[過去ログ] 【ロシア】マリア・シャラポワ 25球目【女王】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/01/26(火) 22:35:43.46 ID:6eca7aaK(1/2)調 AAS
Official Website
外部リンク:www.mariasharapova.com
facebook
Facebookリンク:sharapova
twitter
Twitterリンク:mariasharapova
instagram
外部リンク:www.instagram.com
WTA
外部リンク:www.wtatennis.com
ITF
外部リンク[aspx]:www.itftennis.com
前スレ
【ロシア】マリア・シャラポワ 24球目【女王】
2chスレ:tennis
◆シャラポワ本スレ、ガイドライン◆
荒らし・釣りを目的にした煽りが非常に多いスレです
※荒らしはスルー&NGワード登録でお願いします。
※スレが荒れることを目的とした釣り発言にもスルー&NGワード登録でお願いします。
※特定選手に対する批判はご遠慮ください。アンチの方は該当スレへ移動をお願いします。
※特定選手のファンに対する批判もご遠慮ください。立派な荒らし行為です。
※sage進行推奨です。
876: 2016/05/21(土) 11:27:24.13 ID:BBXxH1Go(1)調 AAS
おらん だからWTAも困ってる
877: 2016/05/21(土) 13:33:58.13 ID:v/KGTBG5(1)調 AAS
メルドニウム陽性の平泳ぎ女王エフィモワ、出場停止処分が解除
外部リンク:www.afpbb.com
シャラより後に発覚した選手がシャラより先に処分解除
878: 2016/05/21(土) 14:53:28.13 ID:pb7MjNxn(1)調 AAS
こんなゴリラいなくなっても誰も困らんだろ
879: 2016/05/21(土) 20:32:13.03 ID:1XXUXgHm(1)調 AAS
まあ今季復帰は絶望的だろうね。
来年はもう30、元々慢性的に怪我もあったし、30過ぎて今まで通りの活躍は
厳しいだろ。
顔も才能も大きく劣るブッシャールとかデブ化したベンチッチなんかじゃ広告塔にはならないから、
WTAもシャラ復帰には必死だろうけどね。
880: 2016/05/21(土) 20:41:47.08 ID:8xUunI+0(1)調 AAS
シャラポワってもう30歳なのか・・ワイも歳取るはずやわ
881: 2016/05/21(土) 22:01:13.09 ID:qkGDsNA3(1)調 AAS
上位シードが何か目標を見失ったかのようにどんどんグダっている。
誰のせいでないにしろ、女子テニスがつまらなくなった。
早く放免にしろとは別に言ってないが、今の女子は若手も育たずでかなりヤバい
面白さに欠けパワーだけのテニスを具現していたのはシャラポワなのだが
稚拙さを根性で補うタイプで、無敵なセレナと好アクセントをつけていた。
シャラが去り、セレナもどこかやる気が見られない…
882: 2016/05/22(日) 08:17:11.54 ID:AOo7aTnv(1)調 AAS
今の連中は稚拙で根性もないからなw
これじゃ安定しないわけだわ。バカ打ちでメンタルも弱い一発屋ぱっか。
883: 2016/05/22(日) 10:21:56.01 ID:rMwKULxQ(1)調 AAS
いまこそヒンギスの時代!
884(1): 2016/05/22(日) 15:41:39.41 ID:hdRxY0EW(1)調 AAS
ほんとに素晴らしい
今年の全仏はウザい騒音がない久しぶりの大会
ゆっくり楽しめる
885: 2016/05/23(月) 03:16:34.33 ID:fiRpI2cF(1)調 AAS
>>884
お前は単にシャラが嫌いなだけだろう。女子はみんな五月蠅いわ
クビうるせー、レンカもうるせー。セリーナに至っては
負けそうになると悪あがきで動物園でテニス見てる気分になるよ
886: 2016/05/23(月) 10:26:02.21 ID:oazGEqOv(1)調 AAS
セレーナは獣人カテゴリーでしょ。
887: 2016/05/23(月) 11:55:21.32 ID:MCDaTOU/(1)調 AAS
もう引退しろようぜーな
888: 2016/05/24(火) 04:34:48.22 ID:aMkDch+d(1)調 AAS
声の大きさより、声が汚いんだよ。
ダテのテニスの時の声はそそるよな。
889: 2016/05/24(火) 10:39:05.65 ID:Un9D3JMR(1)調 AAS
大坂なおみの方が野獣
890: 2016/05/24(火) 14:01:34.43 ID:c+t7oNBR(1)調 AAS
なおみは静かでいたって淑女なプレイ。
891: 2016/05/25(水) 10:11:07.08 ID:3sQvCm64(1)調 AAS
まだ獣性が覚醒しないなだけ
892: 2016/05/26(木) 10:54:14.42 ID:EDCh1cKO(1)調 AAS
なおみはCMにつかえない
資金繰りに困るだろうな
893: 2016/05/26(木) 15:56:38.27 ID:h9P71NNv(1)調 AAS
覚醒するのはシャラだけで十分
894: 2016/05/27(金) 00:42:45.98 ID:NOiBqqdh(1)調 AAS
シャラポワを五輪代表に=ロシア連盟会長、処分解除なら
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ロシアはもっと圧力かけろよw
895: 2016/05/27(金) 09:36:40.49 ID:riGTTBJg(1)調 AAS
マカロワの心中はいかに
896: 2016/05/27(金) 10:19:44.39 ID:m5XD8Vko(1)調 AAS
もう許してやれよ マリアは無罪!
