[過去ログ] 妻と初めてした会話 3言目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 17 2008/07/20(日) 12:51:13 AAS
↑読み返したら分かりづらい
酒の席の発言の時に、「はぁ?」って彼氏が意味不明の顔して
俺が説明した後で逆上な
酔ってたから痛くなかったけど、びっくりして吐いたw
23: 2008/07/20(日) 13:11:26 AAS
殴って吐かせたら、かなりの悪者だなw
24: 2008/07/20(日) 15:39:09 AAS
きゃ〜〜
あたしを求めて男たちが喧嘩してる!
あたしのために喧嘩するのやめて〜(+o+)
25: 2008/07/20(日) 18:50:18 AAS
俺の支店に、異動の赴任日初日に朝早く来てちょこんと座っている
ケバい女性を見つけて、

俺「おはようございます」
嫁「おはようございます」

皆、面白い会話してるんだな・・
26: 2008/07/20(日) 22:19:14 AAS
前スレうめようよー
27: 2008/07/20(日) 22:41:12 AAS
>21
夫婦に歴史あり・・・を地で行くお前さんに乾杯。
片思いが成就したお前さんに2杯目を乾杯。
28: 2008/07/21(月) 18:07:51 AAS
長年愛用してるレディオが壊れかけた俺は3杯目を乾杯
29
(1): 2008/07/22(火) 22:47:58 AAS
古いPC弄ってたら、付き合う前に嫁が書き込んだ2chのログを発見した記念。

情報処理実習室っていうの?要するに学校のPC教室ね。
そこの機材を刷新する仕事請けて同僚と二人で出かけたら、道に迷った。
でも方向音痴も俺くらい年季入ると、道に迷ったくらいじゃ慌てないよ、
すかさずその辺歩いてた制服の学生さんに、テンパりながら名刺出して聞いたね。

俺「あ、あの、失礼します。私は株式会社○○の△▽と申しま〜略〜
  □□高等学校にはどう行けば良いのでしょうか?」
学生さん「そこは私共の学校ですので、ご案内いたします」
↑一言一句はたぶんいい加減

帰宅途中だっただろうに、わざわざ学校まで戻ってくれた優しさと、
恐縮して反射的に学校名学年とクラスまで付けて、丁寧に自己紹介してくれたのが
なんか可愛くて、妙に印象に残ってた。

その後何度か学校に通ううちになぜか良く会って、結局、若さと勢いに押し切られた。
後から聞いたら、ちっとも「なぜか」じゃなかったんだけど。
30
(1): 2008/07/22(火) 22:55:25 AAS
>付き合う前に嫁が書き込んだ2chのログ

この辺詳しく
31
(1): 2008/07/23(水) 01:20:54 AAS
>>30
いいけど、のろけるぞ。

夏休みの時期に実際の構築やってたから、俺その頃何度か学校行ってたんだ。
そしたら、同じ頃に、部活で学校行ってる友達が俺と会ったのがうらやましいとか、
接点無さ過ぎてどうすれば仲良くなれるのか解らないとか、
別にカッコいい訳じゃないけど感じが良いとか、優しそうだとか…
なんか会ったばかりの頃のしっかりした印象とは微妙に違う、
いかにも青い、ちょっとはしゃいだ雰囲気の書き込みを純情恋愛板にしてた。

本気で恥ずかしがって、やめてーやめてー言ってる嫁さん振り切りながらそのスレ読んだら、
懐かしいやらくすぐったいやらで、このスレに書き込まずにはいられなかったよ
32: 2008/07/23(水) 01:32:51 AAS
ハハハ、ファック。
33: 2008/07/23(水) 01:49:04 AAS
そんなオマイに言葉のプレゼントをやろう

「短パンでググレ」
34: 2008/07/23(水) 07:02:07 AAS
>>29
>ちっとも「なぜか」じゃなかったんだけど。
この辺も詳しくしてもらおうか。
35: 2008/07/23(水) 14:36:28 AAS
そりゃわざわざ会いに来てたんだろう
36: 2008/07/24(木) 00:27:09 AAS
歳の差がどれくらいあるのか気になるのだが・・・
37: 2008/07/24(木) 01:24:30 AAS
そう、わざわざ会い来てた。

夏休みのうちになんとか、せめてメールアドレスだけでも
教えてもらいたいって、部活だの、友達と自習室で勉強会だの
補習だのって、虚実交えていろいろ理由を考えながら、
さりげなく俺に会おうと思って学校来てたんだって。

