[過去ログ] 妻と初めてした会話 3言目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/07/12(土) 12:59:22 AAS
思い出せるヤシはここに書いてけ。 
あの日に帰った気分になれるかもしれん 

我が家の場合 
俺「つきましたー」 
嫁「はーい、あ、発見ですー。あははこんにちはー」 

前スレ
妻と初めてした会話 2言目
2chスレ:tomorrow

前々スレ 
妻と初めてした会話  
2chスレ:tomorrow
875: 2009/01/16(金) 20:03:05 AAS
>>851
>それより可哀そうなのが、俺に結婚した後までも
>「本気で好きでないだろう、償うつもりなんだろう」って言われた事。
>こっちは冗談のつもりだったが、ね。

>まぁそれも笑い話だ。

お前もちょっと反省が必要だろ
876: 2009/01/16(金) 20:14:20 AAS
>>866
>新車で3ケタ行くんでしょ?
千円札一枚でツリがくるのか。えらく安いバイクですな。
877: 2009/01/16(金) 20:18:32 AAS

これ、触ってもいいウンコ?
触っちゃダメなウンコ?
878: 2009/01/16(金) 20:22:33 AAS
食っても大丈夫だよ。
879
(1): 2009/01/16(金) 22:28:38 AAS
親元はなれ大学入学4月希望に燃えていたキャンパスで同じ新入生の嫁に、

嫁「あ、すごい偶然、久しぶり」
俺「…」(いかん、誰だっけ)
嫁「中学2年以来だね」
俺「…」(中2で転校した女子を検索中)
嫁「あ、ヤダ忘れて無いよね、実は私さぁ貴方に片思いしてたんだよ?」
俺「…ごめんどなたです?」片思いというシュチュに興奮して会話開始。
嫁「えー、忘れているの?サイテー、鈴木だよ、鈴木嫁子」
俺「…記憶にないです」(何かおかしいぞ?)
嫁「…佐藤君(仮名)、キャラ変わりすぎ、クールな人になってる」
俺「田中(仮名)です」身分証明書を見せて、
嫁「…え、なら佐藤君はどこに居るの?」
俺「知るかよ!」

嫁は天然でない、むしろしっかり者、この時はホントに魔がさしたらしい。
その後、2度目に嫁に逢った時にはサークルに勧誘された。
嫁「佐藤君、入ってよ」
俺「だから田中だって!」

嫁の初恋の佐藤君の写真を後で見たが、似てねえぇ!
嫁「あら、何でだろ、似てないなね、写真写り?」
俺「そうくるかい!」
880: 2009/01/16(金) 22:47:48 AAS
仮名と書いていない鈴木嫁子は本名なのか?
881
(1): 2009/01/16(金) 22:48:01 AAS
>866
一つ聞いてもいいか?
866のバイクはまさかCBR1100XXで奥さんのは赤のZZ−Rか?
お兄さんの奥さんは小柄で美人か?
882: 2009/01/16(金) 23:33:58 AAS
>>879
これはおもしろい
883: 2009/01/17(土) 01:06:51 AAS
>>881
個人特定きた?www
884: 2009/01/17(土) 10:02:28 AAS
iya,kojinn
885
(1): 2009/01/17(土) 10:22:51 AAS
ミスすまぬ
個人特定じゃなく、以前バイク板の恋愛話に弟にバイク持っていかれた話があってね。
ただ、それだけw
886
(1): [sage ] 2009/01/17(土) 20:59:53 AAS
妹の伝で女子校文化祭、
文芸部の癖に何故か占いコーナーをやっている嫁に、
誕生日や血液型を聞かれた後に、

嫁「(キモイ男だパターンCで撃退)貴方の前世はアライグマね」
俺「…アライグマ?」
嫁「そう、アライグマ(この馬鹿真面目に聞いてるよw)」
俺「…ふざけてる?」
嫁「ふざけてないわ、貴方なんでアライグマが手を洗うか知っている?」
手を触って手相を見たくないと遠まわしに伝える方法だったらしいw
俺「それって、自分が獲物を…」
嫁「違うわ、過去を断ち切りたいからよ(ここは強気で!)」
俺「哀しい過去でもあるというのかw」
嫁「…辛い過去ね(何真剣に聞いてるのよ、キモ!)」

