[過去ログ] 【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 14【夜でも】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2015/02/27(金) 00:39:49.16 AAS
よかったなーおめ!
555: 552 2015/02/27(金) 00:49:42.63 AAS
>>553、554
ありがとうございます!

もういろんな人に感謝ですね

結婚できるなんて、子供をもうけることができるなんて

少し前まで想像もしてなかったけど
嫁さんのおかげで劇的に変わっていきました

今まで好き勝手生きてきたけど
これからは娘と嫁さん中心になるんだろうなぁ

でも不思議と不満とか違和感ないんですよね(笑)
556
(1): 2015/02/27(金) 01:21:44.70 AAS
>>552
おめでとう。

娘の写真はなによりの癒しだぞ。
557
(1): 2015/02/27(金) 02:48:44.81 AAS
>>552
おめでとう〜!(´▽`)
558
(1): イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/02/27(金) 05:55:32.17 AAS
その気持ち

ずっと忘れずにんwwww
559
(1): 2015/02/27(金) 08:01:30.10 AAS
>>552
おー、おめでとー

しばらく嫁がつらいだろうから、支えてやれよー
560
(1): 2015/02/27(金) 14:31:21.78 AAS
>>552
オメデトウ!よかったな。
俺も嫁の帝王切開に立ち会ったの思い出したわ。

今嫁を大事にしてやれば、通常の日の100倍くらいの功徳があるから
大事にしてやれよ。
561
(1): 2015/02/27(金) 14:52:44.53 AAS
>>552
おめでとう。
子育ては大変だけどその何倍も喜びがあるぞ。

そして娘のほっぺたは最強だぞw
562
(1): 552 2015/02/27(金) 15:26:40.80 AAS
>>556-561
ありがとうございます!
スマホの待ち受け&ロック画面は
既に娘の写真です
どれもかわいくて決めるのにすごい時間かけてしまった

この気持ちほんとに大事にしないとなぁ
でも本当に自然と頑張れそう
お父ちゃんはやるぞ!

嫁さんを労ってしっかり支えないとね
娘ばっかりに構って拗ねられそうw
563
(1): 2015/02/27(金) 15:34:07.03 AAS
>>562
娘に構い過ぎて、俺みたいになるなよー
娘がひとりで何もできないのはあんたが構い過ぎて何でもやっちゃうからよ!
って怒られないようにしろよー
564: 2015/02/27(金) 15:36:17.33 AAS
娘を構って嫁さんが少しでも楽出来るはずだから構いすぎでも構わないんだぜ
うちは断乳(粉ミルク移行)が早かったから6ヶ月の時には夜に友人との飲み会に行かせるくらい構ってたから今でも嫁から感謝され大事にされてるんだぜ
565: 552 2015/02/27(金) 15:39:05.91 AAS
>>563、564
はい!
やり過ぎに注意してしっかりどっちも構いますw
566
(2): 2015/02/27(金) 21:04:38.82 AAS
娘の影響でプリキュア見始めたんだが
過去シリーズに手を出そうか迷ってる。
絵柄的にスマイルかハートキャッチに興味あるんだが
変身少女モノに手を出したら成人男性として終わりかな?
567: 2015/02/27(金) 21:17:57.38 AAS
むしろ始まりだっ
568: 2015/02/27(金) 22:24:33.12 AAS
俺も娘に付き合ってプリキュア見てるけど、全くハマらないわ
戦隊やライダーはけっこう楽しんで見てるんだけどね。ヒロイン可愛いし
569: 2015/02/27(金) 22:28:14.11 AAS
うちの娘(6)は、プリキュア一切興味なし
妖怪ウォッチとウチの三姉妹がお気に入り
570: 2015/02/27(金) 22:33:25.83 AAS
ウチはまだ ウータンとブンバボーンがあればいいかんじ。
もうNHKの歌も振り付けも覚えてしもたわ
571
(1): 2015/02/27(金) 22:33:36.47 AAS
>>566
俺はハートキャッチで卒業したよ
小4と小1の娘がいるので、初代からハートキャッチまで付き合いで見てた
今でもオールスターズの映画とかやってるのかな?
最初のオールスターズの時は燃えたなぁ
個人的にはフレッシュが一番面白かった
こんな人もいるから、ハマり過ぎに注意w
画像リンク