正直おっさんだし、年齢差から言っても、当時の俺としては
相手が誰であれ色恋沙汰なんて有り得なかったんで、
俺に会いたいだけで学校通ってるなんて、ちっとも考えなかった。

お昼時に会ったら近所のおいしい店教えてくれたり、
学校の話をいろいろ聞かせてくれたり、ただ親切な子だなと
単純に思ってたら、たまたま一緒に連れてた後輩にからかい半分で
「あーあれは恋する乙女の目ですね」とかなんとか言われて。
妙に意識してしまう様になったのはそれから。

俺の方は恋愛感情なんか無かったんだけど、それでもだんだん仲良くなって、
初めて会った時の俺の名刺をいつも生徒手帳にいれてたとか、
そういう話をいろいろ聞かされてるうちに、拒絶しきれなくなった。

その頃の俺31歳、嫁さん17歳
38: 2008/07/24(木) 03:20:09 AAS
むは〜よろしおすな〜
39: 2008/07/24(木) 08:37:00 AAS
ゴルゴはんもまた忙しゅうなりやすやろなー
40: 2008/07/24(木) 09:12:52 AAS
14歳差どすか・・・依頼も殺到するに決まっておす
41: 2008/07/24(木) 10:50:51 AAS
ん〜、詳しく聞けば聞くほどいい話だ!この幸せ者め!!

ちんこもげろw
42
(1): 2008/07/24(木) 15:19:44 AAS
ありえないといいつつ
実は結構嬉しかったんじゃないの?
正直に白状しる!
43: 2008/07/24(木) 23:58:48 AAS
なぁ、初めてのと結婚にいたったのも軽くかかないか?
44
(2): 2008/07/25(金) 00:03:17 AAS
いいよ。まずは言い出しっぺからなw
45
(2): 2008/07/25(金) 00:23:15 AAS
>>31
ステタイを忘れてますぜ旦那。
46: 2008/07/25(金) 00:28:14 AAS
>>44
子供のころからの幼馴染で、さすがに会話は覚えてない。
結婚は同窓会で付き合いはじめてなんとなく結婚。
ごめんドラマなくて。
47: 2008/07/25(金) 00:42:50 AAS
>>6
その後どうやって落としたんだ
48: 2008/07/25(金) 00:43:22 AAS
ごめん
あげちゃった
49
(1): 2008/07/25(金) 01:14:41 AAS
>>44-45
続き用のスレはあるよ↓
結婚に至った過程を思い出して語るスレ
2chスレ:tomorrow
50
(1): 2008/07/25(金) 01:35:15 AAS
>>42
いやいや、本当に有り得ない筈だったんだって。

空気が辛気臭くなっちゃったら申し訳ないんだが、その頃は学生結婚した
最初の嫁さんと死別して3年。別の誰かとまたそういう関係になるなんて、
冗談でも考えられない心境。

高校生に好意持たれてるって解っても、どうしてよりにもよって俺なの?
俺のどこが良いの?って、嬉しいどころか頭の中は疑問と困惑しか無い。

十代の女の子からまっすぐストレートにぶつけられる感情の扱いっていうのは、
歳のわりに恋愛経験の少ない俺にとっては大変な難題だったんだよ。

今じゃ嫁さんも、あの頃は勢いで押す事しかできなくて。とか言って笑うけどさ。

というかそろそろスレ違い?
51: 2008/07/25(金) 01:42:33 AAS
だって好きなんだもん!
52: 2008/07/25(金) 01:51:03 AAS
過疎スレだし少し位ならイインジャネ?
53
(1): 2008/07/25(金) 02:01:59 AAS
>>50
スレタイ!スレタイ!
54: 2008/07/25(金) 02:14:06 AAS
死別・・・・・・・
55: 2008/07/25(金) 02:22:46 AAS
そんな若くして死別ってどれだけ辛い状況なんだ

幸せになれてよかったな
56: 2008/07/25(金) 02:29:39 AAS
いい男にはいくらでも出会いがくるものなんだな。
57: 2008/07/25(金) 08:30:27 AAS
そんな辛すぎる出来事があっての新たな出会いだったのか。
でもゴルゴはキャンセルきかねーだろーなぁw
58: 2008/07/25(金) 11:18:16 AAS
コブラ部隊に頼んじまった
59: 2008/07/26(土) 11:52:47 AAS
そんな状態の男を振り向かせて、
結局あきらめずに結婚までしちゃうんだから
奥さま、なんつーかスゴイな
めちゃくちゃカワイイんだろうなw

