[過去ログ] 【東海三県】雑談・交流スレ2【愛知岐阜三重】 [無断転載禁止]©2ch.net (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2018/08/31(金) 12:49:25.86 ID:GxvbFbMW(1)調 AAS
>>1
東海3県“2市”のトップが会議 今回から静岡・浜松市長が参加 五輪などでの連携を確認 東海テレビ
東海3県と名古屋市それに浜松市のトップが参加する会議が開かれ、東京オリンピック・パラリンピックやアジア大会など、スポーツのビッグイベントに向け、連携していくことを決めました。
会議は年に1度持ち回りで開かれていて、同じ経済圏であることなどから、今回から浜松市の鈴木康友市長が新たに加わりました。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍首相のアテンドに東海3県知事会議を主催‥三重の鈴木知事は大忙し CBCテレビ
30日午前、三重県津市では、東海3県の知事と名古屋市と静岡県浜松市の市長が共通の課題について話し合う会議が開かれました。
議長は、三重の鈴木知事。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
※今回から「正式に」、『東海3県知事会議』に、浜松市が新たに加わりました。
現在の浜松市は、福岡県に次ぐ、日本5大大都市圏の一つで日本で5番目の大都市圏、「静岡浜松大都市圏」に属している。
画像リンク
外部リンク:ja.wikipedia.org
これは昔ながらの、「静岡県内での連携」が残っているからではあるが、
今後、西側方面との連携の方が更に深くなれば、「静岡浜松大都市圏」が消滅し、浜松市は「日本3大大都市圏」側の方に、加わる事となる。
つまり、「大衰退真っ盛りの静岡市」の、更なる孤立を意味し、静岡市の更なる過疎化が期待される。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s