572: 2015/02/27(金) 23:19:30.33 AAS
>>566
ハートキャッチは大きなお友達のハートキャッチした名作だぜ?
573: 2015/02/28(土) 06:26:21.92 AAS
初代のターゲットがすでに小さい女の子と大きいお兄さんだよ
574
(1): 2015/02/28(土) 07:41:28.47 AAS
>>571
コイツってこの格好でコンビニのスタンプラリー巡りとか
遊園地とか行く人達?
575
(2): 2015/02/28(土) 08:17:27.63 AAS
>>574
そうだね
子供達に囲まれてたなw
まとめに上がってた
ここまでやってたら尊敬するしかないw
外部リンク[html]:waranote.livedoor.biz
576: 2015/02/28(土) 14:43:59.29 AAS
アイカツ!やプリパラ一緒に見てたり、娘が卒業してもハマってみてる親もいるから気にせずハマればいい。
577: 2015/02/28(土) 16:42:56.18 AAS
>>575
関連も全部見てもうたわwww
クオリティ高杉
578: 2015/02/28(土) 16:45:20.68 AAS
娘がハトプリにハマった頃に一緒にみてたらハマったよ
ドキプリくらいで飽きてきてハピプリはほぼ見てない
娘も朝テレビでやってたらぼんやり見るけど録画したのを見ることはなくなったから飽きたんだろうな
親子でプリキュアは卒業だ
579: 2015/02/28(土) 18:35:03.19 AAS
プリキュアは小1くらいで卒業かなぁ
今はプリパラ、ジュエルペット、ドラえもん、しんちゃん、コナンは録画してる
580
(1): 2015/02/28(土) 19:58:48.68 AAS
>>575
すげーwww
娘に生で見せてあげたい
581: 2015/02/28(土) 22:46:33.90 AAS
>>580
トラウマになるからヤメロwww
582: 2015/03/01(日) 04:40:37.67 AAS
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!
外部リンク:s◇et/s13/0301mari.jpg
◇をnn2ch.nに変える
583
(1): 2015/03/01(日) 13:36:26.45 AAS
一人目産まれて、子作り再開してから
2年は経過するんだが、これも不妊だろうか?
一応実績はあるんだから気長にチャレンジするしかないのだろうか。
584: 2015/03/01(日) 13:44:40.24 AAS
うちは5年くらいかかったよ
585: 2015/03/01(日) 13:50:54.23 AAS
托卵…
586: 2015/03/01(日) 15:15:40.84 AAS
実は嫁は欲しくなくて、ピル飲んでたりして
587: 2015/03/01(日) 18:04:21.82 AAS
>>583
頑張ろう。家も7年になるけど…。゚(゚´Д`゚)゚。
588: 2015/03/01(日) 18:54:44.74 AAS
二人目不妊は多いらしい
時間を無駄にする前に検査やらしたほうがいいんじゃないか?
589: 2015/03/01(日) 19:49:09.23 AAS
うちは嫁が少し間をあけたいと言うから、3人目は1年あけたんだ。
そしたら3回出来なかった。
俺もへたばって時期ではあるし、なんか不安が過ったから3人目を諦めた。
590: 2015/03/01(日) 20:30:25.84 AAS
皆さん苦労してるんですね。
安心していいのか、
長丁場を覚悟した方がいいのか…

私は娘だけでも十分満足ですが
嫁さんは男の子が欲しいみたいです。
内心私は二人目も女の子がいいなと思ってます。
591: 2015/03/02(月) 11:59:09.09 AAS
ウチはカミさんが2人目欲しくないって言ってるんだよなぁ
俺は男でも女でも2人目欲しいんだが・・・