やっぱゴルゴのキャンセルなナシでw
60
(1): 2008/07/26(土) 22:47:59 AAS
大変申し上げにくいんですが
嫌じゃなかったら、最初の奥さんとの
初めての会話にも興味があったりしまして
61: 2008/07/27(日) 15:02:02 AAS
日本語でおk
62: 2008/07/27(日) 16:03:25 AAS
保守
63
(1): 2008/07/28(月) 00:16:42 AAS
>>60
そんなに気を使わないでくれw

別に嫌じゃないから書いてしまうが、結婚前の関係は俺の妹の友達の姉。
お互いの妹同士が付き合いの長い友達だったから、存在そのものは知って
たんだが、直接の面識は全然無かった。

初めて話したのは、妹がそのお姉さんに勉強を教わりに行った日。
友達何人かで集まって教わるというので、お礼兼ねて差し入れを持たせた。
近所の店で選んだ、ケーキいろいろの詰め合わせ。

しっかり勉強教えてもらって帰ってきたその日の夜、うちに掛かってきた電話が
最初の会話。

「いつもお世話になっております、○○の姉の△△と申します」
「こちらこそお世話になっております」

社交辞令と言えばそれまでなんだが、しっかした言葉遣いや落ち着いた態度、
それと、実は有名な店だったらしい差し入れのケーキの話をする時の、ほんの
少しだけ弾んで聞こえた優しい声が印象に残った。

その後、お互い相手に興味を持ったのを察した妹達の暗躍で、いろいろあって
付き合いはじめた。俺も嫁さんも大学一年のときの話。

たいした話じゃないわりに、少し美化ものろけも入ってる感じだけど勘弁してな。
64: 2008/07/28(月) 11:33:25 AAS
俺「おはようございます。はじめまして○○です」
嫁「おはようございます。○○です」
で名刺交換。付き合ってた頃に戻りたい。
65: 2008/07/28(月) 11:49:29 AAS
>63
大学1年でその気配りかよ
ってか暗躍の妹GJだったな
66
(5): 2008/07/31(木) 22:29:21 AAS
アパートの階段で女の子がうずくまってて、小心者の俺驚愕

俺「あ、あの、ど、どーしました?!」
女の子「あ、急に足がつって、て、て、てっ」

生粋の文化系な俺にこむらがえりの手当てなんて解る筈もなく、
うずくまってる女の子跨がなきゃ自分の部屋にも帰れず、
取り敢えず冷や汗(脂汗?)かいてたから、痛みが治まるまで扇いであげた

彼女、俺の真上の部屋に住んでた女の子の友達で、その日はジムで
泳ぎまくった帰りに遊びに来たところだったらしい

俺のうろたえっぷりがあまりにもあんまりだったといって、
「この人、きっとすげー良い人だと思ったっす」って笑う、
その猫系の可愛い顔に不似合いなノリがツボにハマッた
67
(1): 2008/08/01(金) 09:01:20 AAS
>>66
お互いが何歳くらいのときなのかが気になる
68
(3): 66 2008/08/01(金) 19:34:00 AAS
>>67
俺23で嫁さん19
3年付き合って結婚
プロポーズしたら

えへへ、わたしなんぞを嫁にしちゃいますか

とか照れくさそうに笑ったっけ
69
(3): 2008/08/01(金) 19:55:09 AAS
>>68
奥さん、どういうところが異常?

失礼な質問だとは思うけど、これ以上に質問内容も、
俺の気持ちも表した名文もないと思うのでそのまま訊く。
70: 2008/08/01(金) 22:14:35 AAS
>>69
スレチ
71: 2008/08/01(金) 22:58:44 AAS
>>69
72
(1): 2008/08/02(土) 01:53:13 AAS
>>68
なんか奥さんのセリフが幸せそうだ
73
(1): 2008/08/03(日) 03:01:19 AAS
19といえば・・・処女か!?処女なんだな!?
74: 2008/08/03(日) 05:20:35 AAS
あれから29年か
75: 2008/08/03(日) 12:33:31 AAS
>>69

