[過去ログ] 怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ105日目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2010/08/26(木) 21:00:09 AAS
嫁が怪しい、浮気してるかも? 疑惑持ちの人専用スレです。
浮気が確定してる人、確定した人は
【発覚】嫁の浮気!【決別or再構築】でお願い。
流れに関係ない雑談は避難所で。
【ネタ?ガチ?】サレ系スレ避難所【それはさて置きw】
2chスレ:tomorrow
再構築を目指す場合それに沿った落とし所を探してあげてください。
●基本的にsage進行。メール欄に「sage」
●次スレは原則970が立ててくれ
前スレ
怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ104日目
2chスレ:tomorrow
過去ログ倉庫
外部リンク:watchwife.s251.xrea.com
【コテハン(固定ハンドルネーム)・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
■相談者は要チェック!
浮気発見の10項目-浮気・浮気調査の無料電話相談-浮気発見・離婚対策講座
外部リンク[htm]:www1.odn.ne.jp
■相談者は下記項目を一読する事
1.軍資金確保(興信所、弁護士費用)
2.財産を確認(通帳、ハンコ、秘密の借金)
3.証拠を集める(嫁携帯、嫁PC。家宅捜索。ビデオ、ICレコーダー入手)
4.嫁の行動を把握、証拠の確保(自前、友人の協力、興信所に依頼)
まず深呼吸しましょう。自分が冷静かどうか客観的に判断してください。
思いの丈を吐き出したらレスにはなるべく目を通しましょう。
落ち着きますよ。
それでは皆様気団ヌクモリティの再興を目指してガムバリませぅ
875(1): 2010/10/07(木) 17:19:34 AAS
携帯のパス解析や、盗撮・盗聴する場合、罪になるか心配なやつは専門家に相談すれば?
限りなく違法に近いのは確かだと思う、するなら覚悟が必要でしょ。
ただし、民事の場合は違法に取得された証拠でも採用されるんだよね。
携帯覗いた不法行為を追及するのと、汚嫁の不貞行為を追及するのは別件でそ?
876: 2010/10/07(木) 17:25:44 AAS
>>873
さっさと議論開始してください。
877(1): 2010/10/07(木) 17:50:04 AAS
>>875
> 限りなく違法に近いのは確かだと思う、するなら覚悟が必要でしょ。
違法にはならんと何度書かれたら分かるんだお前は?読解力ゼロか?
自宅でかつ夫婦の間ではならんよ。財布の中身抜いても捕まらない
んだぞ、わかってんのかお前?
878(1): 2010/10/07(木) 18:13:03 AAS
不正アクセスとかそっちの法律もOK?
879: 2010/10/07(木) 18:28:35 AAS
>>878
携帯の受信メールなら不正アクセスとは別のはずだが?
フリーメールのパス割ってアクセスすると不正アクセスに引っかかるかもしれんがな
情状酌量とか家族間での行為とか色々緩和される部分はあるかもしれんが
880: 2010/10/07(木) 18:46:25 AAS
誰だったか
自宅鯖が有るから、パケットキャプチャーして・・・とか憶えているけど
それは、どうなのかなぁ?
881: 2010/10/07(木) 19:16:37 AAS
取りあえず携帯見るのは違法と喚いてるのは例のアレってことで
以後スルーで
882: 2010/10/07(木) 19:20:10 AAS
ジュリストって普通に読むよな?
