[過去ログ] 三重県松阪市 Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2020/11/09(月) 02:09:40 ID:k+jFtQR/(1)調 AAS
>>448
外部リンク:www.tosyoku.org
外部リンク:seikotsuin-keiei.com
外部リンク[htm]:www.jiko110.com
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
451(1): 2020/11/09(月) 07:51:03 ID:EC65z2MX(1)調 AAS
>>449
どちらも?どこ情報??
452: 2020/11/09(月) 09:33:42 ID:5Ii0oTn5(1/2)調 AAS
>>449
からよし無くなるんだ
まあ正直味は微妙だったからな
453(1): 2020/11/09(月) 09:52:46 ID:FkBZ0USM(1)調 AAS
からよしの場所って何が来ても長続きしないね
454: 2020/11/09(月) 09:59:38 ID:dvoveMKn(1)調 AAS
同じすかいらーくグループで夢庵とバーミアンも閉店したな
455: 2020/11/09(月) 12:44:55 ID:6tHZgG/S(1)調 AAS
>>453
ピザとパスタ食べ放題のところよく行ったわ
456(2): 2020/11/09(月) 13:00:45 ID:5Ii0oTn5(2/2)調 AAS
あそこ90年代くらいは元々なんだっけ?
沖縄料理は割と最近だよね
てか飲食店だけじゃなかったよね?
457: 2020/11/09(月) 15:45:12 ID:NxbBouBK(2/2)調 AAS
>>451
藤方はホームページ情報
からよしはノボリ立てて閉店の宣伝してる
458: 2020/11/09(月) 16:53:27 ID:84+C1qe1(1)調 AAS
松阪保健所管内 状況報告ナシ
外部リンク[html]:www.chuden.co.jp
459(1): 2020/11/10(火) 12:11:07 ID:GQ2L1dT6(1)調 AAS
あさラバのパン買ったけど晴れパンの大勝利や。乃が美と比べてもおいしくなかった。今は繁盛しとるけどいつまで続くかな
460(2): 2020/11/10(火) 12:21:32 ID:A1axLpek(1)調 AAS
>>456
20年位前は回転すしがあったね
461: 2020/11/10(火) 12:59:17 ID:r7FKSssv(1)調 AAS
>>460
その前は高くて不味い中華料理屋やったかな?
462: 2020/11/10(火) 15:14:02 ID:fvDlTnS6(1)調 AAS
破天荒
463: 2020/11/10(火) 16:00:15 ID:VHxA6hQ+(1)調 AAS
破天荒は内宮へ向かう道路を伊勢道路に入り橋を渡る手前にもあったけど閉店した
今残ってるのは鈴鹿の2店舗
464: 2020/11/10(火) 17:03:06 ID:5QyNtxaP(1)調 AAS
>>459
流行りに乗って雨後のタケノコ状態やね
そもそも、のがみの高級食パンってマーガリン使用なんですよ
その言い分が高級マーガリンって・・・・名ばかりの高級、1回買ってリピなし
一度、カルピスバター食パンやエシレバター食パン食べてごらん、他は食べられなくなるよ
465: 2020/11/10(火) 19:20:44 ID:xCsz7jRX(1)調 AAS
マックスバリュ東海/松阪市「マックスバリュサンフラワー店」一新 | 流通ニュース
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
>マックスバリュ東海は11月14日、三重県松阪市の「マックスバリュサンフラワー店」をリフレッシュオープンする
>2004年9月にオープンした店舗を、今回、お客に買い物の楽しさを提供できるよう売場、設備を刷新する
466: 2020/11/10(火) 19:49:44 ID:I9grob5m(1)調 AAS
>>460
全部飲食店でもなかったよね?
なんか服屋かなんかなかった?
