[過去ログ] FLASH★BOMBぶっ潰そうぜwwwwwwwwww 4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786
(1): 2005/09/17(土) 14:31:12 ID:j2LznGDm(1/2)調 AAS
>>771
外部リンク[php]:pwiki.chbox.com
この企画でCD売って儲けようとして失敗した人たち。
787
(1): 2005/09/17(土) 14:36:48 ID:MEYm4ZMs(5/11)調 AAS
>>784
それこそ奇麗事。

>純粋な熱狂を私物化し商業利用の為に形が歪められる

北朝鮮かアルバニアの人間ですか、あんたは。

実際、今年の板イベントは、前半どうだった?職人集まった?観客は?
そして今、スレに作品は投下されてる?掛け声だけじゃ動かないんだよ。
大衆が要求してのこの結果でしょ。残念だけど。全員が共犯者だ。

もしもMUZOの夢がなかったら、以前どおりの板だったかもしれない。
でも、もう元には戻りはしないよ。
788: 2005/09/17(土) 14:37:00 ID:2nKkub1j(1)調 AAS
>>785 もいっこたりねェ
つavex/わた
789: 2005/09/17(土) 14:48:13 ID:FseBCj01(1)調 AAS
>>786
> >>771
> 外部リンク[php]:pwiki.chbox.com
> この企画でCD売って儲けようとして失敗した人たち。

50は2ch使って金儲けをするところには必ず出てくるな。
790
(3): 通りすがり 2005/09/17(土) 14:48:53 ID:AGmtVAL+(3/5)調 AAS
>>787
だから惰性で続ける意味はないんだよ。
素人クリエイター発掘キャラバンじゃねえんだし。
単なるオフ会なんだから。
集まりたい気持ちが高まって不可能も可能になる勢いが成功させたイベントなんだろ。
また集まりたい気持ちとネタと人が集まるまでマターリ板で遊んでりゃ良いんだよ。

板が盛り上がらないのにイベントしようとするのが本末転倒ってか金に目が眩みすぎw
791
(1): 2005/09/17(土) 14:57:51 ID:Mr79imm8(1)調 AAS
>>790
>だから惰性で続ける意味はないんだよ。
>素人クリエイター発掘キャラバンじゃねえんだし。
>単なるオフ会なんだから。
今もう素人クリエイター発掘に近い状態だし
そういう野望は多かれ少なかれ、あるだろうに。

>集まりたい気持ちが高まって不可能も可能になる勢いが成功させたイベントなんだろ。
こんなものは過去だよ。夢見てんな。
今は、過去の人気を金に換えるベンチャーのイベントだ。
792
(1): 2005/09/17(土) 15:03:49 ID:MEYm4ZMs(6/11)調 AAS
>>790
ID変わってないのに通りすがりって何?

そもそもFBには第一回から私物化だの商品化だのの根強い批判はあるわけだけど。

>FLASH★BOMBってのは本来どんな立ち位置で盛り上がり、熱狂したのかと?
>作り手も受け手も2ちゃんスレに投下した時のスレの反応をリアルで体験し、
>同じ空間でその空気を共有してみたかったからじゃないのか?

それ自体、現MUZO運営の広めたFB像なわけですが。
793
(4): 2005/09/17(土) 15:11:51 ID:4GLQ2Sjh(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


これガイシュツ?
794: 2005/09/17(土) 15:12:57 ID:Wx19dALD(1)調 AAS
>>725
いい加減レッテル貼りウザイ。

そもそもフラ板だって反のまねこ、反MUZOの人間だっているだろうに。
この問題の前からMUZOの法人化やFBの運営で不満は出てたんだし。
そういう奴らを無視して身内叩きを進めるようじゃいつまでたっても賛同者は増えんと思うけど。

つーか、あんたらもMUZOと同じく不手際だらけじゃん。
まったく関係のない製作者にまでメールを送りつけて回答を求めるような奴らに協力なんてしたくない。
関係ないスレに乗り込んでコピペを貼り付けたり糞スレを乱立するような奴らにはついていけない。
MUZOと同じくあんた達も信用できない。
795: 2005/09/17(土) 15:14:06 ID:3sqIG7MO(15/16)調 AAS
>>793
ちょwwwwwwwwTNTカッコヨスwwwwwww
796: 2005/09/17(土) 15:21:28 ID:3dn6c+zB(2/4)調 AAS
>>793
次世代漫画とは違う気がするにょー
797: 2005/09/17(土) 15:22:55 ID:ulUOzqNw(1/3)調 AA×

798
(2): 通りすがり 2005/09/17(土) 15:23:46 ID:AGmtVAL+(4/5)調 AAS
>>791>>792
要するにフラ板の住人のオフ会はMUZO以下数人の山師に踏み台として利用され
今は完全に乗っ取られたって事だろ。

取るもの取ったんだから大人しく余所でやれば反発無いだろうに。
その上、まだフラ板で飯の種になる作者と観客まで調達しようとするんだから
がめついと言うか馬鹿丸出しというか...。
799
(1): 2005/09/17(土) 15:26:19 ID:MEYm4ZMs(7/11)調 AAS
>>798
あのー、乗っ取るというなら最初から乗っ取られていますが?www
第一回目から一貫して50が主催だよ?

