[過去ログ] 三重県伊勢市はどう?避難所 7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662
(1): 2018/07/10(火) 06:07:05.46 AAS
一番人気ある八月の朔日餅だけで十分
663: 2018/07/10(火) 07:11:36.02 AAS
自作できるの?
664: 2018/07/10(火) 08:48:02.34 AAS
>>662
七月の竹流しが一番と聞いたけど
665: 2018/07/10(火) 11:40:58.52 AAS
その人が一番と思えば一番なんやろ!

>by伊勢人
666
(1): 2018/07/10(火) 11:42:54.19 AAS
7月なんか見たこともないな
8月は黒砂糖あんだろあれ美味しいなレギュラ化すればいいのに
667
(1): 2018/07/10(火) 12:07:47.88 AAS
>>659
ぎゅーとらハイジーにお店があったような……
668
(1): 2018/07/10(火) 12:43:33.22 AAS
>>666
黒砂糖は嫌い
クセがある
くどい
二軒茶屋餅も黒砂糖が入っているが普通のあんこでいいのにと思う
669: 2018/07/10(火) 14:14:48.15 AAS
7月の竹流しは、通常のじゃなく太いやつがあるだろ
あれを女の子の口にカパっと入れてだなぁ 笑
670: 2018/07/10(火) 20:35:44.98 AAS
今回の野遊び餅の白福と昨年のお菓子博の白福は材料が違うのですか?
今回の野遊び餅の白福の方が黄色い感じがします
教えて、伊勢人
671: 2018/07/10(火) 23:25:52.88 AAS
>>667
ありがとうございます覗いて見ます
672
(1): 2018/07/11(水) 11:33:58.07 AAS
>>668
おめえの好き嫌いなんか聞いてねーんだよカス
673: 2018/07/11(水) 17:53:59.50 AAS
伊勢の民度www
674: 2018/07/11(水) 18:36:01.33 AAS
>>672
黙れ伊勢乞食
675
(1): 2018/07/11(水) 20:00:23.50 AAS
まあまあ皆さんここはまったり伊勢うどんでも
676: 2018/07/11(水) 20:32:32.00 AAS
>>675
あじない
677: 2018/07/12(木) 06:49:50.56 AAS
伊勢土人wwwwwwwww
678: 2018/07/12(木) 17:16:28.97 AAS
花火♪
679: 2018/07/13(金) 07:35:27.91 AAS
不審者情報
07月11日(水) 午前8時05分頃
伊勢市田尻町地内
女子中学生が友人らと登校途中、後方から歩いてきた男に臀部を触られた
男1名(60歳代、身長170pくらい、中肉、白色半袖シャツ、茶色ズボン、紺色キャップ)
680: 2018/07/13(金) 08:10:57.88 AAS
うらやまけしからん
681
(1): 2018/07/13(金) 14:51:42.86 AAS
御福餅本家
御浜町産の甘夏を使った初夏の限定かき氷「甘夏氷」
12日販売開始
1杯1200円
先着60人
682: 2018/07/13(金) 20:10:04.25 AAS
糖尿体質伊勢土人wwwwwww
683: 2018/07/13(金) 20:22:13.65 AAS
>>681
御福餅は経営者が変わったな
製造期間も長ーくなったし
なんか薬いれとるんちゃうかな
684
(1): 2018/07/14(土) 01:24:50.12 AAS
BEAMS EYE on ISE
開催期間 2018年7月11日(水)〜8月14日(火)
開催店舗 ビームス ジャパン1階
外部リンク:www.beams.co.jp
685
(1): 2018/07/14(土) 07:05:23.67 AAS
今日の花火大会自転車で一人で見るにはどこが穴場?
686
(1): 2018/07/14(土) 07:32:15.90 AAS
>>684
ビームスが伊勢推しってすごいな。
687: 2018/07/14(土) 09:37:36.90 AAS
>>685
なかじま幼稚園の道をはさんでつぶれたガソスタの跡地
688: 2018/07/14(土) 10:49:53.94 AAS
伊勢の花火BS-TBSで18:30〜完全生中継するんだなw
いつもケーブルなのにTBS来ちゃうか
689: 2018/07/14(土) 10:54:31.83 AAS
<第66回伊勢神宮奉納全国花火大会>日本三大競技花火大会
7月14日(土)よる6:30放送
MC:石井亮次(CBCアナウンサー)、宇垣美里(TBSアナウンサー)
ゲスト:遠藤章造(ココリコ)、 吉田沙保里、冴木一馬(花火写真家・ハナビスト)
690: 2018/07/14(土) 11:26:57.43 AAS
やべえ全国放送かよ!誇らしい!
691: 2018/07/14(土) 11:58:14.24 AAS
BSかよ
692: 2018/07/14(土) 19:20:30.43 AAS
はじまた
693: 2018/07/14(土) 19:29:46.79 AAS
吉田沙保里綺麗だね
694: 2018/07/14(土) 19:33:29.48 AAS
今んところ、鈴鹿げんき花火大会の方が上
695
(1): 2018/07/14(土) 19:39:43.03 AAS
なんだかなんだ三重で一番人気あるのは熊野じゃないのか
696
(1): 2018/07/14(土) 19:49:47.38 AAS
>>695
伊勢に決まっておろうが
697: 2018/07/14(土) 19:50:49.40 AAS
>>696
間が空くのがビミョー
698: 2018/07/14(土) 20:05:28.61 AAS
毎年、熊野の花火では沖合に豪華クルーズ船が集結してる
699
(1): 2018/07/14(土) 20:13:28.60 AAS
このTBSブースはどこに設置してんだ?
結構高い場所だな
700: 2018/07/14(土) 20:46:13.67 AAS
人気の高い沖合からの熊野花火大会観賞ツアー