驚くなかれ俺は丁度高校から付き合っていた彼女に振られたばかり、
それも、親友に奪われるという最悪の状況。

俺「当たっている!」
嫁「そ、そう?(なんだこのノリは!)」
俺「どうたら良いか教えてくれ」
嫁「過去と完璧に決別する事(良いから帰ってくれよ)」
俺「…どうやって?」
嫁「貴方の場合は顔を洗って出直しなさい(一昨日きやがれ)」
これが嫁達のオチだったらしいw
887
(1): 2009/01/17(土) 21:03:09 AAS
kwsk
888
(1): 2009/01/17(土) 21:11:04 AAS
>>886
お前のオチはどこ?(なんだこのノリは!)
889: 2009/01/17(土) 21:27:40 AAS
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
890: 2009/01/17(土) 21:29:31 AAS
モスバーガの店員と客ですか?
891
(1): [sage ] 2009/01/17(土) 21:34:29 AAS
>>887-888
その後って事か?
嫁が本物と確信した俺は妹に、興奮して嫁の占いは当たるという。
妹が噂を流し学校で有名になる。
嫁調子付いて普段も占いをするようになる。
妹から噂を聞き喫茶店であう。
俺は本物と思っているので、超低姿勢持ち上げる形。
嫁すっかりお姫様気分になったのでホストクラブ嵌るように、
ま、後はわかるな、
892
(1): 2009/01/17(土) 21:42:43 AAS
わかんねえよwwww

大事なところで止めないでw
893: 2009/01/17(土) 21:59:59 AAS
>>891
馬鹿夫婦ですねわかります
894
(1): [sage ] 2009/01/17(土) 22:15:24 AAS
>>892
しょうがねえなぁ、
妹にセッティングしてもらい嫁と喫茶店で会う。
(因みに妹の方がいっこ先輩)

俺「先生に前世占いをまたやって貰いたいんです」
嫁「良いでしょう、貴方の悩みをお話下さい」
俺は親友と元カノが今まで通りのノリで俺に接するのが
嫌なのだがどうしたらいいのかと打ち明ける
嫁「(こいつ大学生だったのかよ)顔は洗ってますか?」
俺「ハイ毎日欠かさず」
嫁「では元カノへの未練はなくなっているハズです」
俺「そうですが、何故か奴らに馬鹿にされているようで」
嫁「(舐められてるだけだろ)解りました貴方のアライグマの前はカバでした」
俺「カバですか?」
嫁「カバです(本当は馬鹿だよ)」
俺「で、どうすればいいのかお教え下さい」
嫁「カバは抜けているようで強い動物です、ライオンにも勝てます」
俺「はぁ」
嫁「口を大きく開けなさい」
俺「ハイ?」
嫁「2人が近付いてきたら、ポカンと口を大きく開けなさい」
俺「はぁ」
嫁「それが平和そうに見えるカバの威嚇方法」

実践しました、
馬鹿にされていると感じたのか相手が俺から離れて行きました。
嫁に会い報告&絶賛、嫁いい気になる。

その後も親友と別れた元カノからの復縁要請とか、あたらしいGFの事とか、
専門科目の選択とか、就職先とかをことごとく嫁の前世占いに頼るようになる。
そのたびに当たったと嫁を絶賛、嫁テング!

嫁が段々冷静になって、
嫁「俺男さん、本当に信じてます」
俺「本当は全く信じてませんでした、でも嫁子さんに会いたかったからw」
嫁「…」
俺「嫁子さんとの将来を占ってください」
嫁「…貴方の前世の前世の、、、前世は、ッこれは驚き!」
俺「なんだったんですか?」
嫁「…私の旦那さんでした」(恋人でした、だったかも?)
895
(1): 2009/01/17(土) 22:36:08 AAS
>>894
あんた、キモイの?
嫁はいつからあんたのこととを好きに?
896
(1): 2009/01/17(土) 22:41:39 AAS
よくもまあいちいち長々と覚えてることw
897
(1): [sage ] 2009/01/17(土) 22:45:21 AAS
>>895
>あんた、キモイの?
女子校の文化祭に行く彼女のいない男は普通キモイんじゃない?
キモイと思われてもしょうがない状況。

>嫁はいつからあんたのこととを好きに?
今嫁に聞いたら「好きになってない、結婚は一種の人助け」だそうだ。
俺がちょっと怒ると「明日から好きになる気がするw」だと、、
マジに答えると「そういうのが解るような恋愛じゃなかったよね」だと。
898: [sage ] 2009/01/17(土) 22:49:20 AAS
>>896
肝心なところ以外覚えてねぇよw
後は適当に補完してるw

