[過去ログ] 妻と初めてした会話 3言目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(5): 2008/07/31(木) 22:29:21 AAS
アパートの階段で女の子がうずくまってて、小心者の俺驚愕
俺「あ、あの、ど、どーしました?!」
女の子「あ、急に足がつって、て、て、てっ」
生粋の文化系な俺にこむらがえりの手当てなんて解る筈もなく、
うずくまってる女の子跨がなきゃ自分の部屋にも帰れず、
取り敢えず冷や汗(脂汗?)かいてたから、痛みが治まるまで扇いであげた
彼女、俺の真上の部屋に住んでた女の子の友達で、その日はジムで
泳ぎまくった帰りに遊びに来たところだったらしい
俺のうろたえっぷりがあまりにもあんまりだったといって、
「この人、きっとすげー良い人だと思ったっす」って笑う、
その猫系の可愛い顔に不似合いなノリがツボにハマッた
67(1): 2008/08/01(金) 09:01:20 AAS
>>66
お互いが何歳くらいのときなのかが気になる
68(3): 66 2008/08/01(金) 19:34:00 AAS
>>67
俺23で嫁さん19
3年付き合って結婚
プロポーズしたら
えへへ、わたしなんぞを嫁にしちゃいますか
とか照れくさそうに笑ったっけ
69(3): 2008/08/01(金) 19:55:09 AAS
>>68
奥さん、どういうところが異常?
失礼な質問だとは思うけど、これ以上に質問内容も、
俺の気持ちも表した名文もないと思うのでそのまま訊く。
70: 2008/08/01(金) 22:14:35 AAS
>>69
スレチ
71: 2008/08/01(金) 22:58:44 AAS
>>69=
72(1): 2008/08/02(土) 01:53:13 AAS
>>68
なんか奥さんのセリフが幸せそうだ
73(1): 2008/08/03(日) 03:01:19 AAS
19といえば・・・処女か!?処女なんだな!?
74: 2008/08/03(日) 05:20:35 AAS
あれから29年か
75: 2008/08/03(日) 12:33:31 AAS
>>69
異常には見えんが。
名文とも思えんが。
76: 2008/08/03(日) 19:49:53 AAS
いいから処女だったのか!?
おまえ色に染めたのか!?
77: 2008/08/03(日) 20:03:27 AAS
処女ってそんな興奮するほどのことかね
78(1): 2008/08/03(日) 21:16:14 AAS
メンドクセんだけどね
79: 2008/08/03(日) 21:25:05 AAS
俺は初めての彼女が処女で嬉しかったけどな。
結婚したのは非処女だった嫁だから、俺の中でも重要な要素ではなかったかw
80(1): 2008/08/03(日) 21:51:15 AAS
>>78
全く同意
1度は良いけど2度は面倒だな、正直な話
しかしなぜか非処女とエッチする機会が無かった俺
良かったのか悪かったのか
81: 2008/08/03(日) 21:58:38 AAS
>>80
俺も元彼女と今の嫁と2人とも処女だったよ
2ちゃん見てると20才あたりまでに処女でいるのは
妖怪変化か変質者みたいな印象だけど
容姿性格共良くて処女って女性もけっこういるよって思うけどな
2ちゃんを読んでいる時だけは処女だった彼女は勝ち組らしいから
処女派に回るが正直関係ねえ
82: 2008/08/03(日) 22:49:50 AAS
>>45
>>53
ほら出番だぞ、仕切れよホレ
83: 2008/08/03(日) 23:15:15 AAS
257 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2008/06/09(月) 16:30:42
突然子供にクイズを出されたが、全然わからん・・・orz
これ何?