年齢的な事考えるともう今でギリギリなんだけど・・・
592: 2015/03/02(月) 12:25:30.32 AAS
嫁さんの友達が遊びに来た時に話すんだけど
嫁も旦那も育児向いてない系の人は
旦那に隠れてピル飲んでるって言ってたよ
593: 2015/03/02(月) 12:27:27.61 AAS
ウチは30後半で一人目
治療とかしてたんだが1発ヒットだった
で、軽く考えてたんだが、二人目がなかなかできない
そのうちに嫁にリウマチがあることが判明
まだそんなに症状はないが、検査でわかった

で、治療に抗がん剤使うからってんで積極的な子作りは終了
自然に任せるって事で避妊はしてないけどできる気配は無いな
やっぱ二人以上は欲しかったが、嫁の前ではとても口には出せぬ
594: 2015/03/02(月) 13:07:48.02 AAS
40越えて第二子はマズイだろ
595: 2015/03/02(月) 14:07:30.36 AAS
ウチの母親は40超えてから2人産んだな
596: 2015/03/02(月) 15:30:54.51 AAS
結局老化って人によってスピードが全然違うんだろな
うちの姉は50になって閉経だと思って病院行ったら
まだまだ行けますよもう一人どうですかって言われた
すでに孫いるのに
597: 2015/03/02(月) 16:22:37.39 AAS
4歳娘を市営の屋内遊具施設に連れて行った。
降雪地だから大混雑、職員も一定数いるが受付、見回り、遊具の人数制限、
清掃に回るから目が届かない。

受付の際に年齢制限を超える遊具で遊ばせる場合は、
保護者の方が必ず付ききりでお願いします。と念を押されるんだが

娘と似たような歳の子が6-12歳向け遊具ではしごを踏み外して、
背中から転落する事故が起きた、後頭部と背中を打って号泣。

慌てて飛んできた職員の問いかけにも号泣して名前も言えない、
管内アナウンスでようやく出てきたパパさんの手にはスマホ。
何処に行っても子供放置でスマホいじりしてる馬鹿親見ると蹴りを入れたくなるな。
598
(2): 2015/03/03(火) 08:34:12.59 AAS
娘が妊娠した
結婚して半年も経ってないのに早い…
599: 2015/03/03(火) 08:44:51.67 AAS
お爺おめw
600: 2015/03/03(火) 08:57:18.00 AAS
>>598
ハネムーンベビーではないか
とりあえず、おめ!
601: 2015/03/03(火) 11:25:53.73 AAS
できちゃった結婚じゃないなら、めでたいことじゃないか
602
(1): 2015/03/03(火) 12:49:57.67 AAS
風呂上がりにパンツのまま娘の前で、
ブーブッ!ブーブッ!てーってってっててってっててー!
ってライザップの真似して喜んでもらえるのはいつまでだろうか…
603: 2015/03/03(火) 13:08:05.07 AAS
>>598
おめでとうございます。出産が楽しみですね。(´▽`)
604: 2015/03/03(火) 20:24:34.57 AAS
ウチは30後半でこの前娘産まれたばっかりだから孫は何歳ぐらいでみれるかなあ。
想像もつかないな。
605: 2015/03/03(火) 22:07:23.18 AAS
理想の結婚相手は「パパ」 独身女性に聞きました

 「理想の結婚相手は誰ですか」。3月3日のひな祭りにちなんだ20代の働く女性への意識調査で、
理想の結婚相手を「父親」と答えた人が、「今の交際相手」と答えた人を大きく上回っていることが分かりました。
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

俺らの時代がきたな!
606: 2015/03/04(水) 07:55:53.59 AAS
>>602
ブーブッ!ブーブッ!じゃねえ。ブゥーチッ!ブゥーチッ!だ
物事は正確にな
607
(1): 2015/03/04(水) 17:04:52.93 AAS
小1の娘が一年生で習う漢字のテストで全問正解の100点を取って帰ってきた
クラスで満点とれた数人に入ったらしい
一年生の漢字はそんなに多くないし簡単なのが多いとは思うけど、娘が頑張った証かと思うと目頭が熱くなる
608: イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/03/04(水) 17:18:09.22 AAS
小学生は90点イカ