飛鳥U
外部リンク[html]:www.cruiseplanet.co.jp
にっぽん丸
外部リンク[html]:www.cruiseplanet.co.jp
ぱしふぃっくびいなす
外部リンク[html]:www.cruiseplanet.co.jp
701: 2018/07/14(土) 21:08:45.24 AAS
>>699
三郷山遊歩道の駐車場だべ
702: 2018/07/15(日) 03:00:06.15 AAS
花火大会としては明らかに熊野が上
しかし、交通の便が悪すぎて辛い
703: 2018/07/15(日) 06:37:19.83 AAS
>>686
広報担当が松阪市出身やからな(ドヤ)
704: 2018/07/15(日) 08:40:05.84 AAS
今の宮川の花火は奥に行き過ぎて迫力が無いよ
鳥羽の花火の方が迫力だけなら上
705: 2018/07/15(日) 09:50:25.91 AAS
テレビで宮川の花火見てたけど、イチイチ間が空くのがどうもなぁって感じだった。
いつもあんな感じだったっけ?もう最近は見に行ってなかったから覚えてない。
706: 2018/07/15(日) 13:19:22.13 AAS
全然良くなかったわ
テレビで全国中継するには恥ずかしいくらい
全国の花火ファンに申し訳ないわ
熊野の花火を全国放送して欲しい
707: 2018/07/15(日) 14:02:27.05 AAS
少し打ち上げて解説者が喋ってまた少し打ち上げて解説者が喋って・・・。
の流れだったからもうすぐに見なくなった。
708
(1): 2018/07/15(日) 14:07:09.30 AAS
今までで観たテレビの花火大会で一番面白くなかった
709: 2018/07/15(日) 14:07:52.77 AAS
恐らく全国から苦情、抗議の電話が殺到していたと思う
710
(1): 2018/07/15(日) 14:37:10.26 AAS
野遊び餅は売れてるの?
全然話題にあがらんけど
711: 2018/07/15(日) 15:50:07.83 AAS
1日限定500箱
一週間前の事前抽選で当選しないと買えない
今日から販売
712: 2018/07/15(日) 16:09:22.18 AAS
つまらん芸人要らん
間は屋台の映像でも流しとけや
無駄に中継にするからCMで放送されない花火屋が出てくるしケーブルテレビの方がマシだったろあれ
713: 2018/07/15(日) 16:34:07.10 AAS
ゲスト

「すごいですね〜」

これしか言わへん。
714: 2018/07/15(日) 16:57:07.07 AAS
最低の解説でしたね
715: 2018/07/15(日) 17:34:57.11 AAS
さすが文句だけは一丁前だな
716: 2018/07/15(日) 17:49:37.16 AAS
本当に3連休なの?っていうくらい観光客少ない。
大雨や震災の自然災害が相当きいてるね。
717: 2018/07/15(日) 18:12:30.37 AAS
この暑さもある意味災害だけどな
718: 2018/07/15(日) 18:27:05.50 AAS
もう梅雨明けかなぁ
719
(1): 2018/07/15(日) 18:43:42.02 AAS
今頃何ゆうてんの?
アホなの?
720
(1): 2018/07/15(日) 19:29:40.63 AAS
>>719
ガクッ orz
知らなかった…
721: 2018/07/15(日) 19:51:07.01 AAS
>>720
情弱乙
722
(1): 2018/07/15(日) 20:31:17.16 AAS
花火どこ!?
723: 2018/07/15(日) 20:55:08.12 AAS
津の花火大会やったんやな
724
(1): 2018/07/15(日) 22:38:47.19 AAS
なんか近くに聞こえたけど今日は津か
725: 2018/07/15(日) 23:20:25.46 AAS
>>724
津より近くで聞こえた感じがしますが…
726: 2018/07/15(日) 23:45:43.26 AAS
>>710
今日たまたま当たって食べたけど緑あんがおいしかった
でも引き換え時間が決められてるし、アホみたいに暑いし、連休で混んでるしで疲れた
727: 2018/07/15(日) 23:54:14.09 AAS
花火は海とか湖側が良いな
陸だと規制がきつい

