[過去ログ] 家を建てる予定の人が集まるスレ 42軒目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2016/02/21(日) 11:30:59.45 AAS
日本の1世帯平均貯蓄額って1047万なんだ。
仕事じゃなく住まいなんかにローン組んでる世帯は中の下ってことですね。
218: 2016/02/23(火) 08:53:50.45 AAS
>>213
間違えたダイニングだ。
唯一と言っていいほど公開したポイント
ホットプレートやカセットコンロを使うときにダイニング近辺に換気扇が無いのは嫌な気分
271(1): 2016/02/23(火) 20:28:51.45 AAS
キッチンうちもかなり揉めてる
フルフラットキッチン希望の嫁が片付け下手くそ嫁
だったら手元隠し兼水切りでも付けりゃいいのにってとこで戦ってる
316: 2016/02/24(水) 12:30:54.45 AAS
せやな
342(2): 2016/02/24(水) 17:52:39.45 AAS
>>341
多分セルロースだね。
>>332
ズレて隙間になるのかぁ。そうなれば断熱性落ちるだろうね。
364(1): 2016/02/24(水) 22:17:25.45 AAS
>362
有難うございます。どんな点が非常識なんでしょうか?
429(1): 2016/02/25(木) 11:59:52.45 AAS
キッチンの天板とかどうでもいいんだけど・・
こだわる人もいるんだなぁ
438(1): 2016/02/25(木) 12:24:15.45 AAS
今調べただけでも人大とは別物の良い材質だとわかったけど
それだけ硬いとお皿置くときとか気を使わない?
539: 2016/02/26(金) 16:36:07.45 AAS
>>534
メーカーによってまちまち
坪単価を安く見せようと建物価格のみの所もあるし、標準設備入れて出してる所もある
一条とかは後者だった記憶
555(1): 2016/02/26(金) 23:53:14.45 AAS
お前らの家全部燃えろ
くそ
569: 2016/02/27(土) 00:12:41.45 AAS
家族無事?
607(2): 2016/02/27(土) 11:10:05.45 AAS
うちは2011年の地震で保険下りたよ
あれだけの広い被害だったのに迅速だった
>>650のいう役所仕事の意味が分からんが、
査定に来た人は役所の人じゃなったけど
あのとき知ったのは地震保険って入ってない奴結構多いのな
675(1): 2016/02/28(日) 11:11:34.45 AAS
もう太陽光に旨みはないと思う
間取り見に建て売り行ったら太陽光で実質ローンが半額むにゃむにゃ言ってた
詐欺に引っ掛かる人ってこの手の言葉に食い付いちゃうんかなと
中部地方だし地震怖くて屋根に乗せたくないというのもある
710(1): 2016/02/29(月) 01:59:17.45 AAS
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
こんなのが出てきたな。
2世帯と偽って賃貸併用建てて、当初は同居の予定でしたが
それができなくなったので賃貸にしますという例が増えそうだ。
766: 2016/03/01(火) 13:09:04.45 AAS
>>731
地震保険は最長五年だろうが
何が20年分の地震保険だ、ホラ吹き野郎
809: 2016/03/01(火) 20:13:56.45 AAS
>>783
遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございます!
827: 2016/03/02(水) 09:54:05.45 AAS
耐震等級なんて1あれば十分なんです
結局土台のアンカーボルトの耐久性の問題ですから
861: 2016/03/03(木) 15:01:24.45 AAS
>>856
本来ならば設備の型番まで落とし込んでから請負契約が筋。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*