とってはいけないんですん
609
(2): 2015/03/04(水) 18:34:07.42 AAS
いい歳して子供もいないと↓のようなキチガイのスレに屯するようになる

2chスレ:gender
610
(1): 2015/03/04(水) 19:40:04.24 AAS
>>609
粘着はキモいが、そのスレには頷ける部分も結構ある
こんなスレまでリンク貼りにくるババァこそ我々が最も嫌うものだ

わかったらそのスマホ叩きわって
2chやってる時間を旦那と子供のために使え
611: 2015/03/04(水) 20:17:20.86 AAS
>>607
良いね、良いね。(´▽`)
612: 2015/03/04(水) 20:34:08.17 AAS
昨日はひな祭り
2歳半になってひな祭りも何と無く認識出来るようになったよ
ケーキとちらし寿司で喜んでた
613: 2015/03/05(木) 02:21:16.73 AAS
212で書き込みした者です。
今度、短期間ですが、娘が一緒に働いてくれることになりました。
顔も覚えていなかったのに...
俺は嬉しくて...
614
(1): 2015/03/05(木) 11:59:17.05 AAS
娘が思い残し症候群になってないか心配してやれよ
615: 2015/03/05(木) 12:47:42.18 AAS
>>610
自分の娘があんな連中に悪く言われるのは耐え難いけどな
616
(2): 2015/03/05(木) 16:03:36.18 AAS
613です。すみません、酒飲んで書き込んだら、凄く湿っぽくなってました。
>>614 少しあるかもしれないです。でも、前向きな子なので大丈夫だと思います。
>>238 簡単な経緯ですが。元嫁浮気>離婚>元嫁転居(音信不通)>14年後、娘がSNSで私を発見>再会
617
(1): 2015/03/05(木) 16:19:00.58 AAS
>>616
娘さん離婚の原因知ってるの?
618
(1): 2015/03/05(木) 16:27:53.09 AAS
>>616
小保方さんとか
お天気の岡村さんも前向きな子だったと思うぞ
でも思い残し症候群で悲惨な事になってる
619: 2015/03/05(木) 16:38:42.45 AAS
>>609のスレ見てきたが、ああいう卑屈な奴等が前向きな子を追い詰めるんだろうな
子供を持った事ない奴の考え方なんてのは、所詮自分しか見えないからな
620: 2015/03/05(木) 17:36:32.24 AAS
それは言えてるねぇ
我が子は可愛いし、特に男親にとって娘は可愛い
これは娘を持ったことない人には分からないね
好き勝手言えるのは独身小梨の無責任さ故だよね
621
(1): 2015/03/05(木) 21:26:11.68 AAS
>>617
20歳になっているので、聞きたい。と言うので教えました。それまでは、私がDV夫だったと言われていた様です。ただ、おぼろげながらも記憶にある私と違和感があったそうです。まあ、今嫁に話したら笑い飛ばされたようなレベルの嘘ですが。笑
622: 2015/03/05(木) 21:43:00.70 AAS
>>618
埋め合わせではないですが、これから甘えさせてあげたいですね。なかなか素直になれないようですが。
623: 2015/03/05(木) 21:45:53.57 AAS
自分の若い頃に似てきた中2娘を見て結構ビミョーだと思うようになったw
かわいいんだけど、似てると思うとそれが欠点のように見えるから不思議。
娘の友達から、〇ちゃんパパそっくりー!wwって言われると、そうか?としか言えん。
まぁ親子だし。
624
(1): 2015/03/05(木) 22:03:19.34 AAS
>>621
その様子だと、面会とかしてなかったのかな
養育費は払ってなかった?
625
(1): 2015/03/06(金) 00:31:34.87 AAS
>>624
払い続けてましたよ。元嫁が再婚し、私も再婚し、義務はない事は分かってたけど。元嫁の実家は新しい家庭の為と言って、連絡先を教えてくれませんでした。
626
(1): 2015/03/06(金) 00:36:55.50 AAS
>>625
ぶっちゃけ、お前の元嫁は、お前を徹底的に悪者に仕立てることによって
かろうじて生き延びてきた訳だろ?娘までもその嘘臭い演劇に勝手に巻き込んでよ

