[過去ログ] 世田谷区 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2020/04/23(木) 10:26:06.25 ID:1N+URMcM(3/5)調 AAS
.
■ラファイエット文化サロン書籍レビュー
.
.
『福翁自伝』
.
.
5.主祭神である軍神-豊城入彦への必死の祈願も虚しく、(代々、宇都宮二荒山神社の神職を世襲し、片や後鳥羽上皇を配流した承久の乱後に守護大名に成り上がった)『権助』宇都宮一族が太閤秀吉によって改易され、宇都宮から追放された。
日光二荒山神社から強引に独立して、仏を分離し軍神のみを盲信した宇都宮一族が追放され、神職不在となったにも拘わらず、宇都宮二荒山神社は本社である日光二荒山神社に復する道を選ばなかった。
宇都宮一族の帰還と大名家再興に一縷の望みを繋ぎ、『権助』宇都宮土人は、軽々しく代わりの神職を立て、相変わらず馬鹿の一つ覚えに軍神-豊城入彦の御利益を盲信し、『軍都』を称し続けた。
.
だが、軍神への祈願も虚しく、遂に幕末まで宇都宮一族の帰還と大名家再興は叶わなかった。
その様は正に軽率な振る舞いで詰め腹を斬らされた浅野内匠頭の意味不明な「遺志」を後生大事に温め続けた『丁稚の権助』たる赤穂浪士の姿そのものだ。
幕末に及んでも日光二荒山神社への復帰や神仏習合を拒み、今は無き主君が残した豊城入彦を盲信し続けた宇都宮土人は案の定、その侭、太平洋戦争で玉砕・犬死し、町は焼け野原となった。
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s