途中で運営陣が変わったの?で、誰に乗っ取られたわけですか?www

オフならフラハクもあるよ。
800: 2005/09/17(土) 15:29:31 ID:hSt6ey8Z(2/4)調 AAS
次世代漫画家か・・・・・カッコヨス(´∀`)
俺もこれから「俺って次世代漫画家なんだぜ」って言おうっと
801: 2005/09/17(土) 15:33:12 ID:3dn6c+zB(3/4)調 AAS
>>798
FLA板やFBの経緯のことよーわかってないのに発言するのは止めなよ。
まったくもって見当違いの的外れ。
802: [あげ] 2005/09/17(土) 15:34:29 ID:hwp4u5bV(1)調 AAS
MUZO関係者大杉
803: 2005/09/17(土) 15:34:47 ID:XO4zFTOd(1/4)調 AAS
>>784
>そもそも製作者はクリエイターなる為にスレに投下した訳じゃないだろ?
人それぞれだよ。「所詮趣味・ただ楽しければよし」と主張する製作者はFBとは関係なく、板に投下を続けてる。2ちゃんらしく、自分のペースでね。
(例:千葉Q・しうまい)
人種が違えば、住む世界も違う。会社立てて真剣にやってる人達と、それに賛同して着いて行った人達。そこへ乗り込んで、「もっと2ちゃんらしく」と要求するのは単なる主義の押し付けだな。

>正直、2ちゃんと切り離してやる分にはどうでも良いが中途半端に2ちゃん利用して商売されると
そこは禿同。現実、2ちゃん(というかフラ板)の集客をアテにしないと会社としてヤバいのはわかるが、それはクリエイター達の実力(集客力)を舐めてるって意味でもあるよな。
JAWACONやDoGAのように2ちゃんに依存せず人を集めれるようなイベントづくりをするならMUZOのやることは、安易にマイヤヒ人気を利用することじゃない。
そもそもマイヤヒ目当ての「バカフラ好き」と、金払ってまでスゲエ作品を見たがる「FLASHバカ」では方向性が全く違う。
パソの前で2ちゃんのユルユルしたネタフラ見て笑ってるだけの前者がわざわざ金払ってFB観に行くわけがない。
それよりは蛙男、nae、穴清水、梅四、つかはら、てのり、日暮里、ぴろぴと・・・らへんのフラ板外に集客力が高い製作者の人気を利用して宣伝を強化していった方がよっぽど未来への期待が持てたかもしれない。
板外のクリエイターを大量獲得して、有名スポンサーをつけて、せっかく企業主催として相応しい、自立したイベントを目指していたのに。
MUZOは自分の手でぶっ壊してしまった。これも「密接な関係」の弊害か。
804
(1): 通りすがり 2005/09/17(土) 15:39:59 ID:AGmtVAL+(5/5)調 AAS
>>799
その時点では単なるまとめ役でイベント自体はみんなのオフ会だったんだろ。
とりあえず始めから商売っけ出せば反発されて立ち消えするから
実績出来るまで待ってたと。
住人も薄々ハイエナ根性知りながらもイベント盛り上げて成功。
で、企業に売り込める実績出来たら堂々と本性出して来て住人と対立が表面化
したって事だろ。

ふつーに乗っ取りじゃんw
805: 2005/09/17(土) 15:41:50 ID:3sqIG7MO(16/16)調 AAS
またアイタタタな人が来たよ
806: 2005/09/17(土) 15:44:32 ID:XO4zFTOd(2/4)調 AAS
あっちゃ・・・基地外だったか。
マジレスしちまった。
807: 2005/09/17(土) 15:48:54 ID:NQsu2PKB(7/8)調 AAS
人間だもの失敗するさ
その後の行動で挽回するといいんだよ
挽回できるように祈ってるよ
808
(1): 2005/09/17(土) 15:49:26 ID:MEYm4ZMs(8/11)調 AAS
>>804
馬鹿っぽい。

経緯を知ってから書こうよ。ほんとにさ。

最初っからFBは「商業化」と叩かれていたの。
WEBで公開すりゃ無料なのに、なんで金取るオフ上映なんだよってな。

ちなみに最初っから入場料は必要だったし、
オフと言うが、「上映会」が実態に近い。

そもそもFBが「上映会」ではなく「オフ」という言い方がなされたのは、
ごく私物化された「親しい者の集まり」と見なされたからであって、
今になって「オフだったじゃないか!」などと罵るのは話の逆転もいいところ。
809
(1): 2005/09/17(土) 15:56:06 ID:2R34pkLw(2/2)調 AAS
>>808
おまえはとりあえず「MUZO関連者」とでもコテつけろ。
古参FLA板代表みたいな話し方はするな。
ここの人間は誰もがおまえみたいな意識を持ってると勘違いされる。
810
(1): 2005/09/17(土) 15:56:55 ID:iPZkIaRX(1)調 AAS
全ては”わた一味”が悪いんだな
811: 2005/09/17(土) 15:58:56 ID:nOtsvBnM(1/2)調 AAS
また、始めから馴れ合いでした
の開き直りか
いい加減聞き飽きたぞ
812: 2005/09/17(土) 15:59:26 ID:MEYm4ZMs(9/11)調 AAS
>>809
関連者じゃないんだからしょうがないだろwww