異常には見えんが。
名文とも思えんが。
76: 2008/08/03(日) 19:49:53 AAS
いいから処女だったのか!?
おまえ色に染めたのか!?
77: 2008/08/03(日) 20:03:27 AAS
処女ってそんな興奮するほどのことかね
78
(1): 2008/08/03(日) 21:16:14 AAS
メンドクセんだけどね
79: 2008/08/03(日) 21:25:05 AAS
俺は初めての彼女が処女で嬉しかったけどな。
結婚したのは非処女だった嫁だから、俺の中でも重要な要素ではなかったかw
80
(1): 2008/08/03(日) 21:51:15 AAS
>>78
全く同意
1度は良いけど2度は面倒だな、正直な話

しかしなぜか非処女とエッチする機会が無かった俺
良かったのか悪かったのか
81: 2008/08/03(日) 21:58:38 AAS
>>80
俺も元彼女と今の嫁と2人とも処女だったよ
2ちゃん見てると20才あたりまでに処女でいるのは
妖怪変化か変質者みたいな印象だけど
容姿性格共良くて処女って女性もけっこういるよって思うけどな
2ちゃんを読んでいる時だけは処女だった彼女は勝ち組らしいから
処女派に回るが正直関係ねえ
82: 2008/08/03(日) 22:49:50 AAS
>>45
>>53
ほら出番だぞ、仕切れよホレ
83: 2008/08/03(日) 23:15:15 AAS
257 名前:( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー[] 投稿日:2008/06/09(月) 16:30:42
突然子供にクイズを出されたが、全然わからん・・・orz

これ何?

  さ

い   ひ
84
(1): 2008/08/03(日) 23:22:30 AAS

85: 2008/08/03(日) 23:30:25 AAS
>>84
誤爆したのにありがとう
86: 2008/08/03(日) 23:32:40 AAS
歳費、もしくは被災
87
(2): 66 2008/08/04(月) 00:58:48 AAS
>72 >73

少なくとも俺は幸せなんだけどね
嫁さんも、幸せだと本心から感じてくれてると良いな
いや、その自信はあるよ

嫁さん、ガキの頃いわゆる露出野郎に遭遇して以来、少し男嫌い気味で、
俺と知り合わなければ、下手すりゃ俺の真上の部屋に住んでた女の子に
誘われるままそっち系に引き込まれるところだったらしい

だからまあ、なんだ、俺が初めての男だったそうで
88: ゴルゴ13 2008/08/04(月) 01:14:18 AAS
・・・もう金はいらん
89: 2008/08/04(月) 10:03:57 AAS
>>87
とりあえずお前、ちんこもげろw
90
(2): 2008/08/04(月) 22:22:50 AAS
>>87
上の部屋の女の子についてkwsk
(゚∀゚)=3
91: 2008/08/04(月) 23:33:25 AAS
>>90
お前という奴は…
92: 66 2008/08/05(火) 00:26:56 AAS
>90
……そこに喰いついて来るか。まあ、話のついでな

当時大学生だったか、見た目は普通の女の子だったよ
人当たりが柔らかくて、優しい感じで、何かふわふわした印象の、可愛い人だった

敢えて狭い範囲でしか通用しなさそうな、だがそれでいて的確な例えをすると、
教艦ASTROの南雲先生とか、はなまる幼稚園の山本先生とかそういう感じ
いや、これも嫁さんの本棚からだけど

優しく優しくやんわり迫られると、逆らっちゃいけない雰囲気になるんだそうで、
かなりヤバかったと嫁さんは言っておりました

まあ、人は外見じゃ解らんよね、というお話
93: 2008/08/05(火) 01:12:16 AAS
(*∀*)ウヒョー
94: 2008/08/05(火) 01:22:36 AAS
(゚∀゚)=3 ムッハー
95: 2008/08/05(火) 11:15:21 AAS
山本先生で百合とかもうねw
その子には惚れなかったのか?
96: 66 2008/08/06(水) 00:14:57 AAS
……喰いつき良すぎだろ。みんなこのテの話好きな

