[過去ログ] 嫁のメシがまずい 176皿目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2012/07/22(日) 02:07:43.77 AAS
「嫁の料理の腕に問題がある!」
…という人達が語り合う為のスレです。
● 前スレ
嫁のメシがまずい 175皿目
2chスレ:tomorrow
■ まとめサイト
嫁のメシがまずい
外部リンク:sabacurry.wiki.fc2.com
「嫁のメシがまずい」まとめ(旧)(更新終了)
外部リンク:sabacurry.blog104.fc2.com
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)
次スレは>>970踏んだ者がスレ立て宣言をしスレを立てる事
サブタイの提案は禁止
なお、“次スレ立てしてくる”と言ってチャレンジしても
ホスト規制等で″次の人ヨロ″とパスを放つ場合もあるから
970を超えたら次スレが立つまで余計なレスは極力控える事。
※※ 以下に該当する人は書き込み禁止! ※※
・女性
・独身男性
・その他既婚男性でない人
※※ 以下に該当する内容は書き込み禁止&スルー推奨! ※※
・見当違いなおせっかい、アドバイス
・報告主や嫁をバカにする
・むやみな誘導
・ねつ造認定
・鬼女認定
・サブタイの提案
鬼女認定のための専用スレがあります。我慢できない人はこちらで。
鬼女発見! 酢臭い書き込みをWatching
2chスレ:tomorrow
875: 2012/07/26(木) 22:23:03.07 AAS
>>868
かなりの可能性で、水かび。
飲むなよ。
876(1): 2012/07/26(木) 22:29:32.05 AAS
>>863
俺も家のカレーが食えない。
嫁のレシピ
大量の皮つきジャガイモ
四つ切の玉ねぎ
薄い輪切りのニンジン
シーチキン???
全部適当にぶっこみます。
ジャガイモが溶けたらカレールーを既定の4分の1位。
毎週金曜夕飯(明日)のカレーがトラウマです。
877: 2012/07/26(木) 22:31:10.60 AAS
ジャガイモが溶けたら?
878(1): 2012/07/26(木) 22:32:41.08 AAS
>>818-819
時節柄親戚からの贈り物が余るとか仕方ない時も有るだろうが、
菓子をメシに出されたときはそのまま食うなよ。
バカだから菓子を夕飯にするんだろうが、
そのまま食うとバカはそれでいいラッキーって夕飯定番にするんだぞ。
バカだからバカをやるのは仕方ないけど、バカにバカを強化させてるのはおまいらだろ。
879: 2012/07/26(木) 22:34:03.36 AAS
頭とケツさえ落としてくれればたまねぎは食える気がする
880(1): 2012/07/26(木) 22:34:12.22 AAS
子供がメシくわねえから、お菓子をメシ代わりにしてるんだよな。それなら食うから。
881: 2012/07/26(木) 22:34:52.70 AAS
>>853
DVならとっとと別れろ。 手を上げる奴は男も女もクズ
882(1): 2012/07/26(木) 22:35:58.26 AAS
何故、ルーを規定の1/4しか入れないのか知りたい気もするけど
どーせ独自理論に基づいた返答が返ってくると思うのでどうでもいいや
883: 2012/07/26(木) 22:37:06.30 AAS
>>880
し骨のもろいガキか、もしくはピザ餓鬼のできあがりだな
884: 2012/07/26(木) 22:37:38.27 AAS
カレールーは粘っこいからなぁ
コンソメとか味付き塩コショウとかで塩分調整すればスープ風になっていいんじゃないか?
885(1): 2012/07/26(木) 22:40:46.74 AAS
その前に。ジャガイモって煮るだけで最後まで溶けるか?
