かないと腑に落ちないかなと思っていたところでした。
どこであれば聞いていただけそうでしょうか?誘導いただけると嬉しいです。
867(2): 2017/11/14(火) 20:48:49.64 ID:4s7MOcfk0(1)調 AAS
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その116
2chスレ:live
家庭板ならこことかは?
868(1): 2017/11/14(火) 20:49:34.54 ID:Y8pDUDUxd(2/3)調 AAS
相談に来て無理だとわかったら次の女に乗り換えることを即決するっておいおい
でも相手も面倒臭い女みたいだし仕方ないか
これ性格みたいだから直しようがないな
869(1): 2017/11/14(火) 20:57:20.23 ID:MH3YWfQ70(1)調 AAS
再構築したいからここに来たはずなのに
嫁のことより自分ののとかよ
次いっても無理だろ
870(1): 反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 20:59:58.07 ID:zyFpatjz0(2/4)調 AAS
>>867さん ありがとうございます、行ってみます。
>>868さん 誤解を与えたようならすみません。即決はしていません。
まだまだ気持ちは嫁一本です。
次に行くべきという意見が目立ったのですが、もしそうであるにしても、
そうでなくても、やっておくべきことがあるのではと思った次第です。
やはり嫁は面倒くさいのでしょうか?
当然もっとサバサバしてる人はいるでしょうが、女性との感性のズレってこんなもんだと思っていました・・・
871: 反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 21:02:15.03 ID:zyFpatjz0(3/4)調 AAS
>>869さん
入れ違いましたが、そういうことを想定する時点で自己中心的、ということですね。
こういうところが節々に出てるんでしょうね・・・
872: 2017/11/14(火) 21:25:02.33 ID:Y8pDUDUxd(3/3)調 AAS
>>870
面倒臭いというか小学校の道徳の教科書そのまんまみたいな女という印象を受けた
良く言えば反省中の言う通り博愛主義なんだけど、世の中それで済んでいるってことをいつまでも理想像作ってそれにヒビすら入れずに最後まで貫き通すって感じなのかね
おいおいとは書いたけど本人が性格の不一致と言っているし反省中が上辺だけ取り繕っても無理だと思うぞ
873(1): 2017/11/14(火) 21:35:07.97 ID:4+kgv9E70(2/3)調 AAS
>>867に移動したようなので、マルチにならないように、ここは終了かな
この嫁さんは、例えば乞食が居たら
1.かわいそう、これでご飯でも食べて下さい
2.無視
3.汚い!失せろ!
どのタイプだろう?
1では無い気がする…
874(1): 反省中 ◆8yTYRhbQ1I 2017/11/14(火) 21:45:56.99 ID:zyFpatjz0(4/4)調 AAS
ありがとうございます、移動先で多くの方の意見を伺いたいと思います。
もしお付き合いくださる既男の方がいらっしゃいましたら、引き続きよろしくお願いします。
最後に>>873さんの質問ですが、全く想像つかないですね。
ただ確かに1じゃないかも・・・
875: 2017/11/14(火) 22:32:57.09 ID:4+kgv9E70(3/3)調 AAS
>>874
おぅ、答えてくれてありがとう
ただ、スマン
お前さんに対する質問のつもりではなかったんだ
マルチになるから、こっちに何か書かれても答えない方が良いと思うぞ
876: 2017/11/15(水) 00:27:39.55 ID:VvUXZ0/90(1)調 AAS
うーん、ごめん悪いが俺には価値観の不一致からあなたに冷めてしまい、別の男を作って出てく様にしか感じられない
俺の感が外れて上手く再構築できる様に祈っとるよ
877(3): fusianasan トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/20(月) 22:41:23.71 ID:V0BE3Xa6MHAPPY(1/2)調 AAS
◆現在の状況 嫁が出ていきそうな気がする
◆最終的にどうしたいか 嫁が出ていくのを阻止して今まで通りに暮らしたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 46 公務員 630