そんな失礼な扱いされて、今もされ続けていることについて「怒り」はないの?
627
(2): 2015/03/06(金) 09:56:14.34 AAS
>>626
今は「怒り」はありません。一時期、その後の事実を知り、怒り、哀しみ、苦しみましたが、元嫁も本当に「かろうじて」生きてきたようなので。今はもう心の中で許しています。
628
(1): 2015/03/06(金) 10:08:28.17 AAS
>>627
娘さんは元嫁と住んでるの?
娘さんと元嫁の関係が気になるわ。あなたが離婚の原因暴露したことで、何か不都合がないといいけど。
言わない方が良かったとかじゃないです
629
(1): 2015/03/06(金) 10:13:43.84 AAS
>>627
じゃ、娘との関係が少し馴染んで、ゆっくり話せる機会ができたらその時に
今の自分の心境を娘に語って聞かせてやって
娘なりに、これまでの境遇と、元嫁の生き様と、再開したお前とを照らし合わせて
真実を推測しつつあるだろうけど、やはり本人から聞かないことには不安なままだからな

人生長いこと生きてれば、こんなサイテーな事に遭遇したり巻き込まれたりするけど
ちゃんと生きてこられてるし、だから俺の娘のお前だって大丈夫だろ、って
父から娘に信頼してることを伝えられたらいいな
630: 2015/03/06(金) 10:40:30.36 AAS
>>628
詳しくは言えませんが、中学生の頃から母娘関係は一般的なものではなかったようです。娘の方から歩み寄り、今では少し話しが出来るようになったと聞いています。
631
(1): 2015/03/06(金) 10:47:30.30 AAS
>>629
言葉でなく、行動で示せと娘に言われました。笑
それで、自分の店で一緒に仕事する事にしました。
632
(1): 2015/03/06(金) 10:57:05.96 AAS
>>631
なにその奇跡、娘奇跡過ぎるだろ
よくそんな環境で自分で自分をまともに成長させられたな

「私ってカワイソー」
元嫁と同じ場所に転落する危険がいくらでもあったろうに、そこに堕ちず
甘えずに自分で立って歩いて、健気過ぎんだろ
633
(2): 2015/03/06(金) 11:05:03.59 AAS
最近、娘がツイッターを始めて、お父さんフォローしていい?と俺のアカウントをフォローされた

そんなことをすっかり忘れて、
俺のツイートに絡んできたやつを論破してるところを見られてしまった

帰宅すると、お父さんのツイート見たよ。知らない人に返信されてたね
っていうか、お父さんなんかすごいね…

と痛い人を見る目線で見られてしまった。

アカウント、変えよう…prz
634: 2015/03/06(金) 11:33:25.76 AAS
>>632
そうですね。我が娘ながら偉い娘だと思います。ただ、人に甘える(頼る)ことが苦手になっていることも自覚しています。そこを癒す役割は自分でありたい。
635
(1): 2015/03/06(金) 11:44:10.39 AAS
>>633
ありのままの姿見せるのよ
って歌が流行っとるで?
636
(1): 2015/03/06(金) 11:51:01.79 AAS
そんな娘癒すどころか、逆にその奇跡に跪いて感謝するわ俺なら
ありがとう嬉しいこんな俺なのにありがとうございます、と
内心ではその心構えで、実際に娘に向かって土下座なんてしないけどね
637
(1): 2015/03/06(金) 12:15:21.41 AAS
今嫁さんの反応は?
子供もいるのかな
そっちのケアも忘れずに
638: イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/03/06(金) 12:16:00.13 AAS
娘もん

いつしか

大人になりますんwww
639: 2015/03/06(金) 12:32:18.93 AAS
>>635
ですね。笑
そうします。
640
(3): 2015/03/06(金) 12:33:00.21 AAS
ぶった切ってゴメン

最近転職したんだけど
転職先が凄いブラックで毎日残業続きで家に帰るのは午前様
しかも週の半分は会社に泊まり
もう毎日クタクタで殆ど娘の顔を見られないんだが
たまに朝出勤前に少しだけ2歳の娘に会えるけどすぐに出勤しなきゃならん