886: 2012/07/26(木) 22:43:26.10 AAS
家も不味いぞー。娘に作るのも不味いぞ。料理嫌いな俺の方が美味いレベルだ・・・
887: 2012/07/26(木) 22:50:11.00 AAS
とける
ソースは一人暮らし時代の俺のカレー
キッチン狭くて炒める手間省いたけど、友達は喜んで食ってたよ
888(1): 2012/07/26(木) 22:53:27.59 AAS
>>885
何故か溶けます。
よく分からないけど玉ねぎとニンジンは残ります。
その中を鮪(シーチキン)が泳いでます。
889(1): 2012/07/26(木) 22:55:10.42 AAS
ちなみに、カレー液の濃度は?全体が持ち上がりそうな悪寒
890: 2012/07/26(木) 22:56:29.58 AAS
うちの実家のカレーもじゃがいも溶けてたよ。
何故か最初にじゃがいもを煮て、その後で他の野菜や肉を切り始めるから
完成する頃には影も形もなくなってた。
濃度は、しゃもじですくって固まりで「ぼてっ」と落ちるくらい。
891(1): 2012/07/26(木) 23:01:30.36 AAS
>>889
1/4しかカレールーを入れないので、スープみたいな味でマッシュポテトを薄めたような感じ。
ちょっと泥っとしている。
ご飯は麦飯か五穀米なのでボソボソ。
お水とか用意してくれないが、水っぽいカレーなので必要は無い。
892: 2012/07/26(木) 23:03:57.48 AAS
料理板よりここ見てる方が
役に立つな
893: 2012/07/26(木) 23:05:21.48 AAS
>>891
そうそう。
三日か四日たつと「ぼてっ」だね。うちも一緒だよ。
でもね、それが1週間以上ある。
で、最終的には冷凍庫で保存実験。
894(2): 2012/07/26(木) 23:12:35.09 AAS
うちのカレーのジャガイモが一週間温めなおして煮続けてもぜんぜん溶けないのはなんでだろう
895: 2012/07/26(木) 23:15:22.82 AAS
>>894
底だけあったまっててなかひんやり
謎の力により溶けない
ジャガイモのような何かだ
896(1): 2012/07/26(木) 23:16:45.43 AAS
溶けない芋はメークインのジャガイモじゃないのか
897(1): 2012/07/26(木) 23:16:57.62 AAS
>>894
鍋が違うのでは?
うちの嫁は道具だけは凝っていて18-8ステンレスの分厚い鍋使っている。
ところで、先週のカレーがまだ残っている。
明日はカレーの日。どうしよう。
898: 2012/07/26(木) 23:18:33.10 AAS
今の内に火を入れて消毒しとけ
899: 2012/07/26(木) 23:20:36.69 AAS
どうでもいい
900: 2012/07/26(木) 23:23:26.24 AAS
ハッカ=セロリ ほうれん草を掛け合わせて作る。
ニッキ=ごぼう セロリを掛け合わせて作る。
901: 2012/07/26(木) 23:24:00.23 AAS
上白糖?
902: 2012/07/26(木) 23:27:41.05 AAS
生きる=士農工商=食事・飲み物=光景=物事・事柄=一生・人生・生涯=太る=王様
なのにも関わらず、食事を損なわれては、水の泡でわや だ。
903: 2012/07/26(木) 23:30:45.36 AAS
>>862
麦茶は濁るし臭くなって口に入れられなくなるから
多分レモンとか入れてんだろ
904(2): 2012/07/26(木) 23:44:29.13 AAS
>>860
> >>853
> 最低でも今すぐ引っこ抜け
> 余裕があればプランターに移設
(ミントやハーブでしょ?)