883: 2010/10/07(木) 19:49:22 AAS
ジュリスト、学生時代は読んだけど、弁護士になってからは読まないな。
884(1): 2010/10/07(木) 20:15:26 AAS
配偶者の携帯を勝手に見ると憲法違反とかなかなか面白いな。
憲法の人権関係の条文と定義はそんな具体的かつ瑣末な状況の為に作られてるわけでは全くない。
夫婦間のかかる行為などに対して憲法を持ち出すなど笑止千万な行為であり、論ずる価値は存在しない。
まずかかる行為を刑罰法規とそれ以外に区別して考える必要がある
第一に、法律論的に考えられるのは不貞と同じく民法709条の不法行為である。
ただしかし、夫婦間のかかる行為に対してその種の請求を認めてなんらかの損害賠償を命じた判例もまた存在しない。
DV関連の訴訟案件や判例を見渡してみて言えることは、精神的な苦痛関連ではほとんど立証は困難であり、
立件されていない、僅かに長期間にわたり対外的にも明らかな場合がわずかに存在するのみ。
現実的には相手方に対しての肉体的な行為が存在しないと現場的にはほとんど不可能なのがわが国の実情である。
885(1): 2010/10/07(木) 20:19:38 AAS
だから見られちゃ困る奴の戯言だってば
886(1): 2010/10/07(木) 20:27:42 AAS
追加するなら我が国を初め近代の世界各国は罪刑法定主義であってるから刑罰法規に明示されている法律以外で処罰されることはない。
なおかつ当然に遡及処罰など論外である。
各国で多少のさはあるが、刑罰法規の性格上その拡大解釈は厳禁であり、その解釈に未来的な社会法益を汲みとることも厳禁である。
法規に定められたそれぞれの罪の構成要件の該当性を民事とは別次元に厳しい証拠論の元に立証できなければ全て無罪が刑罰法規と言うものである。
887(1): 2010/10/07(木) 20:44:05 AAS
さらに追加するなら、現場的には配偶者の携帯を見た事実を立証することの困難が付きまとう。
簡単に立証できるのは実際に不貞行為等が存在し、相手方がそれを民事事件の証拠としている場合である。
ただこの場合は配偶者の携帯を見ると言う行為が、婚姻継続権とか配偶者権といった婚姻にまつわる相手方の概念上の権利を侵害した事実があるわけである。
実際上これによる膨大な経済的、精神的な苦痛に対しての損害賠償が加害者側の損害を遥かに凌駕してしまうため実際の裁判で仮に主張したとしても、
過失相殺の法理によって全く斟酌されないのが実情である。
不貞行為が存在しなかった場合に裁判上配偶者の携帯等を相手方が見た事実を立証することは極めて困難であると思われる。
888: 2010/10/07(木) 20:47:33 AAS
携帯をロック解除してメールを読んだ場合、不正アクセス防止法に
抵触する場合があるらしいと、どっかで聞いたことがあるぞ。
889(1): 2010/10/07(木) 20:54:41 AAS
さらに追加するなら、刑罰法規の運用上の問題として。
第三者に対しての場合と、夫婦間の場合で大きな差異が存在するのは、そもそもその法規の想定した刑罰法規特有の科罰的違法性の問題がある。
第三者にたいするそれと、夫婦間、親子関のそれでは当然に状況が、簡単に言えば保護法益の性質が異なるのである。
よって自分以外のプライバシーの侵害は夫婦、親子等の場合には実際上その科罰的違法性を喪失するけっかになる。
890(1): 2010/10/07(木) 20:59:18 AAS
>>884-887
合いの手入れながら持論を語る暇があったら資格を取れよw
891: 2010/10/07(木) 21:02:34 AAS
>>889
モノ爺だろ?
892(1): 2010/10/07(木) 21:02:37 AAS
>>890
ワロタw
延髄反論してみろよ得意の法律でよwww
893(1): 2010/10/07(木) 21:09:15 AAS
>>892
プププw
894: 2010/10/07(木) 21:13:59 AAS
>>893
なんだモノ爺が相手だと逃げるのか
がっかりだ延髄w
895(4): 2010/10/07(木) 21:16:34 AAS
判例が無いのは解ってるが、これからも無いとは限らない
弁護士によっては、「パスワードの掛かった携帯のメール」を「信書」と定義して「親書開封罪」に持っていく可能性も有る
あくまで”可能性”な
「親書開封罪」は親告罪で「1年以下の懲役又は20万円以下の罰金」
外部リンク[html]:park.geocities.jp
デジタル媒体は文書じゃないとか言われそうだが、今その辺は曖昧になってきてるからな〜
判例が無いってだけで罪にならないとは限らんぞ
でも、有罪になったとしても民事の不法行為(不倫)の証拠には使えるからな?