つうか、こんな経緯も知らずに叩くから話がややこしいんだろ。

MUZOは最初っから商業化だし一部の私物化企画だ。
なにをいまさら喚いているのかと俺は思うんだがね。
813: 2005/09/17(土) 16:01:18 ID:SmlZ0CQi(2/2)調 AAS
どうでもいいからBOMBぶっ潰そうぜwwwwwwwwwwwwwwwww
814: 2005/09/17(土) 16:03:13 ID:nOtsvBnM(2/2)調 AAS
お前らがとっとと通報して潰さなかったから
今こうなってるんだろ
815: 2005/09/17(土) 16:04:54 ID:RESKIZKu(2/5)調 AAS
>>793
2ちゃんとしてしか活動しませんって明言してるようなもの。
816
(2): 2005/09/17(土) 16:09:39 ID:hSt6ey8Z(3/4)調 AAS
他板の方のための、フラッシュボム誕生のわかりやすい歴史

三年前のにちゃんねるないとで、急行がチョイスしたフラを流す。クソフラばかりで客ブーイング

その後フラ板はクソフラしかつくれないと叩かれる。フラ板住人くやしがる

その話題は最悪板に移行。俺たちでフラッシュ上映会みたいなのをつくれたらな・・・と愚痴をたれる

simsが「ふらっしゅないとへの道」なる文章を書く。住人おお盛り上がり
外部リンク[swf]:yu-net.infoなどを作って大騒ぎ

それから半年後、フラッシュ50氏にちゃんねるないとへ協力要請が急行から来る

その中で「ふらっしゅないとへの道」からインスパイアされた「FLASH★BOMB」構想が練られる

にちゃんねるないと上で発表。こうしてFLASH★BOMBは始動

・・・・・・・・・・あってる?(´・ω・`)  かなり昔だから抜けてるとこがあるかも
817
(2): 2005/09/17(土) 16:10:42 ID:XO4zFTOd(3/4)調 AAS
>>793
うわあ・・・これはひいた・・・
み〜やとわたのダブルバッチョイで2ちゃん臭全開じゃないか
818: 2005/09/17(土) 16:11:07 ID:MEYm4ZMs(10/11)調 AAS
最初っから商業化だし一部の私物化企画だったFBを、
何故かフラ板全体のもの、みんなのオフ会だと勘違いした
輪に加われない馬鹿職人の私怨によって
延々FB叩きが繰り返されてきたのがフラ板の歴史。

また暗黒史が1ページ増える。
819: 2005/09/17(土) 16:13:02 ID:RESKIZKu(3/5)調 AAS
>>817
「のまネコ」もわたバージョンだから
avexと真っ向から喧嘩しますと宣言してるようなもの。
820
(2): 2005/09/17(土) 16:15:49 ID:ulUOzqNw(2/3)調 AAS
FLASH50のフラ板への登場時期っていつなんだ?

自分は他板住人で、たまにフラ板を覗いているのだが、
気が付いたらFLASH50って人が仕切りだした印象しかもってない。
FLASH50の作品も見たこと無いから、まさにオマエ誰だ状態。

フラ板のヲチャーとして存在していた人なのか、最初は職人だったが
仕切りの方が適正があってそちらに専念したのか。
FLASH50が書き込みをはじめた頃の様子を知りたい。
821: 2005/09/17(土) 16:21:16 ID:UK7Wqj75(1/2)調 AAS
>>817
俺もひいた・・・
み〜やとわたでダブルインスパイアじゃねーか。

わたを前面に押し出してるって事は、
この雑誌の締め切り時にこんな騒動になるとは思ってなかったんだろうな。
822
(2): 2005/09/17(土) 16:22:40 ID:MEYm4ZMs(11/11)調 AAS
>>820
もともとムネオハウス騒動あたりで活躍していた人、
というのを聞いたことがある。

ムネオハウス騒動でフラを作ったKIKI、スキマ、
あのあたりとムネハウスオフイベントあたりをうろうろしてた人だったような?

板への登場は50スレでのまとめサイト作成役から。
第一回紅白で主催まろやかさが「優柔不断」と叩かれ後退したのに変わって台頭、
この間に第一回FBを>>816の経緯で成功させ、第二回紅白主催へ。

そんな感じ?間違いは多数あると思うんで、誰か訂正よろ。
823
(1): 2005/09/17(土) 16:23:10 ID:XjlkxFRw(2/2)調 AAS
えっ!!ミーヤさんも、商品展開はじめたんですか?
824
(1): 2005/09/17(土) 16:28:43 ID:UK7Wqj75(2/2)調 AAS
>>823
違う違う。のまネコの元ネタがモナーなように、
NCにも元ネタがあっただけの話。
ある動画のシーンの順を色々入れ換えて作成されたのがNCってわけ。
NCの八割くらいは元ネタあるよ。

