【Cutemen】☆CMJK+PICORIN☆【Confusion】2©2ch.net (555レス)
1-

155: 2016/10/28(金) 01:23:56.69 ID:ofgt2oTT(3/17)調 AAS
354 : 名無しさんのみボーナストラック収録2016/10/20(木) 23:25:40.75 ID:dQS8yH5w0
細野晴臣bot @ruri_land
クラフトワークを聴いて、「ヨーロッパの深い伝統から生まれてきた鋼のような
コンセプトにはかなわない。だから僕らは紙のように軽薄でいいや」と思ったの。
開き直り?それが、まあ、よかったのかな。
355 : 名無しさんのみボーナストラック収録2016/10/20(木) 23:26:00.69 ID:dQS8yH5w0
細野晴臣bot @ruri_land
今の社会にある表現っていうのが全部外に向かってるんで、僕にとってそれは
うるさいと思ってしまうんですね。メッセージが届いてくるんだけど、
僕はもう必要ないかなと思って。アピールすることに興味がなくなってきたんですね。
356 : 名無しさんのみボーナストラック収録2016/10/20(木) 23:26:21.75 ID:dQS8yH5w0
細野晴臣bot @ruri_land
ジェームス・ブラウンのファンは日本では保守派なんです。
かなり閉鎖的なファンが多くて、そこに何かわけのわからない「地球の友」
略すとFOEで「敵」になるわかりにくいバンドが出てきてOTT宣言なんて
ますますわからないようなものを歌ったりしたものだから。
357 : 名無しさんのみボーナストラック収録2016/10/20(木) 23:26:45.08 ID:dQS8yH5w0
細野晴臣bot @ruri_land
時代感覚がズレちゃってる人は、完全にダメだね。ナウじゃない人ね。

細野晴臣bot @ruri_land
むしゃくしゃしたオッサンには気をつけろ
358 : 名無しさんのみボーナストラック収録2016/10/20(木) 23:27:06.33 ID:dQS8yH5w0
細野晴臣bot @ruri_land
当時、YMOの刺激によって、イギリスでは「ニュー・ロマンティック」という
新しいムーヴメントが起こり、そこに非常にさわやかな風が流れた。
その風は言葉を超越していて、それに対して誰も説明する必要などなかったほどだ。
359 : 名無しさんのみボーナストラック収録2016/10/20(木) 23:27:21.57 ID:dQS8yH5w0
細野晴臣bot @ruri_land
ボディ・スナッチャーズという曲が当時オーストラリアとニュージーランドの
学生たちに聴かれていて大ファンがいるんですよ。彼らはYENのレコードも聴いていた。
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.029s*