896: 2010/10/07(木) 21:16:43 AAS
延髄反射でできるのは荒らすことだけw
897: 2010/10/07(木) 21:19:27 AAS
まあ合法違法は
法律のプロが決めるわけで
無職喪男が決めるわけじゃないんで〜
898: 2010/10/07(木) 21:20:20 AAS
>>877
このひと真性のバカなの?
899(1): 2010/10/07(木) 21:22:23 AAS
>>895
正当な理由がないのに、封をしてある信書を開けた者は、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられる(133条)。
夫婦間の不貞の問題を前提として警察および検察が送検、立件する可能性が存在すると私は思えない。
先にも書いたが他人と夫婦、親子では全く話しが違ってくると思う。
なおかつ実際上はそれとは別な民事事件が前提に存在することになる。
不貞の損害賠償とその事実による損害ではどちらが重いことになるかな?
900(1): 2010/10/07(木) 21:23:22 AAS
俺の常識こそ法律!
バカかよw
901: 2010/10/07(木) 21:25:21 AAS
>>900
まともな反論は出来ないのか〜そりゃそうだわなw
ワロタ延髄www
902: 2010/10/07(木) 21:27:02 AAS
まともに反論するに値しない・・・
ワロうようりみじめだよ連ちゃん
903(1): 2010/10/07(木) 21:28:04 AAS
喪男の妄想に反論せよと
904: 2010/10/07(木) 21:28:48 AAS
値しないのは延髄の頭w
馬鹿には難しすぎてついていけないんだろうよw
905(1): 2010/10/07(木) 21:29:11 AAS
>>903
あれ〜午前中と勢い違うなw
せっかく楽しみにしてるのに
期待裏切るなよ〜w
906(2): 2010/10/07(木) 21:31:55 AAS
素人の語る法律談義は聞く意味なしだろ。
重要なのは、ド素人なのに法律を語りたがるアホがいつまでも
自分がいかにカスな人間かを理解しないこと。
何の根拠もなく語るクズの持論に対して、反論するのもくだらない行為。
907: 2010/10/07(木) 21:32:35 AAS
>>906
延髄逃げたw
908: 2010/10/07(木) 21:33:32 AAS
>>906
なんだそりゃーwwwwwwww
909(1): 2010/10/07(木) 21:33:36 AAS
>>905
午前中からずっと同じことを言われている。
トーシローがしたり顔で法律を語るなよw
910: 2010/10/07(木) 21:34:21 AAS
延髄バロスもうええて
911: 2010/10/07(木) 21:34:32 AAS
連カスwww
912(1): 2010/10/07(木) 21:35:56 AAS
なんの根拠もなく語る延髄の持論
携帯見るのは違法行為
wwwwwwwwwwwww
913: 2010/10/07(木) 21:36:07 AAS
>>909
がっかりだ・・・
914(1): 2010/10/07(木) 21:37:16 AAS
要するに、話の本質をズラしたいだけだろ
本質 → 資格もないやつが断定口調で妄想を語るな
連カス → 反論しろよw
まるでかみあってない
連カス、おまえは本質に回答汁!
逃げるなよw
915(2): 2010/10/07(木) 21:37:45 AAS
>>912
違法性阻却事由
916: 2010/10/07(木) 21:38:51 AAS
>>914
モノ爺は本職だぞw
で反論は?
弁護士に聞いてこいよwww
917(1): 2010/10/07(木) 21:39:38 AAS
携帯を勝手に見ても合法!