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 31 バイト 100
◆家賃・住宅ローンの状況 家賃52000
◆貯金額 500
◆借金額と借金の理由 携帯以外なし
◆結婚年数 11
◆子供の人数・年齢・性別 1人 10歳男
◆親と同居かどうか 別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
ここ3ヶ月嫁がおかしい
始めは俺が話しかけてもうんって言うか黙るかだったんだが、だんだん返事すらしなくなった
きちんとしつけないとと思い夜子供が寝てから説教しても2〜3時間だんまり
ちゃんと考えたり答えたりする時間やってるのにこの仕打ち、さらにここ1ヶ月は目も合わせなくなった
仕方ないから渡してる食費を減らして反省させようとしたけど効果ないから、いっそ俺が買うことにして金やらないようにした
そしたら最近やたらと片付けしだして嫁のものが激減した
元々メンヘラではあるが自殺はしない(しても狂言か未遂)から、男作って逃げようとしてるんだと思う
息子にそれとなく聞いても何にも知らないっぽいし
どうしたら出ていかなくできると思うか意見を聞きたい
878: 2017/11/20(月) 22:52:50.51 ID:iq7AQaJV0HAPPY(1/2)調 AAS
>>877
いつまでも嫌いな奴といっしょにはいないさ
879: 2017/11/20(月) 23:00:05.29 ID:bSwdUROiaHAPPY(1/3)調 AAS
そういうのもういいよ…餌がデカすぎるよ…
880(1): 2017/11/20(月) 23:02:56.26 ID:cS28oCnPrHAPPY(1)調 AAS
レスするまでもなくプリマ送りで良くね?
いじりたい奴はそっちでやりなよ
881: 2017/11/20(月) 23:06:57.24 ID:Zt4lgUn70HAPPY(1/3)調 AAS
>>877
無理
882(1): 2017/11/20(月) 23:09:53.38 ID:c02pjnpM0HAPPY(1)調 AAS
>>880
今先客がいる
883(1): トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/20(月) 23:10:46.32 ID:V0BE3Xa6MHAPPY(2/2)調 AAS
フシアナできてないけどシステム変わった?
あと釣りではない
嫁だけ何年も一緒に飯食べることないし、台所で一人勤め先から貰ってきた廃棄の弁当食べてることもしばしば
洗い物せず風呂も入らず寝たりするんだぞ
さすがにひどくないか?
884: 2017/11/20(月) 23:11:58.41 ID:Zt4lgUn70HAPPY(2/3)調 AAS
>>883
奥さんは酷い鬱。お前といると治らない病気。酷くなる一方。離婚あるのみ。
おわり
885: 2017/11/20(月) 23:14:13.55 ID:eehMOiHgKHAPPY(1)調 AAS
>>882
プリマは並走ありだぞー
886: 2017/11/20(月) 23:23:21.62 ID:YFuaFq+n0HAPPY(1)調 AAS
35のおっさんが20の娘孕ませて結婚
DV
俺様悪くない
もうお腹いっぱいです
>>877
おめでとう、夫婦生活既に破綻してるから、男に逃げても不倫にならないね
887: トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/20(月) 23:30:19.79 ID:Vcg2igVZ0HAPPY(1/3)調 AAS
なんで俺が悪いことになってんの?
嫁妊娠中に気団か家庭板に書き込んだ時は「嫁が悪い」「嫁がおかしい」ばっかりだったぞ?
あと嫁はうつじゃない、俺自身大うつ病(いわゆるうつな)なったことあるけど嫁の症状とは別物
デキ婚も違う、結婚してから妊娠した
殴ったり蹴ってないからDVじゃないし
888: 2017/11/20(月) 23:31:24.62 ID:bSwdUROiaHAPPY(2/3)調 AAS
次にこいつが何言うか賭けよーぜー
889(2): トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/20(月) 23:34:02.23 ID:Vcg2igVZ0HAPPY(2/3)調 AAS
妊娠中も出産直後も大病して入院したから毎日仕事帰りに寄ったり、嫁実家に帰省するときも500kmくらい俺だけの運転で帰ったり(嫁は免許ない)、服とか時計とか買ってやったり、いろいろしてるぞ?
休みの日は嫁が全然起きないから息子と実家行ったりもするし
なんでDVって話になるんだ?
で、どうやったら嫁は出ていかないと思う?