それを隠してたから叩かれてるっぽい。
825
(1): 2005/09/17(土) 16:37:58 ID:VYJaG5Of(1)調 AAS
>>816
>その話題は最悪板に移行。俺たちでフラッシュ上映会みたいなのをつくれたらな・・・と愚痴をたれる
最悪板じゃなくてフラ板じゃない?
アンチ統一すれっどは元々フラ板発祥。ま、そこはどうでもいいけど。
826: 2005/09/17(土) 16:38:53 ID:XO4zFTOd(4/4)調 AAS
>>820
本人はFLASH作らない。使えるらしいけど、作品投下はないな。ひろゆきレベルかもしれん。
02紅白OPが50作、となってるけど内容はプロを含む寄せ書きムービー。多分50は電源ボタン押したくらいで何もしてないんじゃないだろうかw
>>822
大体合ってると思う。
ちゃんねるぼっくすでの活動もフラ板の代表的存在として認知されるようになった要因のひとつか。
>>824
またみ〜や信者が必死でインスパイア肯定し始めるからやめとけって。
827
(1): 2005/09/17(土) 16:41:02 ID:ulUOzqNw(3/3)調 AAS
>>822
ムネオハウスは嫌いで見てなかったんだよなあ、
もともとイベントというか、OFFが絡むイベントが好きな人なのかな。

まろやかさが叩かれてたのは記憶にある。
そこで突然FLASH50が登場して仕切り出した印象を持っているので
最初は2ch運営関連の人かと思っていたよ。

まとめサイトやってたのも知らなかった
これかな?外部リンク[html]:tokyo.cool.ne.jp
828: 2005/09/17(土) 16:47:08 ID:hSt6ey8Z(4/4)調 AAS
>>825

あーそうか。うっかりうっかり(´・ω・`)
829: 2005/09/17(土) 17:32:19 ID:uVw8H1CR(1/2)調 AAS
>>827
確かに一回目の紅白主催はまろやかさだった
ただ、板を巡回しているだけだったヲチの漏れも
あのままだと無事開催できるとは到底思えなかったなあ
何も決まらないし板は荒れてるし、で。
(まろやかさ本人もあの時「自分は主催に向いてない」的なこと言ってた記憶が)
そんで表立っての進行は主催補佐だったフラッシュ50が動かしてた記憶があるよ

確かイベント板で急行が、にちゃんねるないと終ってすぐ
フラッシュ50が今回の主催だった、大成功だったと
書いてた記憶もあるが。
830
(1): www.psychedesire.org ◆HHH/aa6SV. 2005/09/17(土) 17:37:55 ID:EBz1hGmK(1/2)調 AAS
面白い話を聞いちゃったよ。ハハハハハ。
いや〜。MUZOクオリティ高いな。
ムハのヤツラはテクノ板に帰ってね(~\~)
831
(1): 2005/09/17(土) 17:40:37 ID:ZlTfFhVy(1)調 AAS
>>790
>素人クリエイター発掘キャラバン

そうしようとして今回の事態になったんだと思うね
メジャーに繋がるイベントとして勢いをつける成功例が必要だったから
関係者で相談してむりやり作ったんだろう
はじめから
832
(1): 2005/09/17(土) 17:42:26 ID:RESKIZKu(4/5)調 AAS
>>830
kwsk
833: 2005/09/17(土) 17:43:39 ID:uVw8H1CR(2/2)調 AAS
>>831
AERAじゃないが、実際世間は
FLASHを取り上げる率が高くなったような・・・

FLASHのメジャーって市場が狭いから
今狙い目なのかもしれん
そういうときに企業のコンテストなんか出てると有利なんだろうか

どっちにしてもFLASH職人の次の道が開かれるとしたら
応援したいところだな
(のまネコみたいなのはカンベンな)
834
(1): www.psychedesire.org ◆HHH/aa6SV. 2005/09/17(土) 17:47:01 ID:EBz1hGmK(2/2)調 AAS
>>832
K キンタマも
W ワキも
S 凄く
K 臭い

だと!
オレを侮辱しよるか!
オレのキンタマもワキもフルーティーな臭いだ!むしろ匂いだ!
835: 2005/09/17(土) 17:49:01 ID:3dn6c+zB(4/4)調 AAS
>>834
さてさてあぼーん対象と・・・
836: 2005/09/17(土) 19:44:40 ID:FnYia2Tq(2/2)調 AAS
>>771