根拠は俺の常識!
文句があるなら反論しろ!
これで真面目なお返事を頂けると思ってるのか・・・
がっかりなのは連カス、おまえw
918(2): 2010/10/07(木) 21:40:14 AAS
>>915
あれあれ?他人の法律談義を否定するくせに
なんで法律用語を持ち出すのかなwww
それにあくまでそれはただの単語であってそれをどう解釈するかの話なんだよ?
専門家も出ない人間の法解釈にはなんの意味もないんだろ?
おまえの解釈にだけは意味があるのか?
バカ延髄www
919: 2010/10/07(木) 21:40:19 AAS
モノ爺が連カスの正体だったとわ知らん買った那
920: 2010/10/07(木) 21:41:49 AAS
>>918
俺のことはいいから本筋のDV問題で反論しろよw
921(1): 2010/10/07(木) 21:42:15 AAS
>>918
素人が法律上大丈夫とか語ること自体が問題なんだよ
連ちゃんw
アンダスターン?www
922: 2010/10/07(木) 21:43:17 AAS
>>921
で?爺に反論は延髄?
923: 2010/10/07(木) 21:44:04 AAS
延髄は全力で逃げてるだけなんでスルーでいいだろjk
924: 2010/10/07(木) 21:44:48 AAS
延髄弱わw
925(2): ログ ◆jaEkAlgJIAIV 2010/10/07(木) 21:46:39 AAS
逃げてるのはどっちなんだよw
926: 2010/10/07(木) 21:47:35 AAS
なんだよモノ爺さんまで連カスとかもう延髄は自分に反論するやつは全部連カスだなw
927: 2010/10/07(木) 21:47:59 AAS
>>925
延髄おまえじゃんwww
928(1): 2010/10/07(木) 21:48:51 AAS
モノ爺だと宣言して出て来たんだっけ?
得意の妄想からの確定w
929(1): 2010/10/07(木) 21:48:58 AAS
>>925
だからモノ爺の法律論に対して反撃しろって
930: 2010/10/07(木) 21:50:27 AAS
>>928
なこたどうでもいいから法律的に反論してみろよ^^;
931: 2010/10/07(木) 21:51:53 AAS
DV云々言うなら見られた嫁が見られてることを知らないといかんわなw
もし知らずに見られてるならどうしてそれをDVだってことに出来るんだ?
バカ延髄www
932(2): 2010/10/07(木) 21:52:05 AAS
こいつはいつもそうなのよね
他人の相談であれアドバイスであれ
自分に都合のいい部分だけ取り入れて事実化しようとする
まじめに池沼
んで、反論はぜったいに本質からずれて
自分の言いたいことを連レスで延々くりかえす
933(2): 2010/10/07(木) 21:52:50 AAS
>>929
自分は相手の質問にまったく答えず相手にだけ答えろかよw
934: 2010/10/07(木) 21:53:41 AAS
>>932
那ことはいいからみんな期待してんだからこの祭モノ爺らしきやしと得意の法律で戦えよ那
935: 2010/10/07(木) 21:54:35 AAS
>>932
みんなw
936: 2010/10/07(木) 21:54:50 AAS
>>933
おまえ爺に質問してねーじゃんなんもjk
なんかきけば?
937: 2010/10/07(木) 21:55:58 AAS
>>933
答えられないなら答えられないと言えよ
知能の限界なんだろ?延髄よw
938: 2010/10/07(木) 21:56:13 AAS
どちたの延髄蹴り旗色悪いねwww
939: 2010/10/07(木) 21:57:08 AAS
延髄はお友達の弁護士に電話で聞けば?