897: 2016/05/27(金) 10:29:52.32 ID:gAdUCpWK(1)調 AAS
無理だろ、黒過ぎる
898: 2016/05/27(金) 14:58:50.86 ID:3hzedqcD(1)調 AAS
もう引退でいいよ
899: 2016/05/27(金) 18:01:01.22 ID:8PTCjp6q(1)調 AAS
普通に処分すれば4年の出場停止だけど、まあ2年に減免だろうな
まだ現役復帰がやりやすくなる。ずるはダメの公平なスポーツ競技が建前なんだから
処分解除はありえない、しかたないよ
900: 2016/05/27(金) 20:27:56.61 ID:jpY9aFpg(1)調 AAS
ITFで処分を受けたら、ああーそう、それじゃあもう辞めたと、引退しないことだ。
むしろそうなると、カネの為、同情を買ってもらって処分を甘くしてもらおうなどの
魂胆がバレて、更に多くの信用の失墜を招き、ファンの失望も買う。
同情すべき点は、彼女が生まれた祖国はただの広告塔としか見做してないところ
本気で援護してない。ただの金づるのようなもんで支援のポーズを取っているに過ぎない。
処分が解け禊が済んで、そこから這い上がるところを見たい。
本気でテニスを愛していた証明にもなるし、俺も待つよ。
901: 2016/05/30(月) 23:51:15.81 ID:cDjrkvBv(1)調 AAS
イシンバブエが擁護してる!
902: 2016/05/31(火) 11:02:18.51 ID:hGxpZ/ZU(1)調 AAS
禊が済む頃には現役引退だろうな
903: 2016/05/31(火) 22:48:11.48 ID:2njCz3fr(1)調 AAS
まだまだ!
904: 2016/06/01(水) 18:52:55.16 ID:JWU+9+vC(1)調 AAS
画像リンク
mariasharapova Same intelligence level.
マリア.シャラポワ インスタグラム
外部リンク:www.instagram.com
自虐ネタかいな。
905: 2016/06/01(水) 23:04:10.78 ID:yufMr8Tk(1)調 AAS
眼前にマリアが居たら、ドキドキしてしまいそう〜
906(1): 2016/06/02(木) 02:24:19.92 ID:zcH7JsJr(1)調 AAS
お前190センチの男とか間近に見たことあるか?
オレは181センチなのにまず異様なデカさに驚き、見上げながら圧倒されるぜ
907: 2016/06/02(木) 02:56:36.76 ID:4+pmLo4L(1)調 AAS
>本気でテニスを愛していた証明にもなるし、俺も待つよ。
俺は本質的にホームでしか戦えない。
私のほうがはるかにアウェイに強い。
そんな証明いちいち求めずにさっさと戦う。
私は現実的だから。
908: 2016/06/02(木) 03:27:01.07 ID:C3K2MaN9(1)調 AAS
愛の証明が諸悪の根源で
俺のままではあまりにも女々しすぎる。
禊が必要。
909: 2016/06/02(木) 11:08:34.59 ID:zrz+Gijn(1)調 AAS
>>906 めっちゃ抱き着く マリアの身体の上で寝る
910: 2016/06/04(土) 05:17:38.39 ID:DdbDz1vd(1)調 AAS
男なら愛する巨人女のために下になれww
69は自分も180センチ以上あって腹筋力ないと不可能だがw
911: 2016/06/04(土) 09:35:07.97 ID:zscsfuTv(1)調 AAS
185と181で既に無理だった
190以上のシャラ相手には187は必要
912: 2016/06/04(土) 11:45:41.93 ID:bCa73Ikw(1)調 AAS
メルドニウムで背が伸びたんか?
テニスやってる奴に多いチビどもに朗報だな
913: 2016/06/04(土) 13:23:12.47 ID:2CBCNO8i(1)調 AAS
まあ、立派なオバさんだけどな
テニスは可愛い子があまり出てこないから、オバさんに頼るしかないのか
914: 2016/06/05(日) 14:41:54.62 ID:EiTHGbOJ(1)調 AAS
白人金髪とび色
915: 2016/06/08(水) 23:51:59.76 ID:oTeZ3r4U(1)調 AAS
シャラポワは結局どうなるの?