昔、彦根、長浜の花火行ったが
近いので偉い迫力やったわ
熊野も凄い
やっぱり近さやで
728: 2018/07/16(月) 03:21:15.05 AAS
福知山のガソリン爆発事故があってからどこも及び腰
729: 2018/07/16(月) 07:41:35.11 AAS
本当に3連休?っていうくらい人少ないよね。
730
(1): 2018/07/16(月) 08:04:32.02 AAS
まあ灯篭が撤去されたからな
731: 2018/07/16(月) 09:38:14.04 AAS
赤福 新商品「いすず 野あそび餅」販売開始

広報担当者
「初日の予約は、500箱に対して約3000件、倍率約6倍の申し込みがあった。
 16日は2.3倍、17日は1.5倍、18日は1.23倍、19日は1.78倍となった。
 現在の傾向は比較的平日の申し込みが少ない。
 予約数が500箱に満たない場合は当日の販売数で調整する予定。
 全て手作りなので1日に製造できる数量が限られている。
 初日はトラブルもなく無事すべてお渡しすることができた。
 ただ、連日の猛暑で初日は引き換え時間を約30分前倒して対応した。
 今後の販売方法については状況を判断して決めていきたい」
732
(1): 2018/07/16(月) 10:19:17.20 AAS
>>730
えーっ
すべて撤去されてしまったの?
伊勢のシンボルだったのに
733
(1): 2018/07/16(月) 11:00:20.18 AAS
昨日の花火って河崎の天王さんでしょ

あんまり知られてないんだな…
734: 2018/07/16(月) 12:11:03.31 AAS
天王さんは毎年行ってるんだけど花火の存在を知ったのは遅かったな
21時になったらさっさと帰ってたわ
735
(1): 2018/07/16(月) 12:14:19.17 AAS
>>708
そもそも花火大会をテレビで見ておもしろいわけがない
736: 2018/07/16(月) 12:43:04.15 AAS
>>735
そうなんさなー
生中継が救いだったが
花火大会はあの音、火薬の匂い、露店の雰囲気、イカ焼きの匂い、人混み、浴衣の女、ヤクザetc
そういうものがあってこそだと思う
737
(1): 2018/07/16(月) 14:16:37.46 AAS
>>733
河崎かぁ!
解決しました。
ありがとうございます!
738
(1): 2018/07/16(月) 21:04:54.24 AAS
>>732
猿田彦神社から内宮までは電線とかの絡みがあってすぐに撤去できないとかでいくつか残ってるんじゃないかな

>>737
天王さんの花火は20:50くらいからだったので>>722の20:31だとその前
画像リンク

739: 2018/07/17(火) 17:10:20.44 AAS
日曜日の夜は7時半位から9時位まで、玉城町でも散発的に花火が上がっていたね。
何の祭かは知らないけれど…。
740
(1): 2018/07/18(水) 22:04:26.66 AAS
三重県は職員が出張の際に受け取る宿泊料を定額払いから実費精算に切り替えることを県職員労働組合に提案したが、
「手続きが煩雑。職員を信用していないのか」と強い反発を受け、県は宿泊料の実費精算を断念。
代わりに宿泊料の減額(都市部で1万900円、地方で9800円)を提案したが難航している。

県職員は出張先での宿泊料として、一泊当たり1万3100円を定額で受け取っている(5000円程度で一般的なビジネスホテルに宿泊可能)。
宿泊施設の選択は職員に委ねられており、領収書の提出も不要。
県職員は
「実態とはかけ離れた宿泊料。
 出張先では関係団体との懇親会に出席することが多いが、経費では請求できないので宿泊費を浮かせて懇親会に回している。
 カラ出張もある。書類に署名して提出するだけで、出張旅費がどんどん上司の机に集まっていった。簡単に虚偽の請求ができた」

