[過去ログ] ♪スクール生の独り言♪第20ゲーム♪ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 2014/08/19(火) 20:36:28.85 ID:l0bHnoT/(1)調 AAS
スクールの場合、どれか一つが飛びぬけてるよりも穴がある方がクラスは上がりにくいかもね。

ただ長い目で見ると、社会人とかスクールの場合は苦手ショットがあるまんまクラス上がると、それが後々苦手ショットになって足引っ張ったりする。
どうしても練習メニュー的にゲーム形式とかが多くなってきて、苦手ショットだけ重点的に練習するとかの機会が無くなるからな。

社会人から始めた人で一応上級に近い所にいるけどサーブだけが入れるだけの置きに行くサーブで弱点だったりとか、
軟式上がりでストロークや決めるボレーはいいけど、サービスダッシュやアプローチからのボレーが苦手で前に出れなかったりとかは結構見る。

草トーとかでやる分には別に雁行陣でも勝てたりサーブもダブルより入る方がよっぽどいいんだけど、スクールのクラス分けは別だね。
てか初心者の頃から草トー出てる人とかの方がスクールのクラス分けに拘るよりよっぽど上達早い。
試合だと動いたりプレッシャーでいつもいつも自分のスイングが出来るわけじゃないから自然と必要なスイングとか分かってくるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*