さ
い ひ
84(1): 2008/08/03(日) 23:22:30 AAS
花
85: 2008/08/03(日) 23:30:25 AAS
>>84
誤爆したのにありがとう
86: 2008/08/03(日) 23:32:40 AAS
歳費、もしくは被災
87(2): 66 2008/08/04(月) 00:58:48 AAS
>72 >73
少なくとも俺は幸せなんだけどね
嫁さんも、幸せだと本心から感じてくれてると良いな
いや、その自信はあるよ
嫁さん、ガキの頃いわゆる露出野郎に遭遇して以来、少し男嫌い気味で、
俺と知り合わなければ、下手すりゃ俺の真上の部屋に住んでた女の子に
誘われるままそっち系に引き込まれるところだったらしい
だからまあ、なんだ、俺が初めての男だったそうで
88: ゴルゴ13 2008/08/04(月) 01:14:18 AAS
・・・もう金はいらん
89: 2008/08/04(月) 10:03:57 AAS
>>87
とりあえずお前、ちんこもげろw
90(2): 2008/08/04(月) 22:22:50 AAS
>>87
上の部屋の女の子についてkwsk
(゚∀゚)=3
91: 2008/08/04(月) 23:33:25 AAS
>>90
お前という奴は…
92: 66 2008/08/05(火) 00:26:56 AAS
>90
……そこに喰いついて来るか。まあ、話のついでな
当時大学生だったか、見た目は普通の女の子だったよ
人当たりが柔らかくて、優しい感じで、何かふわふわした印象の、可愛い人だった
敢えて狭い範囲でしか通用しなさそうな、だがそれでいて的確な例えをすると、
教艦ASTROの南雲先生とか、はなまる幼稚園の山本先生とかそういう感じ
いや、これも嫁さんの本棚からだけど
優しく優しくやんわり迫られると、逆らっちゃいけない雰囲気になるんだそうで、
かなりヤバかったと嫁さんは言っておりました
まあ、人は外見じゃ解らんよね、というお話
93: 2008/08/05(火) 01:12:16 AAS
(*∀*)ウヒョー
94: 2008/08/05(火) 01:22:36 AAS
(゚∀゚)=3 ムッハー
95: 2008/08/05(火) 11:15:21 AAS
山本先生で百合とかもうねw
その子には惚れなかったのか?
96: 66 2008/08/06(水) 00:14:57 AAS
……喰いつき良すぎだろ。みんなこのテの話好きな
で、誘った誘った、そりゃ誘ったさ
感じの良い、可愛い人だったからね
でも、雰囲気で上手くやんわりとかわされて、
結局ご近所さんより親密にはなれなかった
俺のY染色体が振られる原因だったって事は、
嫁さんと付き合う様になってから聞いた
まあ、物事何でも、上手く行かない原因は
意外なところにあるよね、というお話
97: 2008/08/06(水) 12:45:24 AAS
嫁さんズーレーだったのか
98: 2008/08/06(水) 13:19:39 AAS
ノンケだが食われそうになった
という話じゃなかったか?
99: 2008/08/06(水) 13:42:00 AAS
ああほんとだ
100: 2008/08/09(土) 03:37:53 AAS
会話
101: 2008/08/14(木) 12:10:48 AAS
kaso
102(3): 2008/08/14(木) 14:47:01 AAS
高校2年のとき出席番号順で席が前後だった。
嫁が俺にプリント回そうとしてプリント落として
嫁「わーごめんねー」
俺「うん」
これが最初。
このスレのおかげで思い出した。
ちょうど子供もでかけたし、愛し合ってくるかな。
103(1): 2008/08/17(日) 15:27:36 AAS
>>102
結婚前から同じ姓だったのか、すごく気になる
104: 2008/08/19(火) 15:11:29 AAS
hosu
105: 2008/08/19(火) 15:17:36 AAS
>>102
なんかいい話だな〜
106(2): 2008/08/19(火) 21:52:36 AAS
「「あの……」」
高校入学式にて。
107(2): 2008/08/19(火) 23:29:54 AAS
>>106
スレタイ読もうね。
ここは会話を書くスレ。
108: 2008/08/19(火) 23:31:25 AAS
>>107
なんだかんだでこのあと続かなかったんだよ……(´・ω・`)
でもすごく印象に残ってる
109: 2008/08/20(水) 00:45:57 AAS
だっ
110(1): 2008/08/20(水) 01:46:12 AAS
>>103
出席番号順ってアイウエオ順だよな?
なら井上→上田って感じだったんじゃない?
111: 2008/08/20(水) 01:47:40 AAS
>>107
>>106二人同時に「あの…」って発言した、ってことじゃね?