でもそういう突っ込みして面白い?
もし人生辛いのなら、相談に乗るよ?
どんな事でも、、聞き流してあげるからw
899: 2009/01/17(土) 22:53:56 AAS
>>897
キモクねーよ
妹のために文化祭逝くイイお兄ちゃんじゃないかよ
900
(1): 2009/01/17(土) 23:31:27 AAS
やっぱりキモイ
901: 2009/01/17(土) 23:41:04 AAS
>>900
女子高に行くどころか部屋から出られないキモオタニートは巣に帰れ
902: 2009/01/17(土) 23:48:29 AAS
よし!帰ろうぜ!
903
(1): 2009/01/18(日) 00:07:32 AAS
はい、次の旦那様どうぞ
904
(1): 2009/01/18(日) 00:10:29 AAS
いいね、おもしろい
905
(1): 2009/01/18(日) 00:18:23 AAS
文章がいちいちキモイ
906
(1): 2009/01/18(日) 01:44:49 AAS
キモイというより、単にわかりにくい
907: 2009/01/18(日) 07:10:48 AAS
>>903-906
自演乙
908
(3): 2009/01/18(日) 09:21:46 AAS
大学のゼミが初顔合わせだったなぁ

俺「大人しいね」
嫁「ぁ…」
俺「…」
嫁「…」
俺「どうしてうちのゼミに来たの?」
嫁「あの…」
俺「…」
嫁「…」

人見知り激しすぎなんだよ
909: 2009/01/18(日) 11:41:54 AAS
上下関係を利用して迫ったのですね、わかります
910
(3): 2009/01/18(日) 15:08:44 AAS
塾講師してた俺と生徒の嫁

>>908とほとんど同じ会話だったな
911: 2009/01/18(日) 17:38:46 AAS
>>908
>>910

そこからどう口説いたのかkwsk
912
(1): 2009/01/18(日) 22:54:56 AAS
当時大学2年の塾講師バイト、嫁は生徒で中学3年

「先生って彼女いるんですかぁー?w」
っていう人を小馬鹿にした様な喋り方、ありきたりな質問に

「いないです。そンなことより授業聞こうね」
というこれまたありきたりな返答をしたのが最初の会話
913
(1): 2009/01/18(日) 23:00:12 AAS
それのどこが、>>908とおなじ会話なんだ?
914: 2009/01/18(日) 23:19:17 AAS
そういわれてみると、俺もほとんど同じ会話だったわ。

「面接会場ってここですか?」
「そうみたいですけど」
915: 912 2009/01/19(月) 00:32:57 AAS
>>913
ごめん>>910とは別人です
916
(1): 2009/01/19(月) 13:04:45 AAS
>881
ちょっとまってくれ。当たってるぞ?なんで、なぜわかる?偶然か?俺のつれ?
だれ?
俺のエピソード知ってるのって、数人しかいないんだが…もしかして正月に飲みに行ったどっちかか?
もしそうならメールしてくれ、笑ってやるw
917: 2009/01/19(月) 13:23:43 AAS
>>916
>>885
918: 2009/01/19(月) 13:49:38 AAS
とりあえずモチツケ
919: 2009/01/19(月) 14:04:40 AAS
兄弟そろってねらーwww
920: 2009/01/19(月) 15:54:00 AAS
866=916です。
一応兄に確認、本人書き込みを否定。友人誰からもメール来ず。
おそらく、偶然の一致であったと思われます。お騒がせしました。
それにしても驚いた。

これからその話をバイク板に探しに行きます。
921
(3): [sage ] 2009/01/19(月) 20:27:41 AAS
小学校の下駄箱の前、午後から突然振り出した雨
もう一時間前に帰っているはずの小学1年生の嫁が
五月のどんよりした空を見ていた。
俺は小5集団登校で嫁と同じ班、副班長だった。

俺「嫁子ちゃん、お母さん待ってるの?」
嫁「…」首を横に振る。
俺「置き傘はどうしたの?持ってたよね?」
嫁「なくなっちゃったの」悲しい顔
俺「お母さんに電話したら?」
嫁「お母さんはお仕事」嫁は一人っ子で母子家庭だったとは知らなかった。
俺「…僕と一緒に帰る?」
嫁「うん」
30分強で嫁のアパートに着く
俺「お家に誰も居ないの?」
嫁「…うん」
俺「僕の家でファミコンする?」
嫁「うん♪」

その次の日から毎日嫁の手を繋いで要請を受け入れて登校した。
「嫁子の事お嫁さんにしてくれる?」と15年以上聞かれ続けて
すっかり暗示にかかってしまい結婚、
で今、妊娠検査キッドが陽性なので嬉しくなって書き込み。
922
(1): 2009/01/19(月) 20:50:37 AAS
いい話だ。
923
(3): 2009/01/19(月) 21:09:46 AAS
>妊娠検査キッド
ってナイト2000?
924: 2009/01/19(月) 21:12:44 AAS
どっちが博士でどっちが玉ちゃんよ?
925
(6): [sage ] 2009/01/19(月) 21:18:48 AAS
>>922
おめでた以外は、そういい話ではないと思う。
嫁が小3で初ちゅう、小5で性的悪戯開始
小6でごっくんさせ、中1で経験させてしまった。
ミドルティーンの俺が傍に居たら殴る、絶対。

