Pythonのお勉強 Part62 (445レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

251
(2): 2020/06/19(金) 01:40:12.76 ID:hR7tqNr3(1/2)調 AAS
Ruby・JavaScript でも同じ。
動的言語のオープンクラス・メタプログラミング・モンキーパッチとかだろw

JavaScript のprototype.js では、クラスに独自のメソッドを追加していたから、
ユーザーを混乱させた、モンキーパッチ・猿として嫌われたw

一方、Ruby on Rails では、オープンクラスとして便利なメソッドとして認められている。
JavaScript のjQuery の$ とか、Lodash の_ なども、認められている

同じことをやっても、嫌われると猿の扱いで、
好かれると、便利と言われるw
252
(1): 251 2020/06/19(金) 05:19:33.46 ID:hR7tqNr3(2/2)調 AAS
そのインスタンスだけに定義される、変数・メソッドは、
特異クラス・シングルトンクラス

JavaScript で書くと、x は、インスタンスa だけに定義されて、
b には定義されない

function Car( ) { }
a = new Car( )
a.x = 1

b = new Car( )
console.log( a.x, b.x ) //=> 1 undefined
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s