[過去ログ] 年末調整・確定申告20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774
(1): 2012/02/14(火) 00:26:13.70 ID:nXyn6tHD(1)調 AAS
配偶者特別控除について質問です。

今確定申告(白色)をやっているのですが、
配偶者特別控除の「配偶者の給与等の収入金額」欄には、
妻の源泉徴収票に記載されている
「支払金額」と「給与所得控除後の金額」の
どちらを記載すればよいのでしょうか?
803: 2012/02/14(火) 18:30:10.42 ID:/OThIycV(1/2)調 AAS
>>774
確定申告書等作成コーナーで入力していますね。
収入とあるので、源泉徴収票の支払金額を入力します。
ちなみに、公的年金等も支払金額を記入します。
その他の所得は、必要経費を引いたものです。
システムが、自動的に、
給与所得=給与収入ー必要経費(給与所得控除)
年金所得=年金収入ー必要経費(公的年金等控除)
を計算し、
その他の所得と合わせて、合計所得金額を算出し、
配偶者控除と配偶者特別控除を切り分け、所得控除の該当欄に
控除額を自動入力します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s