[過去ログ] 【東海三県】雑談・交流スレ2【愛知岐阜三重】 [無断転載禁止]©2ch.net (543レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2018/06/30(土) 12:53:15.99 ID:+x3TJFfS(1)調 AAS
天皇皇后両陛下が 7月9日、10日に 静岡県を私的旅行へ
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
宮内庁は、天皇皇后両陛下が「来月9日、10日の日程」で「静岡県を私的に旅行」されると発表しました。
両陛下は「9日」午前に東京を出発し、午後に静岡県掛川市にある障害を持つ人達の養護施設「ねむの木学園」を訪れ、
静岡県袋井市では、地元ゆかりの医師・「浅羽佐喜太郎の記念碑や特別展示を視察」されます。
10日には「静岡県浜松市」で「約1500点の楽器が展示されている博物館を訪問」されるということです。
両陛下の私的旅行は「お二人の意向を踏まえた地方訪問」で、今回で9回目になります。
☆ 日本で唯一の公立 「浜松市楽器博物館」
外部リンク[html]:www.tripadvisor.jp
外部リンク:www.gakkihaku.jp
◇パンダの次はパンダうなぎがきます◇
外部リンク[htm]:portal.nifty.com
静岡県浜松市にいるパンダは待ち時間なしで、しかも至近距離から、好きなだけ見られる。
確かにパンダだった、説明は後からするとして、とにかく見てほしい。
画像リンク
こちらが港で噂のパンダうなぎ、このパンダうなぎは、静岡県浜松市にある『天保養魚場(てんぽうようぎょじょう)』で飼われている。
天保養魚場では偶然パンダうなぎが複数匹見つかったが、実際は10万匹に1匹2匹いるかいないかのレアものだそうだ。
天保養魚場では大きな水槽に入れてパンダうなぎを飼育している、実はこの水槽にはパンダうなぎが2匹も。
画像リンク
☆ 「浜名湖うなぎ探検隊」 4月中旬 〜 9月下旬 「天保養魚場」 ☆
養鰻池・うなぎの選別場・出荷池の見学をしてみませんか。
午前・午後各1回のみ実施いたします。
☆見学料 大人500円・中学生以下無料 (※白焼き直売店、「お食事処、お土産ご購入時の500円の利用券」付き。)
※池番ガイド付き約40分 ※完全予約制
☆ 「うなぎの天保」 浜松市西区白洲町3353-1 外部リンク:www.unagi-tenpo.com
水遊び広場を開設 浜松・西区のガーデンパーク
画像リンク
外部リンク[html]:www.at-s.com
「本田宗一郎伝承館」 来館15万人
外部リンク[html]:www.at-s.com
新型「N700S」浜松工場で初公開! イベント「新幹線なるほど発見デー」 JR東海
JR東海の新幹線新型車両「N700S」の確認試験車
画像リンク
イベントは9月16日(日)に開催。東海道新幹線に親しんでもらえる様々な企画が会場で用意されます。
このほか、東京〜浜松工場間で団体用臨時列車を運転(東京行は初)。
浜松工場につながる線路では、営業列車が通常通らない踏切も通過します。
ツアーは、旅物語、クラブツーリズム、阪急交通社、JR東海ツアーズから発売されます。
「新幹線なるほど発見デー」は入場無料です。開催時間は10時から16時(最終入場は15時半)まで。
当日は浜松駅から無料シャトルバス(所要約15分)が運行されます。
外部リンク:trafficnews.jp
ドローンで見つけた 「浜松」のグッとくる大自然と景色 2018/06/28
外部リンク:tabi-labo.com
「浜松の大自然」と聞いても、あまりピンとこない人が多いと思います。
海も川も湖もあればさらには山もあり、いろいろなバリエーションの自然に囲まれた、世界的にも珍しい街なんです。
01. 鳥居と夕陽のコントラスト 「弁天島」
画像リンク
02. 岩場から浜松市街を一望! 「立須」
画像リンク
03. 水面を歩いてみる? 「浜名湖」
画像リンク
04. ウミガメと風紋アート 「中田島砂丘」
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s