940(1): 2010/10/07(木) 21:57:36 AAS
今日も延髄の負けか
941(2): 2010/10/07(木) 21:58:43 AAS
>>940
得意になって一日中粘着して結果逃げ口上で爆逃げ
なにがしたいんだかw
942(2): 2010/10/07(木) 21:59:03 AAS
素人の法律談義そのものを否定している人に
持論を語れと言っても語る筈がない
何をやってんだか
943(1): 2010/10/07(木) 22:00:26 AAS
>>899
楽観視するのは問題あると言いたいだけなんだが・・・
汚嫁が敵対してきた場合に、可能性を論じるのは身を守る為にも必要だと思うが
親告罪なんだから相手が訴えてきた場合を考えることも必要でしょ?
>>915
いや、当てはまらないだろ、面倒なんで細かく反証しないけど
正当行為を指してるのか? 関係ないだろ・・・
944: 2010/10/07(木) 22:00:52 AAS
>>942
もう回答は出ているでしょ
まともな人が読めば誰が逃げているかわかるわな
恥ずかしい〜
945: 2010/10/07(木) 22:01:00 AAS
>>942
それこそ逃げだわなw
もうええてウザいからROMってど黙って
946: 2010/10/07(木) 22:02:43 AAS
>>941
要するに、話の本質をズラしたいだけだろ
本質 → 資格もないやつが断定口調で妄想を語るな
連カス → 反論しろよw
まるでかみあってない
連カス、おまえは本質に回答汁!
逃げるなよw
ど黙ってwwwwwwwwwww
おまえがROMってろやw
947: 2010/10/07(木) 22:03:41 AAS
ど黙って?
自演も大変だね
948: 2010/10/07(木) 22:06:15 AAS
法律の資格のないやつが偉そうに語らなきゃいいだけの話。
でも弁護士を利用されちゃうとノゾキ屋は困っちゃうから必死。
949: 2010/10/07(木) 22:06:24 AAS
>>943
本罪の違法性阻却事由には、正当な理由なく行われ無ければならない。
新書をあけることについて性正当な理由があれば本罪は成立しない、まあ判例上いろいろなケースがあるけどね。
950(1): 2010/10/07(木) 22:10:05 AAS
連カスのカス連レスがぱたりと止まった件
951(2): 2010/10/07(木) 22:11:21 AAS
>>950
あれあれ逃げてるのは誰がどう見ても延髄おまえだぞw
952: 2010/10/07(木) 22:12:20 AAS
瓜田に履を入れず 李下に冠を正さず
953: 2010/10/07(木) 22:12:35 AAS
>>951
答えられないんでしょ
さいなら
946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:02:43
>>941
要するに、話の本質をズラしたいだけだろ
本質 → 資格もないやつが断定口調で妄想を語るな
連カス → 反論しろよw
まるでかみあってない
連カス、おまえは本質に回答汁!
逃げるなよw
954(1): 2010/10/07(木) 22:13:53 AAS
>>951
貴君が議論のポイントをズラそうと必死だったことはわかりました。
955(1): 2010/10/07(木) 22:16:16 AAS
>>954
白けたなんだこりゃ
まあ延髄なんてこんなもんだ罠
爺と白熱の法律バトルやってくれれば楽しめたのにな
956(1): 2010/10/07(木) 22:18:58 AAS
>>955
素人の法律バトルと自作の不倫ネタの自演。
どっちも楽しめるんだろうね君は。
しかし我々まっとうな人間はひとっつも楽しくない。
君を面白がらせるために不幸の相談をしてるわけでもないしね。
苦しんでいる人の邪魔になるから消えてね。
いっそこの世からも。
957: 2010/10/07(木) 22:21:02 AAS
>>956
もうええてみっともないだけやぞ延髄おまえwww
958: 2010/10/07(木) 22:23:56 AAS
世の旦那衆にゲシュタポ生活を送らせたい連中にとって法律を適当に語れなくなるのは痛いな
それはわかる
959: 2010/10/07(木) 22:24:01 AAS
延髄はモノ爺に喧嘩売ったらいかんわ那
960: 2010/10/07(木) 22:29:48 AAS
モノ爺なんだw
961: 2010/10/07(木) 23:06:04 AAS
なに?連カスがモノ自慰wを自演してたの?