土ごと畑に移動し、2つ場所に分ける。
片方は、ほうれん草の種90%・小松菜の種が10%+(米の粉1kg、上白糖1kg、お水1Lを混ぜたものをバケツでまいてやる)
もう片方は、小松菜の種90%・小松菜の種が10%+↑の残りの半分
> 今の庭に何植えてるか知らんが
メシマズ嫁が勝手に昔に植えた、「××××」が育ってきて、顔を見せる頃。
(メシマズ嫁:食い終わったバナナの皮とぶどうの茎を大量に玉にしていた。そして今頃、「餅の木!」と叫ぶ。)
> ミントは既にいる植物を駆逐して爆増するぞ
> ハーブの世界では超有名
セロリと同じ強さで、芹も似たような感じ。
905: 2012/07/26(木) 23:49:46.22 AAS
>>861
> そいで、よくわかんない突然変異をおこしてメントールのにおいがなくなって
メシマズ嫁が勝手に昔に植えた、「××××」が育ってきて、顔を見せる頃。
(メシマズ嫁:食い終わったバナナの皮とぶどうの茎を大量に玉にしていた。そして今頃、「餅の木!」と叫ぶ。)
これと、君が育てていた花が合い重なり、それに加えてミントを植えたわけだから・・・。
> かわりになんだかよくわからんがむちゃくちゃ臭い葉っぱで庭があふれかえるんだ。
南米によくある、毒草でしょ(笑)
906: 2012/07/26(木) 23:50:10.82 AAS
現地語でおk
907: 2012/07/26(木) 23:51:51.67 AAS
>>862
> 暑いですね。
> 嫁が冷蔵庫に作り置きしてある麦茶が何時も酸っぱいのですが。
> 麦茶って1週間以上たつと飲まない方がいいですよね。
1週間以上であると、腐っているでしょう。
908: 2012/07/26(木) 23:54:52.56 AAS
>>888
何故かじゃないだろ・・・
ポテサラになるのに・・・
909: 2012/07/26(木) 23:55:55.49 AAS
>>863
いくら教育をした過去があっても、
メシマズ嫁はそれを悪用
(メシマズ嫁が勝手に昔に植えた、「××××」が育ってきて、顔を見せる頃。
(メシマズ嫁:食い終わったバナナの皮とぶどうの茎を大量に玉にしていた。そして今頃、「餅の木!」と叫ぶ。)
これと、君が育てていた花が合い重なり、それに加えてミントを植えたわけだから・・・。)
して生きるだけだから。
910: 2012/07/26(木) 23:56:55.36 AAS
とりあえず三点リーダというものを知らない奴がいることはわかった
911: 2012/07/26(木) 23:57:37.73 AAS
>>862
ちょっと前に3日でアウトって書いてあったのに
学習も調べもしないお前は嫁と同等のマズ脳
912: 2012/07/26(木) 23:59:37.66 AAS
>>862
麦茶くらい、ペットボトル入りのを買ってくればいいんだ。
913: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/27(金) 00:11:41.65 AAS
だが、上白糖氏のカレーはちゃんと作ったらかなりうまそうな気がしたw
914: 2012/07/27(金) 00:15:48.77 AAS
>>876
> >>863
> 俺も家のカレーが食えない。
> 嫁のレシピ
> 大量の皮つきジャガイモ
ピーラーを買ってやれ
> 四つ切の玉ねぎ
(皮をむいて)
たて2つ→横にして2つ、横にして2つ→串切りの要領で厚めのスライス
> 薄い輪切りのニンジン
(皮をむいて)
たて2つ→横にして2つ、横にして2つ→串切りの要領で厚めのスライス
> シーチキン???
えび・いか・あさりの冷凍ミックスに変えてもらえ。
どうせ、「シーフード・カレー」を作った気になっていたんだろうから(笑)
> 全部適当にぶっこみます。
> ジャガイモが溶けたらカレールーを既定の4分の1位。
お野菜に火が通ったら、えび・いか・あさりの冷凍ミックスを入れてもらえ。
その後、マスカット・ジュースとフルーツ入りの野菜ジュースとさとうを入れて、温かくなったら
カレー・ルーを入れて溶かしてもらえ。
> 毎週金曜夕飯(明日)のカレーがトラウマです。
今後は、楽しみになったらいいと思う。
915(2): 2012/07/27(金) 00:20:26.16 AAS
>>878
> >>818-819
> バカだから菓子を夕飯にするんだろうが、
> そのまま食うとバカはそれでいいラッキーって夕飯定番にするんだぞ。
キチガイメシマズ嫁は味を絞めてしまうんだ。
916: 2012/07/27(金) 00:23:41.99 AAS
>>882
家計費の食費をくすねているのか?
「ねこばば?(ニャーちゃんと三女のいもうとにん?)
ねこばば:女3(三女のいもうとにん)とそのニャーちゃんが一緒にいて、
三女のいもうとにんがニャーちゃんを騙し、夫さんから金と物を盗むことをした際にできた現象言葉。」
917(1): 2012/07/27(金) 00:25:03.00 AAS
>>915
絞めたら旦那の息の根がとまっとるw
味は占めるんだよwww
918: 2012/07/27(金) 00:28:07.09 AAS
男爵は溶けやすい
メークインは溶けにくい
919: 2012/07/27(金) 00:35:09.90 AAS
>>862
茶は作ったその日に飲みきるくらいでちょうどいい
920(2): 2012/07/27(金) 00:49:09.05 AAS
>>904
それでミントが駆逐できるならついでにドクダミの駆除方法を教えてくれ。
ミントは知識だけで実際植えてはないが、ドクダミはどっかから飛んできて
ラウンドアップ筆塗りでも駆除できない。スレチだが。
921: 2012/07/27(金) 00:52:41.80 AAS
あれ?ここメシマズスレだよね?