「深水君と言へば、オカルト板書籍化騒動が強ひ印象になつてゐる。当時、板の面白ひスレを紹介するサイトが人気で
 あつた。いい気になつたサイト管理人を食つてやらうと思ふものの、だうにも良ひ知恵が浮かばぬ。そんな時、深水
 君はまとめサイトを書籍化した。彼は実に旨く盲点を突き、初版完売を成し遂げたのである。何とも鮮やかな仕事ぶ
 りだつた。
  しかし、彼も慢心していたのであらう。カキコ主の承諾を得ていなかつた事が板住人の反撥を買つてしまひ、増刷
 は叶わなかつた。実に残念な顛末であつたと言へやう。
  この騒動は余が「電車男」を書籍化する際、大ひに参考とさせてもらつた。一口で言へば2ちゃんねるユーザー対
 策を考へるモデルとなつたのである。それがいかに有益であつたかは「電車男」ブームが証明してゐる。
  もつとも、当の深水君はそんな事も知らず、フラツシユ板の一部住人の会社ごつこに巻き込まれ、ひどく可哀想な
 目にあつていた。いわゆる「のまネコ事件」の関係者となつたのである。しかし、厳しい言ひ方をすれば、彼は書籍
 化騒動を教訓に出来なかつたのであらう。
  その頃、余は彼にかう言つた事がある。
  深水君、君はまるで金鉱で墓穴を掘る男だ、と」

( 民明書房刊 「西村博之回想録・嘘を嘘と(ry」 より )
837
(3): 2005/09/17(土) 21:03:11 ID:WSKyb0+o(1)調 AAS
Flash50から名刺貰った人は分かるけどあれって違法だよな
本名じゃなくて偽名使ってるし
外部リンク[php]:www.hou-nattoku.com

>虚偽の記載のある名刺を作っただけで何らかの罪に問われることはないにしても、
>名刺を出す相手や状況によっては、無権代理人としての責任や、詐欺の罪に問われる可能性もないとはいえません。
838: 2005/09/17(土) 21:10:33 ID:RESKIZKu(5/5)調 AAS
ペンネームをそのまま活動名にしちゃ
いかんっていう事はないと思うからいいんじゃないの?

芸能人は元より色んな職業が駄目になる。
839: 2005/09/17(土) 21:36:56 ID:NQsu2PKB(8/8)調 AAS
F★B潰される

その後エイベッ糞がなぜかFLASHイベント開催

(^Д^)プギャー
840: 2005/09/17(土) 22:33:44 ID:5j5cXoWQ(2/2)調 AAS
私怨でフラハク参加者外しまくって、メンツがショボくなったから、わたに手を出したんだろうな。
841: 転載拒否さん 2005/09/17(土) 22:57:15 ID:vIlDt/am(1)調 AAS
今週、某権利関係に厳しい方の邦楽重鎮の新譜を買いに言ったときに、
レコード店で流されるのまネコフラッシュ見て気がついたんだけどね、
MUSOが「今回は白フラだけ」って話してるけど、白ではない保証はないかもしれない。

・パソコン上でSWF形式のデータを開いて閲覧すること
・同人会などで同上の形式で投影
・動画に変換して営利目的で上映

だと、権利処理の仕方が全然違う。(MUSOを利するので今は言わない)
特に前二者の場合は権利処理済・不要の場合も多い。
恐らく、前二者レベルでは権利関係はクリアしていると思う。
ところが、今回のFBを最後段に該当すると見なすと、ちょっとまずい。
別途商用利用の許諾を求める素材が凄く多い、困るほど大変。下手するとJASRAC以上。
ひょっとすると、何割かはサブマリン方式でやられる可能性がある。

今回渦中のわたFLASHの場合、DVD化の過程で上演に関する
全ての問題をクリアしたかどうか分からない。
この手のはライナーにクレジットが出ているので開いてみてみないと
分からないんだけど、全てのクレジット分かるサイト無いかな。
クレジット抜けがあるようであれば問題なんだ。
842: 2005/09/17(土) 23:50:53 ID:j2LznGDm(2/2)調 AAS
画像リンク

843: 2005/09/18(日) 09:26:07 ID:vkOn2tid(1)調 AAS
>>837
Flash50の名刺みない事には何ともいえないなw
844: 2005/09/18(日) 09:32:19 ID:sxwzh8yw(1/2)調 AA×

845: 2005/09/18(日) 10:58:14 ID:BnQ0TLBW(1)調 AAS
音も映像もストーリーも、元ネタから完全オリジナルでないとかなりヤバいって事だろ?
まあ、当たり前だけど。

サンプリング用の音なんかも、加工編集して営利目的で公開する時には、別途申請・許可が必要だったりすからな。
846: 2005/09/18(日) 11:17:13 ID:Jjth2fP6(1/2)調 AAS
ちょっと遅いけどさ、修正前のマイアヒが消されたのってあれ絶対2ちゃんキャラのパクリである証拠隠滅だよな。
あっちはあくまでインスパイヤだとかほざいてるけど…
847: 2005/09/18(日) 12:27:57 ID:dMSQnWtZ(1)調 AAS
>>837
偽名にしとけば叩かれ、追い出されたあとでも別人になりすまして
何事もなかったようにちゃっかり戻れるからいいよな。
848: 2005/09/18(日) 12:56:40 ID:6HuML7Hp(1)調 AAS
FBもうグダグダになっちまったな
これは今回で終了の可能性が高くなってきた
今回もまともに開催できるかどうか
849: 2005/09/18(日) 13:07:03 ID:y4NdrqVm(1/6)調 AAS
いや、どうせ客は騒がない可能性が高い。
つつがなく終わるだろう。レポ書く奴らも毎回批判めいた事は書かないし。