467: 2020/11/10(火) 20:16:07 ID:bxoNKVMO(1)調 AAS
令和の時代にorzの書き込みを見るとは。さすが松阪高齢板
468: 2020/11/10(火) 20:20:28 ID:HUGM/xFA(1)調 AAS
サンフラワー店の場所に初代ジャスコがあったんだっけ
469: 2020/11/10(火) 20:20:36 ID:mnB94X0a(1)調 AAS
逝ってよし
470: 2020/11/10(火) 20:34:34 ID:3kQpnpT0(1)調 AAS
サンフラワー2階あっておもちゃ屋があった記憶
階段途中の踊り場にカードダスの機械置いてた
ラーメン食った覚えもあるわ
お向かいのコメリ書店はホームセンターのミスタージョンだった
色々覚えてるもんやね
471(1): 2020/11/11(水) 12:19:36 ID:s9Tfct87(1/2)調 AAS
とりあえず沖縄料理の前と後ははどんな店だったっけ?
正直からよしの前の店すら憶えていない
472: 2020/11/11(水) 16:18:40 ID:GlKlNfwF(1)調 AAS
大昔のことはわからね。
からよしの前は うまいもんや その前は モッチモパスタ だったらしい。
473: 2020/11/11(水) 18:11:02 ID:s9Tfct87(2/2)調 AAS
ありがとう
どっちも知らないわ
外装みたら分かるかもしれんけど
474: 2020/11/11(水) 23:38:20 ID:43pR2Lhb(1)調 AAS
ミスタージョンはコメリ書房やなくて普通のコメリが前やないの?
475: 2020/11/12(木) 01:06:10 ID:P0rP0He6(1/2)調 AAS
来春の選抜高校野球 松阪商、21世紀枠推薦校に 三重
外部リンク:news.yahoo.co.jp
476: 2020/11/12(木) 01:10:23 ID:hE5oiBF5(1)調 AAS
何が言いたいのかよく分からんけどミスタージョンが宮脇書店になって今はコメリ書房になってると思う
477(1): 2020/11/12(木) 01:21:29 ID:cGTmTIxU(1)調 AAS
>>471
93年のゼンリン地図あるけど
ジーパン&カジュアルのE LJ INになってる。
478(1): 2020/11/12(木) 06:32:28 ID:pmG1fsD0(1)調 AAS
そっちは丸源
479: 2020/11/12(木) 12:23:05 ID:P0rP0He6(2/2)調 AAS
横綱と丸源はコスパが売りのラーメン屋だよね
480(5): 2020/11/12(木) 13:51:04 ID:IW79QJaY(1)調 AAS
川井町のパワーセンターの本の王国の隣、ハードオフが入るんか。
12月オープンですって。
481: 2020/11/12(木) 13:58:02 ID:kAAfTYZW(1)調 AAS
>>480
情報あり
あそこはメガマートのままにしてほしかった
482: 2020/11/12(木) 15:18:26 ID:M20622rl(1)調 AAS
>>477
やっぱ服屋あったんだ!
俺の記憶は間違ってなかった
483: 2020/11/12(木) 15:54:17 ID:Y1klm6lP(1)調 AAS
>>480
ハードオフですか、もうケーズデンキとかあかのれんとかその手のテナントは入らんのだろうな
484: 2020/11/12(木) 15:56:11 ID:lR6AAz8V(1)調 AAS
【県内延べ604例目】
(1)年代 30代
(2)性別 男性
(3)居住地 松阪市
(4)職業 会社員
(5)発症日 令和2年11月6日
(6)症状・経過
11月 6日 発熱(37℃台)、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒
8日 発熱(37℃台)、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒、頭痛
10日 発熱(38℃台)、咳、全身倦怠感、関節筋肉痛、悪寒、頭痛、
呼吸困難
11日 医療機関Aを受診、検体採取
検査の結果、陽性判明
県内の医療機関に入院
県内の医療機関に転院
<現在の症状>
重症(肺炎、発熱、咳、呼吸困難、頭痛、全身倦怠感、関節筋肉痛)
(7)行動歴等
・県外訪問歴 大阪市内の飲食店を訪問(10月30日〜31日)
・県外の方との接触歴 上記訪問歴の中で接触歴あり
・行動歴 なし
・公共交通機関の利用 なし
・マスクの着用 あり(8)接触者調査(11月12日時点)
・濃厚接触者 同居家族3名
・接触者 なし
485: 2020/11/12(木) 16:33:15 ID:4qbf9gTH(1)調 AAS
近鉄3日3000円きっぷで大阪コロナが10000人規模で三重に広がるだろねえ
486: 2020/11/12(木) 18:15:38 ID:uWpXuUwy(1)調 AAS
行動歴、接触者なし
って休んでたのか?