転職したばっかりの頃は素直に「行ってらっしゃい」って送り出してくれてたけど
最近はだんだんと「行かないで」ってグズるようになってきた
娘に寂しい思いさせて過労死寸前まで働かされて上司からのパワハラで胃痛くして何やってんだろう?と思ったら泣けてきた

家族食わせてかなきゃならんけど
これが本当に家族の為なのかな?
家族を守るって何だろな?と分からなくなった
641
(1): 2015/03/06(金) 12:34:58.22 AAS
>>636
心の中でしてますよ。笑
こんな俺に会いたいと思ってくれてありがとうって。
642: 2015/03/06(金) 12:41:10.52 AAS
>>641
まっとうに頑張ってて本当に良かったなあ
良かった、善い話聞かせてくれてありがとう
643: 2015/03/06(金) 12:42:48.23 AAS
>>637
今嫁には包み隠さず話をしてます。
それで応援してくれるのですから、私には過ぎた嫁です。
下の娘は、昔の上の娘と同じでパパっ子なので、いつもベッタリです。
644
(1): 2015/03/06(金) 12:43:06.05 AAS
> 家族食わせてかなきゃならんけど
> これが本当に家族の為なのかな?

嫁と現実を相談してタッグ組むしかないだろよ
誰かが一人で背負うんじゃなくて、持ち場を分担して毎日暮らしているんだ
645: 2015/03/06(金) 12:57:23.33 AAS
皆さん、こんな私の話を聞いてくれてありがとうございます。とりあえず、この辺で終わりにします。
どんなに離れていても、娘は愛おしいですね。それは皆さんと何も変わりません。
既出かも知れませんが、MASAの
「DEAR MY D」と言う曲を聴いてみて下さい。私の想いが娘に伝わった曲です。
ありがとうございました。
646: 2015/03/06(金) 13:02:47.07 AAS
ま、離れないに超したことないんだけどね
647: イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/03/06(金) 13:03:34.81 AAS
>>毎日残業続きで家に帰るのは午前様

これは酷い

いいとこ転職してくだすん!!

娘に鬱陶しがられる日が来た親父ですんwwwwwwwwww
648
(1): 2015/03/06(金) 14:28:29.80 AAS
>>633
アカウントを変えるのではなくて、
誰が見ても不愉快にならないつぶやきをするように
心がける方が良いよ。
649
(1): 2015/03/06(金) 14:38:56.37 AAS
>>648
不愉快になるような呟きはしてないんだけど、
お父さん、正論で論破しちゃうような人だったんだね…って感じで…prz
650: 2015/03/06(金) 15:16:59.07 AAS
往々にして不愉快じゃないと思ってるのは自分だけ
正論だろうが屁理屈だろうがTwitterで顔真っ赤にしてる奴見るのは気分良いもんじゃない
ましてやそれが実の父親なんて…
651: 2015/03/06(金) 18:12:35.27 AAS
>>649
ごめん。
不愉快というか、「誰に見られても困らない内容」かな?
652: 2015/03/06(金) 20:49:07.02 AAS
>>640
今更言っても詮無いけど、転職理由は何だったんだ
653
(1): 2015/03/06(金) 22:45:01.04 AAS
>640
人生って、運の要素も多いんだ。
たまたま俺はブラックに当たってこなかったけれど、
「あの就職ができてなければ、労働条件がヤバいところに
行くしかなかっただろうな」と思うことはよくある。
でも、そんなの運だった。

苦しいことから逃げまくって、遊んでサボって、流れ着いた
職場だというなら諦めるしかないが、
それなりに頑張ってきたカタギなのに、過労死寸前の職についたのは、
就職の時に運がなかったからで、あんたのせいじゃない。

同じ男として、妻子を養う責任感を持っていることは、とても
共感できるし偉いと思う。立派な夫で、父親だよ。
でも、体や心を壊してしまっては(はっきり言えば、死んでしまっては)
なにもならない。

