[過去ログ] 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ282 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2012/12/20(木) 16:42:09.92 AAS
>>794
それはかなり安いとこだと思うぞw
797(1): 2012/12/20(木) 17:39:19.08 AAS
白菜と豚肉を重ねた奴食べたい
とお願いしたら今夜作ってくれるそうなやっほーい
798(2): 2012/12/20(木) 18:06:51.51 AAS
>>797
ミルフィーユ風の常夜鍋だろ。
鍋の底に昆布を一枚敷くのを忘れるなよ。
じゃないと白菜のエグ味が出てガッカリ鍋になるからな!
799: 2012/12/20(木) 18:26:38.49 AAS
白菜なんて近所のJAにいけば100円だ
800(1): 2012/12/20(木) 18:55:01.72 AAS
近所の畑にいけば只だ
801: 2012/12/20(木) 18:57:53.18 AAS
ちょ、まてよー
農家の方の苦労を何だと・・・
俺んちの近所だと、雪を掘り起こさないといけないな
802: 2012/12/20(木) 19:02:44.61 AAS
>>800
おまいはポルナレフか?
やるなら河川敷と教わっただろうが
803: 2012/12/20(木) 19:11:24.71 AAS
プティトメィトゥァー
804: 2012/12/20(木) 19:13:49.86 AAS
>>798
いや、バームクーヘン風
805: 2012/12/20(木) 19:18:03.84 AAS
白菜四分の一で100円だぞ、うちの近くのスーパー・・・
806: 2012/12/20(木) 19:23:25.12 AAS
真ん中空けるのか
807: 2012/12/20(木) 19:25:06.81 AAS
一般的なスーパーだとそのくらいだわ
激安のとこだと丸ごとで150円茨城県産
808(2): 2012/12/20(木) 21:00:30.46 AAS
すみません、質問です
職場の出入り業者の男性(推定40代前半)の
つけている香水がとってもいい匂いで、
なんの香水を使っているのか聞きたい気持ちにこの1年くらい
ずっと駆られているのですが、きいても失礼ではないでしょうか
809(2): 2012/12/20(木) 21:14:33.89 AAS
>>808
意識されるのが嫌なら同僚と香水ネタを話して
その流れで出入りの人の事を話題にすればいい
810(1): 2012/12/20(木) 21:16:59.13 AAS
>>809
自演死ね蛆虫
811: 2012/12/20(木) 21:20:54.51 AAS
>>810
あほ?
812: 2012/12/20(木) 21:23:06.03 AAS
>>798
いいこと教えてくれてありがとう!
見事にしいてなかったよ!
813: 2012/12/20(木) 21:23:17.94 AAS
不自然な改行
814: 2012/12/20(木) 21:24:43.81 AAS
>>808
全然失礼じゃないよ!
いつでも聞いてね!
815: 808 2012/12/20(木) 21:39:06.22 AAS
>>809>814
ご意見ありがとうございます!
ミスター・ビーンによく似た出入り業者の方が
いつも素敵なバラの香りを漂わせていていい匂い〜
なんの香水だろう と気になっていたので
今度お会いしたときはさり気なく聞いてみますね
816: 2012/12/20(木) 21:49:03.83 AAS
体臭を消すバラのガム
817(1): 2012/12/20(木) 22:00:58.24 AAS
生まれたときからバラの実だけを食べて育つと全身からバラのような芳香を発する
って中国だかの古典に何か書いてあったような気がシタ
818: 2012/12/20(木) 22:03:58.75 AAS
バラバラの実って強いよね
819: 2012/12/20(木) 22:33:52.42 AAS
ラジオショッピングで、「吐息はバラ」って商品が売ってた
関係ないが
820(1): 2012/12/21(金) 00:40:53.05 AAS
寝室が奥さんと一緒の既旦に質問です!
結婚7年目
一緒の布団で寝てるのですが…ずっと、絡みつかれて手を繋いでくるので
寝苦しいと言うか、布団の中でゲームが出来ません。汗
手を離すと起きてまた、繋いでくるから
最初から繋がずに寝て欲しいんだけど、どんな言い方したら傷つけずに伝えられるかな?
ゲームしたいから!なんて正直に言ったら叱られるので。。
疲れるからもう離して!とか言ったら嫌な気持ちになっちゃうかな?