916: 2016/06/09(木) 00:13:29.21 ID:NDt4eF2w(1)調 AAS
今年1月から2年間出場停止処分だと。
917: 2016/06/09(木) 00:22:40.33 ID:qRZxT6px(1)調 AAS
んー、もう6月だから後一年半謹慎って事かいな。
918: 2016/06/09(木) 00:27:21.10 ID:UmvEtc2a(1/2)調 AAS
900を書いたものだが、それぐらいが妥当だろう。
禁止薬物を長年摂取していたことを本人が認めているのだから。
年齢を考えるとトップへの復帰はほぼアウトだが
プレースタイルのようにくじけず復帰に向けて頑張って欲しいとしか言えんな…
919: 2016/06/09(木) 01:00:06.84 ID:5J97PZ6c(1/2)調 AAS
【テニス】シャラポワ、2年間の出場停止 ドーピング陽性で
外部リンク:hayabusa8.2ch.net mnewsplus/1465400619/
【ロンドン時事】国際テニス連盟(ITF)は8日、ドーピング検査で陽性反応を示したため、
暫定的に出場停止処分としていた女子のマリア・シャラポワ(29)=ロシア=に、2年間の出場停止処分を科したと発表した。
シャラポワは1月の全豪オープンの際に受けた検査で、世界反ドーピング機関(WADA)が1月から禁止薬物に指定したメルドニウムに陽性反応を示していた。
920: 2016/06/09(木) 01:12:23.85 ID:BFN7CGbi(1)調 AAS
2年って妥当な線なんだろか?
にしても年齢的に続けるのか微妙なタイミング過ぎるな…
921: 2016/06/09(木) 01:19:27.42 ID:BZ2mlCFA(1)調 AAS
もう終わりだろ
復帰したって三十路越えだ
引退して子供でも産め
そもそもずっと過去からやってたんだからGSのトロフィー剥奪しろ
もうこんな薬物陽性反応が出てずっとやってた分かった以上、グランドスラマー等と持ち上げられる事もない、おつかれさま
922: 2016/06/09(木) 01:33:55.62 ID:3EVMkBtY(1/2)調 AAS
テニス界の陽性
923: 2016/06/09(木) 01:42:12.97 ID:ENUuH5MM(1)調 AAS
駄目なものは駄目!!!
924: 2016/06/09(木) 02:00:53.69 ID:ooqd8D7w(1)調 AAS
予想外だ
ピークは過ぎたが今も客の呼べる人気選手だし見栄えもいいし
まだまだ稼いでもらうよーと激甘処分だと予想してた
ブサイク不人気選手だったら5年だっただろうな
ナブラチロワとか筋肉増強剤でもなんでもありでやってただろ絶対
925: 2016/06/09(木) 02:05:10.03 ID:8PpnIWnw(1)調 AAS
大丈夫、シャラポワは必ず華麗に復帰する。シャラポワはこんなやり方に負けない。
926(1): 2016/06/09(木) 02:18:45.89 ID:UmvEtc2a(2/2)調 AAS
コーヒーにせよ覚醒作用があるから監視対象にあるのはよく知られる。
だから禁止にあたらないものを摂取しようという動機はよくわかる。
去年まで合法摂取でプレーしていた。だから優勝したトロフィや数々のレコードがはく奪されるのは逆に不当な扱い。
はく奪される理由もなく、返上する必要はないだろう。
焦点は今年全豪で恐らくだが、セレナ戦前の時期で薬を摂取したらしい。それは本人も告白している。
本人は薬物リストを告知したメールを見落としたことで、その行為自体はは故意でないと主張
これから出場停止の減免の為、CASに提訴するらしい。フェースブックでそう書いている。
ここで見られるシャラポワの行動は、かつて必死に栄光をつかもうとしていたハングリーな15歳の彼女では無いな。
汚れた栄誉と巨額のカネを失いたくないことに必死に固執している。どう見ても。
927: 2016/06/09(木) 02:24:42.39 ID:owr6sZOn(1)調 AAS
かわいそ
928: 2016/06/09(木) 02:57:54.24 ID:xwRnHqFE(1)調 AAS
シャラポワがスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴しても、処分を短くして
もらうのは難しいと思うけど、本人としては戦わざるを得ないだろうね。