922: 2012/07/27(金) 00:53:27.77 AAS
>>897
鍋は、「ティファール サファイア」のセットが普通。
923: 2012/07/27(金) 00:57:39.83 AAS
麦茶が夏の食中毒の結構な割合を占めると聞いたことがある。他のお茶と違って穀物だから傷みやすいのかな
924: 2012/07/27(金) 01:02:00.20 AAS
>>896
メークインでも煮過ぎたら溶ける
925: 2012/07/27(金) 01:06:13.58 AAS
>>917
>>915
>絞めたら旦那の息の根がとまっとるw
>味は占めるんだよwww
メシマズ嫁は子供版病巣で痴でしょ。
脳神経細胞がそんな状況(夕食=お菓子=労力の負=ペロっと喰い・ぐうたら に適う 犯罪性)を
合と判断し、「味を絞める」
926(1): 2012/07/27(金) 01:10:23.29 AAS
>>920
> >>904
> それでミントが駆逐できるならついでにドクダミの駆除方法を教えてくれ。
> ミントは知識だけで実際植えてはないが、ドクダミはどっかから飛んできて
> ラウンドアップ筆塗りでも駆除できない。スレチだが。
さとうきびを植えれば、ドクダミは駆除できるよ。
927: 2012/07/27(金) 01:11:04.25 AAS
菓子が夕飯代わりになってるのは普通に虐待の恐れありとして
児童相談所に通報できるレベル。
というか子供に早死して欲しくなければとっとと通報汁。
928(1): 2012/07/27(金) 01:21:19.67 AAS
>>926
サトウキビか・・・北陸の地で育つのか?
しかし庭がサトウキビだらけになるのもそれはそれで
929: 2012/07/27(金) 01:45:43.20 AAS
危険だなと思ったら
麦茶はやめてウーロン茶やジャスミン茶のパック買う
麦茶よりも腐りにくい
水出しでも美味しく飲める
常に冷蔵庫に入れないとこの時期は危ない
930: 2012/07/27(金) 01:49:04.37 AAS
それよりネットで2gのペットボトルを箱買いするのが安心か
安い店探せば結構安い
931: 2012/07/27(金) 01:49:58.52 AAS
でも安さだと伊藤園の特売品には敵わないよなあ。
932: 2012/07/27(金) 01:53:51.18 AAS
ジャガイモ溶けるってのは、混ぜる時ガシガシ混ぜて煮崩れさせてるんじゃないか?
ジャガイモにお玉が刺さってどんどん小さく崩れて溶けてしまうから、
お玉ではなく、フライ返しを鍋底に付けた状態でそーっとかき混ぜる
それから初めに野菜を炒める際
油が浸透してジャガイモの切り口が
透き通ってくるくらいまでよく炒めると、煮崩れしにくいので溶けることはないかと
まあ、本来は面取りすれるのが一番だが、飯マズ嫁には不毛な期待か
933: 2012/07/27(金) 02:01:52.62 AAS
カレーのジャガイモ面取りって普通?
まあいいや、俺もジャガイモの選択に問題があるんじゃねーかと思った。
男爵芋は速攻で溶けてなくなると思う。
934(3): 2012/07/27(金) 02:14:09.45 AAS
カレーの温め直しには気をつけろ!
必ず食べ終わった後は冷蔵庫で冷やし、また温め直す時は全体に火が通るまで弱火??中火で10分以上煮詰めろ!
カレーは火が通りにくいから、少しボコボコ沸騰したぐらいでは表面しか温まっておらず、菌が増殖することもあるんだそうだ!