821: 2012/12/21(金) 00:41:50.17 AAS
因みに今も片手繋いでます。汗
片手にiPhone片手旦那の手って感じで疲れる。
822: 2012/12/21(金) 00:43:37.58 AAS
手を脇や股に挟むなりして密着具合を落とさずに手をフリーにするんだw
823: 2012/12/21(金) 00:48:50.25 AAS
普通に伝えればいいんじゃ?
そういうことを気にする夫婦仲なの?
824(1): 2012/12/21(金) 00:51:26.99 AAS
布団の中でゲームすんな
825: 2012/12/21(金) 00:53:28.46 AAS
ゲームしたいって言ったら叱られる意味がわからん。
826: 2012/12/21(金) 01:09:58.29 AAS
さわろうともしないよりイイやん
贅沢な悩みとしか言えない・・・
827: 2012/12/21(金) 01:38:04.83 AAS
ゲームしよっかなー?
だめ?
って甘え恐縮しながら言えばいいぞ
828: 2012/12/21(金) 05:48:05.77 AAS
>>824
に一票
829: 2012/12/21(金) 06:52:00.55 AAS
携帯で出会い系サイトにアクセスするよりマシかも
830: 2012/12/21(金) 07:14:25.18 AAS
>>820
おっぱいの谷間に挟んでもらえばオケ
831: 2012/12/21(金) 07:40:52.00 AAS
「ゲームしたいから手を離してほしい」
そう伝えると彼は一瞬びっくりした顔をしましたが、二度と触れてくることはありませんでした。
手が開放された私は寝る前のゲームを存分に楽しむことができるようになりました。
あれから1年、次第に彼は私を避けるようになりました。
ベッドも別々になりました。
昨日、突然離婚の話を切り出されました。
理由を聞いてもはっきりとした返事をしてくれません。
ただ別れてほしいの一点張りです。
今になって思うのです。
わざとゲームの邪魔をするように手を繋いできた彼の行動は、
彼なりの「サイン」だったのではないかと…。
こうなってはゲームを楽しむ余裕もありません。
今日は実家の両親に相談に行こうと思っています。
832: 2012/12/21(金) 08:33:13.31 AAS
十人十色だからな。
価値観の重さも人それぞれ。
ゲームに限らず、色々とおまえが気がつかない内に旦那を淋しくさせてたんだろな。
もう旦那の気持ちは元には戻ら無い。
取り返しのつか無い事をしてしまったな。
833: 2012/12/21(金) 08:33:15.68 AAS
非常にわかりやすいレス来た
834(1): 2012/12/21(金) 08:39:43.33 AAS
寝室一緒だけど、子供も一緒だからなあ
嫁に抱きつくと子供が怒るw
「○○のママ!」と
で、嫁が俺に抱きつくと
「○○のパパ!」と嫁に怒る
嫉妬がとても可愛い
835: 2012/12/21(金) 09:08:06.85 AAS
>>834
お前のことは誰も聞いてないと思うw
836: 2012/12/21(金) 10:02:49.48 AAS
かわいなぁ
雑談()質問だからいいじゃないか
うちの子も旦那も察してちゃんだから
勝手にいじいしする
私はエスパーじゃないぞ
837(1): 2012/12/21(金) 10:23:09.04 AAS
すいません、質問した後に寝てしまいました。汗
ゲームしたいと言うと旦那が怒る理由は、夜更かしはイカン!と言う事です。
iPhoneは小さいので旦那が寝た後にこっそり使ってます。
今朝
密着度を下げずに手を離す案を提案しました。
朝起きると手が痺れるんだ!と言ってみました。
そしたら、足絡ませでokが出たので今夜からは両手フリーになりそうです。
でもやっぱりゲームはやめておこうと思います。。
これが原因で離婚になったらやりきれないので。
因みになぜ夜中にゲームかと言うと、どうぶつの森で夜中に虫採りがしたいからでした。
838: 2012/12/21(金) 10:23:17.01 AAS
真ん中の手を握らせたらいいじゃん
839: 2012/12/21(金) 10:25:20.58 AAS
??
840(1): 2012/12/21(金) 10:29:32.17 AAS
逆だろw
真ん中の手を握るんだろ
841: 2012/12/21(金) 10:29:51.14 AAS
>>837
無事終了おめ
842: 2012/12/21(金) 10:54:31.72 AAS
相談した時には答えが出ているという顕著な例でしたとさ
843: 2012/12/21(金) 11:28:22.88 AAS
>>840
アッー!