まあ、あと1年半だから、今年中はモデル業とかやって稼げばいいよ。
929: 2016/06/09(木) 03:03:44.15 ID:3EVMkBtY(2/2)調 AAS
>>926
5回も通告受けてたのにそれはないわ
しかも本人はアメリカ暮らしで完璧ロシアから離れてたわけで
アメリカでは禁止薬物
それなのに摂取し続けてたからなぁ
完全に確信犯
930: 2016/06/09(木) 03:07:30.22 ID:ne5VULYW(1)調 AAS
セレナも危険察知してなんか控えてるのかなんかおかしいし
戻れたとしても薬物やってないからトップに戻るの難しいだろう
931: 2016/06/09(木) 07:50:31.06 ID:DNXLAqoC(1)調 AAS
悪いが気の毒とは全く思わん
他への示しという意味でも薬で有利にやっていた選手をそのままという訳には行かんし
判明後の本人の開き直ったかのような釈明や態度も良くなかったのもある
これでキャリアにもグレーな印象が付いてしまったし、社会的にもペナルティを食らう事になるだろう
下手に抵抗せず、神妙に処分を受け入れて1年半後に復帰して戻って来れるなら少しは見直すが、
さてどうかな
今のシャラポワがどういう人間なのか、これからの対応で判るだろう
932: 2016/06/09(木) 07:59:53.87 ID:yhzzYqhg(1)調 AAS
でも不服として裁判所に訴えるらしいじゃん
素直に受け入れろよって思うわ
自分が悪いんだし
933: 2016/06/09(木) 08:15:21.00 ID:NJw4pKc5(1)調 AAS
あの会見は不遜な感じだったな
印象良くない
934: 2016/06/09(木) 09:13:51.59 ID:4EhHDz92(1)調 AAS
無罪厨息してないwww
935(1): 2016/06/09(木) 09:32:34.53 ID:7xUqdIrT(1)調 AAS
だってもうシャラポアはツアーに必要ないじゃん
美人さん枠はムグルサで埋まっちゃったし
936: 2016/06/09(木) 09:42:06.81 ID:lWZ5+Hy8(1)調 AAS
裁判の結果、トロイツキは1年、チリッチは4ヶ月になったから、訴えるべきだよね。2年は酷すぎる。
937(1): 2016/06/09(木) 09:52:20.50 ID:/D7eAMgV(1/2)調 AAS
タイトル剥奪はないのか
剥奪されないだけでまだましな方
938: 2016/06/09(木) 10:03:06.94 ID:VMWpB/xH(1/2)調 AAS
剥奪すべきだよね
939: 2016/06/09(木) 10:25:31.94 ID:5J97PZ6c(2/2)調 AAS
シャラポワ、2年間の資格停止処分を「不当」と非難
【AFP=時事】国際テニス連盟(ITF)は8日、人気女子テニス選手のマリア・シャラポワ(ロシア)のドーピング違反に対し、
2年間の資格停止処分を言い渡した。これを受けたシャラポワは同日、処分に異議を申し立てる考えを明かしている。
元世界ランク1位のシャラポワは、1月に行われた全豪オープン(Australian Open Tennis Tournament 2016)のドーピング検査で、
今年初めに世界反ドーピング機関(WADA)の禁止表に入った「メルドニウム(Meldonium)」に陽性反応を示した。
シャラポワは当時、心臓の問題とマグネシウム欠乏症の治療のため、同薬を10年にわたって摂取していたと説明していた。
ITFは声明の中で、今回の決定に先がけて「独立した裁定機関」が「マリア・シャラポワによる反ドーピング規定違反を認めた」と述べ、
その結果として「影響を受けたと思われる競技結果をはく奪し、2016年1月26日から2年間の資格停止処分を科す」ことになったと続けた。
調査を行った機関は、ITFに送付した33ページの報告書の中で、シャラポワの禁止薬物使用は「運動能力の向上」目的以外に考えられず、
処分は「自業自得」と結論付けている。
しかし、シャラポワはこの裁定を不服とし、フェイスブック(Facebook)に投稿した声明で、処分は「不当に厳しくされた」ものだと非難した。
「反ドーピング規定を意図的に破ったのではないと、正しく理解してもらうことはできましたが、
不当に厳しくされた2年間の資格停止処分を受け入れることはできません」
「ITFのメンバーにより構成される裁定機関は、私が意図的に過失を犯したわけではないと結論付けた一方で、
