[過去ログ]
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー28【ITF】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー28【ITF】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1459811992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2016/04/20(水) 22:17:15.44 ID:z/gsnvG4 >>144 いつもGood Job! まあ初めてのダブルスNO1ペアとの対決だ 思い切りぶつかって、自分達に何が足りないのかを気づいて 持ち帰って、そこを反復練習してもらいたい 後はコーチ、スタッフのマネージメントが今大会は一番大事だ エントリー選手は上位の実力者揃い ヒンギス・ミルザペアやその他上位選手に声をかけ、今大会以降も 練習相手になってもらえる様に何としてもコネを作れ 『今、日本は震災で大変なので』とか言えば、今なら耳を傾けてくれるだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1459811992/145
346: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2016/05/13(金) 00:46:47.15 ID:uhj8CDws ■ITF-50K 福岡(日本・福岡県)Carpet [Singles 2R] ・Indy De Vroome(NED) def Dalma Galfi(HUN) 6-1 4-6 7-6(6) ・Ksenia Lykina(RUS) def Lizette Cabrera(AUS) 6-4 6-4 ・二宮真琴(JPN) def Shilin Xu(CHN) 6-3 3-6 6-1 ・波形純理(JPN) def Pei-Chi Lee(TPE)(Q) 6-3 6-1 ・Ching-Wen Hsu(TPE) def Aleksandrina Naydenova(BUL) 6-2 1-6 7-5 ・Storm Sanders(AUS) def Katy Dunne(GBR) 6-4 4-6 6-2 ・岡村恭香(JPN) def 井上雅(JPN) 6-3 4-6 6-0 ・秋田史帆(JPN)(Q) def 鮎川真奈(JPN) 6-0 6-4 ※超一流のローマの結果の後は、下剋上シリーズの福岡の結果です。 今大会はシード選手8名が全員1回戦で姿を消すというまさに下剋上 福岡と久留米で好成績を残せば、全英予選には間に合わなくても全米予選の可能性は高くなります。 二宮/波形/岡村/秋田がベスト8進出!! 二宮はキャリアハイ更新中のシュウにフルセットで勝利 波形は今日も順調!!上位シードのように余裕の勝ち上がり。 岡村は井上雅との競り合いを制しフルセット勝ち 予選勝ち上がり同士の戦いは、秋田が鮎川を寄せ付けずに勝利。 明日は、二宮vs波形、岡村vs秋田の楽しみな対戦です。 http://www.thetennisdaily.jp/news_detail.asp?idx=115990 http://fukuoka-kokusai-tennis.com/draw-report.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1459811992/346
641: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2016/05/28(土) 01:01:45.53 ID:kjCHgipy ■GS-16474K 全仏オープン(フランス・ローランギャロス)Clay-outdoor [Singles 3R] ・Simona Halep(ROU)[6] def 大坂なおみ(JPN) 4-6 6-2 6-3 ※大坂なおみはハレプを追い詰めたものの逆転で敗退 クレーは苦手だと思っていたけど、大坂の前哨戦は本当に調整なのかもしれない。 なんだかハレプの方が一生懸命で弱く見えます。。 https://www.youtube.com/watch?v=14mDj9EzP9A http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1459811992/641
674: 名無しさん@エースをねらえ! [sage] 2016/06/02(木) 04:35:22.96 ID:eVnHQMcM ライブ Race to RIO (6/01現在) 51 Johanna Larsson SWE1 1083 52 Heather Watson GBR2 1081 -- Mirjana Lucic-Baroni CRO1 1058 (FED杯要件を満たさず) 53 Alize Cornet FRA3 1035 54 Kirsten Flipkens BEL2 1025 55 Shuai Zhang CHN2 1009 56 Kateryna Bondarenko UKR3 993 ------------------------------ 57 Danka Kovinic MNE1 975 →マルセイユR16 58 Tsvetana Pironkova BUL1 944 59 Qiang Wang CHN3 939 60 日比野菜緒 JPN2 921 →ボルR16 61 Cagla Buyukakcay TUR1 899 62 Mariana Duque-Marino COL1 876 63 Su-Wei Hsieh TPE1 874 →マルセイユR16 64 Ana Konjuh CRO2 857 →ボルR16 65 Naomi Broady GBR3 814 *日比野がDA56人枠に入るにはボル優勝が条件。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1459811992/674
804: 名無しさん@エースをねらえ! [] 2016/06/09(木) 12:46:05.48 ID:yQ71Zn28 大坂まりはあっさり初戦敗退か 妹とは随分差がついちゃったな 兄弟でテニスやってると下の方がビッグになるケース多いよね 錦織姉弟とか松岡兄弟とか。 中にはマッケンロー兄弟みたいな例外もあるけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1459811992/804
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.738s*