[過去ログ] FLASH★BOMBぶっ潰そうぜwwwwwwwwww 4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472: 2005/09/15(木) 10:16:34 ID:TRqpaYAA(16/26)調 AAS
>>470
ない。
二階の席はプレス招待席おんりー
473
(3): 2005/09/15(木) 10:16:56 ID:cy3bv4/i(1)調 AAS
今更ながら畜生!!
F★Bにわたが不参加になったら、卵買った意味無いじゃん。
これは卵分も返金してもらわないと気が済まない!!
474: 2005/09/15(木) 10:18:20 ID:TRqpaYAA(17/26)調 AAS
>>473
最後の一行には同意しかねる
475: 2005/09/15(木) 10:19:07 ID:4oZrEmdR(1)調 AAS
オムライス作ればいいじゃないか
476: 2005/09/15(木) 10:20:24 ID:1jI3IbxR(2/9)調 AAS
2階は全部Aじゃないの?
外部リンク[html]:flashbomb.jp
477: 2005/09/15(木) 10:21:06 ID:XoGQEjQO(10/16)調 AAS
>>473
職場に突撃してやる、とか考えないように。
478
(1): 2005/09/15(木) 10:29:19 ID:ZIgbSMmJ(1)調 AAS
多くのまとめサイは潰されたのにF★Bは突然被害者ぶって生き続ける。
479: 2005/09/15(木) 10:31:32 ID:TRqpaYAA(18/26)調 AAS
サイのAAを探したけど見つからなかった
480
(1): 2005/09/15(木) 10:34:50 ID:R0EaApQS(1)調 AAS
>>478
潰されてないよ。
狂言だったみたいでちゃっかり復活。

外部リンク:taily.exblog.jp
・まとめサイト圧力その後
片方が何故か復活しています。
外部リンク:grassroots.hp.infoseek.co.jp
圧力があったとしたら、問題のありそうな画像等残っていますし
いったいなんだったのでしょうか?
狂言とも取られかねないためちょっと簡単に釈明したほうが良いと思うのですが・・・。
何故か掲示板が外されています。(リンクがトップになっている)

このページ、実は私は以前からかなり懐疑的でして

スレッドに記載されていた「空耳」と「わた」さんの歌詞がほぼ同一であり、
このことから作者の創作性や著作権に関する認識に強い疑いが生じています。
といったようなすでに捏造ではないかとされている情報を常に記述し続けていました。
特に最初の頃はわた氏発言に関する捏造情報の取り上げが大きかった印象があります。
最初は更新遅れかと思ったのですが、どうも今回の動きから見て
それほど遅いタイミングで更新されているわけではないので意図的なものでしょう。
まとめサイトとして閉鎖に関する記述も返答も無く、無闇に周囲のまとめサイトに不安を広げるようなことも(もし何らかの理由によりそれが書けないのならば、書けないと記述すべき)含め
このサイトについての指摘としたいと思います。
※このサイト自体には圧力があったとの記載はありませんが、閉鎖時にはさようならなどの閉鎖が事故等によるものではないことを示すメッセージがありました。
481: 2005/09/15(木) 10:36:27 ID:h4bBHQSl(1/3)調 AAS
>473
チャーハンつくるyo!
482: 2005/09/15(木) 10:38:00 ID:XoGQEjQO(11/16)調 AAS
だって「あきました!面倒になったから閉鎖するお!」だったら。
無責任とか言われちゃうじゃん。
まとめ運営してみたら分かるけどすげー面倒。
そして名乗り出たことにすげー後悔する。
だから「圧力」といっておけばいいんだよ♪
そうすれば祭りも盛り上がるし♪
483: 2005/09/15(木) 10:41:24 ID:ejbBLod1(2/6)調 AAS
おれも2階Sないと思ってたんだけど、
払い戻し条件に次みたいに書いてあるから。