2年間もテニスから遠ざけようとしています。すぐさまスポーツ仲裁裁判所(CAS)に案件を持ち込む所存です」
シャラポワは同時に、ITFは「多くの時間と労力を費やして、私が意図的に禁止薬物を摂取したことを、何とか証明しようとしている」と批判した。
3月2日にドーピング違反の通知を受けたシャラポワだが、検査が行われた1月26日にさかのぼって資格停止処分が科される。
裁定が覆らなければ、処分が明けるのは2018年1月25日となり、現在29歳のシャラポワにとって、復活は困難な道のりとなる。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
940: 2016/06/09(木) 11:17:23.83 ID:pV1bBOH8(1)調 AAS
相手見つけて子作りに専念したほうがいいわ。
せっかくのチャンスなんだし。
941: 2016/06/09(木) 11:42:01.67 ID:xvxVEAFe(1/2)調 AAS
ワイの胤を提供するでマリア
942: 2016/06/09(木) 12:40:42.76 ID:fi8aKk2b(1)調 AAS
剥奪は流石に無理でしょ
943: 2016/06/09(木) 12:53:52.67 ID:/Tw+6z1o(1)調 AAS
不当とか妥当とかはおまえが判断することではないという
使用者の元で働く労働者がどんな扱いを受けることか。
ましてやその事業体がサービス業だった場合、
いったいどんなサービスをお見舞いされるか。
何しろこちらがお金を払っているというのに、
ルールの押し付けしか返ってこない。
そうやって居丈高になっているから
サービスも何もなくなってしまう。
相手を敬うことなんか今更できないのだから。
その段階で相手からお金をもらっている事実は
既になかったことになっている。
サービスの根本概念が侵されればもはやサービス業ではない。
アイデンティティーが崩壊しているほうが
根拠の怪しいルールの違反よりもよほど深刻な問題だろう。
救いようがない。
944: 2016/06/09(木) 12:57:48.27 ID:+wd40yoG(1)調 AAS
5回通告は嘘だったよね
945: 2016/06/09(木) 16:27:06.68 ID:+79aB2Mr(1)調 AAS
>>937
奪還、返金させるべき
946: 2016/06/09(木) 19:19:44.17 ID:7AW613WV(1)調 AAS
まあ個人競技だし、ブランクあっても何とかなる競技だから、頑張って復帰してほしいな
スポーツ裁判所に訴えるのは権利だし悪いことじゃないから、大いにやればいい
多分口とは裏腹に2年は妥当だと思ってるだろうな
947: 2016/06/09(木) 19:47:30.14 ID:/YOalSLb(1)調 AAS
シャラポワは「世界的インチキ女」 米紙が断罪 2年間資格停止で引退の危機
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
今じゃすっかり悪物ですわ
948: 2016/06/09(木) 19:58:06.88 ID:8SJjFF2w(1)調 AAS
フロリダに住んでる米人も一緒の存在なのにアメリカメディアひどすぎw
まあ1年にしてやれんかね。1年半でも。2年は結構きついw
949: 2016/06/09(木) 20:49:18.19 ID:DuiAOm6i(1)調 AAS
まあロシア人ですし
950: 2016/06/09(木) 21:39:52.73 ID:/QyTUymM(1)調 AAS
契約をSuspended(中断)してたスポンサーが次々と復活
More sponsors keep backing Sharapova despite 2-year ban
外部リンク[html]:finance.yahoo.com
相変わらず日本の報道とは真逆だな
951: 2016/06/09(木) 22:04:48.11 ID:dtYb0Uyj(1)調 AAS
>>935
>美人さん枠はムグルサで埋まっちゃったし
こ れ は 無 い
952: 2016/06/09(木) 22:54:14.75 ID:CLbS2IAE(1)調 AAS
ムグは錦織似だからな
953(1): 2016/06/09(木) 23:22:14.18 ID:Mck2v5QX(1)調 AAS
どうしたナイキとかは契約を継続するんだ?
