[過去ログ] 遊戯王 禁止制限を語るスレ185 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/02/18(月) 14:37:38.23 ID:D23/sL0d0(1/2)調 AAS
◆このスレは、遊戯王の禁止・制限カードを語るスレです。
◇当スレッドではsage進行でお願いします。メール欄に半角で「sage」です。
◆次スレは>>950が立ててください。 立てられないのなら未来安価を。

前スレ
遊戯王 禁止制限を語るスレ184
2chスレ:tcg

最新の制限リスト
外部リンク[php]:www.yugioh-card.com

遊戯王wiki
外部リンク:yugioh-wiki.net

遊戯王BBS(したらば)
したらば板:netgame_9734

冷静に、客観的に議論しましょう。
ガチ・テーマ・ファンデッキ等を乏しめる発言はスレが荒れる元になるのでNGです。
俺制限も同じく荒れる元なのでNGです。書く場合は『何故そう考えたか』を明確に示してください。
「汎用性」の一言で片付けず、制限入りする理由をきちんと述べましょう。
俺エラッタも好ましくありません。コナミはエラッタをテキスト不備の改善ぐらいにしか適用しないためです。
当然俺ルール改訂もNG、論外です。自分の考えたルールで良くなるとか流石に自惚れ過ぎです。
レスをする際はよく読み返してからしましょう。 下手な発言は叩かれる元です。

・勝手にテンプレを書き換える自分さえ満足できればいいメタビート君
・自分の嫌いなカードだから規制されろ、とこのスレでのたまう私怨厨
・私怨を元に自分の考えた禁止制限を書く俺制限君
・自分がコンマイの社員だ、と言い切った上で論議を展開する妄想社員
・コナミは馬鹿だから仕方ない、と根拠もないのに言い張るコンマイ間抜け論者
・俺ならこのカードには対応できる、お前らが弱いだけだと言い張る自称プロ
・その自称プロに「はいはい自称プロ」といちいちかまう屑
・その他精神不安定な荒らしはかまうだけ無駄なのでスルーしましょう。
2: 2013/02/18(月) 14:40:18.31 ID:tCRkGBPx0(1/16)調 AAS
>>1
3: 2013/02/18(月) 14:40:57.30 ID:D4rlblTT0(1/5)調 AAS
おつ
前スレで大嵐禁止の話がでて久し振りにまともに話してるなと思った
4
(1): 2013/02/18(月) 14:47:30.13 ID:iov2Zp+P0(1/2)調 AAS
魔導書の神判つよすぎね?
5: 2013/02/18(月) 14:53:49.62 ID:tCRkGBPx0(2/16)調 AAS
>>4
あれは禁止にしていい。というかDDBと同じように禁止リストを増やすために生まれてきたようにしかおもえない
6: 2013/02/18(月) 14:55:58.94 ID:z4AGo/5p0(1)調 AAS
サーチ手段が乏しければ制限でも良かったけどな
7: 2013/02/18(月) 15:01:10.33 ID:iov2Zp+P0(2/2)調 AAS
このスレは平和だね
8: 2013/02/18(月) 15:11:17.59 ID:5FQzgkIP0(1/22)調 AAS
神判とか久々の禁止ダブルスコアクラスだからな
9: 2013/02/18(月) 15:14:17.73 ID:tCRkGBPx0(3/16)調 AAS
DDBの最短禁止記録抜いてもなんら遜色ないよね
とにかくあんま目だってなかったのがでた瞬間に決勝6人全員魔導になるカードは擁護のしようがない
10: 2013/02/18(月) 15:17:12.33 ID:5FQzgkIP0(2/22)調 AAS
魔導書の神判って禁止カードの連中を見比べても上位に入るレベルだよな
とりあえずゴヨウガーディアンとかキラースネークとかサウサクとかバルブとか鼻で笑えるレベル
11: 2013/02/18(月) 15:18:02.16 ID:XNKBMXO80(1)調 AAS
神判対策に封魔の呪印の時代来る?
12: 2013/02/18(月) 15:18:08.21 ID:YU/7PXa60(1)調 AAS
逆に次に緩和される可能性があるカードなんだろ
キラースネークあたりか?
13: 2013/02/18(月) 15:19:16.28 ID:WwgJAozS0(1/9)調 AAS
キングレムリン「ありえる」
14: 2013/02/18(月) 15:19:19.70 ID:Evpn+z+YO携(1/6)調 AAS
炎星にも効くしアリだな
15: 2013/02/18(月) 15:23:01.10 ID:5FQzgkIP0(3/22)調 AAS
キングレムリン以前に別にウンディーネで落とすとかサーチ手段豊富だけども
わざわざサーチして、それで?って感じのカード