初めての会話の始まりで既にハモっちゃうって、結構ロマンティックな気もするが。
112(1): 2008/08/20(水) 10:04:48 AAS
女[バー○リー好きなんですか?]
俺[ブラレが〜]
嫁元アパレル。
mi○iのオフ飲み会がきっかけ。
113: 2008/08/21(木) 23:48:15 AAS
>>110
高校の時、席の前後が同じ姓だった事があったんで...
同じ姓同士の結婚ってなんかいいじゃん。
スマソ、スレチだな。
114: 2008/08/25(月) 09:22:21 AAS
ho
115: 2008/08/25(月) 14:19:42 AAS
嫁「みやむー好きなの?」
俺「いや俺は……って、知ってるの?」
声優話してたら話しかけられた
10年後、敬愛するマリ姉の誕生日に入籍
116: 2008/08/25(月) 14:20:28 AAS
ageてすまんorz
117: 2008/08/25(月) 14:22:14 AAS
外部リンク:www1.axfc.net
8.23札幌講演会-1 (P_41857.wmv)
外部リンク:www2.axfc.net
8.23札幌講演会-2 (Ar_7513.wmv)
外部リンク:www2.axfc.net
8.23札幌講演会-3 (Ar_7514.wmv)
真実と程遠い宣伝・洗脳機関の垂れ流しよりよっぽどおっもろ!
118(3): 2008/08/25(月) 16:22:16 AAS
嫁「今日は、公園ですべりだいをしまーす」
俺「だぁ〜ぁ」(幼少のため、日本語話せず)
元保育士の姉さん女房最高。
119: 2008/08/25(月) 16:52:05 AAS
・・・いくつ上だよ・・・
120: 2008/08/25(月) 19:59:56 AAS
14くらいか?
121: 2008/08/25(月) 23:01:08 AAS
>>118
これは是非詳しく話が聞きたいな
122: 2008/08/27(水) 02:40:02 AAS
。
123: 2008/08/27(水) 06:15:18 AAS
>>112
なぁアパレルって何?
傘?
124: 2008/08/27(水) 09:04:22 AAS
アウターパラレルだよ
125: 2008/08/30(土) 14:46:24 AAS
ho
126: 2008/08/30(土) 21:24:02 AAS
いいスレだな。
うちの場合は、、
嫁「何飲んでるんですかー?」
俺「XYZですよ。飲んでみます?」
行きつけのバーでカウンターで飲んでた時、隣に座ったのが嫁です。
可愛い人だなーって思ってたら前彼氏と別れたばっかって聞いて心の中でガッツポーズでした。
127(1): 2008/08/30(土) 21:27:52 AAS
俺「・・・」
嫁「!?ッキャァァァァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
俺「ハァハァハァ・・・・」(シlコシコシコ)
嫁「まあ、ご立派」
128: 2008/08/30(土) 21:31:49 AAS
俺 どちらまで行きましょう?
嫁 ○○駅まで。
オイラはタクシーの運転手 嫁はタクシーに良く乗るキャバ嬢でした。
129: 2008/08/30(土) 21:34:13 AAS
>>127
犯罪者か?