487: 2020/11/12(木) 21:47:45 ID:hXxvHIQo(1)調 AAS
ペットショップあるコメリの前がミスタージョン。
宮脇書店の前地ではない。
488: 2020/11/12(木) 23:17:40 ID:N8zC5idP(1)調 AAS
重症で人工呼吸器が必要な状態とラジオで聞いたが
30代の人間なのに持病でもあったのかな
489: 2020/11/13(金) 00:16:15 ID:YmRx//x2(1)調 AAS
松阪市から伊勢市にむかって23号線を
バスタイプの救急車がサイレン鳴らして走っていったが
日赤に転院する人の送迎か?
490: 2020/11/13(金) 06:48:05 ID:9vO+Rqpx(1/2)調 AAS
市民病院に入院後に重症化で日赤にって事?
市民ではやっぱアカンのか。
491: 2020/11/13(金) 08:48:51 ID:pNvPXTm7(1)調 AAS
30代の人が移送されたんだとしたらエクモが無いからかな
492: 2020/11/13(金) 10:41:16 ID:s7cRYqUt(1/2)調 AAS
>>478
こっちは地図見て言ってるんだがね。
93年に丸源の場所はレンタルレコード屋になってる。
493: 2020/11/13(金) 10:53:22 ID:s7cRYqUt(2/2)調 AAS
>>456
20年位前は回転すしがあったね
494: 2020/11/13(金) 14:52:02 ID:6exCRPAv(1)調 AAS
情報ありがとう
いやー全然憶えてないわー
20〜30年前なら憶えてるかと思ったんだけど
495(1): 2020/11/13(金) 20:35:04 ID:pNvPXTm70(1)調 AAS
【県内延べ609例目】
(1)年代 20代
(2)性別 女性
(3)居住地 松阪市
(4)職業 無職
(5)発症日 令和2年11月10日
(6)症状・経過
11月10日 発熱(37℃台)、全身倦怠感
11日 発熱(37℃台)、全身倦怠感、咳、関節筋肉痛
12日 発熱(37℃台)、全身倦怠感、咳、関節筋肉痛
医療機関Aを受診、検体採取検査の結果、陽性判明
県内の医療機関に入院調整中
<現在の症状>
軽症〜中等症(発熱(37℃台)、全身倦怠感、咳、関節筋肉痛)
(7)行動歴等
・県外訪問歴 なし
・県外の方との接触歴 調査中
・行動歴
609例目宅に別居親族Aと知人Aが訪問(11月8日)
別居親族B宅を訪問、知人Bと県内の飲食店を利用(11月9日)
609例目宅に別居親族Cが宿泊(11月10〜11日)
・公共交通機関の利用 なし
・マスクの着用 あり
(8)接触者調査(11月13日時点)
・濃厚接触者 同居家族2名、別居親族3名、知人2名
・接触者 なし
496: 2020/11/13(金) 21:04:17 ID:9vO+Rqpx(2/2)調 AAS
外国人だろ
彼らも仕事が無いから大変だろ
497: 2020/11/14(土) 11:50:02 ID:nHUXJhmk(1)調 AAS
だったら帰ればいいだけ
498(2): 2020/11/14(土) 13:34:24 ID:2BxaUmge(1/2)調 AAS
幸小学校が市内で一番いい学校で、そこに入れたいがために引っ越しする家もあると聞いた。幸ってそんなにいいの?