>>923
さぁ、体温計の大きい感じ、赤い線が出ると陽性だって。
926
(1): [sage ] 2009/01/19(月) 21:30:22 AAS
>>923
これだ
外部リンク:www.arax.co.jp
927
(1): 2009/01/19(月) 21:43:02 AAS
>>925

928
(1): 2009/01/19(月) 21:44:32 AAS
>>925
き、鬼畜・・・
929: 2009/01/19(月) 21:48:18 AAS
>926
突っ込みどころはそこじゃないんですけど。。。
930: 2009/01/19(月) 21:50:49 AAS
>>923
× キッド
○ キット
と言いたかったんだろうと思うが。

ただ、ナイト2000もキットだったと…
931: 2009/01/19(月) 21:53:42 AAS
現実と戦わなきゃ!現実と!
932
(2): [sage ] 2009/01/19(月) 21:55:51 AAS
>>927-928
ゲス野郎だと自分でも思うよ。
始めてパンツ脱がさせた時(俺中3、嫁小5)、
「俺男君にも見せちゃダメって言われてる」って泣いていたのに
「なら嫁にしない」っていって無理やり、、
その後のはあまり抵抗しなかったけど、心に痛む。

俺が真面目に考えたのは俺大1、嫁中3の時に
嫁の母親が乳がんで入院したんだ。
その時、義母がもし死んだらこいつは一人になるんだなって思った。
一生涯大切にするって嫁に誓った。決して一人にしないって。
933
(1): 2009/01/19(月) 21:56:15 AAS
「マイケル、いいニュースと悪いニュースとどちらから聞きますか」
934
(2): 2009/01/19(月) 21:58:39 AAS
信号待ちしてたらブレーキきかない自転車で山道を下ってきた嫁を受け止めようとして
935: 2009/01/19(月) 22:08:00 AAS
>>933
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
936: [sage    ] 2009/01/19(月) 22:17:41 AAS
>>932
で、嫁いくつのときに責任取ったんだ?
937: 2009/01/19(月) 22:49:58 AAS
>>934カモーン
938
(1): 2009/01/19(月) 23:11:30 AAS
>934
嫁の名前は愛?
お前の名前は誠?
額にそのときの傷あり?
939: 岩清水弘 2009/01/19(月) 23:13:34 AAS
>>938は座王権太ですね?(メガネを上げる
940: 2009/01/20(火) 00:06:46 AAS
>>932
もちっとわかりやすくkwskしてくれよ
941: 2009/01/20(火) 03:38:15 AAS
中学生高校生ぐらいの性欲がかなりのものであることは
よーーーーくわかるが、>>925は鬼畜

まぁ責任取ったからよしとするか
942: 2009/01/20(火) 08:53:18 AAS
オーライオーライ 嫁さん大事にしろよ
943: 2009/01/20(火) 11:03:18 AAS
ものすっごく美化すると光源氏と紫の上だともいえるな。
944: 2009/01/20(火) 11:11:54 AAS
嫁が中1の時って事は12歳という可能性があるよな
で、13歳未満の女の子とやると双方の同意があっても強姦罪になるのだが
945: 2009/01/20(火) 11:31:39 AAS
とっくに時効だけどな。
946: 2009/01/20(火) 12:21:00 AAS
またkwsk語って自爆か
947: 2009/01/20(火) 12:23:00 AAS
おっけーおっけー幸せになってことで
次のちょっと良い話ドゾー
948: 2009/01/20(火) 12:42:02 AAS
で、>>925はやっちゃったときに童貞だったん?
949
(2): 925 [sage ] 2009/01/20(火) 20:43:01 AAS
嫁は12だった、強姦罪じゃん。
でも自爆してるとは思っていないし、(キッドは恥ずかしかったがw)
この時はむしろ他の女の子とやらないでって感じで嫁からr

で、詳しくって言われた所を少々、
嫁母ってのは農家の嫁だったんだが、辛くって夜逃げしたらしい。
嫁には弟も居たんだが、そっちは探し出された時取られたそうだ。
離婚はしてやるが跡取りは残せって事らしい。
嫁母実家も嫁母には帰ってくるなって感じだったらしい。

がんで入院中の嫁母に呼び出されて、嫁が居ない時に
「私が死んだら実家の世話になって高校行くように嫁を説得して欲しい」って
「あの子は中卒で働いても貴方の傍にいるって言うだろうけれど」って言われた。