それから、上記の流れをしっかりしていたとしても夏場は3日ぐらいが限度だろう。
これだけ熱く語るのは、以前俺が夏場放置5日目のカレーを食べて一晩トイレで苦しんだ経験があるからだ。
自分の体は自分で守らないといけない。
もう同じめにあうやつを見たくないんだ…
935(1): 2012/07/27(金) 02:16:30.18 AAS
>>934
まず、煮物は毎日火を入れるのと、せめて3日で食い切るもんだぜ。
火を入れるのは夜中にこっそりでも出来るから自衛できる数少ない
手段だ。
936: 2012/07/27(金) 02:24:23.52 AAS
>>935
本当にそうだよな。
俺も常識でその辺の衛生概念は嫁にもあるものだと思ってたんだ。
だから三日空いて出されたカレーは冷凍カレーかな。と特に気にせず食べてしまったんだ。
カレーが嫁の一番マシな料理だったし。
本当にバカだったよ…
937: 2012/07/27(金) 02:31:18.09 AAS
ミントもドクダミも駆除方法は同じだよ。
あいつら、根というのか、地下茎というのか、土の中から広がるから、
発見したらこまめに根ごと掘り起こすしかない。
繁殖したら駆除は数年かかるかもしれない。
938: 2012/07/27(金) 02:31:41.94 AAS
>>928
育つ。
939: 2012/07/27(金) 02:39:30.64 AAS
>>934
以前俺が夏場放置5日目のカレーを食べて一晩トイレで苦しんだ経験があるからだ。
5日間もカレーの残りものがあるのを忘れていて、記憶がないの?
5日間思い出さず、5日たってから見て思い出したのかな。
「そらっぽいてんと〜」
940(2): 2012/07/27(金) 06:28:47.66 AAS
この謎日本語をうまくNGにできる方法ないかな?
そしてそらっぽいてんとってなんぞ
941: 2012/07/27(金) 06:42:39.74 AAS
夏場は家のなかでは香辛料を口にすな!
誤魔化されててもわからない!
942: 2012/07/27(金) 06:54:09.90 AAS
>>940
ageがとりあえず怪しいけど、そもそもメ欄に何も入れてないからそれでNG指定できないし。
そして、餅の木とか15男とかなんだろ。
943(1): 2012/07/27(金) 07:03:26.66 AAS
>>940
つ NGWORD
卑語とかの本文を弾ける
944: 2012/07/27(金) 07:09:27.19 AAS
さてと、今日も朝飯はスルーした。
通勤途中にうまいサンドイッチ屋見つけたから毎日そこでテイクアウトして
職場で食べるのが楽しみになってる。食べ物が美味しいと本当に幸せだ。
嫁から渡された弁当も今は中身だけ捨てて食べたふりしている。
中身聞かれたら答えられるようにふたを開けて見るだけはするけど
もう腹壊したくないから絶対に食べないと決めた。
だってさ、余った刺身のつまをサラダだといってまぐろの赤い汁がついたの
平気で弁当の中にぶちこんでくるからね。
945(1): 2012/07/27(金) 07:14:56.53 AAS
よく、小遣い保つなあ
946(1): 2012/07/27(金) 07:45:22.24 AAS
>>943
毎回はじけるほどの特徴的なNGワードがねぇよ
947: 2012/07/27(金) 07:48:00.30 AAS
とりあえず、上白糖とフルーツジュースと15男をNG
948: 2012/07/27(金) 07:48:52.53 AAS
>>945
それが最大(メシマズ以上)の問題点だ。
だから仕方無しに、マズ飯弁当を食っている同志が多い訳で。
949: 2012/07/27(金) 07:58:17.36 AAS
美味い飯といい女を抱くために俺たち頑張って働いてきたはずなのに・・・
メシがまずいってそれだけで人生終わった気がするよ。
950: 2012/07/27(金) 08:00:48.60 AAS
猫をなでながらワインを飲むのでは駄目かなあ
951(2): 2012/07/27(金) 08:04:02.12 AAS
今日は嫁が起きてこない
「疲れてるんだろ、主婦は休みがないもんな、ご苦労さん、寝ててイイよ」
そう言って自分でトーストと目玉焼き焼いてコーヒー入れて朝ごはん
昼飯も弁当じゃないし、今日はラッキーだ、行ってきま〜す
952: 2012/07/27(金) 08:14:12.13 AAS
>>951
なんか嫌な予感。
おまえの嫁、自分の作ったメシで具合悪いんじゃないの?