韓国や中国みたく実際に暴挙に出ないからな。日本って。
850: 2005/09/18(日) 13:11:35 ID:hBbZofmd(1)調 AAS
<丶`∀´>?( `ハ´)?
851
(1): 2005/09/18(日) 13:14:12 ID:ermQ6jia(1)調 AAS
じゃ芸能人や作家で、芸名やペンネームで活動してて
名刺もその名前でやってる人は
みんな叩かれて然るべきなわけ?
852: 2005/09/18(日) 13:23:01 ID:uixMT2nv(1)調 AAS
>>810
盗賊一味みたいだ
853
(2): 2005/09/18(日) 13:57:45 ID:Vi6Xvk41(1/2)調 AAS
>>851
当たり前です。
偽名を使うなんてどこか後ろ暗いところがあるに違いない。
854: 2005/09/18(日) 13:58:54 ID:xIXb3YXC(1/3)調 AAS
F★Bを盛り上げるスレでイベント批判が盛り上がってる件についてw
855: 2005/09/18(日) 14:00:19 ID:y4NdrqVm(2/6)調 AAS
所詮VIPPERがたてたスレだからな。
856: 2005/09/18(日) 15:06:03 ID:sxwzh8yw(2/2)調 AAS
とにかく、こういうことだよ、今は。
外部リンク:wiki.livedoor.jp
857: 2005/09/18(日) 15:08:49 ID:rE1e2rtS(1)調 AAS
知人のFB参加職人にこのスレ見せたら、
まあ腹抱えて大爆笑してましたよ。

聞く限り、今年はきっちり黒楽曲禁止。
JASRAC登録曲を使用する場合は
MUZOが代理使用申請する手続きになっています。

だから、何度も張られている50からの返信メールは捏造確定。

そこまでして叩きたい?
つられて叩いた人達は発言を訂正しておきましょうね。
858: 2005/09/18(日) 15:10:23 ID:y4NdrqVm(3/6)調 AAS
まだそのコピペがどっかで流行ってんのか?
859: 2005/09/18(日) 15:24:08 ID:TzBxyjqi(1)調 AAS
コピペくどい。
が、曲にしろ画像にしろ、違法性のあるものは製作者から運営に報告するだろうし、運営も許可取った上で公開するだろ。
ニフティやマックロメディアの前で違法行為なんかやるわけがない。
FB後に無許可が発覚したら、それ作った作者を叩きまくって終了って感じじゃない?

とりあえずパクリを黙っていた前科者のみ〜やは気をつけろとw
860
(1): 2005/09/18(日) 16:29:17 ID:f1X48TKR(1)調 AAS
インスパイアとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます。
861: 2005/09/18(日) 16:34:14 ID:jRvfsGKf(1)調 AAS
FBでみーやが「NC続編!」とか言ってまたFF動画インスパイヤでやらかしてしまう、に5億リスペクト。
862: 2005/09/18(日) 16:43:04 ID:RwaFtujE(1)調 AAS
MUZOがペンギンノックをぱくったとき
「ノック系はよくあるもので・・・」とか言ってなかった?

リスペクトしてれば出てこないセリフだな
863
(1): [sage遅い?] 2005/09/18(日) 16:43:10 ID:Jjth2fP6(2/2)調 AAS
わたのサイトより引用
「このような騒動の渦中にあった事を踏まえ、flash★bomb'05への参加はふさわしくないと判断し、
お招きくださいましたMUZO様には大変申し訳ないと思いますが、辞退とさせていただきました。
楽しみにしてくださったお客様を裏切る行為となってしまいますこと、お許しください。」

楽しみにしてくださったお客様っていねーよ。工作員くらいだよ。
お前は卵投げつけるのを楽しみにしてた奴を裏切ったんだよ。
864: 2005/09/18(日) 16:44:47 ID:x48YLxf1(1)調 AAS
>>860
はじめそれネタだとおもったらマジだった件
865
(1): 2005/09/18(日) 16:53:11 ID:Kw+FLMKE(1/2)調 AAS
大体さぁ、わたが出場辞退したからチケットの払い戻しってさぁ、
MUZOはわたが辞退しても素晴らしいイベントにしてみせます。って胸張って言えないの?
素晴らしいアーティストの作品をそろえて皆様のご来場をお待ちしていますって言えないの?
FLASH★BOMBはわたが主役なの?ほかのアーティストの事をどう思ってんの?
所詮そんなイベントなの?
866: 2005/09/18(日) 16:55:55 ID:y4NdrqVm(4/6)調 AAS
それが企業主体の営利優先が垣間見えた瞬間かも知れない。
867
(1): 2005/09/18(日) 17:06:27 ID:LVFmRFHh(1/4)調 AAS
>>865
他のアーティストってw
今回、前2回と比べて明らかにメンツショボイじゃん
868
(1): 2005/09/18(日) 17:08:17 ID:ijy12M6D(1/4)調 AAS
>>867
あなたは前回参加職人で、今回大幅に入れ替わった参加者に入っていない職人さんですか?