で、誘った誘った、そりゃ誘ったさ
感じの良い、可愛い人だったからね

でも、雰囲気で上手くやんわりとかわされて、
結局ご近所さんより親密にはなれなかった

俺のY染色体が振られる原因だったって事は、
嫁さんと付き合う様になってから聞いた

まあ、物事何でも、上手く行かない原因は
意外なところにあるよね、というお話
97: 2008/08/06(水) 12:45:24 AAS
嫁さんズーレーだったのか
98: 2008/08/06(水) 13:19:39 AAS
ノンケだが食われそうになった
という話じゃなかったか?
99: 2008/08/06(水) 13:42:00 AAS
ああほんとだ
100: 2008/08/09(土) 03:37:53 AAS
会話
101: 2008/08/14(木) 12:10:48 AAS
kaso
102
(3): 2008/08/14(木) 14:47:01 AAS
高校2年のとき出席番号順で席が前後だった。
嫁が俺にプリント回そうとしてプリント落として
嫁「わーごめんねー」
俺「うん」
これが最初。

このスレのおかげで思い出した。
ちょうど子供もでかけたし、愛し合ってくるかな。
103
(1): 2008/08/17(日) 15:27:36 AAS
>>102
結婚前から同じ姓だったのか、すごく気になる
104: 2008/08/19(火) 15:11:29 AAS
hosu
105: 2008/08/19(火) 15:17:36 AAS
>>102
なんかいい話だな〜
106
(2): 2008/08/19(火) 21:52:36 AAS
「「あの……」」

高校入学式にて。
107
(2): 2008/08/19(火) 23:29:54 AAS
>>106
スレタイ読もうね。
ここは会話を書くスレ。
108: 2008/08/19(火) 23:31:25 AAS
>>107
なんだかんだでこのあと続かなかったんだよ……(´・ω・`)
でもすごく印象に残ってる
109: 2008/08/20(水) 00:45:57 AAS
だっ
110
(1): 2008/08/20(水) 01:46:12 AAS
>>103
出席番号順ってアイウエオ順だよな?
なら井上→上田って感じだったんじゃない?
111: 2008/08/20(水) 01:47:40 AAS
>>107
>>106二人同時に「あの…」って発言した、ってことじゃね?
初めての会話の始まりで既にハモっちゃうって、結構ロマンティックな気もするが。
112
(1): 2008/08/20(水) 10:04:48 AAS
女[バー○リー好きなんですか?]
俺[ブラレが〜]

嫁元アパレル。
mi○iのオフ飲み会がきっかけ。
113: 2008/08/21(木) 23:48:15 AAS
>>110
高校の時、席の前後が同じ姓だった事があったんで...
同じ姓同士の結婚ってなんかいいじゃん。
スマソ、スレチだな。
114: 2008/08/25(月) 09:22:21 AAS
ho
115: 2008/08/25(月) 14:19:42 AAS
嫁「みやむー好きなの?」
俺「いや俺は……って、知ってるの?」

声優話してたら話しかけられた
10年後、敬愛するマリ姉の誕生日に入籍
116: 2008/08/25(月) 14:20:28 AAS
ageてすまんorz
117: 2008/08/25(月) 14:22:14 AAS
外部リンク:www1.axfc.net
8.23札幌講演会-1 (P_41857.wmv)

外部リンク:www2.axfc.net
8.23札幌講演会-2 (Ar_7513.wmv)

外部リンク:www2.axfc.net
8.23札幌講演会-3 (Ar_7514.wmv)

真実と程遠い宣伝・洗脳機関の垂れ流しよりよっぽどおっもろ!
118
(3): 2008/08/25(月) 16:22:16 AAS
嫁「今日は、公園ですべりだいをしまーす」
俺「だぁ〜ぁ」(幼少のため、日本語話せず)

元保育士の姉さん女房最高。
119: 2008/08/25(月) 16:52:05 AAS
・・・いくつ上だよ・・・
120: 2008/08/25(月) 19:59:56 AAS
14くらいか?
121: 2008/08/25(月) 23:01:08 AAS
>>118
これは是非詳しく話が聞きたいな
122: 2008/08/27(水) 02:40:02 AAS

123: 2008/08/27(水) 06:15:18 AAS
>>112
なぁアパレルって何?
傘?
124: 2008/08/27(水) 09:04:22 AAS
アウターパラレルだよ
125: 2008/08/30(土) 14:46:24 AAS
ho
126: 2008/08/30(土) 21:24:02 AAS
いいスレだな。
うちの場合は、、

嫁「何飲んでるんですかー?」
俺「XYZですよ。飲んでみます?」
行きつけのバーでカウンターで飲んでた時、隣に座ったのが嫁です。
可愛い人だなーって思ってたら前彼氏と別れたばっかって聞いて心の中でガッツポーズでした。
127
(1): 2008/08/30(土) 21:27:52 AAS
俺「・・・」
嫁「!?ッキャァァァァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
俺「ハァハァハァ・・・・」(シlコシコシコ)
嫁「まあ、ご立派」
128: 2008/08/30(土) 21:31:49 AAS
俺 どちらまで行きましょう?