962: 2010/10/07(木) 23:21:41 AAS
今北
どれがモノ爺?
それっぽい癖のあるレスが見当たらんのだが
芸風変わったのか?
963: 2010/10/07(木) 23:33:16 AAS
素人法律家の皆さん、
次スレ立てるのは970だからな、わすれるなよ。
964: 2010/10/07(木) 23:49:34 AAS
やっと追いついたと思ったら
延髄またやっちゃったのかw
965(2): 2010/10/07(木) 23:53:56 AAS
子供が入ってるクラブの幹事?保護者の代表みたいなのと
21時ごろからずっとメールのやりとりしてるんですが、うちの嫁さん。
「この人すごく優しい人なの」って俺に言われても・・・・・
966: 2010/10/08(金) 00:06:20 AAS
>>965
不貞に及んでいないから言える言葉だと思う。
でも、放置しておくと簡単に一戦超えると思うよ。
967: 2010/10/08(金) 01:47:49 AAS
そんなのほっとけよ。
のろけうざい。
968: 2010/10/08(金) 02:04:15 AA×
>>965
969: 2010/10/08(金) 02:06:07 AAS
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:23:56
世の旦那衆にゲシュタポ生活を送らせたい連中にとって法律を適当に語れなくなるのは痛いな
それはわかる
今日の至言
970: 2010/10/08(金) 02:07:27 AA×
971: 2010/10/08(金) 02:14:19 AAS
連
972: 2010/10/08(金) 03:02:07 AAS
ぎもん。
1.そもそもさ
箱の前に座ってフェイクありの小話を聞いただけで、怪しいかどうかの判定なんかできんの?
ねら〜=ニートが「クロ!」つったら怪しいことになって、夫婦が危機を迎えようとしてることになるの?
2.在宅ニート弁護士の狙いは何なの?
ケースバイケース、弁護士でも見解が異なる場合がある問題、「弁護士に聞け」で済む問題なのに、
なんでド素人がむりやりオナニー自説を押し付けたがるの?
なんでド素人がド素人に法律談義を求めるの?
それに何か意味があるの?
何がしたいの?
973: 2010/10/08(金) 03:15:11 AAS
竹の心が大事だって婆ちゃんが言ってた
974(1): 2010/10/08(金) 03:46:04 AAS
ある時、父さんが家にロボットを連れてきた。
そのロボットは特別で、ウソをついた人の顔をひっぱたくって言う物騒な代物らしい。
そんなある日…。
僕は学校から帰宅するのがかなり遅くなってしまった。
すると父がこう尋ねてきた。
「どうしてこんなに遅くなったんだ?」
僕は答えた。
「今日は学校で補習授業があったんだよ」
すると驚いたことに、ロボットが急に飛び上がり、僕の顔をひっぱたいた。
父は言った。
「いいか、このロボットはウソを感知して、ウソついた者の顔をひっぱたくのさ。さあ、正直に言いなさい」
そして父がもう一度聞いてきた。
「どうして遅くなったんだ?」
僕は本当のことを言うことにした。
「映画を見に行ってたんだ」
父はさらに聞いてきた。
「なんの映画なんだ?」
「十戒だよ」
これに反応して、ロボットがまた僕の顔をひっぱたいた。
「ごめんなさい…父さん。実を言うと『Sexクイーン』ってのを見てたんだ」
「何て低俗な映画を見てるんだ、恥を知れ!いいか、父さんがお前くらいの頃は、そんな映画を見たり態度が悪かったことなんて無かったんだぞ」
するとロボットはきつい一発を父に食らわせた。
それを聞いていた母が、キッチンから顔を覗かせるとこう言った。
「さすが親子ね、あなたの子だけあるわ」
母も顔をひっぱたかれた。
975: 2010/10/08(金) 04:37:28 AA×
976: 2010/10/08(金) 05:09:46 AAS
き
977: 2010/10/08(金) 05:14:35 AAS
ん
978: 2010/10/08(金) 05:21:22 AAS
も
979: 2010/10/08(金) 05:22:46 AAS
|
980: 2010/10/08(金) 05:32:30 AAS
ほぅ〜
こぶ茶がうまい
季節になってきたのー
どれ
ばーさんの携帯でも
ちぇっくしてみるべか
981: 2010/10/08(金) 05:36:01 AAS
り
982: 2010/10/08(金) 05:36:16 AA×
983: 2010/10/08(金) 05:39:50 AAS
次スレ
怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ106日目
2chスレ:river
984: 2010/10/08(金) 05:42:07 AAS
本物の次スレ
2chスレ:tomorrow
985: 2010/10/08(金) 05:44:14 AAS
人の不安に付け込んでwktkしたいだけのクズに制裁を!