そりゃ悔しいのはわかる。
869
(1): 2005/09/18(日) 17:16:09 ID:xIXb3YXC(2/3)調 AAS
>わたが出場辞退したからチケットの払い戻しってさぁ

これは対応しなければ確実に不法行為として問われる。
だからああいう対応をしている。
9月1日より前の購入者に払い戻しが無いのはその為。

そもそも誇れりゃ「わた=マイアヒ」を客寄せパンダに使う事はないw
870: 2005/09/18(日) 17:18:05 ID:LVFmRFHh(2/4)調 AAS
パクリしかできないわたやみーやに頼っている時点で、台所事情の厳しさが伺えるw
871: 2005/09/18(日) 17:19:04 ID:k3Aa9yaU(1)調 AAS
面子がしょぼいとよく耳にするがではどういう人が入っていれば良かったのだろう。
たけはらみのるか?
872
(1): [燃料] 2005/09/18(日) 17:21:47 ID:Kw+FLMKE(2/2)調 AAS
>>869
>これは対応しなければ確実に不法行為として問われる。

不法なの?
873: 2005/09/18(日) 17:26:15 ID:y4NdrqVm(5/6)調 AAS
わた目当てで買った人に対する配慮って
分かるだけに、元からのメンツが不憫だろ?
874: 2005/09/18(日) 17:29:09 ID:xIXb3YXC(3/3)調 AAS
>>872
あるコンサートで、
「有名歌手Aが出演!」とコピーをうって集客したが、当日全く姿を見せない。
こうなると「詐欺罪」が適用される可能性がある。

今回はコレと同じ。
わた目当てで来場したものの、
主催者側が約束した対価を提供しないという事が法に触れる。

以上、拙い解説。と釣られてみるw
875: 2005/09/18(日) 17:33:33 ID:LVFmRFHh(3/4)調 AAS
去年、有名な外国職人呼ぶって息巻いてなかったっけ?
東京プラスチックとか、PUCCAの中の人とか。
876: 2005/09/18(日) 17:52:38 ID:72lFYPLD(1)調 AAS
>>863
ワエロタw
877
(1): 2005/09/18(日) 18:12:02 ID:P749WZVa(1)調 AAS
>>853
そういうのは偽名って言わねえだろアホか。
そもそも>>837は肩書きについての話だ。
878: 2005/09/18(日) 19:43:51 ID:PkmdRBlk(1)調 AA×

879: 2005/09/18(日) 20:14:34 ID:VedXd81M(1)調 AAS
ここは無料なら文句を言わない人が集まるスレですか?
880: 853 2005/09/18(日) 20:19:19 ID:Vi6Xvk41(2/2)調 AAS
>>877
マジレスされても困ります<>
881: 2005/09/18(日) 20:45:37 ID:XlbdTfHv(1)調 AAS

882: 2005/09/18(日) 20:49:28 ID:6CHBXPvJ(1)調 AAS
>>868
こういう感じで批判は潰してマンセー意見だけにしてきたのか
883
(2): 2005/09/18(日) 20:57:33 ID:83/xV0Ry(1)調 AAS
初めてフラ板に来てこんなイベントあるって知った

潰れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884: 2005/09/18(日) 21:04:19 ID:y4NdrqVm(6/6)調 AAS
ようこそ。
のまネコ騒動に乗じて宣伝しようとして失敗したイベントへ。

イベント自体はそこそこ人が入ってるから当日は何て事ないと思うけど。
885: 2005/09/18(日) 21:26:24 ID:ijy12M6D(2/4)調 AAS
>>883
巣にカエレwwwwwwwwwwwwwww
886
(1): 2005/09/18(日) 22:41:19 ID:AFVwGXTF(1)調 AAS
flash★bomb'05に違法の疑い 2 ニュー速
2chスレ:news
887
(2): 2005/09/18(日) 23:03:53 ID:gb0iGC3U(1/2)調 AAS
>>886
こんなデマ流してんのか
ニュー速系は本当に腐った奴しかいないな
888
(1): 2005/09/18(日) 23:07:13 ID:vuUjIcAM(1)調 AAS
>>887
オマエモナー
889: 2005/09/18(日) 23:23:43 ID:tW/Zz87n(1)調 AAS
>>888
忘れ物ですよ
つ[(c)avex/わた ]
890
(1): 2005/09/18(日) 23:37:50 ID:LVFmRFHh(4/4)調 AAS
>>887
フラ板も腐ったのしかいないからお似合いじゃんw
891
(1): 2005/09/18(日) 23:40:40 ID:ijy12M6D(3/4)調 AAS
>>890
一日中張り付いているお前もフラ板の住人だなw
892
(1): 2005/09/18(日) 23:41:41 ID:euh+4c3F(1/2)調 AAS
>>891
反VIPフラよろしく頼むよ
893: 2005/09/18(日) 23:42:08 ID:ijy12M6D(4/4)調 AAS
>>892
OK.まかせろw
894
(1): 2005/09/18(日) 23:50:30 ID:gb0iGC3U(2/2)調 AAS
のまタコは違法らしいぞ!
VIPPER通報してやれ!