県内民間企業で宿泊料が定額の所はない。
「実費精算が常識。定額払いとは、うらやましい限り」と皮肉った。

一方名張市では、平成26年7月に発覚した市職員のカラ出張をきっかけに
同年9月、一泊につき1万2900円の定額だった宿泊料を実費精算に切り替えた。
出張後は宿泊施設の領収書に加え、出張先の会議で受け取った出席者名簿などの提出も義務付けている。

県が支出する宿泊料は年間で約1億円。財政難の県にとって高額。
741
(1): 2018/07/18(水) 22:08:58.05 AAS
元伊勢市長の死因は?
742: 2018/07/19(木) 06:00:51.71 AAS
>>741
ググレカス
743
(1): 2018/07/19(木) 11:32:41.92 AAS
>>740
良い情報なんだけど、ソースはどこなの?
744: 2018/07/19(木) 12:18:11.22 AAS
>>743
口コミや掲示板じゃなくて 新聞やニュースサイトをみる習慣をつけるといいよ
745
(1): 2018/07/19(木) 12:34:02.55 AAS
>>738
花火が綺麗ですね。

毎年1回神宮参拝にお伺いしていますが
夏にお伺いした事はまだありません。

一度観光で夏にお伺いしてみたいなと
花火の画像を拝見して思いました。
746: 2018/07/19(木) 12:36:44.38 AAS
まじめかて
747
(1): 2018/07/19(木) 13:10:45.71 AAS
>>745
暑いし混んでるから夏はやめたほうがいい
748: 2018/07/19(木) 21:01:36.59 AAS
>>747
レスありがとうございます、
そうですか、やっぱり混みますか。
参考になりました。
749: 2018/07/19(木) 22:18:53.17 AAS
混むてまあ土日以外大丈夫でしょ
750: 2018/07/20(金) 20:40:59.27 AAS
伊勢うどん独立国
外部リンク[htm]:portal.nifty.com
751: 2018/07/20(金) 20:44:05.17 AAS
元伊勢市長、本当に自殺だったの?
消されたらしいけど
遺族よ、立ち上がれ
752
(1): 2018/07/21(土) 10:59:19.99 AAS
20日午後1時半前、四日市市内のショッピングセンターのエスカレーター上りで女性(28)のスカートの中を背後からスマホで盗撮したとして
伊勢市辻久留の無職・川島俊昭容疑者(41)を現行犯逮捕

容疑を認めているが「撮った動画は消してしまいました」と証拠は隠滅。
容疑者は午後2時から企業の就職面接を受ける予定で、時間つぶしのためにショッピングセンターを訪れていた
753: 2018/07/21(土) 13:10:34.78 AAS
次のイベントてなにがある?
754: 2018/07/21(土) 13:55:08.64 AAS
インターハイ
755: 2018/07/21(土) 13:56:02.26 AAS
サミット 
菓子博 
インターハイ

来年は何もない
756
(1): 2018/07/23(月) 12:49:36.20 AAS
今年は暑すぎて蚊が居ないな。
このまま死滅して欲しいね。
757: 2018/07/23(月) 14:06:30.08 AAS
クーラーきいたとこで休め
758: 2018/07/23(月) 16:18:12.32 AAS
>>756
うちの蚊さんは涼しいふろ場の排水口近くで休憩していらしたw
759: 2018/07/23(月) 23:51:49.61 AAS
>>752
いろいろとスゲーなこいつ
760: 2018/07/24(火) 00:57:38.17 AAS
地元向け以外の予告があんまり出てないけど31日も交通規制あるからね。
外部リンク:www.iseshima-kanko.jp
観光に来る人は気を付けてね。
761: 2018/07/24(火) 11:03:44.34 AAS
伊勢も災害級の暑さだね
762
(1): 2018/07/24(火) 11:29:49.02 AAS
宮川で子供が亡くなるのも風物詩
763: 2018/07/24(火) 22:47:49.48 AAS
伊勢市の県道で路線バスが石灯籠に接触し歩行者が死亡した事故で、
23日国交省中部運輸局は三重交通に対し、事故を起こした路線バスの使用を10日間にわたって停止する行政処分を出した。
同日から路線バス一台の運行を停止。予備の車両を運行させ、ダイヤへの影響はない。