130(1): 2008/09/04(木) 12:04:30 AAS
俺 「こんなにうまいのに…」
嫁 「あ、ほんとだおいしいね」
大学の学部内の仲間でご飯に何かけたらうまいかを話しているとき、
俺がバターとしょうゆとキムチとしょうがをぐちゃぐちゃに混ぜて食うとうまいって言って実際その場でやって、
みんなに食ってみ?って言ったらみんなどっかいってしまった。
そんなとき嫁だけがその場に残ってくれて、
一口食べたときの会話。
131(1): 2008/09/04(木) 15:25:17 AAS
>>130
その後にその子をおいしく頂いたんですね、わかります。
132: 2008/09/04(木) 19:01:55 AAS
>>131 はい。ただ、彼女をごちそうになるのはここから約3年後になります
133: 2008/09/04(木) 19:05:21 AAS
その三年寝かした彼女が、よっと、こちらです。
134(1): 2008/09/04(木) 19:50:10 AAS
嫁「よかったらこちらで一緒に話しませんか?」
俺「ああ、すいません。それじゃ。」
素人相手のカウンセラー研修にふらりと参加したんだが、
実習でくたくたになったあとの休み時間に、コーヒー自販機の前で。
参加者数人でコーヒー飲みながらダベっている中のひとりが嫁でした。
135(1): 2008/09/04(木) 19:52:50 AAS
研修中にはおたがい距離があり、親しくなったのは研修後に偶然出会ったあと
でしたが。
ageときます。
136: 2008/09/04(木) 19:54:10 AAS
>>135=>>134です、失礼。(ここID出ないんですね)
137: 2008/09/04(木) 21:59:58 AAS
お前ら幸せすぎるだろ。
138: 2008/09/05(金) 01:52:26 AAS
脚 綺麗っすね〜〜〜〜
ゃだぁ〜〜〜〜〜〜っ
嫁、会社のイベントにしょっちゅう派遣されてたコンパニオンだったが
顔見知りになりかけ、第一声がこれw
139(7): 2008/09/05(金) 10:18:23 AAS
俺「どうしたの、迷子になったの?」
嫁「ママー!」
学園祭の運営委員だった俺が見かけた迷子だった
140: 2008/09/05(金) 12:50:00 AAS
>>139
そのままお持ち帰りですね。分かりました。
141: 2008/09/05(金) 14:32:41 AAS
>>118と>>139は詳しいなれそめを書けよwww
142(1): 2008/09/05(金) 16:47:17 AAS
>>139
【北海道】札幌で小4女児が行方不明、男に連れていかれる 道警が公開捜査開始 北区
2chスレ:newsplus
143: 2008/09/05(金) 18:18:03 AAS
遂に逮捕者が出てしまったか…
144: 2008/09/05(金) 19:13:03 AAS
おっと、まだ逮捕されてなかった>>139このスレを見てたら早く自主してくれ
145: 2008/09/05(金) 21:44:15 AAS
>>142
【社会】 男に声かけられ行方不明になっていた小4女児、無事保護…北海道
2chスレ:newsplus
146: 2008/09/05(金) 23:49:21 AAS
俺「すみません、病院学会の会場はどちらかご存知ですか?」
嫁「すみません、私が聞きたいです……。」
ふたりして地図の南北を逆に見るという方向音痴。
なんとかたどり着けたあと名刺交換して別れたが、
帰りの新幹線で偶然同じ車両になった。
147(2): 2008/09/06(土) 01:16:16 AAS
俺「○○に着いたんだけど、今どの辺り?」
嫁「えっと〜、大きな柱の側で……」
ネットで出会い、実際に会う直前の電話での会話。
実際に会ってみて可愛かったんで嬉しかったが、実は歳を11歳誤魔化されていたという……。
148(1): 2008/09/06(土) 10:57:25 AAS
>>147
上に?下に?
149: 2008/09/06(土) 12:27:42 AAS
横に
150(1): 147 2008/09/06(土) 12:38:40 AAS
>>148
上には誤魔化さんでしょ、jk
下だよ。28歳だと言ってたんだが、39歳だったんだぜ……
151: 2008/09/06(土) 14:00:01 AAS
>>118はどんだけ歳離れてんだよ?
152: 2008/09/06(土) 16:50:42 AAS
>>150
26才だと言われてたのに実は15才だったらどうする
153: 2008/09/06(土) 23:08:39 AAS
男の方が捕まるだけだな
154: 139 2008/09/08(月) 01:06:10 AAS
連れ去ってねー!!!