676 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 23:10:19 ID:CPx+ZAh1
vipperって馬鹿ばっかりだよ
avexのロゴやあゆマーク改変して「これでどうだインスパイアだ」とか言って盛り上がってる
明らかに著作権侵害なのに誰も指摘しない。手詰まりだから分かってる奴も黙認してるんだろうが
遵法精神のかけらもない奴らだ。そのくせ「法じゃないモラルだ」なんて宣ってる。要するに馬鹿ですよ

679 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 23:30:40 ID:a9EA2UOp
>>676
だってそういうのを批判したところで、工作員呼ばわりされて終わりだもの。
まぁ、彼らはああ言う事をやってるのがお似合いだよ。
895: 2005/09/18(日) 23:52:54 ID:euh+4c3F(2/2)調 AAS
>>894
自分達を棚に上げて通報ですか
勝手にしろよ捕まるのはインスパイヤした奴だけ
大多数には影響なし
896: 2005/09/19(月) 00:02:49 ID:34tsYuoX(1)調 AAS
外国の紋章という逃げ道があるのに
897: 2005/09/19(月) 00:12:40 ID:Ikz3vDEN(1)調 AAS
どうせFlash板なんて、職人は一握りだから。

やけに突っかかってくる奴のほとんどがただのギャラリー、職人信者。
そんな奴適当にあしらっておけばいいんですよ。
898: 2005/09/19(月) 01:33:38 ID:TcaLLkzB(1)調 AAS
♪情けない、情けない大人

mp3(&作者ページ)
 外部リンク:www.voiceblog.jp

FLASH
 外部リンク[swf]:yu-net.info
 外部リンク[html]:scrap.web.infoseek.co.jp
899: 2005/09/19(月) 02:10:24 ID:NcoCb69h(1)調 AAS
深水は一生こうゆう商売続けるつもりか?
田口やわたみたいなパクリ屋でも自分がウマーできれば
それでいいんか?
900: 2005/09/19(月) 02:12:35 ID:wjnHPkua(1)調 AAS
  残念ながら、楽曲だけ白くしても、白フラとは断言できない。
(営利目的での上映には専用の使用許諾契約が必要な素材があります)
901: 2005/09/19(月) 02:39:21 ID:ItgyTWnt(1)調 AAS
今売れてるグッズはコレ!!(2005.9.16更新)

第1位
のまネコグッズ ミニマスコットキーホルダー

第2位
SweetS 1st TOUR「Earthship〜宇宙船地球号〜」 Memorial Photo Collection【生写真×全45種】

第3位
のまネコグッズ ぬいぐるみ180mm

第4位
のまネコグッズ 扇子

第5位
のまネコグッズ Tシャツ(L)

結局漏れ等このままだと阿部糞の宣伝しただけなんだろうな・・・。
902: 2005/09/19(月) 07:28:36 ID:rqcCD+69(1)調 AAS
むしろフラ板をぶっ潰そうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903: 2005/09/19(月) 07:42:16 ID:lfnhQtUf(1)調 AAS
「Flash50は腹を切って死ぬべきだ」また速攻削除か。
こうなるともう、感心するな。
904: 2005/09/19(月) 07:42:27 ID:UXhN9S+0(1)調 AAS
>>883
>潰れろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

潰れろよと願ってるだけでは駄目だ。潰すんだ!
905: すねーく 2005/09/19(月) 09:51:26 ID:nnCImxMN(1/2)調 AAS
大佐、今から盛りageようぜに潜入する。
指示を
906: すねーく 2005/09/19(月) 11:08:54 ID:nnCImxMN(2/2)調 AAS
大佐!
住民に見つかった
みかん箱に隠れてみる
907: 2005/09/19(月) 11:51:06 ID:2B7DMTlM(1)調 AA×

908: 2005/09/19(月) 12:05:45 ID:9+PUFDxl(1)調 AAS
外部リンク:lordnippon.seesaa.net
909: 2005/09/19(月) 12:24:09 ID:LLXSq24g(1)調 AAS
あ〜…昨日、いや、時間からすると今日かな?嫌な夢見た…
朝起きて目ボケ眼でテレビの見える椅子に座ってた。普段休日は弟妹等クソガキがアニメ観てる時間だ。
その番組、ちょっと前のポケモンみたいな画風でモナー等AAキャラが主役だった。
洞窟の中で地下水脈っぽい川に流されかけててギコが岩石につかまってて必死に何か叫んでた。
ギコは黄色、モララーは青色、モナーは白だった。アレ?この設定どこかで…
俺は俺でスゴイことほざいてた。
「ああ、そうだった。そういや最近これ観てなかったわ」
何コレ?こんなこと現実に起こったらどうなるよ。エイベッ糞のせいで疲れてたのかな、俺。
910: 2005/09/19(月) 12:30:33 ID:zux+oxjr(1/2)調 AAS
み〜やのアレを見杉。
911: 2005/09/19(月) 12:33:44 ID:s3nm8idK(1)調 AA×

912: [桜が咲いたから短縮した] 2005/09/19(月) 12:57:44 ID:ZpAAiC+G(1)調 AAS
外部リンク:jpan.jp
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s