その時俺は馬鹿大学生だったけれど、必死なって考えた。考えていった。
「僕が働いて嫁子を高校卒業させます、任せて下さい」ってね。

嫁母は無理だと言ったが、
戻ってきた嫁の手を握ってもう一回言った。
「嫁子さんの事を大切に思うなら、僕に任せて下さい」って

それまで嫁の事をうざいとか、手軽なダッチワイフとか思っていたけれど、
一旦言葉にすると自覚が出てきた。
以来、嫁の幸せ=俺の幸せって人生を送っている。
嫁にとっても充分であって欲しい。
幸い嫁母は今も健在だ。

ナイトライダーってのは知らんかった。2chは勉強になるなー。
950: 2009/01/20(火) 20:51:57 AAS
なんて言っていいかわからんが

とりあえず幸せでよかった
951: 2009/01/20(火) 21:05:12 AAS
余計な一言書きすぎ
ま、せいぜいダッチワイフを大事にな
952: 910 2009/01/20(火) 21:29:09 AAS
流れ全く気にせずに

俺21嫁14歳で出会い、908の会話のように人見知りな嫁だったが
半年後くらいにはすごい懐かれて、中学卒業と同時に付き合い始めた
嫁高3くらいで結婚とか考えだしたが、一度は社会人経験したいとの意見を入れて
大学出て2年働き31と24で結婚した

と勝手に語ってやる
953: 2009/01/20(火) 21:49:30 AAS
>949
頑張って、ロリータ強姦をひっくり返せるストーリーに出来てよったな。
お疲れ!
954
(1): 2009/01/20(火) 22:03:13 AAS
>「嫁子の事お嫁さんにしてくれる?」と15年以上聞かれ続けて
>すっかり暗示にかかってしまい結婚、

という設定が

>その時俺は馬鹿大学生だったけれど、必死なって考えた。考えていった。
>「僕が働いて嫁子を高校卒業させます、任せて下さい」ってね。

という設定に変わったところは、突っ込んじゃダメ?
955: 2009/01/20(火) 22:06:40 AAS
らめぇぇぇえぇぇ
956: 2009/01/20(火) 22:31:55 AAS
>>954
別段、おかしくもなんともないだろ。
957
(2): 2009/01/20(火) 22:45:49 AAS
>>921では
嫁小1・夫小5で出会い
『「嫁子の事お嫁さんにしてくれる?」と15年以上聞かれ続けて
すっかり暗示にかかってしまい』結婚した。

ポイントは二つ「15年以上聞かれ続けた」と「暗示にかかってしまった」
要するに6or7歳の少女が10or11歳の少年に15年間、25歳or26歳になるまで言い続け、
「暗示にかかって」しまったことが結婚の理由。

>>949ではそうではなく
嫁が中3(14or15歳)で夫が大1(18or19歳)の時にガンで入院中の母に呼び出され
自ら「僕が働いて嫁子を高校卒業させます」と宣言し、その一言で自覚が出てきて
以後、嫁の幸せ=俺の幸せという人生になった。

ポイントは二つ「自ら宣言した」ことと「一言で自覚ができ、以後嫁一筋」ということ。

>>921だと、まだこの時点では「嫁に聞かれ続けている」時期なんだよね。

ま、設定なんか甘いといくらでもかわるもんだけど、ここまで露骨なら突っ込まれてもしょうがなくね?
958: 2009/01/20(火) 22:49:03 AAS
つまんね
959: 2009/01/20(火) 22:53:37 AAS
そんな鬼畜なんかもう放っておけ
このスレと一緒に沈めてしまえ
960
(1): 2009/01/20(火) 22:57:50 AAS
俺「はじめまして。サンドリヨン・ジョニー(仮)です」
嫁「はじめまして。ほら貝今日子(仮)です」
俺「ほら貝さんは2ちゃんのオフ会何度目ですか?」
嫁「はじめてなんです^^」

2ちゃんのオフ会で出会いました。
メリット:二人共通のネタがある
デメリット:書き込んだネタがバレるときがある
961: 2009/01/20(火) 22:58:17 AAS
>957は暇なんだな
962: 2009/01/20(火) 22:59:08 AAS
う〜む

これが本当のロリ婚だな。
963: 2009/01/20(火) 23:02:00 AAS
>960
そういうコテなのかと思ってぐぐってみちゃった。
964
(2): 2009/01/21(水) 04:50:43 AAS
>>957
何故そこでそのような事を言ったかといえば
嫁にずっと聞かれ続けてきたから
何故その一言で急に自覚が芽生えたかといえば
それも嫁ずっとに聞かれ続けてきたから
という解釈だって成り立つワナ

さらにだ
15年聞かれ続けて暗示に掛かったって文言が
15年経過した後、16年目の第一目から急に嫁一筋になることだと思ってるのか?