499: 2020/11/14(土) 13:54:16 ID:M2die0Wv(1)調 AAS
俺幸卒業のおっさんだが昭和は生徒多かったな
なにかいいのかよくわからないが
500: 2020/11/14(土) 13:56:02 ID:kVI7Ptnk(1/2)調 AAS
ワシは昭和40年代前半の第2だったが マンモス過ぎて(当時の松阪みたいな地方都市としては)良いも悪いも無かったなぁ
校区も広かったから、いろんなところから来てたし
501: 2020/11/14(土) 14:29:04 ID:9+S68BpS(1)調 AAS
幸も昭和は校舎4棟あって生徒多すぎて使える部屋は教室にしてたな
体育館で全校集会はぎっしりまんたん
生徒立たしたまんま校長が30分以上演説したときは貧血で倒れるやつ多数でた
502: 2020/11/14(土) 15:12:57 ID:1hgNYM6K(1)調 AAS
>>498
不動産ステマ
503: 2020/11/14(土) 15:26:44 ID:kVI7Ptnk(2/2)調 AAS
第2は全校集会は運動場じゃ無いとできなかった
1クラス45人くらいだったか 松竹梅桜桃までで、多い学年だと1学年250人近く居たと思う
全校生徒1300人優に超えてた頃だったな
504: 2020/11/14(土) 17:07:40 ID:kAU3lyv70(1)調 AAS
【県内延べ612例目】
(1)年代 30代
(2)性別 男性
(3)居住地 松阪市
(4)職業 会社員
(5)発症日 令和2年11月10日
(6)症状・経過
11月10日 発熱(39℃台)、頭痛、全身倦怠感
医療機関Aを受診
11日 発熱(37℃台)、咳、下痢
12日 咳、下痢13日 咳
医療機関Bを受診、検体採取
検査の結果、陽性と判明
県内の医療機関に入院
<現在の症状>
軽症〜中等症(咳)
(7)行動歴等
・県外訪問歴 名古屋市内の飲食店等を利用(10月31日、11月6日)
・県外の方との接触歴 上記訪問歴の中で接触歴あり
・行動歴 出勤(11月9日)
・公共交通機関の利用 あり
・マスクの着用 あり
(8)接触者調査(11月14日時点)
・濃厚接触者 同居家族2名、職場同僚1名
・接触者 なし
505: 2020/11/14(土) 18:32:12 ID:kYjvFa86(1/2)調 AAS
>>498
うちの妹も幸行くために引っ越したよ
単に親戚がいるからだと思ってたけど、なんかそう言うのあるのかもね
506(1): 2020/11/14(土) 19:06:01 ID:y5Ca2NsD(1)調 AAS
毎週末は名古屋に一人で。
風俗か?
507: 2020/11/14(土) 19:27:56 ID:JnpEH66V(1)調 AAS
昔は第一だったけど、校区に子供がいなくなったからな。
幸はその外側、近鉄道路の外側の田んぼを潰してミニ開発の家が増えたから生徒が増えたね。
第二は愛宕清正幸生東を抱えてる。
第三も一時生徒がいなく1クラスが続いていたけど、最近はどうなんだろ。
引き算していったら幸になったのかな、
五反田、内五曲って郡部から出てきた人が家を買っているんだろ?小さな家ばかりだからあまり所得は多いとは思えないな。意識だけは高いかも。
殿中自体の程度が落ちているからそこに来る学区の小学校の質もそんなもんだろな。
まともな親は子供を私立に行かせるよ。
508: 2020/11/14(土) 19:53:51 ID:kYjvFa86(2/2)調 AAS
>>506
同居家族はオトンとオカンです
509: 2020/11/14(土) 22:09:18 ID:2BxaUmge(2/2)調 AAS
小学校のこと教えてくれた奴ありがとやで。数年前にパートさんに聞いたんだが、自分は町に1つしか小学校がない田舎もんで引っ越ししてまで小学校選ぶってすごいなぁとしか思わなかった。いざ子供できたら気になってる
510: 2020/11/14(土) 22:24:44 ID:wq7Jxgvr(1)調 AAS
第三てどこが校区なの?
西町と西ノ庄あの界隈だよね?
あとどこ?
松江や幸や第一や第4もあるからな
511: 2020/11/15(日) 00:25:17 ID:tz/qTBnW(1)調 AAS
人数は第一や第二に比べたら多いよ
あのあたりは人数多い
てか第五ってどこにあるんだっけ?
512: 2020/11/15(日) 01:20:43 ID:8inASS+X(1)調 AAS
松阪高校のすぐ近くある。
第一や第二より生徒は多いようだね
513: 2020/11/15(日) 06:45:35 ID:dG4oOPnQ(1)調 AAS
第二は減り続けてるな、学年1クラスくらいじゃね
徳和と第五はマンモスだけど外国人も多いんじゃね?