844: 2012/12/21(金) 13:38:34.22 AAS
それで離婚になったらそれまでの仲だってことだろ
845(1): 2012/12/21(金) 14:10:57.50 AAS
>>817
俺も読んだ。なんてタイトルだったかな・・・ 民明書房のあの本・・・。
846: 2012/12/21(金) 14:18:58.95 AAS
>>845
桃娘じゃないのか
847: 2012/12/21(金) 17:41:35.24 AAS
布団の中までゲーム持ち込むな… でこれに尽きるよなー
848(2): 2012/12/21(金) 22:21:59.04 AAS
旦那に嫌われたくないのに些細な事でイライラして怒ってしまう。
旦那はどんな時も優しいんだけど、与える優しさではなくて、私のダメな所に目をつむったり、なんでも私に丸投げ(休日の予定たか)したりする優しさなんだよね
なんというか無関心と紙一重でそんな感じもイライラしてしまう
……私はどうしたら良いでしょう??
849(1): 2012/12/21(金) 22:25:20.92 AAS
>>848
旦那に予定立てさせたりリードするように〆ればいいだけだろ
850: 848 2012/12/21(金) 22:31:38.40 AAS
>>849
何もしないんだよ
前々から言おうが前日に言おうが当日に言おうが、さぁ!どこ行く?となっても「うん…どこでもいいよ、嫁が行きたい所でー」と毎回なる。
それでまたイラつく。
851: 2012/12/21(金) 22:32:27.32 AAS
毎回自分で予定たてとけばおk
852: 2012/12/21(金) 22:33:58.78 AAS
そんなの話し合えばいいだけのことだろ。
充分いい旦那だと思うがな。
853: 2012/12/21(金) 22:35:46.59 AAS
一緒に考えて一緒に楽しみたいと思うわ
調整簡単じゃないけど
854: 848 2012/12/21(金) 22:37:04.19 AAS
あっもちろん毎回イラつくだけじゃなくて〆てるし話し合ってる
それでもやらない。
別に自分で予定立てるのも良いんだけど、旅行するのになにひとつプランを提案しない。
ゆっくり散歩したいとか海が見たいとかそんなざっくりしたのでも良いって言ってるのに「うーん…どこでも良いよーおまかせ」で終わる
私の気持ちを伝えても「うーん…別にどこでもいいもん」って感じ
855: 2012/12/21(金) 22:48:07.01 AAS
予定とかプランに心底興味がないんだよ。それは本人の資質。出かけた先でつまんなさそうにしてるなら腹も立つだろうけど、そうでもないのでは?
856: 2012/12/21(金) 22:51:16.26 AAS
奥さんが楽しそうなら幸せって人なのね
857(1): 2012/12/21(金) 22:59:31.68 AAS
>>848
俺のことかッー!
休日だろうと旅行だろうと、一緒にいればそれだけで満足なんだよ。
ダメなところがまたカワイイんだよ。
嫁の好きにさせて、今までとは違った一面を見つけるのが楽しいんだよ。
あ、でも浮気はとことん追い詰めるから。泣いても尚感情が消えるくらいまで追い詰めるから。
858: 2012/12/21(金) 23:08:02.57 AAS
浮輪は?
859: 2012/12/21(金) 23:09:39.59 AAS
穴を開けてやる
860(1): 848 2012/12/21(金) 23:13:37.89 AAS
確かに旅行の後は「最初はつまんなそうだと思ったけど意外に楽しかった」という、ちょっと引っかかるけど嬉しい感想を言ってくれる。
せめて「一緒に居れるだけで満足」と言葉にしてくれたら良いんだけどまぁ無理だろうな。
私もなんだかんだあるけど優しい良い旦那って事はわかっている
だから私も優しい良い奥さんになりたいんだ。
別に更年期ってわけじゃないのにイライラして怒ってしまうのが申し訳なくてね…
861: 2012/12/21(金) 23:14:47.34 AAS
穴で思い出した。
大学の時にラブホでバイトしてた。
そこでバツイチのパートのおばちゃんが備え付けのゴムに安全ピンをプスプス刺してたのを目撃した。
オマイラも備え付けのゴム使うときは穴が開いてないか確認しろよ。
862: 2012/12/21(金) 23:18:01.75 AAS
>>857
ワガママな奴だなぁ
嫁が可哀想だと思わんのか?
思わないからそんなワガママ通すんだろうけどな
863(1): 2012/12/21(金) 23:24:16.70 AAS
>>860
なんのプランも出さない旦那ってのももどかしいかもしれないが・・・
逆質問ですがあなたが旦那の事で知っている事は?
