[過去ログ]
【東海三県】雑談・交流スレ2【愛知岐阜三重】 [無断転載禁止]©2ch.net (543レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203
: 2018/07/14(土) 12:24:46.01
ID:AHXMqw0B(1)
調
AA×
>>1
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
203: [] 2018/07/14(土) 12:24:46.01 ID:AHXMqw0B >>1 ◆外国人の住民増える東海3県 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531338408/ 一方、「愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められる」など、「3県とも外国人の増加傾向が鮮明」になっています。 総務省が、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた、東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は、愛知が755万1840人と、前の年から1万9000人あまり増加しました。 一方、岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人、三重は約7500人減少して183万4269人でした。 「愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人」が占め、県内の外国人の人口は23万5320人と、全国で東京都に次いで2番目に多くなっています。 また、岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて、「人口全体に占める外国人の割合は、愛知県が全国で2位、三重県が4位、岐阜県が6位と、3県とも上位」に入りました。 全国の市町村別に外国人の数を見ると、「市や区では名古屋市が7万8000人あまりで、全国で3番目」でした。 また、町や村では「愛知県の東浦町、蟹江町、東郷町、幸田町、武豊町、三重県の菰野町の計6つの町が、20位以内」に入っていて、外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります。 NHKニュース 2018年07月11日18時57分 http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180711/3409791.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1449832701/203
外国人の住民増える東海3県 一方愛知の増加分の9割あまりが外国人で占められるなど3県とも外国人の増加傾向が鮮明になっています 総務省がことし1月1日現在の住民基本台帳をもとにまとめた東海3県の日本人と外国人を合わせた人口は愛知が755万1840人と前の年から1万9000人あまり増加しました 一方岐阜は前の年から約1万2000人減少して205万4349人三重は約7500人減少して183万4269人でした 愛知県の人口の増加分の9割あまりは外国人が占め県内の外国人の人口は23万5320人と全国で東京都に次いで2番目に多くなっています また岐阜や三重でも外国人の人口の増加傾向が鮮明になっていて人口全体に占める外国人の割合は愛知県が全国で2位三重県が4位岐阜県が6位と3県とも上位に入りました 全国の市町村別に外国人の数を見ると市や区では名古屋市が7万8000人あまりで全国で3番目でした また町や村では愛知県の東浦町蟹江町東郷町幸田町武豊町三重県の菰野町の計6つの町が20位以内に入っていて外国人の居住区域が都市部以外にも広がっていることが分かります ニュース 年月日時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s