知らんけど住人に多いから、日本語から教えてるクラスも有るだろ
そこが久保中校区か。
今は花岡が人気有るんだってな、
514(1): 2020/11/15(日) 12:35:15 ID:gcK/WzBd(1)調 AAS
松阪市で玄関の鍵交換を良心的にやってるくれるお店ないかな?
515: 2020/11/15(日) 13:15:20 ID:fNWk7c13(1/5)調 AAS
>>514
大工でも電気屋でも電話工事でも1人前の職人なら誰でも出来るよ
材料があるなら5000円払えば上等
した事が無くてもYouTube見ればやり方はすぐ分かるし
516: 2020/11/15(日) 15:09:09 ID:y4mUs58N(1/3)調 AAS
自分でやった方がいいだろ
ドライバー一本でできるぞ
517(1): 2020/11/15(日) 16:26:26 ID:q58Phijr(1)調 AAS
そもそも鍵とかってどこで売ってるの?
アマゾンで買って自分で変えた方が早い?
518: 2020/11/15(日) 17:09:08 ID:btfQJsre(1)調 AAS
鍵交換を良心的にってことだと、今までと同じものに付け替えるのか
同型がまだあるのか、別物を取り付けるのか
玄関の形状(ドア内開き・ドア外開き・引き戸・引き違い戸)
防犯強度等で予算が大きく変わってくるよ
519: 2020/11/15(日) 17:51:30 ID:fNWk7c13(2/5)調 AAS
>>517
コメリとかに売ってるし通販でも買えるよ
520: 2020/11/15(日) 17:54:46 ID:fNWk7c13(3/5)調 AAS
ディンプルの防犯性高い奴でも22000円程度だしプラスドライバーがあれば本当に簡単だよ
メタルラックが組める人なら出来ると思うよ
521: 2020/11/15(日) 18:52:51 ID:y4mUs58N(2/3)調 AAS
この辺わかりやすいよ
外部リンク[html]:www.rakuten.ne.jp
522(1): 2020/11/15(日) 18:56:03 ID:y4mUs58N(3/3)調 AAS
うちも玄関ドアのハンドルリターンスプリングが片方折れてハンドルの戻りが悪くなってたんで
今日コメリで合うスプリング探して自分で換えたわ
600円で済んだw
523: 2020/11/15(日) 19:27:20 ID:fNWk7c13(4/5)調 AAS
>>522
本当にこう言う感じでDIYの範囲だよ 鍵の交換業者みたら分かるけど20歳そこそこで経験二年で親方してるから
524(1): 2020/11/15(日) 20:11:54 ID:QHWLIzwo(1)調 AAS
取り付けの場合はいくらかかる?
525: 2020/11/15(日) 20:38:55 ID:fNWk7c13(5/5)調 AAS
>>524
業者は検索すれば出てくるよ 電話して聞けば良いよ
この流れで業者の情報出したら長々と引っ張って結局せんでんかよってなるからね
526: 2020/11/16(月) 09:16:27 ID:0rNU9B6b(1)調 AAS
シャープ三重工場、派遣元が外国人ら93人解雇 前月通知 [蚤の市★]
2chスレ:newsplus
527: 2020/11/16(月) 12:17:27 ID:7C4/TuTV(1)調 AAS
>>480
新潟ナンバーがあそこの前に止まってから
新潟の何かが来ると軽い気持ちで思ってたら本当に来たのか
528: 2020/11/16(月) 12:49:57 ID:KEu+FeBp(1/2)調 AAS
>>480
なんやと〜そりゃ楽しみだ〜!!