旦那の趣味は?なんかこれやってる時は目を輝かせているとか。
行きたいと思われる場所は?
あと、その状況の頻度は?
例えば、毎月旅行のたびにであるとか。
仮に毎週旅行行ってたら、プラン出せとか言われても出せないw
864: 2012/12/21(金) 23:25:35.72 AAS
まあ、自分の希望は却下されるのが現実
865(1): 848 2012/12/21(金) 23:38:37.77 AAS
>>863
多分何にたいしてもあまり情熱的ではない人かも。
好きな事はテレビ、ゲーム、寝る事
旅行番組の感想はたいてい「ここで一日寝ていたい」
なので旅行は昼前出発、二泊目も昼から行動開始みたいにゆったりしたプランにしてる。
忙しい仕事だから旅行は年2回か3回ぐらいで毎回おまかせ
私がきっちり行動派だからどうしても上手くいかない所が出てくるのかも。
866: 2012/12/21(金) 23:48:35.84 AAS
旦那さんは相当なインドア派なんじゃなかろうか。
867: 2012/12/21(金) 23:49:11.55 AAS
旦那は本気でどこでもいいんだろ
だからやれとか変えろという要求はかなり難しいかと
868: 2012/12/21(金) 23:49:14.10 AAS
インドア派な旦那にしてみりゃ頑張ってる方じゃね…
自分もインドア派だけど、まだ小さい娘に色々な思い出を残したくて辛うじて週1土曜日だけは外に出かけてる
869: 2012/12/22(土) 00:17:35.04 AAS
お互いに相手が望む事をしようとしないあたりで
夫婦として終わってる
870: 2012/12/22(土) 00:25:45.98 AAS
希望通りにしたくてもなんでも出来るものでは無いんだよお互いに
単身赴任でそばにいないのが寂しい
871: 2012/12/22(土) 00:38:15.35 AAS
>>865
どこも行きたくないんじゃないの
それでさぁどこ行くって言われてもさ
872: 2012/12/22(土) 04:44:28.64 AAS
お互い主張しまくる夫婦よりはるかにいいお思うがなあ。
873: 2012/12/22(土) 06:55:04.88 AAS
うちでぬくぬくしたいよ
874: 2012/12/22(土) 06:56:33.25 AAS
「決めようとしない」がわがままだというなら
「決めさせようとする」もわがままだとなぜ気付かないのか
875: 2012/12/22(土) 08:06:04.90 AAS
近すぎて見えないんだろ
876(1): 2012/12/22(土) 08:09:58.65 AAS
ジャスコにでも行っとけ
877: 2012/12/22(土) 08:19:57.13 AAS
>>876
ジャコスだろ?
878: 2012/12/22(土) 08:28:17.17 AAS
サトーココノカドー
879(1): 2012/12/22(土) 08:40:50.09 AAS
ゆめシティ
880: 2012/12/22(土) 08:48:26.50 AAS
マイナスAEON
881(1): 2012/12/22(土) 12:06:53.36 AAS
自分の誕生日に夜誘ったら断られて、キスすらしたくないって嫁に言われたんだけど、これって結構重い事態ですか?
月一、二程度でそんなにする方じゃないから久々なのに、それも誕生日って時に拒否られるとなんかあるのかなと思うのだけど、女心的になぜなんでしょう?
882: 2012/12/22(土) 12:09:47.03 AAS
昨日ジャスコ行こうとしたら道中で追突されたお
883: 2012/12/22(土) 12:16:07.96 AAS
国内にジャスコはもうないお
884: 2012/12/22(土) 12:20:20.68 AAS
たぶんジャコスだお
885: 2012/12/22(土) 12:50:49.42 AAS
>>881
マルチ
886: 2012/12/22(土) 12:55:30.02 AAS
ショッピングモールは幸せの象徴
887: 2012/12/22(土) 13:06:50.51 AAS
そしてマンネルの象徴
888: 2012/12/22(土) 13:24:56.32 AAS
マホービンは象印
889: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
890(1): 2012/12/22(土) 15:57:36.62 AAS
ちょっと愚痴吐き。
妊娠を機に専業主婦になった妻。
専業主婦の割には掃除がいい加減で気になって軽く指摘したら、変な開き直りをされた。
(炊事洗濯はちゃんとやる。)
「私は○○くんのペットちゃんです。」
「ペットは養われているだけで家事なんてしないでしょ、でも私はそこそこちゃんと家事してるでしょ、えらいね!」
「だからナデナデしてください^^」
とか言って、反省どころか甘えてきた。
あれ?と思いつつ結局言い返せない俺。
しかも俺実家や友人の前では何かと「優しい旦那さんで良かった♪」と俺ageしてくるので、今更妻に厳しくしにくい状態…。
亭主関白ってどうやったらなれるんだ??