学園祭本部の隣の迷子センターに連れて行った。
嫁の親がOB会の役員で、お礼にと1回食事をご馳走になった。
その時に嫁の祖父が選挙に立候補してたので、選挙事務所のバイトを頼まれた。
その後も嫁祖父に年に数回バイトを頼まれて、就職でも世話になった。
その間17年くらい嫁とは会っていない。
そして嫁が大学を卒業するときに、今度は嫁の就職の世話を頼まれた。
子会社に押し込んだら、仕事で週に2回くらい会うようになった。
そして何となく惹かれ合い、歳の差(&俺は前嫁と死別で再婚になる)でためらった俺を嫁が押し倒して結婚。
結婚式当日の嫁父のスピーチで、当時4歳(俺は18歳)の迷子が嫁だったと知らされた。
そりゃビックリしたさ。
155: 2008/09/08(月) 16:13:01 AAS
なんともまあドラマチックだな
156: 2008/09/08(月) 16:47:50 AAS
いい話だが結局のところ
「後でスタッフがおいしく頂きました」でおk?wwww
157: 2008/09/08(月) 22:26:55 AAS
>>139
> 俺「どうしたの、迷子になったの?」
> 嫁「ママー!」
この時点から祖父の策略だな。
158: 2008/09/10(水) 04:05:40 AAS
>>139
縁というものは不思議だな
159: 2008/09/14(日) 11:44:27 AAS
ほす
160: 2008/09/15(月) 19:26:34 AAS
ほすー
161: 2008/09/15(月) 19:33:29 AAS
俺「今帰るんですか?送りますから良かったら乗っていきませんか?」
嫁「…この車なんですか?」
俺「えっ…、ユーノスロードスターです。マツダの。」
結局送らなかったが、そのあと車を駐車場に停めて
近く(日本三大庭園のひとつ)で一緒に花見をした。
162: 2008/09/15(月) 20:32:23 AAS
俺 「はじめまして」
嫁 「日本語上手ですね」
俺 「日本人ですorz」
出会ったのが中東、カザフスタン人とか中央アジア系と思われたらしい…
163: 2008/09/15(月) 22:24:18 AAS
ネプチューン名倉のような顔面をお持ちか?
164: 2008/09/15(月) 23:05:16 AAS
嫁「さっきのスピーチ、面白かったです。」
俺「ああ、どうも。」
会社の研修で自己実現のためのなんたらってスピーチをした後、
偶然席が一緒になった昼食にて。
笑いを取りに行ったのは俺だけ……orz
165: 2008/09/15(月) 23:11:52 AAS
嫁もとっつかまえたと
166(1): 2008/09/15(月) 23:13:34 AAS
嫁「夏休みの自由研究、一緒にやらない?」
俺「うん、いいよ」
嫁「オタマジャクシの観察がしたいの」
俺「じゃあ一緒に捕りにいこう」
嫁「捕ったら、お母さんがうちに連れておいでって。来る?」
俺「????? う、うん、行く」
当時小学1年生同士。嫁はいわゆる美少女でませていて何かと目立つ子供だった。
自分の母親に「俺くんが好き」とごねて「それなら夏休みの宿題を一緒にしたら」と
入れ知恵されて俺を誘ったということだった。
紆余曲折あったが大学時代に再会して今に至る。
167(1): 2008/09/15(月) 23:33:03 AAS
>>166
>紆余曲折あったが大学時代に再会して今に至る
プリーズ
168(2): 2008/09/16(火) 00:13:02 AAS
>>167
たいしたことではないが。
小学1年同士で恋が発展するわけもなく、その後嫁は両親の仕事で転校。
中学生の頃にまた俺の地元に帰ってきた。
また仲良くなったが、この頃が嫁の美少女度絶頂期で今度は男女を意識した。
俺の親も嫁の親も留守がちなのをいいことに調子に乗りすぎて同棲の真似事したりして
それが互いの親にばれて学校にまでばれてちょっとした騒ぎになってこっぴどく怒られた。
不純異性交遊どころかキスもしてなくて一緒に並んで寝ただけだったので
無実を必死で主張して、二人とも成績の良いいい子だったので難(処分)を逃れた。
高校は離れ離れで、不純異性交遊騒ぎのせいで連絡もとりづらくなって
ほとんどガキの頃の馬鹿な思い出となってだんだん彼女の印象は薄れてしまっていた。
しかし大学2年の頃に偶然にサークルの合宿先で出会って、お互いに過去の記憶に縛られて
毒男毒女だったと分かったら、あとは一直線。
169: 2008/09/16(火) 00:30:56 AAS
フラッシュアニメ化決定
170: 2008/09/16(火) 00:31:58 AAS
同じ大学だったのか???