953: 2012/07/27(金) 08:34:30.95 AAS
布団の中で冷たくなってたりしない?大丈夫?
954: 2012/07/27(金) 08:43:11.36 AAS
>>946
まぁ嫌なレスなんて意外に共通点あるから
色々放り込んで使えば結構快適だよ。
955: 2012/07/27(金) 08:45:42.87 AAS
>>952-3
そうだとしても別に夫の過失じゃないしなあ
956(1): 2012/07/27(金) 08:51:29.74 AAS
心配なら、親にでも頼んで様子見てもらえよ
957: 2012/07/27(金) 08:54:31.46 AAS
>>956
心配してるのは読んだ>>952-3 であって
書いた>>951本人(旦那)じゃないよ。
958: 2012/07/27(金) 08:55:43.62 AAS
旦那本人は元気に会社に行った。
959: 2012/07/27(金) 09:00:05.46 AAS
もし読み返すことがあったら心配になるなり期待するなりするだろ
何があっても夫の過失ではないのも確かだし。
960(2): 2012/07/27(金) 10:25:07.85 AAS
>>920
じゃあタッチダウンの2倍希釈を霧吹きで葉っぱにかけてみてくれ。
スギナも枯れる濃度だから
961: 2012/07/27(金) 10:32:09.19 AAS
ほら、オリンピック始まったから起きてこれないんだろ
962: 2012/07/27(金) 11:47:16.35 AAS
あと正規表現使える専ブラなら、
^¥*.+¥*$
を追加。+がうまく動かないようなら*にしてみてね。
963: 2012/07/27(金) 11:47:56.12 AAS
>>960
グリホサート系。昔の名前は、ラウンドアップ。
それなりの毒性があるから、気を付けろよ。
外部リンク[cgi]:www.syngenta.co.jp
964: 2012/07/27(金) 11:48:03.61 AAS
あと「珠茶」くらいか。
965: 2012/07/27(金) 11:54:13.66 AAS
>>960
葉っぱは一時的に全滅するんだが、地下茎が死なないのでまた生えてくる。
頭来てラウンドアップ原液ぶっかけたが同じだった。
ミントはドクダミと違って直立するから、周りが枯野原になっても良いとか
でなければ駆除は困難を極めると思われ。どのくらい強いのか知らんが。
966: 2012/07/27(金) 12:10:48.66 AAS
園芸板いったほうがいいよ
967: 2012/07/27(金) 14:13:28.57 AAS
灯油撒け。綺麗に枯れる。
968: 2012/07/27(金) 14:18:26.66 AAS
目指せ100万人!今日、27日(金)の「官邸前」周辺の原発デモ
【経産省別館】18時半〜19時45分『大飯原発の停止を求める経産省別館前アピール行動』
【経産省本館】17時〜21時『私達の怒り・意見を経済産業省に届けよう!』※警備の状況により場所は流動的か?
【首相官邸】17時半〜20時『7.27ふくしま集団疎開裁判官邸前抗議行動、スタート&第3回世界市民法廷』
【首相官邸】18時〜20時『「原子力規制委員会」人事に異議あり!「原子力ムラ」から選ぶな!7・27官邸前アクション』
969(1): 2012/07/27(金) 15:25:45.21 AAS
>>514
日本国内では食品に対して、殺菌目的で放射線を当てる(照射)は禁止されている筈だが?
970(2): 2012/07/27(金) 15:35:21.84 AAS
>>969
スパイスに元来抗菌作用があるということを示すための引用であって
スパイスに照射することで抗菌作用が生まれるとは誰も言ってません
「照射によって変化しない」ということは、元からの抗菌作用が存在することが前提
照射が関係しないソースを示さなかった理由は知らないけど。
971(1): 703 2012/07/27(金) 15:50:42.78 AAS
>>970
次スレよろ
972(1): 2012/07/27(金) 16:01:43.65 AAS
>>971 >>703
二代目豆腐さん?