891: 2012/12/22(土) 16:09:45.51 AAS
お前には無理
892: 2012/12/22(土) 16:14:04.42 AAS
ペットは躾けてから可愛がるもの
893: 2012/12/22(土) 16:14:30.13 AAS
そんなこと言うなよ…
波平が俺の理想なんだよ…
894(1): 2012/12/22(土) 16:19:14.26 AAS
波平さんは手のひらで踊らされている
余所の人から見て関白なだけ
895: 2012/12/22(土) 16:20:13.92 AAS
波平さんみたいになりたいって言え
ペットだから無理っていわれるだけかw
896: 2012/12/22(土) 16:23:20.08 AAS
新しい嫁探せば?
897: 2012/12/22(土) 16:25:26.96 AAS
掃除得意でない人に言っても無理
妊婦なら尚更
掃除しやすい部屋にしてあげてはどうか?
ものがたくさん出ているとか
子供動くようになったら大人の物や小さいものは届かないところに避難することになるから
いまから2人でやって習慣づけたら?
898: 890 2012/12/22(土) 16:26:59.01 AAS
>>894
そうだっけ?
でもフネはとりあえずは波平の言う通りにするよね。
俺の場合は、表面上ですら言うことをきかせられずに流されてしまうんだ。
掃除にしたって、「もうちょっと掃除を頑張ってね」→「わかった、頑張ってみるね」としたいだけなのに、何故かうまくいかない。
彼女は注意しても反抗はしたり怒ったりはしないけど、最終的にいつもうまく丸め込まれている気がする。
899: 2012/12/22(土) 16:28:54.68 AAS
いやまずペットだっていうのを否定しろよちゃんとw
そこからだろ
900: 2012/12/22(土) 16:30:11.09 AAS
私も掃除してくれる嫁がほしい
子供のフォローしてると自分の持ち物の整理整頓に手がつかなくなる
根が適当だから
職場の机は誰か開けても使えるようになってたけど家はダメだ
掃除しやすいために棚と壁の隙間を計算ずくで開けてるのに
塞ぐ旦那に腹立つ
901: 2012/12/22(土) 16:31:14.97 AAS
波兵は勘違いでもコラーってやるよ?
902: 890 2012/12/22(土) 16:32:58.27 AAS
今、波平が憧れ、ああいう風になりたいって言ってみた。
今のままの○○くんで充分素敵よ♪あ、お風呂のスイッチ入れてきて♪って言われた。
なんか違う…
903(1): 2012/12/22(土) 16:41:56.62 AAS
のろけいりません
904: 2012/12/22(土) 16:43:10.81 AAS
カツオが生まれないとまだ無理
905: 2012/12/22(土) 16:46:01.90 AAS
フネさんは戦前の女性。
サザエさん自体が戦前の家族をモデルにしたお話。
戦前の女性と同じ言動を、現代女性に求めるのは無理。
それに、おまいさんが波平さんと同じような甲斐性を求められた場合
応えられるのかっていう。
906: 890 2012/12/22(土) 16:56:17.70 AAS
波平と同じとは言えないが、妻と子を養うくらいの甲斐性はあるつもり。
実際に今の妻は専業主婦だし、付き合っていたときも俺が年上なのもあって、金銭的なことは全て負担してきた。
だが波平とフネには程遠いのは何故なんだぜ…
俺実家に行っても、「お義母さんは家事を全部やって子育ても大学でるまでしっかりしたんですよね〜ほんとすごいですよ〜。
私なんか家事だけでも半人前で、いつも○○くんが手伝ってくれてようやくなんですから〜。」
とか言うから、俺が手伝うのが当たり前な雰囲気に。
母親は「あんな良い子がお嫁さんに来て良かったわね、あんたもしっかり協力するのよ!」とか言うし。
父親はゴミ出しすらしないタイプで波平とフネに近いのに、なんで俺はこうなったんだろ。
907: 2012/12/22(土) 17:12:29.72 AAS
波平さんになりたいなら、フネさんのような女性と結婚するべきだったかと。
908: 2012/12/22(土) 17:13:30.38 AAS
> 父親はゴミ出しすらしないタイプで波平とフネに近いのに
母親はそれがイヤだったから、
> 「あんな良い子がお嫁さんに来て良かったわね、あんたもしっかり協力するのよ!」
と言うんじゃない?