結論
おまえバカだろ
965: 2009/01/21(水) 07:12:51 AAS
>>964
が、正解
966: 2009/01/21(水) 07:38:27 AAS
ネタをネタとして楽しめない奴が増えたな…本当だろうがうそだろうがどうでもいいだろ
967: 2009/01/21(水) 09:48:23 AAS
「女性に年を聞くのは失礼なんですがおいくつなんですか」
「あなたと5つくらいしか変わらないですよ(苦笑い)」

この発言がかなり失礼ってことも知らないオイラでしたテヘ
いまでも嫁に、開口一番があれで付き合ってもいいなんて思ってやる女
私しかいないとネタにされまつ。
968: 2009/01/21(水) 16:21:56 AAS
>>921はこれを読んでどう思う?
外部リンク:copipe.cureblack.com
969: 2009/01/21(水) 19:40:23 AAS
本当だろうが嘘だろうがどうでも良いが
>925はただ不快なだけで、少しも楽しめない
970
(1): 2009/01/21(水) 20:24:37 AAS
>>964
え?全然成り立たないけど?

>それも嫁ずっとに聞かれ続けてきたから

という解釈は

>それまで嫁の事をうざいとか、手軽なダッチワイフとか思っていた

という一文とは矛盾する。

要するにお前はその馬鹿な頭で必死で>>921の作ったストーリーを正当化しようとした割に大事な部分が見えてない。
「15年間かけて暗示にかかった」のであれば「それまで嫁のことをウザイ、手軽なダッチワイフだ」と思ってたのはおかしいし
逆に「それまで手軽なダッチワイフ」と思っていたのに「あるきっかけ(この場合、嫁の母親の病床での誓い)」で自覚がでたのなら
「15年間かけて暗示にかかった」というのはおかしい

こんなの、小学生でも判る話しなんだけどな。
必死すぎてマトモに日本語すら解読できなくなったのか?
それともネタ師として必死のプライドを保とうとして食いついてるのか?
どっちにせよ、>>921もお前も同じくらい馬鹿ってことが結論だろ。

最低限、日本語が理解できる程度まで学力あげてから、2ちゃんしてくれ
971: [sage ] 2009/01/21(水) 20:29:22 AAS
きっと最後だから豚切で投下するぞ、

大学のサークル帰り、(別大学2年先輩年は一個差)嫁に呼び止められる。
それまでは挨拶程度で会話などなし、俺地味系、嫁派手派手。

嫁「ねぇ、君ってホントにまだ童貞なの?」
俺「…そうですけど何か?」
嫁「浪人してるから、誕生日で今度二十歳だよね?」
俺「…もう、過ぎてます」
嫁「それ、不味いよ、二十歳で童貞は、やばいって」
俺「…ほっといて下さい」
嫁「…やりたい?」
俺「…それはやりたい、ですけれど」
嫁「相手、居ないんだ?」
俺「…」
嫁「…みんなに秘密にしてくれるなら、教えてあげちゃおうかな〜」
俺「!」
嫁「お願い、する?」
俺「是非!」

その後、日を改めて俺のアパートに泊まりに来た嫁に純潔を捧げました。
遊んでいると言われていた(実際遊んでた)嫁とは、
一回で終えるつもりだったけど、、、宿命ですかね?
972
(1): 2009/01/21(水) 20:32:36 AAS
クロだな
973
(1): 2009/01/21(水) 20:36:07 AAS
ああ、結婚前からクロだな
974
(1): 2009/01/21(水) 20:45:30 AAS
>>970
おまえのオツムの中では
人間の中にある考えは、ある時、あるきっかけで180度転換する事になってるんだな
暗示に掛かるという一文も当人がそうとは気づかずに過ごしていて
その一言で自覚が出たというところで
初めて「ああ、そうだったんだ」と思い至ることだってある
上辺だけで物事判断しないようにな
おまえには小学生以下の人生経験&文章読解能力しかないようだから理解不能かもしれんがな
975
(3): 2009/01/21(水) 20:55:10 AAS
>>974
その場合「と15年以上聞かれ続けてすっかり暗示にかかってしまい結婚」ではなく
「8年間聞かれ続けて、一言で自覚」になるよな。
何せ気付いたのは大1で知りあって8年目なんだから。

こんな簡単な矛盾すら気付かないお前は、小学1年生時点の嫁以下の国語力だろ?
国語の成績1か2?
それとも「この件に関して」のみ必死すぎて日本語の読解力が異常に低下してんの?