可愛い娘がいる同士じゃないか。娘を毎日抱ける環境を作ろうよ。
辞めなきゃ危ない精神状態なら、きちんと手続きして辞めよう。
親兄弟や、友達や、行政や、 >644 も言うように、奥さんも含めて、
助けてくれそうなところには、素直にすがろう。恩はあとで返せばいい。

世の中には、信じがたいチャランポランな思考で生き延びている奴が
いっぱいいる。ああはなりたくないと思うかもしれないが、
溺れそうなときはどんなにみっともない顔になっても、暴れまくって
水の上に顔を出すべきだ。

とにかく、自分を責めずに、まずは生き延びようよ。カッコつけるのはそれからだ。
654: 2015/03/06(金) 23:05:34.20 AAS
俺、居酒屋の店長なんだけどさ
今まで 子供が産まれてから仕事を辞める人が多かったのね
表面上の理由は様々に。

娘が1歳過ぎて いまならその人たちの気持ちが
ものすごく分かるようになってきたんだ

>>640さんも無理はするな。
仕事?金?そんなもんは二の次三の次だろう。
世の中にはいっぱい仕事はあるんだ
お金を稼ぐ手段もいっぱいある。
でもあんたの家族はそこにしかないよ。
655: 2015/03/07(土) 07:50:45.35 AAS
とりあえずは嫁と相談だろう
幼い子供とお前を抱えて、頑張らないといけない時ではあるけれど
今ここでこの状況を打破しとかないと、もっと大変な状態になってしまうかも知れない
俺自身の話でもあるし、家族全体の話でもある
みんなで考えて、後悔の無いようにしたい

こんな感じで打ち明けて、奥さんも子供が小さいと大変だし
お互いに納得して次に進めるように相談してみたらどうかな

お金は大切だけど、自分をすり減らしてまで稼いでも
長い目で見れば困るのは家族みんなだし
人生はマラソンなんで、少し位は生活レベル落としても
最後まで走りきる人生にしたいところだよね
656: 2015/03/07(土) 08:23:58.12 AAS
オレも若いときは必死で働いたぜ、働かされたというか
おかげで貧乏生活は回避していた、どこを目指すかは自分次第
結局その時の家庭は崩壊したんだがな、後悔はしてない
今は第二の人生なんだが、仕事は気楽にやってるし奥さんの稼ぎがでかいw
また娘も授かって上手くいっている、上の人も言ってるがまさに運命なんだよな
けどそれを引き込むのは自分
657: 2015/03/07(土) 16:48:33.67 AAS
>>653
良いこと言うなぁ。
自分が聞いた話として心に刻むより
658: 2015/03/07(土) 16:50:31.29 AAS
× 刻むより
○ 刻むよ
659: 2015/03/07(土) 20:46:02.11 AAS
>最後まで走りきる
大いに同感
40の時の子供が今10歳
俺が走り切らなきゃだれがこの子の将来を守るのか
子供は自分から望んで生まれてきたわけじゃないからな
みじめでもなんでも完走しなきゃならん
完走できない仕事はさっさとやめるのが子供に対する責任だと思う
完走することが最優先課題だ
660: 2015/03/08(日) 04:48:14.66 AAS
みんな結構大変なんだな。
自分の人生が楽すぎてなんか申し訳ない感じだわ。
661: 2015/03/08(日) 12:54:36.29 AAS
俺んちも俺の稼ぎが悪かったから、嫁にはずっと土日に働いてもらってた
時給1200円で8時間、月に8日じゃ10万にもならないけど、
それでも多少楽になった
その間は俺と娘とで2人の週末
意外とどうとでもなるもんだよ

