[過去ログ] 年末調整・確定申告20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 2011/11/23(水) 01:35:39.84 ID:QVB6DBeQ(1)調 AAS
年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです

事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
情報は小出しにせずに、一度にうpすれ。
具体的な数字があると回答もしやすいので、そのへんヨロシク。

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
 「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税で会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

確定申告等情報@国税庁 (申告書作成コーナー)
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
国税庁タックスアンサー
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
平成22年分確定申告書作成コーナー
外部リンク[htm]:www.keisan.nta.go.jp

前スレ
年末調整・確定申告19
2chスレ:tax
3: 2011/11/24(木) 20:42:16.38 ID:rSBIn/WH(1)調 AAS
>>1
乙です
166: 2011/12/23(金) 23:05:28.62 ID:HxwGSwHM(1)調 AAS
>>164
>>1に書いてあるんだけど
|情報は小出しにせずに、一度にうpすれ。
|具体的な数字があると回答もしやすいので、そのへんヨロシク。

そういうわけで、税理士に相談すれ。
369: 2012/01/16(月) 20:55:51.33 ID:YJf0cGiW(1/2)調 AAS
>>366
>>1を10回音読
388: 2012/01/18(水) 00:13:44.17 ID:rZRYDQvV(1/2)調 AAS
>>386
>>1
507: 2012/01/26(木) 13:57:29.24 ID:l4jlwsBQ(1)調 AAS
>>505
還付の場合は2/16以前でも出来ます。税務署に行かなくても電子申告や郵送でも申告できます。
>>1の申告書作成コーナーを使うといいです。
2010年の分も出来ます。
595: 2012/02/02(木) 20:19:59.32 ID:yj5+mBuH(1)調 AAS
>>1に書いてある

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
 「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税で会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。
868: 2012/02/17(金) 22:25:00.74 ID:nC1ztoTc(2/2)調 AAS
>>866
>>1を読んで出直してこい
> 「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。

意図的な無申告や過少申告も脱税に変わりはない
910: 2012/02/19(日) 17:18:23.71 ID:8tUv4AYO(2/3)調 AAS
>>908
>>1 の作成コーナーを使えば計算間違いは発生しないよ。
データ入力のミスは防げないけど。
915
(1): 2012/02/19(日) 20:59:58.24 ID:GykeI+0w(1)調 AAS
>>914
>>1のリンク先で入力すればええやん
921
(4): 2012/02/20(月) 00:10:26.90 ID:mIFcIQcY(1/2)調 AAS
>>1の申告書作成コーナーでBを選んで記入していくと、税金の支払額が0円となり出てきません。
試しにAの用紙で記入してみると、4万くらいの支払額が出ました。

Bの用紙は後で決定するということですか?
自分はBの用紙で確定申告したいのですが、Aの方が税金が安いのでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s