529: 2020/11/16(月) 12:50:20 ID:aK5CV6QD0(1)調 AAS
前にもフィリピン人労働者の仕事量が減って収入が減った時にも大量に辞めたと思うけどまだいたんだ
うちの嫁のパート先にも結構流れてきていて母親と娘2人の3人が働いてるケースもある
530(3): 2020/11/16(月) 12:53:08 ID:KEu+FeBp(2/2)調 AAS
>>495
二十代無職て。
そっちの事情のほうが気になる。
ナンボでもバイトあるやん。
某書店の暗〜いオバタンでも働いてんのに。
531: 2020/11/16(月) 12:56:41 ID:jf5U3NMY(1)調 AAS
どこぞのベトナム人集団みたいな事にならなければ良いが…
532: 2020/11/16(月) 13:01:45 ID:0BGnKFLf(1/2)調 AAS
>>480
ええやん
ゴミ捨て捗るわ
533(1): 2020/11/16(月) 13:32:24 ID:y/Ad5U7o0(1)調 AAS
近くの田んぼに夕方になると中国人の女の子達が自転車でやってきて
用水路でジャンボタニシをとってた事があった
食費に困ってたんだろうな
534: 2020/11/16(月) 14:31:55 ID:9TWi8B6W(1)調 AAS
>>530
ほっとけや
色々事情があるんだろ
535: 2020/11/16(月) 14:41:40 ID:PyRtQ8qi(1)調 AAS
松阪市の医者てインフルワクチン
即対応でやってくれるの?
536: 2020/11/16(月) 14:45:20 ID:GxG8BUC/(1)調 AAS
そんなん病院によるから聞いてみろとしか
537: 2020/11/16(月) 16:57:26 ID:l+bSsxHA(1)調 AAS
>>533
外来種を外来種で駆除したら効率的やん
538: 2020/11/16(月) 17:04:55 ID:+bIBR7eE(1)調 AAS
俺が見たときはザリガニを取ってたけどな、
539: 2020/11/16(月) 20:24:21 ID:/9mu7aN8(1)調 AAS
>>530
20代無職女性ってさ、育休産休中でも無職扱いになるんとちゃう?
専業主婦かもしれやんし
540(2): 2020/11/16(月) 21:36:59 ID:98I3YMqbH(1)調 AAS
>>530
平日の昼間、ここにいる無職の方が気になる。
ナンボでもバイトあるやん。
某書店の暗〜いオバタンでも働いてんのに。
541: 2020/11/16(月) 22:12:32 ID:gZduCFjw(1)調 AAS
昭和の時代から家事手伝いっていただろ あれは無職の女の子だぞ
542: 2020/11/16(月) 22:18:18 ID:0BGnKFLf(2/2)調 AAS
中田整形の近くにゴミ屋敷有るな
543: 2020/11/17(火) 07:48:34 ID:cpv5MsNd(1/2)調 AAS
派遣切りの外国人じゃね
544: 2020/11/17(火) 07:54:23 ID:ptpB9Yuw(1)調 AAS
>>540
暗〜いオバタンって誰のことかわかっとるんやろな?
545(1): 2020/11/17(火) 10:37:55 ID:ubLXNR2V(1)調 AAS
インフルワクチンて内科しかやってないの?
他の科でもやってるの?
546: 2020/11/17(火) 11:49:05 ID:f50L8ihv0(1)調 AAS
耳鼻科にもあるわよ
547: 2020/11/17(火) 12:22:39 ID:0aNgPblJ(1)調 AAS
整形とかでも打ってくれるみたいだね
同級生に医者が多いから、予約なしですぐに打ってもらえたけど
548: 2020/11/17(火) 14:07:53 ID:nuDRb6mM(1)調 AAS
>>545
歯科以外の病院ならどこでもやってくれるぞ
549(1): 2020/11/17(火) 17:38:40 ID:dGEPPU2V(1)調 AAS
ワクチンて在庫はたくさんあるの?
品切れとかしてないの?
550: 2020/11/17(火) 17:44:09 ID:LNw6yybY(1)調 AAS
>>549
6650万人分しかない
これでも例年よりは多いけどね
年寄りから接種するよう協力を求められてるよ
551: 2020/11/17(火) 18:39:35 ID:XI/laVMo(1/2)調 AAS
インフルエンザはノーガードでも10年に1回かかるぐらいやし
マスクと消毒徹底してる今年はかかる気がしない
552: 2020/11/17(火) 18:54:14 ID:Yx4APnaR(1)調 AAS
マスクもやけど目や鼻を擦ったりする時にハンカチとかで擦ると自己防衛に繋がるよ
くしゃみする時もハンカチで押さえてすぐ手洗いをするとなお良い
553(1): 2020/11/17(火) 19:10:44 ID:L8mCSN4u(1)調 AAS
コロナとインフルエンザってどっちが罹りやすいの?