986: 2010/10/08(金) 06:49:39 AAS
>>974
最後ここはトアールレストランが抜けてる
987: 2010/10/08(金) 07:04:07 AAS
おい、105の次も105なのか
988(1): 2010/10/08(金) 07:08:16 AAS
すまん間違えたorz
989: 2010/10/08(金) 09:47:03 AAS
>>895
携帯ロックしてるかしてないかで親書か否かが変わるなんて、トンデモ法律論だろw
990(1): 2010/10/08(金) 09:54:57 AAS
>>895
「民事の不法行為」ってなんすか?
991: 2010/10/08(金) 09:57:59 AAS
>>990
日本語読めないシナ人ですか?
992: 2010/10/08(金) 10:24:20 AAS
>>988
役立たず!
993: 2010/10/08(金) 10:33:48 AAS
とにかくまぁ法律について語るのは今後厳禁だから
994(1): 2010/10/08(金) 10:35:14 AAS
>>895
> 弁護士によっては、「パスワードの掛かった携帯のメール」を「信書」と定義して「親書開封罪」に持っていく可能性も有る
> あくまで”可能性”な
いや、これはいまのところ100%ありえない
今の法律ではメールは信書と定義されることはないから
あいまいなことで刑罰が決まることはない
法律が変われば話は別だけどね
995: 2010/10/08(金) 10:36:26 AAS
>>917
違うだろ
仮に携帯を勝手に見ることが違法だったとしても
民事なら証拠能力がある
根拠は今までの裁判や判例
文句があるなら反論しろ!
996(1): 2010/10/08(金) 10:37:40 AAS
>>994
弁護士でもないおまえがなに適当なこと抜かしてんの?バカなの?死ぬの?
法解釈についてシャシャる前にまず親書という漢字から勉強してくれよ。
997: 2010/10/08(金) 10:38:45 AAS
972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:02:07
ぎもん。
1.そもそもさ
箱の前に座ってフェイクありの小話を聞いただけで、怪しいかどうかの判定なんかできんの?
ねら〜=ニートが「クロ!」つったら怪しいことになって、夫婦が危機を迎えようとしてることになるの?
2.在宅ニート弁護士の狙いは何なの?
ケースバイケース、弁護士でも見解が異なる場合がある問題、「弁護士に聞け」で済む問題なのに、
なんでド素人がむりやりオナニー自説を押し付けたがるの?
なんでド素人がド素人に法律談義を求めるの?
それに何か意味があるの?
何がしたいの?
998(1): 2010/10/08(金) 10:43:51 AAS
>>996
あなたは弁護士なの?
どうしてこんなところにいるの?
999: 2010/10/08(金) 10:47:35 AAS
>>998
弁護士なんてこんな時間は働いてるだろw
誰もいねーよwww
1000: 2010/10/08(金) 10:49:23 AAS
1000なら家庭内秘密警察強要団崩壊
さよなら連カス〜
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*