どっちにせよ、こんな初歩的な設定ミスのレス擁護してる時点で、異常なのは読解力じゃなく
おまえ自身の脳みそってことだな。

知的障害者乙。
976: 2009/01/21(水) 21:03:07 AAS
今がとりあえず幸せなら ど〜でもいいんですょぉ
で、じすれがたてられないんですょぉ
977
(4): [sage ] 2009/01/21(水) 21:16:22 AAS
>>972-973
そうだよ、嵌めたと思ったら嵌められてたんだよ。
俺はちょっと頭のいい大学、嫁は近くの遊び相手配給女子大。

嫁としたら結婚相手上手くゲットする気だったんだろうけれど、
俺の先輩(兄貴)方は遊びなれてた様でしてね。
サークルに秘密って言うのも嫁が過去がばれないようにするためで、
きっと俺の事pgrしてる奴多いと思いますよ。

やった後しばらくして嫁は派手系を止めて、尽くす女デビュー。
サークルには顔を出さないが情報網を駆使して俺の行動をチェック、
他の女の子とフラグが立ちそうになるとことごとく折ってくれたよw

嫁は就職と同時に俺の近く引越してきて、そこは荷物置き場にして、
終日おれの部屋に入り浸り、理系なもんで大学院に行く頃には、
勝手に俺親に挨拶していた。

ズルズル付き合っているともう27だから子供生みたいので籍入れて欲しい。
で、自分の親をやっている最中に凸させて、大泣きですよ。これ一昨年。

今は主婦業の傍ら、俺の妻もどきを熱心に演じているw
「私は一途に貴方を愛してる」が口癖、子供が出来たから離婚も出来ないw
「外でしてトラブルを持ち込まないなら浮気は自由にして良いから」って
言うことで、過去の行いを俺が質問すると誤魔化そうとする嫁。

確かにクロいです。
978
(1): 2009/01/21(水) 21:16:26 AAS
>>975
おまえ真性のバカだろ
自覚が出てきた、嫁の幸せ=俺の幸せと書かれていようと
人の気持ちはそれが全てじゃないってことだ
迷いなり葛藤なりもあるだろうし
もしかしたらそれまで嫁にしてきた行為に対する罪悪感なりがそこにあるだろう
それをひっくるめて言葉にすれば、その時に自覚が出たということになるんだろうが
なら実際に結婚を決める時はどうだったか、一切の迷いはなかったのか
そこに至るまでに気持ちの揺らぎはなかったのか
そういう時期にも聞かれ続けていたなら
15年聞かれ続けて暗示に掛かったというのも間違いじゃないな
何かを決めたからといって、それが揺らがない人間なんて世の中にはいないんだよ
それを設定ミスとかいってあげつらうアホさ加減を自覚しな

おまえじゃ永遠に無理かもしれんがね
979: 2009/01/21(水) 21:18:06 AAS
>>975
おまえそろそろ痛いよ。
どこの世界に一切の矛盾のない文章を書く素人がいるんだ?
設定ミスだの何だと馬鹿かよ。
980: 2009/01/21(水) 21:23:37 AAS
便所の落書きにこだわりを見出せる気団 乙
僕はあなた方を尊敬します
周りには居てほしくない人間だけどねw
981: 2009/01/21(水) 21:29:14 AAS
いちいち感想を述べずにいられないあなたを尊敬します
周りには居てほしくない人間だけどねw
982
(1): 2009/01/21(水) 21:32:34 AAS
喧嘩スナ

とりあえず字刷れ
妻と初めてした会話 4言目
2chスレ:tomorrow
983: 2009/01/21(水) 21:47:50 AAS
>>975みたいなバカは遠くから眺めて楽しむに限る
984: 2009/01/21(水) 21:55:09 AAS
他人の事をこんだけ気に掛けられるんだから、根は良い奴なんだろうぜw
985: 2009/01/21(水) 22:15:35 AAS
>>977
暗黒の世界へようこそw
986: 2009/01/21(水) 22:37:31 AAS
>>977
もっとkwsk聞きたいぜ(・∀・)
987: 2009/01/21(水) 22:48:19 AAS
>>977