973: 2012/07/27(金) 16:07:57.67 AAS
嫁のメシがまずい177皿目
2chスレ:tomorrow
974(12): 703 2012/07/27(金) 17:23:35.82 AAS
>>972
2代目かはわからんが703だよ
今朝退院してきた。これから嫁と話し合いしてくる
975: 2012/07/27(金) 17:25:10.88 AAS
>>974
やっぱり入院コースだったのかぬめり豆腐恐るべし……。
取り敢えず生きてて良かったお疲れさん&祝退院。
まだ体力完全に回復してないだろうから嫁と揉めて体壊すなよ。
976: 2012/07/27(金) 17:35:47.18 AAS
>>974
おかえり
退院おめでとう。治ったか?
たいへんだったな。
977: 2012/07/27(金) 17:42:33.77 AAS
>>974
おうおう、退院おめでとう。
やはり、豆腐の破壊力がすさまじかったようだな。
皆で心配していたわ。
978: 2012/07/27(金) 18:14:40.96 AAS
>>974
良かった生きてた退院おめでとう
申告した時医者の反応と、嫁の話し合いも出来れば頼む
979: 2012/07/27(金) 18:21:09.06 AAS
>>974 オメ!しっかり話し合えよ
980: 2012/07/27(金) 19:15:25.02 AAS
>>974
生還オメ!
俺も好奇心でその後の顛末を知りたいトコだが、離婚訴訟になりそうなら
あんまり余計な書き込みとかしないほうがイイしな いのちだいじに
981: 2012/07/27(金) 20:12:23.36 AAS
>>974
生きててよかった。
おかえり。
982: 2012/07/27(金) 20:20:53.42 AAS
>>974
お、おお足付いてるか・・・
983: 2012/07/27(金) 20:35:16.16 AA×
>>974

984: 2012/07/27(金) 21:41:14.43 AAS
>>974
生還おめ。今は話し合いから生還できるかって感じか…
今日は土用の丑の日だがみんな鰻は普通に食べられただろうか?
985: 2012/07/27(金) 22:05:14.47 AAS
>>974
おお、無事生還できてよかったな!
しっかし、こえーなあ…豆腐
986(3): 703 2012/07/27(金) 22:18:02.63 AAS
みんな心配かけて申し訳ない。
妻と話してきた。
1,賞味期限は守る
2,味見は必ずする
3,料理は楽しく作る
を約束した。
そして今日の晩飯はゴーヤチャンプルー…
箸が震えたぜ(笑)
987: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/27(金) 22:18:20.69 AAS
>>974
おかえり!無事で良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>934の暖めは先においらが書いておいたのに後から書いたおまいはみんなにレス貰えてずるいw
988: 2012/07/27(金) 22:28:53.27 AAS
>>986
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
989: 2012/07/27(金) 22:33:28.03 AAS
何故また豆腐を使うんだ…嫌がらせか?
990: 2012/07/27(金) 22:34:02.47 AAS
ワロタwww
991: 2012/07/27(金) 22:35:56.37 AAS
チャレンジャーすぎるww
992: 2012/07/27(金) 22:37:25.54 AAS
>>986
また豆腐かい
993: 2012/07/27(金) 22:51:53.70 AAS
>>986
嫁は何かおまえさんに恨みでもあるのかい
退院して早々豆腐お見舞いされるとはwww
994: 2012/07/27(金) 22:52:10.88 AAS
豆腐で死にかけての退院祝いの夕餉が豆腐かww
995: 2012/07/27(金) 22:58:19.74 AAS
土用の夜だが嫁がお急に腹壊して寝込んだので普通に買ってきた鰻食べてる
嫁の体調が心配だが、
普通の鰻を食べられる事にちょっと喜んでしまった俺を殴ってくれ
あと嫁が昼間に何を食ったのか頑なに教えてくれない所に一抹の不安を感じる
996(1): 2012/07/27(金) 23:03:52.46 AAS
外食じゃなかったら
台所に証拠品が残ってないか?
997: 2012/07/27(金) 23:09:40.24 AAS
>>996
勝手に入ると怒るんだ
夏場だし生ゴミ捨てるよ!っていって入るのも考えたけど
俺いつもそんなこと言わないから怪しいだろうな
998: 2012/07/27(金) 23:19:30.15 AAS
美味いぞ
999: 2012/07/27(金) 23:19:45.44 AAS
埋めるか
1000: 2012/07/27(金) 23:20:15.39 AAS
1000ならメシマズ蔓延
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.476s*