[過去ログ] ♪スクール生の独り言♪第20ゲーム♪ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(2): 2014/07/02(水) 04:18:44.90 ID:WNIgt85l(2/2)調 AAS
>>6
サーブ後、球だしからのボール出しとか2nd打って多少のフォルトからでもラリーとか俺のクラスは比較的嫌がらずにみんなやるけど、
社会人から始めたオサーンとかオバサンとかは何故かサーブ練習とかサーブからのラリーを嫌がるよね。
肩が痛いとか疲れるとか言ってブスっとした顔して先に休んでたり。

サークル上がりや草トーなんかに出てる人はオバサンでもサーブレシーブは練習もしっかりやるし嫌がらない。
スピードは無くてもコントロールやダブルフォルトが少なかったり、やっぱ試合でのサーブレシーブの大事さが分かってるからだろう。

俺の中では接待テニスと呼んでるけどw、社会人になってから始めたりした人はコートでラリーをしたりボールを長く続ける事がテニスの目的になってて、
なんつーの、ポイントを取るとかそういう目的でやってないのが多いよね。

人数少なくてコート一面使えるのに何故か半面クロスラリーをしたり、「せっかくだからサーブからシングルス形式でやりましょうか?」って言うと、えー疲れるよーとか30代の男性でも言う人いるし。
4人しかいないのに何故か3時間ダブルス形式しかしないとか。

クロスラリーとかでも生徒のストロークの矯正の為にコーチが下から打たせたいボール(ミスしたボールをもう一度打つとか)を出すのは分かるが、生徒同士で下から出す意味が分からん。

それこそ片方が浅いボールを出して、リターンで狙えない短いボールからのシチュエーションを練習するとかなら分かるけど。

まぁスクールって皆が試合に出ることが前提じゃなくて、健康維持とか楽しむのが目的の人もいるしね。特に中級くらいまでは。

逆に上のクラスとかだとシングルスもエントリーしてるオバサンとか居て気が付くとリターンエース取られたり…
そういう人は寧ろサーブからの練習とかでも加減すると何となく不満そうなふおんきを出す。
てか速いの打つとカウンター返ってくるw

前にアシスタントくんの研修期間でアプローチからの並行陣でアシスタントくんがアプローチ受けて(要するに相手がコーチ二人)でやったの楽しかった。
速く打つとカウンター返ってくるし、甘く浮くと叩かれるし、安易にワイドに打つとエグいスピンのクロスが返ってきたりこっちが色々考えないといいボレーのポジション取れない。

などとNHKを見ながら長文駄レスわ書いてたらナダル負けてビクーリ。
片手バック好きな俺としてはロブレドとフェデの後にまたバブちゃんと当たるとか片手バック不憫(´・ω・`)
75: 2014/07/22(火) 09:47:11.90 ID:plI8HX4O(1)調 AAS
>>73
駅の真ん前になかなか何面も取れないだろーしね。公共交通だけで通えるところは過疎りにくい気がする。
128
(1): 2014/07/25(金) 09:40:30.90 ID:/XiXnt+w(1)調 AAS
俺もインドアでサングラスしてる。勿論度付。
偏光の黒いやつじゃなくて、上の人と同じで薄い色付でコントラスト上げるため。
コンタクトメガネ色々試してこれに行き着いたんだけど、やっぱり裸眼でちゃんと
見えてる状態にはどうしたって劣る。レーシックなぁ・・・迷って何年も経ってるわ。
周りの人は必ず「度付?」って聞いてくる。うん、って答えると「なんだ、やっぱそうだよね。」
何がやはりなのか意味不
295: 2014/09/03(水) 16:09:47.90 ID:GHIeMMdJ(1/7)調 AAS
テニスって週2回ぐらいやっていないと感覚維持できないよね。
引退したマラト・サフィンもテニスをしばらくやってなくてエキシビジョンでボロボロだったと。
サフィンはそのときのコメントで週3回はやらないとテニスの感覚を維持できないと言っていた。
475: 2014/09/21(日) 13:47:37.90 ID:1TNwCEVU(1/2)調 AAS
>>471
ビリージーンキングさんチーッス
607: 2014/10/06(月) 15:54:47.90 ID:qC0urh3S(1)調 AAS
スクールなんて、
殆どの人が上手くなるというより体を動かす目的できてるよ。
体動かすついでに上手くなれれば良いかな〜って程度

だから空気を読めない学級委員長みたいに
馬鹿打ちしないし、無理に決めにいかない。
7割8割程度で気持ちよくラリーすれば良いかなっていう程度

それでも、たまには100%の力でテニスをしたくなるから
そのときはお互い気をつかわない身内内で思う存分に
688: 2014/10/13(月) 19:52:47.90 ID:jvvChk7a(1)調 AAS
そういえば20代ぐらいの人で初級から中級に上がって継続している人ほとんどみたことないや。
それ以上は皆無では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s