[過去ログ] 家を建てる予定の人が集まるスレ 17軒目 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843(5): 2013/12/09(月) 03:14:13.57 AAS
質問です。
分譲地で、南に向かって段々になってる第一種低層住宅の土地なんですが北側斜線?てありますよね?
あれ、分譲地の一軒一軒みな平等な条件ですか?
この家は北側に寄せて建てられたけど、あの家は南に寄せないと建てられなかった等あったりします?北側の家次第ってこともないですよね?
844: 2013/12/09(月) 03:32:23.78 AAS
>>843
それぞれの家次第です
845: 843 2013/12/09(月) 04:47:08.66 AAS
ということは、北側にまだ家が建ってなければ北側斜線は甘いのかな?
北側隣地は北側で道路に面してるからそれはそれで規制かかってるし…
848: 2013/12/09(月) 09:46:29.93 AAS
>>843
北側斜線等は、要するに敷地の境界と同じような物。
空中にも、そういう境界線があって、それを越えては建物を建てられないということです。
その空中の境界線は、住宅密集度などで決まりますが、
同じ地域ならば基本同じ条件ですので、その境界の中であれば、
どこに建てようが個人の自由です。
その空中の境界を越えると、隣家がずっと日影になってしまうからダメよ、
と法律で定まっている物です。
849: 843 2013/12/09(月) 11:56:52.64 AAS
よくわかりました。ありがとうございます。
しかし、色々あるんですね。死にスペースができそうで嫌だけど仕方ないですね。南向きの家は日当たりの分なんだか不利なような…。
嫁にちゃんと調べとけと罵声くらいましたが素人にはそもそも何から調べていいかわからんです。
852: 2013/12/09(月) 15:26:06.56 AAS
>>843
買ってから?悩めるとか、ある意味余裕を感じて羨ましいな。
10万円のものでも購入前の下調べをしてると悩んで悩んでハゲそうなのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*