運輸局は、バスが石灯籠に接触する危険性を把握しておらず、運転手への指導記録にも指導した形跡はなかった。
このため「指導監督が不適切だった」と結論付けた。

同社運転保安部は「処分を重く受け止める。亡くなられた方にご冥福をお祈りする。再発防止と信頼回復に取り組みます」とコメント。
764: 2018/07/25(水) 01:36:05.01 AAS
>>762
高校の時、一年上の先輩が死んだわ
765
(3): 2018/07/25(水) 05:29:58.95 AAS
蚊やゴキブリは殺してもいいのに人間を殺したら大罪になる理由がよくわからん
766: 2018/07/25(水) 05:51:21.77 AAS
ゴキやクモやヘビにしろ逃がすのは簡単だけど蚊は逃がすの大変だからな
767
(1): 2018/07/25(水) 06:48:03.46 AAS
古い納屋を解体する事になって中を空にするために掃除してたら
ダニに刺されまくって気が付いたら手足から背中までボコボコに腫れてた
768: 2018/07/25(水) 09:05:53.44 AAS
>>765
もっと言えば
同じ動物でも食用は屠殺OK
食用でなくても車で轢くのはOK
首絞めたら虐待で逮捕になる
769
(1): 2018/07/25(水) 15:50:07.27 AAS
>>765
小学生かな?
夏休み楽しんでね
770: 765 2018/07/25(水) 18:02:52.19 AAS
>>769
うん、ありがと
暑さがひどいので夏休みが伸びてくれると嬉しい
771: 2018/07/26(木) 08:03:11.80 AAS
急に涼しくなったな。蚊が大発生したりして。
772: 2018/07/26(木) 21:28:27.76 AAS
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
外部リンク:www.mhs.or.jp

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。

MOA健康生活館みえ
三重県津市久居新町1023-2
773: 2018/07/28(土) 15:47:24.64 AAS
伊勢市に暴風警報が出てるけど、どこで暴風が吹いてるの?
冬場の強風注意報レベルよりもぜんぜんおだやかなんだけど。
774
(2): 2018/07/28(土) 15:54:52.31 AAS
防災放送「自主避難先を開設しました。進修小学校。観光文化会館。」
シンフォニアテクノロジー社「あれ?高いカネだして名称をむりやり変えたのにスルーですか?」
775: 2018/07/28(土) 15:59:55.50 AAS
松阪から帰ってきたけど晴れていて無風状態だった
776: 2018/07/28(土) 17:01:49.12 AAS
広島の被害に惑わされて過剰警戒で空振りに終わるパターン
777: 2018/07/28(土) 17:26:42.59 AAS
今朝の旅サラダ、伊勢志摩だった
宿が一泊一人62500円くらいでビックリした
そんなにいい宿なの?
778: 2018/07/28(土) 17:43:34.81 AAS
色んなイベントが中止になる中、鈴鹿8耐はそのまま開催
779: 2018/07/28(土) 19:11:21.59 AAS
>>774
防災メールだと「シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(観光文化会館)」とか無駄に長く書いてあったよ
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
外部リンク[htm]:www.city.ise.mie.jp
今日の分は全部略さないでメールを送ったみたいね
780: 2018/07/28(土) 19:27:02.65 AAS
>>767 解体やっぱ不要な道具出さないとダメか面倒だな。
解体費用も高いんだろうな。
781
(1): 2018/07/28(土) 19:27:33.13 AAS
去年の10月の台風みたいに宇治山田周辺が冠水しないと良いけどね。
経済的な被害はもうたくさん。
782: 2018/07/28(土) 20:22:59.00 AAS
>>781
JRの勢田川鉄橋下の堤防がまだ工事中なので、去年と同じ水位になったら同様の被害が予想されてしまう
大潮で台風通過後の6時過ぎくらいに満潮になるようなので、早朝から下のライブカメラの19と20をチェックする方がいいかも
外部リンク[html]:www.cbr.mlit.go.jp
19は明るくなったら鉄橋下の工事中のところがある程度わかるんじゃないだろうか
783: 2018/07/28(土) 20:41:33.02 AAS
去年の水害は何日間か降ってとどめの台風だったからな
784: 2018/07/28(土) 21:04:02.08 AAS
無風だな雨もほとんど降ってない!
785: 2018/07/28(土) 21:16:23.75 AAS
鳥羽付近上陸?
786: 2018/07/28(土) 21:34:41.95 AAS
>>774
それ何処?つって死人出たら逆評判じゃん
787: 2018/07/28(土) 21:57:05.20 AAS
伊勢直撃だな
788: 2018/07/28(土) 21:57:13.10 AAS
恵みの雨になるといいな
畑もカラカラやろ
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s