嫁 ○○駅まで。

オイラはタクシーの運転手 嫁はタクシーに良く乗るキャバ嬢でした。
129: 2008/08/30(土) 21:34:13 AAS
>>127
犯罪者か?
130
(1): 2008/09/04(木) 12:04:30 AAS
俺 「こんなにうまいのに…」
嫁 「あ、ほんとだおいしいね」

大学の学部内の仲間でご飯に何かけたらうまいかを話しているとき、
俺がバターとしょうゆとキムチとしょうがをぐちゃぐちゃに混ぜて食うとうまいって言って実際その場でやって、
みんなに食ってみ?って言ったらみんなどっかいってしまった。
そんなとき嫁だけがその場に残ってくれて、
一口食べたときの会話。
131
(1): 2008/09/04(木) 15:25:17 AAS
>>130
その後にその子をおいしく頂いたんですね、わかります。
132: 2008/09/04(木) 19:01:55 AAS
>>131 はい。ただ、彼女をごちそうになるのはここから約3年後になります
133: 2008/09/04(木) 19:05:21 AAS
その三年寝かした彼女が、よっと、こちらです。
134
(1): 2008/09/04(木) 19:50:10 AAS
嫁「よかったらこちらで一緒に話しませんか?」
俺「ああ、すいません。それじゃ。」

素人相手のカウンセラー研修にふらりと参加したんだが、
実習でくたくたになったあとの休み時間に、コーヒー自販機の前で。
参加者数人でコーヒー飲みながらダベっている中のひとりが嫁でした。
135
(1): 2008/09/04(木) 19:52:50 AAS
研修中にはおたがい距離があり、親しくなったのは研修後に偶然出会ったあと
でしたが。

ageときます。
136: 2008/09/04(木) 19:54:10 AAS
>>135=>>134です、失礼。(ここID出ないんですね)
137: 2008/09/04(木) 21:59:58 AAS
お前ら幸せすぎるだろ。
138: 2008/09/05(金) 01:52:26 AAS
脚 綺麗っすね〜〜〜〜
ゃだぁ〜〜〜〜〜〜っ

嫁、会社のイベントにしょっちゅう派遣されてたコンパニオンだったが
顔見知りになりかけ、第一声がこれw
139
(7): 2008/09/05(金) 10:18:23 AAS
俺「どうしたの、迷子になったの?」
嫁「ママー!」

学園祭の運営委員だった俺が見かけた迷子だった
140: 2008/09/05(金) 12:50:00 AAS
>>139
そのままお持ち帰りですね。分かりました。
141: 2008/09/05(金) 14:32:41 AAS
>>118>>139は詳しいなれそめを書けよwww
142
(1): 2008/09/05(金) 16:47:17 AAS
>>139
【北海道】札幌で小4女児が行方不明、男に連れていかれる 道警が公開捜査開始 北区
2chスレ:newsplus
143: 2008/09/05(金) 18:18:03 AAS
遂に逮捕者が出てしまったか…
144: 2008/09/05(金) 19:13:03 AAS
おっと、まだ逮捕されてなかった>>139このスレを見てたら早く自主してくれ
145: 2008/09/05(金) 21:44:15 AAS
>>142
【社会】 男に声かけられ行方不明になっていた小4女児、無事保護…北海道
2chスレ:newsplus
146: 2008/09/05(金) 23:49:21 AAS
俺「すみません、病院学会の会場はどちらかご存知ですか?」
嫁「すみません、私が聞きたいです……。」
ふたりして地図の南北を逆に見るという方向音痴。
なんとかたどり着けたあと名刺交換して別れたが、
帰りの新幹線で偶然同じ車両になった。
147
(2): 2008/09/06(土) 01:16:16 AAS
俺「○○に着いたんだけど、今どの辺り?」
嫁「えっと〜、大きな柱の側で……」
ネットで出会い、実際に会う直前の電話での会話。
実際に会ってみて可愛かったんで嬉しかったが、実は歳を11歳誤魔化されていたという……。
148
(1): 2008/09/06(土) 10:57:25 AAS
>>147
上に?下に?
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.777s*