言えよ〜。
こやつめ!!!
171: 2008/09/16(火) 00:47:23 AAS
おたまじゃくしを仕込んだんですね?わかります。
172: 2008/09/16(火) 09:01:52 AAS
だれうま
173: 2008/09/16(火) 13:47:30 AAS
>>168
はじめからkwsk 1000行くらいで頼む
174: 2008/09/16(火) 21:55:50 AAS
縦に1000文字
175(2): 2008/09/17(水) 22:56:12 AAS
良スレだな
うちは、嫁に言わせると普通に挨拶だったみたい
嫁「初めまして。妹さんにはいつもお世話になっております」
俺「お世話になります。散らかってますがごゆっくりどうぞ」
こんな風な感じ
後で聞いたら、礼儀正しくて落ち着いてて、大人っぽいなと思ったって
いうのがお互いの第一印象だった
嫁さんは、その日わざわざ家まで勉強を教えに来てくれてた、
妹の高校の先輩で当時2年生
古風で柔らかい雰囲気が年齢不相応で、制服着てなかったら
高校生には見えなかったな、たぶん
176: 2008/09/18(木) 02:44:48 AAS
自分の年はいくつだったの?
家まで勉強を教えに来てくれる先輩ってすげーな
177: 2008/09/18(木) 03:13:58 AAS
後輩に「お世話になってます」ってのは確かに古風だね。
178: 175 2008/09/18(木) 22:48:55 AAS
その頃の俺は就職したばかりの23歳
どうしても女の子が欲しかった両親のところに男子ばかり三人続いた後
ようやく授かった待望の娘ってことで、兄達に感化されないようにと、
女子かくあるべしと、大事に大事に育てたら、古風でおとなしい娘に
なってしまったと父上は苦笑いしていた
部活で知り合ったうちの妹の、自分とは対照的にフリーダムな性格が
当時から嫁はお気に入りで、何かにつけて良く面倒を見てくれていたらしい
初めて会ったその日は、学校帰りの電車の方向からして真逆なのに、
わざわざ家まで来てくれたのが俺としてはありがたくて、無理を言って
自宅まで車で送らせてもらった
でっかい家に着いた別れ際、生まれて初めて実際に聞いた挨拶のことば
「ごきげんよう、おやすみなさい」
これが柔らかい笑顔とセットでグサッと、心臓のあたりに刺さった感じがしたな
179(1): 2008/09/18(木) 23:04:20 AAS
(-人-)迷わず逝けよ
180(2): 2008/09/19(金) 19:58:08 AAS
決めた
娘が生まれたら古風にお淑やかに育てよう
今決めた
181: 2008/09/19(金) 20:10:55 AAS
>>180
お前決めた」
嫁「娘が生まれたら古風にお淑やかに育てよう」
お前「今決めた」
ってことか?
182: 2008/09/19(金) 20:18:44 AAS
(-人-)速やかに逝けよ
183: 2008/09/20(土) 00:34:18 AAS
>>180
その子とオレが結婚するのだな
184: 2008/09/20(土) 13:49:17 AAS
いや、俺のモノだ。
185: 2008/09/20(土) 22:13:48 AAS
?175
その後をもうちょっとだけkwsk
186: 2008/09/20(土) 23:05:08 AAS
>>175、>>168
↓この辺り活用してちょ
2chスレ:tomorrow
187: 2008/09/20(土) 23:31:53 AAS
>>179(-人-)逝けばわかるさ
188: 2008/09/20(土) 23:45:29 AAS
あんなチンカス臭い過疎スレなんか沈めちまえよ
189(2): 2008/09/24(水) 00:42:32 AAS
俺「犯人のどこ掴んだの?」
嫁「フードのところです」
包丁を持ったコンビニ強盗のフードをつかみ酒瓶でなぐったお手柄女子高生が今の嫁
警察署にきて告白されたときはそりゃもう…
190: 2008/09/24(水) 00:45:59 AAS
ちょ、詳しく頼む
191: 2008/09/24(水) 01:33:26 AAS
これは新しい
192(1): 2008/09/24(水) 05:25:14 AAS
そして児ポ法違反で逮捕されたわけですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*