スポーツのドーピングを支持するようなメーカーのものを
買おうとは思えない
954: 2016/06/09(木) 23:27:37.65 ID:VMWpB/xH(2/2)調 AAS
ナイキ製品は絶対買わない
955: 2016/06/09(木) 23:40:30.66 ID:/D7eAMgV(2/2)調 AAS
なんだ薬物禁止は今年に入ってからか
タイトル剥奪はぎりぎりで許すことにしよう
956: 2016/06/09(木) 23:58:44.79 ID:xvxVEAFe(2/2)調 AAS
シャラポワは勝ち残るだろ
957: 2016/06/09(木) 23:59:26.08 ID:3oUZlwNQ(1)調 AAS
実質的引退ですな
こんな形でキャリアを終えるのは残念だけど、
まあしゃーない
これでつまらん女子テニスから卒業できるわ
ベンチッチとかちょっと気になるのはいるけど、
シャラポワの代わりはいないからな
958(2): 2016/06/10(金) 00:35:41.36 ID:ll62ifc+(1)調 AAS
ITF陪審員の裁定文を読むとやはりというか想像以上に
意図的な摂取が行われていたことが明らか。
結局のところセレナウィリアムズを筆頭に勝ちたい一心で常飲していたことも余すことなく暴露された。
常飲度も年々ひどくなって確信犯的にエスカレしてたから、2年の出場停止も甘いと思う。
ヒンギスもそうだったが、テニス界では違法ギリギリの薬物摂取が当たり前のように行われていたのだろう。
彼女もそれにどっぷりとつかり、CASへ即座に提訴する動きを見ると反省はしておらず不遜な態度のまんま。
信頼してたはずのコーチらチームにも黙って(隠蔽し)、最大の癌、馬鹿パパの介在ぶりが明らかになって
デビューしてブレイクして以来、父が応援席に表れるたびゲンナリしたもんだが
この父子関係。何もかも、まったく変わってなかった。
おそらく本気で罪を償って真摯に反省しないと
出場停止が解けて再起ロードに入るとき、勝つために手段を選ばずの手法・思考は変わらないな。なんか残念だ…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
959: 2016/06/10(金) 02:00:39.24 ID:x3soiolF(1)調 AAS
>>958
本気で罪を償うなんて考えがあるわけない
反省もしないよ。そういうもん
あるのは、自分の人生の足を引っ張られたという思いだけ
960: 2016/06/10(金) 02:16:53.90 ID:29Sg7WER(1)調 AAS
美形なうちの猫(名前がシャラポワ)が一気にどん底に…。
仕事には不自由しないだろうけど、テニスできないくやしさがあるだろうね。
961: 2016/06/10(金) 02:28:10.08 ID:esSj450B(1)調 AAS
親父が絡んでんのかよ…
962: 2016/06/10(金) 02:47:21.97 ID:TZrPhG20(1)調 AAS
>>958
マネージャー1人と父親だけが知っていたらしいね
2008年は薬物16種類、2010年?は薬物30種類を飲んでたらしいけど、だんだん減らして行ったんだと
どんな薬物だったのだろ?
パッドがないと、どどど貧乳
画像リンク
![](/?img=d7af483f120dbd470838a6b4f9537dac&w=60&guid=ON)
963: 2016/06/10(金) 06:51:27.30 ID:ez+uRyqV(1)調 AAS
事実がどうあれ処分減免の目がわずかでもあるのならここは抗議するしかない
やらざるを得ないだろう
964: 2016/06/10(金) 07:13:14.19 ID:NQuXeAYs(1)調 AAS
CASへ訴えると不遜なのか
中傷への情熱がすごいね
965(1): 2016/06/10(金) 08:52:53.29 ID:/A5lH6Fn(1)調 AAS
強さの支えになっていたのが薬物だったとはなww
セレナは上手い事、ドーピングから潜り抜けたが
薬パワーが消えてみるみるパワーが落ちてるからな。まあ似たようなもんだろw
頭脳的テニスでパワーに対抗してきたヒンギスが怪我で引退。
姉妹が支配し、筋肉パワーで爽快さが消え失せ
フェデラーの台頭とともに女子はもう見るのやめようかと思っていた時期あり。
そこでシャラが登場し、また女子に興味が湧いたが
もう女子テニスは見るのやめる。つまんないから。
これで復活できるかわからんが、復帰したらまた応援するよ。
966(1): 2016/06/10(金) 10:21:21.39 ID:oKKLKagR(1)調 AAS
>>965
しゃらのテニスこそつまんないの代名詞だろww
967(3): 2016/06/10(金) 14:23:41.33 ID:+EyHiRAP(1)調 AAS
【テニス】<フェデラー>シャラポワの処分を支持 「絶対に許せない」
外部リンク:hayabusa8.2ch.net mnewsplus/1465533125/
男子テニス選手のロジャー・フェデラー(スイス)は9日、ドーピング違反は「絶対に許せない」と強調し、
検査で禁止薬物に陽性反応を示したマリア・シャラポワ(ロシア)が、
2年間の資格停止を言い渡されたことについて、同情の余地はないと語った。
シャラポワは3月、10年前から使用していた「メルドニウム」が、
世界反ドーピング機関(WADA)の禁止表に入ったことを知らずに違反を犯したと認めた。
メルセデス・カップの2回戦で、テイラー・フリッツ(米国)に辛勝したフェデラーは、
「ニュースの見出しを聞いただけで、詳しい内容は把握していないが、絶対に許せないことだ」とコメントした。
「意図的か否かは関係ない。どちらも変わりないからね。自分の体に入れるものについては知っておくべきだし、
どういう影響があるのか完全に理解しておく必要がある。そうでなければ、とんでもないことになるだろう。
もちろん、彼女には異議を申し立てる権利がある。ただ、自分は絶対に許せない」
「血液サンプルは、10年、15年、20年にわたって保存すべきだと思う。違反者への抑止力としてね。
時期をさかのぼって資格停止になったり、タイトルをはく奪されたりする可能性があると、思い知らせる必要がある」
968: 2016/06/10(金) 14:27:19.76 ID:+xe4nknV(1)調 AAS
>>967
フェデラーとマレーはさすがですな
ジョコビッチとナダルのコメントは?