俺が40過ぎで娘は中学生だから
あと10年なんとかがんばれば責任果たせるかなぁ?と
頑張らないとな
662
(1): 2015/03/08(日) 21:54:49.61 AAS
14歳になったばかりの娘が煮物を作ると言うから、嫁も完全に放置した状態で作らせてみた。
俺の最初の一口を覗き込むように見ていて、本当に美味しかったから、おいしいよと言ったら
ガッツポーズして大喜びしてた。
ウソを言うと本人の為にならんから、不味かったら不味いって言うし、内心、俺の方がドキドキだった。
彼氏ができて初めて手料理作って食わせる時にも、覗き込むように見るのかなとか変な事考えた。
嫁が完全に放置したせいか、美味いんだけど我が家の味ではなかったから、他所で食ってる気分にもなった。
我が家風に矯正するべきか、娘の路線でいかせるか悩む所ではある。
663: 2015/03/09(月) 00:00:55.22 AAS
今朝寝坊して起きたときに、私の食事は用意されていなかった。
7歳の娘が「私が作ってあげるね!」とニコニコ顔で言う。
そして作ってもらった塩オニギリ。
キチンとラップを使い、手を濡らして上手な三角形に!
正直驚いた。本当に可愛いなぁ!(´▽`)
664: 2015/03/09(月) 00:33:00.09 AAS
うちの4歳もエビフライにパン粉まぶすのだけは譲れないようだ

つか>>662のよくわかるわ、嫁の実家で母親の作ったハンバーグ食ったら同じ味だったw
娘のオリジナル路線のほうがおもしろいんじゃないかな
665
(1): 2015/03/09(月) 12:49:14.76 AAS
くそっ、息子だって可愛いんだからな!
羨ましくなんかないんだからなっ!
666: 2015/03/09(月) 18:07:04.13 AAS
>>665
二人目がんばりなよ。
息子は中学位になると硬くなるけど、娘は柔らかいよ。
ずっと柔らかい。
うちは特殊かもしれないけど、抱きしめられる事もあるよ。
でも嫁が怒る。
667: 2015/03/09(月) 18:47:58.97 AAS
2人目も息子が出てくる罠

うちは娘娘w
もちろん娘可愛いけど、息子も持ってみたかったな。娘はクッソ可愛いから不満なんかないんだけど。
668: 2015/03/09(月) 19:41:51.17 AAS
女の子は将来出会う男によって人生変わっていくし、そこは親には
何ともできない部分だから不安だよ

息子は一人立ちできるように育てればあとはとりあえず生きていく
のに困らないから、育てようは男の子のほうが楽だな

↑兄妹持ちの子育てイメージ
669
(2): 2015/03/09(月) 20:10:04.60 AAS
もしも俺の一人娘が男だったらと考えると、俺の人生はいくらか変わったんだろうかと
考えないではないね。今みたいに子供にメロメロな状態にはなっていないんじゃなかろうか。
670: 2015/03/10(火) 02:34:24.06 AAS
4月から中学生になるがまだまだ可愛い
671
(1): 2015/03/10(火) 03:35:58.76 AAS
>>669
おんなじだと思うぜ
672
(1): 2015/03/10(火) 06:49:08.27 AAS
>>669
逆にもっとメロメロになるんだぜ
673: 2015/03/10(火) 07:01:52.23 AAS
息子スレからこんにちは
うちは息子二人(中二・小五)だけど、可愛いよー
でも娘も欲しかったなー 新婦の父ってのやってみたかった
もう打ち止め宣言されちゃったしな〜
674: 2015/03/10(火) 07:21:30.63 AAS
まだまだわからんよ
男の娘かもしれんし
675: イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/03/10(火) 08:23:51.10 AA×

676: 2015/03/10(火) 09:51:03.12 AAS
三人目いけよ。三人目で女の子の家庭は普通にあるぞ
ただ上2人が男の子だと女の子でもガサツだけどな・・・
677: イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/03/10(火) 10:05:09.05 AAS
うちのことですんwwwwwwwwwwwww
678: 2015/03/10(火) 13:19:15.03 AAS
いやいや
女の子二人姉妹だが、ガサツですよorz
679
(1): イカおやじ ◆gVQAKXeeiA 2015/03/10(火) 15:00:20.82 AAS
まず

うちの娘

女の匂いがしないwwwwwwww
680: 2015/03/10(火) 16:03:38.57 AAS
>>679
そりゃそれなりの年頃にならんとなぁw
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s