封魔はいいんだけどコストが使いにくすぎる
3積みにするなら六武にフェニックスブレード入れるとか
特殊ギミック組まないとまともに機能しなさそう
でそんなギミック入れても動きがおもしろいだけで当然のごとく弱くなる
16: 2013/02/18(月) 15:23:21.74 ID:tCRkGBPx0(4/16)調 AAS
次期は闇デッキ積めるデッキがメインから闇デッキいれる環境になるな
17: 2013/02/18(月) 15:24:32.39 ID:D23/sL0d0(2/2)調 AAS
まだ何もしなければ炎星強いねいつも通り秋パック優遇だねで終わったのにな
対抗カード規制した上で神判出すとか何考えてるんだか
18
(1): 2013/02/18(月) 15:25:24.46 ID:ynLR/KGB0(1)調 AAS
デュエル相手いないからよく分からんが
ガイアドラグーンは規制すべきじゃね
こいつのせいでランク5,6の性能が制限されてる気がする
19: 2013/02/18(月) 15:27:32.91 ID:Cy59H9DO0(1/2)調 AAS
それ何度も言われてるけど、その時が来たらランク5、6を出すギミック潰せば良いだけ
まだ全然大丈夫
20: 2013/02/18(月) 15:27:44.43 ID:5FQzgkIP0(4/22)調 AAS
2枚以上積まないから規制って言ったら禁止しかないしさ
でもやることといったら攻撃不可デメリット消しと貫通付加くらいだし別に・・・
そこまでのカードには思えない
21: 2013/02/18(月) 15:27:55.26 ID:tCRkGBPx0(5/16)調 AAS
>>18
いまじゃランク5なんかセイクリッド専用だし正直効果発動後にデメリットがあるカード
は完成してるから規制しる必要はないかも
ランク6もガントレットとか普通に出してるし気にしてないんじゃないかな
22: 2013/02/18(月) 15:29:46.84 ID:5FQzgkIP0(5/22)調 AAS
というかこれ魔導神判禁止になったとして例のごとくとばっちりで魔導のカード制限行きそうじゃね?

というかグリモバテル神判制限じゃ止まらないよな正直
23
(1): 2013/02/18(月) 15:33:16.65 ID:l+H4WvWP0(1/5)調 AAS
マイクラ環境は確実だな
神判使う前に叩き落さないと勝てる気がしない
後は呪印で無理やり封じるか
24: 2013/02/18(月) 15:35:14.14 ID:Evpn+z+YO携(2/6)調 AAS
神判速攻だからマイクラ効かないけどね
25: 2013/02/18(月) 15:35:19.12 ID:5FQzgkIP0(6/22)調 AAS
というか呪印のコスト重いとか言ってる場合じゃないんだよな
でも魔法カード多くないと使いにくいのは確か
そして魔法カード多いどころか魔法カードコストが痛くもかゆくもないのが魔導

ホント死ねばいいのに
26
(1): 2013/02/18(月) 15:36:13.09 ID:uWKHa3u00(1/4)調 AAS
ドロールロックバード環境がくるとか胸熱
27: 2013/02/18(月) 15:37:21.78 ID:tCRkGBPx0(6/16)調 AAS
>>23
審判は即効魔法だから相手のターンに宣言したら死ぬ。正直マイクラじゃ焼け石に水な気がする
個人的には異次元の氏名者でジュノンをふっとばすのがいいかと思ってますね
やはり闇デッキは入れるのに限界があるデッキも多いですし
28: 2013/02/18(月) 15:38:05.04 ID:WwgJAozS0(2/9)調 AAS
>>26
それだ!
29: 2013/02/18(月) 15:38:20.09 ID:5FQzgkIP0(7/22)調 AAS
ロックバードもグリモバテル始動だったらともかく初手神判だとどうしょうもないという・・・

さ す が 神 判 

気 が 違 っ て ら っ し ゃ る !

, 
30: 2013/02/18(月) 15:39:52.40 ID:5FQzgkIP0(8/22)調 AAS
つーかなんで最近のコナミこんな一色環境好きなの?
あと3月改訂スタッフはキチガイだろ正直
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s