969(1): 2016/06/10(金) 14:41:51.14 ID:/PIgDtTp(1)調 AAS
ジョコのコメントはまだ出てないようだけど容認派だろうねトロイツキの時みたいに
もしかすると世間の目とNo1の立場上フェデマレーのように厳しく批判するかもしれないけど
でもそうなると猫の目のようにコロコロ意見を変えるなって事にもなる
970(1): 2016/06/10(金) 14:47:15.95 ID:d275/sJ9(1/2)調 AAS
>>967
10年後〜剥奪ってのはどうなの?例えば2016年ではOKな成分が風邪薬に含まれてたとして、2026年にはダメになってたとして、遡ってタイトル剥奪ってのも変な話じゃない?
971(1): 2016/06/10(金) 14:59:09.31 ID:Dl+kOqoK(1)調 AAS
>>970
新しい禁止項目を作ってそれを過去に適用させろっていうのじゃなくて、当時の検査技術では見つけられなかった違反を最新の技術で再検査しなおせってことでしょ
ちょうど今、北京五輪とロンドン五輪が再検査されてメダル剥奪されてるのをテニスでもやろうってこと
972(1): 2016/06/10(金) 15:30:50.76 ID:w5/NXOpF(1)調 AAS
>>966
シャラポワがセレナに勝てないのがセレナの独走を招いてたからな
その癖セレナに勝てる可能性がありそうな若手には勝つから、邪魔でしか無かった
現にシャラポワが出ないとセレナは勝てない
さぞかしセレナには良いカモだったんだろうなw
973: 2016/06/10(金) 15:54:57.65 ID:Xy9VqibP(1)調 AAS
>>969
ジョコもドーピングを容認なんかしてないぞ
アガシの件は厳しく非難してたはず
トロイツキの場合は、検査官がだました形になったから
(検査官が明日でいいと言ったことは事実だったと裁判で証明されている)
検査体制に問題があるのにトロだけが処罰されることに対して不満を言ってたのであって
ドーピングを容認してなどいない
974: 2016/06/10(金) 16:30:35.30 ID:d275/sJ9(2/2)調 AAS
>>971
なるほど、理解した!サンクス
975: 2016/06/10(金) 18:08:42.63 ID:9zNQO1SB(1)調 AAS
>>967のフェデラーのコメントに同意だな
薬は飲み合わせによって副作用が出やすくなるし効果を薄める事もある
自分の体を守る意味でも摂取による影響は理解しておくべき事だろ
976: 2016/06/10(金) 18:35:14.98 ID:7P4DhY5Z(1)調 AAS
>>972
関係ないやん。
セレナが負けるようになったのグラフのタイトル意識してからだろうし、それまではシャラ以外もセレナには勝ててなかったわけで。
977: 2016/06/10(金) 18:50:24.58 ID:mMWbMMD4(1)調 AAS
他のメルドニウムで陽性反応があったテニス選手はおとがめなしなのに二年とか。
やっぱりグルジアなのかな。
978: 2016/06/10(金) 21:24:01.67 ID:whBprV2S(1)調 AAS
フェデおじさんに怒られちゃったねシクシク
979: 2016/06/10(金) 21:25:22.42 ID:nyXuCWAC(1)調 AAS
PED故意摂取で2年ってすごい温情判決だな
無名選手なら、4年満額喰らってるわ
よかったなあマリア
復帰まで次スレはいらんな
980: 2016/06/10(金) 21:59:17.10 ID:qz4zGtDq(1)調 AAS
ムグはシャラっていうより、むしろセレナに近いな
ストロークは強力、前後の動きもよくて、すぐに前に攻め込むし
相手のゆさぶりにも対応がはやい
シャラはムグよりも強力正確なストロークが持ち味、ゆさぶりにはもたつく
ただストロークだけで5冠をとった。
まあペナルティなしはないけど、短縮は検討の余地ありとみる
981: 2016/06/11(土) 06:05:04.21 ID:fSn72129(1)調 AAS
シャラポワの最大快挙は、ウィン初優勝の際、
結果的に、セレナの顔面にボールを叩きこんだことだな。
982: 2016/06/11(土) 09:26:58.46 ID:XTnNgPkw(1)調 AAS
フェデの影響力は絶大、テニス界を代表してる選手だし。
シャラにとっては痛い。
983: 2016/06/11(土) 11:29:58.36 ID:p3SJ8tiq(1)調 AAS
>>277
ITFは検出量の差だと言ってるんだけど過失で2年は前例がない
ガスケの場合
当初2年だった処分がCASでキスは過失だと認められ処分期間ゼロになって解除
984: 2016/06/11(土) 14:04:07.42 ID:FUtovr3d(1)調 AAS
過失ではなく長期間の確信犯だしな、甘い処分過ぎだろ。永久追放が妥当