890: 2017/11/20(月) 23:37:40.32 ID:iq7AQaJV0HAPPY(2/2)調 AAS
一人しかレスしてなくてそれもお前が悪いなんて一文字も書いてないのに何ムキになってんだか
891(1): 2017/11/20(月) 23:38:28.66 ID:xTa2Z5OEdHAPPY(1/2)調 AAS
>>889
>>4がいくつ当てはまる?
892: 2017/11/20(月) 23:41:46.14 ID:Zt4lgUn70HAPPY(3/3)調 AAS
>>889
偉いね。でももう無理。
893(1): 2017/11/20(月) 23:49:17.83 ID:Vcg2igVZ0HAPPY(3/3)調 AAS
>>891
収入を教えないは消極的にだが当てはまるかもしれない
最近明細見せてないし家計も嫁が借金重ねて家計ダメにしてからは俺がやってるから
あとはないな、服も買ってやるし生活費も俺が出してる
殴る蹴るもないし罵詈雑言もない
894: 2017/11/20(月) 23:51:26.64 ID:bSwdUROiaHAPPY(3/3)調 AAS
なんでやってやってるが前提になるんだろうなこういう奴等
895(1): 2017/11/20(月) 23:53:13.50 ID:xTa2Z5OEdHAPPY(2/2)調 AAS
>>893
借金携帯以外にもあるじゃねーか!
その借金についても詳しく
896(1): トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/21(火) 00:00:07.13 ID:+CNjw2oT0(1/3)調 AAS
>>895
今はもうないぞ
結婚したての頃嫁に家計任せてたんだが、嫁名義のクレカと息子の学資保険担保の借金で50万くらいあったのを俺の大型バイクとか嫁のPCとか売って返済したんだ
それから俺が家計管理してる
嫁には原因聞いたが言おうとしなかったな
897: 2017/11/21(火) 00:06:00.49 ID:3zmmP3/ia(1)調 AAS
あー次の展開が手に取るように思い浮かぶ
898(1): 2017/11/21(火) 00:13:59.94 ID:VlogPjwud(1/3)調 AAS
>>896
ほーありがとう
読み返して気になったんだが子供はどっちに懐いてる?
自分が精神的DVしてる自覚はあるか?
嫁に求めている一番のことは何だ?
嫁が出ていってまず初めに心配したことは何だ?
ここまで書かれてまだどうして嫁が出ていこうとしているのかわからないって言えるか?
899: 2017/11/21(火) 00:18:25.86 ID:VlogPjwud(2/3)調 AAS
しまったまだ嫁出ていってないわ
900: トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/21(火) 00:23:13.74 ID:+CNjw2oT0(2/3)調 AAS
>>898
子供は嫁かな
保育園とか学校行事も嫁が全部やってるし、たまに一緒にカレー作ったりしてる
嫁にはちゃんと家事とか家計管理とか(そろそろ試験的に任せようかと思ってる)やって、家庭円満にしてほしい
俺のこと無視したり休みの日10時まで寝たりしないで出かけたりをもっとやってほしい
精神的DVの項目に当てはまらないのにDVになるのか?
自覚とか以前に項目に当てはまらないのに認定はおかしくないか
901: トトロ ◆/ZM8STLwrI 2017/11/21(火) 00:25:40.72 ID:+CNjw2oT0(3/3)調 AAS
出ていくかもと思って心配したのは生活全般のことかな
子供も不安がるだろうし俺一人で家庭を回すのは無理がある
幸い実家が近いからなんとかなるだろうが
902: 2017/11/21(火) 02:52:13.05 ID:V5Uy1A+Y0(1)調 AAS
>きちんとしつけないと
>ちゃんと考えたり答えたりする時間やってる
>渡してる食費を減らして反省させようとした
30過ぎた大人に対してこの扱いじゃ嫁も一緒にいたくなくなるわ
903: 2017/11/21(火) 06:59:13.10 ID:Ir9G0TWX0(1)調 AAS
はいはいプリマプリマ
904(1): 2017/11/21(火) 08:27:32.89 ID:VlogPjwud(3/3)調 AAS
誘導
プリマ既男が独りで踊るスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:tubo
905: 2017/11/21(火) 11:59:11.04 ID:uXQo/xv4r(1)調 AAS
最近プリマが激アツだなぁ、、、。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s