自分が自分の旦那に言えなかったことを言ってくれる子、と思ってるんだよ。
909: 2012/12/22(土) 17:14:39.48 AAS
ちなみに波平とフネの関係は、時代とともに若干変化している。
昔は、帰宅して波平が脱いだ服をフネがハンガーにかけて仕舞っていたのを
最近は波平が自分で仕舞うようになっていたりとか。
910: 2012/12/22(土) 17:25:29.31 AAS
>>879
いつ頃から奥さんの様子が変わったのか?
911(1): 890 2012/12/22(土) 17:26:00.57 AAS
母親は世話焼きタイプで両親仲は良好だから、自分が嫌だったのではなく、妻にすごいと褒められて舞い上がってるだけっぽい。
父親にも気に入られていて、俺がちょっとでも妻に(あれ取ってきてとか)命令すると「そんなことくらい自分でやれ」と怒られるorz
妻に欠点を注意して素直に謝られるともう責められない。
更に私がダメなぶん助けてくれてありがとうねとか言われると、それ以上の強制は出来ない。
世の中の亭主関白夫を本気で尊敬する。
スクールがあったら通いたいくらいだ。
ヘタレですまん。
912: 2012/12/22(土) 17:27:48.74 AAS
母親みたいな世話焼きタイプの人と結婚すりゃよかったじゃん。
913(1): 890 2012/12/22(土) 17:29:13.54 AAS
最近の波平はあまり亭主関白じゃないんだな。
昔は波平が帰宅すると、フネが出迎えて玄関で帽子や鞄を受け取ってたよね。
914: 2012/12/22(土) 17:29:18.49 AAS
別のスレのほう締めて来いよ。ひどい言われようだぞw
915: 2012/12/22(土) 17:29:29.96 AAS
>>911
お前とお前の実家が異常。
お前の思考回路が異常。
916: 2012/12/22(土) 17:30:31.86 AAS
>>913
だからさ、戦前はそれが普通だったの。
で、お前の嫁は戦前生まれなのか?
違うなら諦めろ。あるいは、離婚して戦前生まれの女と再婚しろ。
917: 2012/12/22(土) 17:33:38.32 AAS
今時亭主関白とかw夫婦内で命令なんてねーよ。
お互い対等じゃないんだな。嫁のこと見下してるじゃん。
>>890の親はそういう関係でうまくいってたんだよ。
でも嫁はそうじゃない、それだけの話だろ。
918(2): 2012/12/22(土) 17:35:46.95 AAS
・毎日バランスのとれた食事を用意してくれる。
・きちんと洗濯をし、家族の衣類を清潔に保ってくれる。
・旦那と義両親を立ててくれる。
・自分の子供を産んでくれる。
・自分の欠点は自覚し、やさしく許しを請う。
>>903に同意だ
惚気てるんじゃねぇぞ
919: 2012/12/22(土) 17:36:51.22 AAS
こいつうちの糞親父と思考回路が同じw
服も自分で用意しない、食器も下げない、リモコン取るのも人に頼む、仕事以外は何もしない。
やってもらって当たり前だと思ってるのがおかしい。
嫁さんがまともでよかったよ。うちの母に見習わせたいくらいだ。
920: 2012/12/22(土) 17:39:17.73 AAS
亭主関白=依存
不幸以外の何でもない
921: 2012/12/22(土) 17:39:42.57 AAS
妻に母親求めんなよマザコンw
922(2): 2012/12/22(土) 17:41:20.74 AAS
給料日には『ありがとう』と言い
休み前には『お疲れさまでした』と言い
帰宅時には『おかえり!』と抱きつき
毎日、冷凍食品なしのお弁当
エッチは一度も拒まず、お口も毎回
給料が少しでも上がると大喜び
(余分にお小遣いくれる)
居間でもベッドでもくっついてくる
お腹に乗ってきたり後ろからガバッときたり
いつも笑顔
たまにわがままもあるが、すぐに謝罪
会話は途切れず何かしら話してる
こんな嫁いるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*