554: 2020/11/17(火) 19:22:43 ID:fuMD8Qp4(1/2)調 AAS
インフルの方が確実にかかる可能性は高い
555: 2020/11/17(火) 19:28:58 ID:eO2vcR7d(1/2)調 AAS
市内の医者どこもインフルワクチンは
予約でいっぱいなの?
中には普段から診察してる患者しかだめみたいなとこもあったから
556: 2020/11/17(火) 19:36:03 ID:f6t/Y0u2(1)調 AAS
ここ数年でインフルエンザ罹ったやつは抗体持ってるし予防接種不要だぞ
557: 2020/11/17(火) 19:42:20 ID:kTn4r567(1)調 AAS
予約のみでなおかつ高齢者優先なとこもあれば、
電話もせずに行って頼んだらすぐ受けさせてくれるとこもある。
医者の方針によるとしか・・・。
558: 2020/11/17(火) 19:54:33 ID:XI/laVMo(2/2)調 AAS
>>553
基本再生産数は同等かコロナがちょい上って言われてる
559: 2020/11/17(火) 20:28:08 ID:eO2vcR7d(2/2)調 AAS
飛び込みでやってくれるとこどこ?
560: 2020/11/17(火) 21:21:54 ID:8UecrABs(1)調 AAS
自分で病院に片っ端からきいてみりゃいいだろ
小学生レベルの質問だらけだけど親に聞いてくれって頼め
561: 2020/11/17(火) 21:45:06 ID:fuMD8Qp4(2/2)調 AAS
同級生の医者なら 何軒か紹介できるところはあるけど 個人特定されちゃうから教えない 笑
562: 2020/11/17(火) 22:00:35 ID:193w0VNk(1)調 AAS
子供がおる家は家族でワクチン打て
子供おらんならいらん
インフルもろてくるのはだいたい子供や
563: 2020/11/17(火) 22:00:38 ID:cpv5MsNd(2/2)調 AAS
今年はインフルエンザ激減だろ
冬だった南半球も減ってて、そこからの人も来ないから。
564: 2020/11/17(火) 22:13:31 ID:mz19YKl/0(1)調 AAS
2019-2020期も既にみんながマスクして消毒してたからインフルは抑え込めていた
565: 2020/11/18(水) 05:50:20 ID:5EPt9c15(1)調 AAS
前の冬が平年の6割程だろ
この冬は1割くらいだろうって話をしてる。
566: 2020/11/18(水) 11:31:44 ID:Rlo0ayZX(1)調 AAS
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
567: 2020/11/18(水) 14:38:53 ID:pXABIr3S(1)調 AAS
グロ
568: 2020/11/18(水) 18:36:45 ID:jD/QQDv3(1/3)調 AAS
青雲志って明日やってますか?
569: 2020/11/18(水) 21:13:59 ID:cafudtei(1)調 AAS
あそこずっと閉まってね?
570: 2020/11/18(水) 21:30:10 ID:jD/QQDv3(2/3)調 AAS
閉まってるんですか?
電話非公開だから現地に行かないと確認できません
571: 2020/11/18(水) 21:46:11 ID:pNhpVtJP(1/2)調 AAS
twitterアカには7月下旬から営業自粛しますって書いてる。
再開時には報告するらしいけど、それからつぶやきはない。
ってことで恐らくやってないでしょ。
572: 2020/11/18(水) 21:48:40 ID:pNhpVtJP(2/2)調 AAS
あ、営業自粛自体は4月時点からだったのか。
店主さん自身が基礎疾患持ちって言ってるから、
この世間の状況が落ち着くまで難しいんじゃないかなぁ……。
573: 2020/11/18(水) 22:44:23 ID:jD/QQDv3(3/3)調 AAS
ありがとう
そうなんですね
574(1): 2020/11/19(木) 11:56:44 ID:IXb/8Ial(1)調 AAS
paypay使ってないんだよな。d払いにしてほしかったよ市長さん
外部リンク:news.yahoo.co.jp
575: 2020/11/19(木) 14:25:18 ID:FgdmXPCZ(1)調 AAS
わいは楽天payにして欲しいわ
576: 2020/11/19(木) 15:06:47 ID:13UcDO/8(1)調 AAS
>>574
おぉ?来年から?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s