985: 2016/06/11(土) 22:05:25.08 ID:VVtZrWmL(1)調 AAS
テスト
986: 2016/06/12(日) 10:05:32.35 ID:gyG6naRq(1)調 AAS
全然厳しくないというか甘い
WADAも現時点で控訴する可能性を否定していない
987: 2016/06/12(日) 19:08:49.20 ID:bYMv/WfR(1)調 AAS
「治療目的で摂取してましたから・・」とか言い訳にもなってないのに、馬鹿だろこの女
まあ生まれつきの疾患アピールして同情買う作戦だったら、まあまあ成功じゃないかな
普通は問答無用に4年だろ
988: 2016/06/12(日) 23:19:35.83 ID:YPGQ9jVY(1)調 AAS
提訴したら、だいたい半分になるよね
989: 2016/06/12(日) 23:42:58.89 ID:MQU0AAgH(1)調 AAS
もっと短い場合もある。
そもそも他の陽性反応が出た選手は無罪判定で、もう試合してるからな。
990: 2016/06/13(月) 00:40:52.65 ID:cDaT40Hs(1)調 AAS
リオは100パーOUTだろうが、東レへのエントリーの可能性が切り開けた
と考えることにする…
991: 2016/06/13(月) 00:45:31.09 ID:L1FhgOf8(1)調 AAS
永久追放で当然だろ
992(1): 2016/06/13(月) 01:15:28.43 ID:4JuYffrj(1)調 AAS
東レはもう来ないんじゃないか?今年はただでさえポイントがないから早々に中国に行くと思う。
日本なんざ新商品のチョコのキャンペーンに寄るぐらいなもんだろ。
993: 2016/06/13(月) 08:52:43.31 ID:n+gKWqEx(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/otSKucDysbo/1.jpg)
994: 2016/06/13(月) 10:23:27.93 ID:aHwSi+5o(1)調 AAS
日本以外のニュースだとCASで処分軽減される見通し
これまでのCASの判例
チリッチ 9ヶ月 → 4ヶ月
トロイツキ 18ヶ月 → 12ヶ月
ガスケ 2年 → 0ヶ月 処分解除
CASは薬物使用の事実より法的整合性や法の運用経過を重んじる傾向があり
WADAがメルドニウムへの処分を最近変更した点もシャラに有利に働くと思われる
ロシア女子選手の処分取り消し CAS、再検査は無効
外部リンク[html]:www.asahi.com
995: 2016/06/13(月) 23:12:50.78 ID:+OJiDVgJ(1)調 AAS
シャラのスポンサーが継続してるのもそこら辺を見込んでるんやろな
996(2): 2016/06/14(火) 07:48:35.31 ID:VyfCR8+V(1)調 AAS
>>992
CASの裁定関係なく、再起後はランク100位以下の選手だし、GS/プレミアで
WCが使えても、ノーシード/タフドローで厳しい戦いが強いられる。ブランク、年齢ですぐの結果に期待できないから
そのうち余裕が無くなり出場大会も絞り込まず、東レも出なきゃと考えるよ。これ願望からじゃないよ
997(1): 2016/06/14(火) 14:20:05.16 ID:6GirFrHb(1)調 AAS
>>996
セレナ以外で特段苦手なトップランカーなんていないんだから、セレナ以外を引いて序盤で倒せばいいだけじゃないか??
998(1): 2016/06/14(火) 14:33:32.51 ID:XfyGxNZm(1/2)調 AAS
>>996
もっと大事な大会の北京のために天津とかに早々に行くのが普通。
イバノビッチみたいにスポンサーが日本にいるわけでもないし。
999: 2016/06/14(火) 20:37:39.97 ID:8fwpeNnc(1)調 AAS
>>997-998
結構、評価高いんだなぁ。肩壊して長欠してからサーブがてんでダメになり
DFばっかりになってしまって、突然壊れかけたエラーマシーンばっかりが増えてあーどうしてだったよ。
予想より時間がかかり、トップ10返りざきにも3年ぐらい要したんだよな。
40歳の伊達に手玉取られたりして、1コケで負けた時はもうオワタだったよ…
クレーに強くなったのは確かだし、薬に頼らずともフィジカルの強さが維持できれば取りこぼしは減るのかね。
1000: 2016/06/14(火) 23:11:20.45 ID:XfyGxNZm(2/2)調 AAS
評価の問題ではなくてマスターズを取るために中国で早く練習するのは当たり前のこと。ランキングが低いなら尚更。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 140日 0時間 35分 37秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*