2chスレ:tomorrow

2chスレ:tomorrow

2chスレ:tomorrow

どれを選ぶ?
988: 2009/01/21(水) 23:54:30 AAS
>>978
セックスしてたらアバズレの親が乗り込んできたの?
捕まっちゃったと言えば、捕まっちゃったんだろうけど、
ずいぶんと気に入られたもんだねえ。
浮気だけは気をつけないとねw
989: 2009/01/22(木) 00:11:00 AAS
>>977
それだけ、おまいさんが尽くしたいと思わせる男だった
ということだろう。
990: 2009/01/22(木) 02:15:26 AAS
普通に考えれば、
「15年聞かれ続けて暗示に掛かった」って言うのは照れ隠しも含めたネタにすぎない。
詳しいことを言えば実際には8年目の時点である程度自覚していた、というだけで何の矛盾も無い。

書いてあることを「書いてあるとおり」には受け取れるんだけど、
書いてあるとおりそのままにしかしか受け取れない、
というのは読解力が無いというよりアスペ風味なんでしょうね。

成績はいいほう、というか凄い良かったりするが、軽い友達が少ないタイプですね。
本人としては何も間違っていないと感じるし、じっさい「間違って」は居ないんだけど
空気読めない2chで生きていくのは辛い人種ですね。
991: 2009/01/22(木) 02:21:05 AAS
普通に考えれば、書いてあることに「書いてないことを脳内妄想でプラスして」やっと成立する話を
しつこく引っ張って、間違ってないんだ正しいんだ、矛盾してないだと言い張るのはおかしいことは判るはず。

書いてもないことを「自分の脳内で補完」して、なおかつ、それで「ほら、この話は矛盾してないだろ?」と言い張り
そのうえそのおかしい部分を指摘した人間に対して罵倒するなんて、マトモな人間のするこっちゃない。

統合失調症とかボダとか、そこら辺はよくしらんが、メンタル系の病気にかかってる人間にそういう傾向があるようだし
他人の病気認定する前に、自分の脳内妄想が絶対的に正しいんだという妄想を誰かに相談してみては?

マジでヤバイと思うよ。

あぁ、反論があるのなら「書いてもないことを脳内妄想で補完」しなくとも矛盾しない、ということを
論理的に説明してからにしてくれないか?

キ○ガイと付き合っても、時間の無駄だからさ。
最低限の論理性くらい持ち合わせな人間と話ししなきゃね。
992
(1): 2009/01/22(木) 02:43:13 AAS
>982
この話題次スレに持ち越したくないね。

それはそうと、お前は「じすれ」って読んでるのか。
俺は「つぎすれ」なんだが。
993
(1): 2009/01/22(木) 02:45:24 AAS
嫌だから妄想って言うよりそれが普通なんだって。
君が字面どおりでしか受け取れないのがおかしい、というか珍しいんだよ。
それに悪いなんて言ってないですがね。

統合失調症なんてどこにも出ていませんよ?
病気だとも書いておりません。

先の例は、「書いてもないことを脳内補完」するほどのことではないのです。
あなたが字面どおりにしか理解しないのが変わっている、と言っているだけ。

文面から見ても頭はいいわけですから、「ニュアンスを読み取れる人」を
シミュレートしてみると分かると思うよ。
994: 2009/01/22(木) 03:01:00 AAS
>>992
まったくですね。

まぁ騙されたと思って
2chスレ:tomorrow
こちらへいらして下さいよ。
995
(1): 2009/01/22(木) 03:14:10 AA×

996: 2009/01/22(木) 03:19:26 AAS
>>995
ワロタww
997: 2009/01/22(木) 03:21:42 AAS
>>993
いやいや、普通っていうのは書かれてあることを妄信して、そこに書かれていないことまで脳内補完することではなく
書いてあることに矛盾があった場合、そこをおかしいと疑問をもつことだと思うんだけどなぁ?

「ニュアンスを読み取れる」といえば聞こえは良いけど
「レスを頭から鵜呑みにして、疑問すら持たない人間」だよな、それ。
で、それが普通だ、おかしいのは疑問を持ってぶつけてくるお前だ、お前は普通じゃないんだ…と。

それこそ「普通に」読解力があれば、「文字通り受け止める」だけじゃなく「文字通り受け止めた場合矛盾がある」ことに気付くわけだ。
で、そうなった時にこのスレには二種類の人間が居る。
1)書いてあることを鵜呑みにして、勝手に脳内補完して正当であると言う、思い込みの激しいタイプ
2)書いてあることに矛盾がある、おかしいだろう、と指摘をするタイプ

(1)はマスゴミの流す情報や都市伝説まで片っ端から信じてしまうタイプだというのはよくわかる。
ただ、それが「普通」というのは、さすがに無理がある。
998: 2009/01/22(木) 03:45:35 AAS
まだやってんのかこのバカ
999: 2009/01/22(木) 03:48:48 AAS

1000: 2009/01/22(木) 03:48:56 AA×

1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*