9月1日以降に販売されたチケットは、下記の整理番号となります。

S席(2席のみ)
  ~~~~~~~
373番、374番
A席
477番以降
484: 2005/09/15(木) 10:44:14 ID:1jI3IbxR(3/9)調 AAS
「2階」と「2席」を勘違いと見たよ。

今から買っても、というか、
払い戻し該当者の大多数は2階だな。
485: 2005/09/15(木) 10:45:49 ID:ejbBLod1(3/6)調 AAS
あ、マジだすまん。
486: 2005/09/15(木) 10:48:28 ID:XoGQEjQO(12/16)調 AAS
本当に払い戻す人はどれ位いるんじゃろか。
487: 2005/09/15(木) 11:01:57 ID:VgCzRuR6(1)調 AAS
9/3に買ったけど、正直いこうか迷ってる。
488: 2005/09/15(木) 11:06:42 ID:lzdJEsf8(1)調 AAS
みんな行く目的が当初と変わってたりしてな。
489: 2005/09/15(木) 11:08:27 ID:1jI3IbxR(4/9)調 AAS
払い戻せない奴らは
ささやかな抵抗として2階行くとか。

1階より2階の人数が多かったら面白いかも。
490: 2005/09/15(木) 11:20:10 ID:Kif58QQn(1)調 AAS
今回の件のうやむやな対応でMUZOに愛想が尽きた人も多かろうに、
払い戻しを一部にしか認めないとは。最悪だなMUZO。
491: 2005/09/15(木) 11:29:43 ID:w6t+ZN2l(1/2)調 AAS
>>480
それ、潰されたサイトと違うよ。圧力で潰れたって明言したサイトはこっち。
外部リンク[htm]:japan.milan.jp

今はお知らせすら消えたがね。
そのサイトは同時期に繋がりにくくなったから、圧力か?が来たのかって噂になっただけ。

<消される前のお知らせ>
サイトの公開を一時的に断念します
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。
当サイトの内容とは全く関係のない事で責められております。
身内を巻き込んでこのような形になっております。
サイトの公開を一時的に断念するしかありません。
こっちのサイトは、他サイトではやっていない過激な批判を
メインで扱っていた為に目をつけられた事だと思います。
「明確に買収ではないことです」が、自分的に特になる
良い条件を出されたものを蹴っていました。
そうしていくうちにこのような事態に発展するような流れとなってしまいました。
残念で仕方ないことです。
悔しくてたまらない思いです。
こんな形で公開を一時的に断念することを余儀なくされましたが、
心の底から皆様を応援をしております。
この悔しい思いを引き継いで前に進んで頂けると救われます。
492: 2005/09/15(木) 11:58:31 ID:/fTDMv03(4/4)調 AAS
PZBLOCK(MUZOの運営)の住所
東京都杉並区高円寺北1丁目11‐18
外部リンク:z.la
493
(1): 2005/09/15(木) 12:05:48 ID:bly5UHLY(2/2)調 AAS
私の持っていた「のまネコ」の著作権
私の持っていた「のまネコ」の著作権
私の持っていた「のまネコ」の著作権
私の持っていた「のまネコ」の著作権
私の持っていた「のまネコ」の著作権

なにその著作権
494: 2005/09/15(木) 12:14:21 ID:HIcBDvLj(1)調 AAS
>たとえそれが自分たちなりの愛着を持ってつくりあげてきたものであっても「オリジナリティ」というものに対して、
>多くの疑念を寄せられた場合は、率直に耳を傾ける必要があるのではないかと考えます。

もうMUZOが何を言っても笑いしかこみ上げて来ないのは何故だ
495
(1): 2005/09/15(木) 12:14:52 ID:EFSad1Ag(1/4)調 AAS
>>493
私も、それすごくおかしいと思った。

そもそも「のまネコ」ってなんだ? モナーじゃん。っていう。
そのモナーの著作権が、どうしてわたっていう人にあるの?
496
(2): 2005/09/15(木) 12:18:51 ID:XoGQEjQO(13/16)調 AAS
>>495
ちゃんと状況を考えてからレスしよう。
文面だけが全てではない。
そう書く必要があったと考えろ。
497: 2005/09/15(木) 12:21:09 ID:MxSaGS9G(1)調 AAS
>>496
事実がわからない以上それを事実としてみるのは当たり前
498: 2005/09/15(木) 12:21:28 ID:EFSad1Ag(2/4)調 AAS
>>496
「おとなの事情」ってやつね。

でもさ、そういう「おとなの事情」に妥協したから
こういうことになったわけでね、
自分が「おかしいな」とか、少しでも「ヘンだな」とおもったら
受けちゃいけないんだよね。

結果的に矛盾は必ず噴出するんだから。

・・・・て、私自分に言ってるね なはは
499: 2005/09/15(木) 12:22:13 ID:1jI3IbxR(5/9)調 AAS
性格には「モナーのインスパイヤ権」じゃないの?
500: 2005/09/15(木) 12:24:50 ID:w6t+ZN2l(2/2)調 AAS
そのインスパイヤって言葉最終兵器だよな。本当に魔法の言葉だよ。

全部「インスパイヤ」でパクリも全て合法化される。
501: 2005/09/15(木) 12:26:36 ID:EFSad1Ag(3/4)調 AAS
ついでに、さらに自戒も込めて。

何かやろう、と思ったり、何か大きな(大きくなくても)プロジェクトを
動かそうとするとき、その頭をとる人は、自分の「動機」をよくよく考えてみる必要があるんだな。

中心になっていっしょにやっていく人も同じで、「動機は何なのか」っていう、
最低のボトム・ラインみたいなものを
明確にして、共有してやっていかないと、結局矛盾だらけになって
空中分解するのだよ。

なぜなら、大きなプロジェクトになればなるほど、周辺で動く人は
「同じ動機を共有する人」とは限らなくなっていくわけで、
ただでさえ、まとめるのはどんどん難しくなっていくのですね。

でも、そういう「共有事項」みたいなものを、上で共有できていれば、
だいたいのことは、うまくまわるものなんだ。
502: 2005/09/15(木) 12:32:29 ID:EFSad1Ag(4/4)調 AAS
今回のフラッシュボムに限って言えば、
グッズの販売だとか、スポンサーの協賛だとか、オオバコ借りて入場料とか、
果たして、彼らの目的が「フラッシュをみんなで楽しもう」という(これがボム開始の最初の目的)
ところにあったのかどうか、よくわかんないよね。

エイベックスとその周辺企業に至っては、誰がどう見たって「お金儲け」としか思えないわけで、
そのへん、MUZOもパズブロック?も、うまいこと甘言にのせられたように見えるよ。
そうなっちゃった理由というのは、プロジェクトを進めようとする最初の部分で、
きちんとコンセンサスが取れていなかった・・・としか思えないんだな。
503
(1): 2005/09/15(木) 12:35:46 ID:TRqpaYAA(19/26)調 AAS
178 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します 投稿日: 2005/09/15(木) 12:34:14 ID:tHUOBd190
だってAA規制されたってモナー使うっしょ。
規制が規制がって本当は怖くないくせに。
ゴキブリ並の神経の図太さを持っての2ちゃんねらだろうが。

極めて正論
504
(2): 2005/09/15(木) 12:55:40 ID:ejbBLod1(4/6)調 AAS
>>503
しかし当然の権利と堂々と使って、のまねこだと言われる屈辱や
勝手にのまねこの売上に繋がる屈辱が分かっていないから却下。
505
(1): 2005/09/15(木) 13:00:05 ID:TRqpaYAA(20/26)調 AAS
>>504
正直

      大半のねらーはどうでもいいって思ってるんだけどね!www

こんな事言うとまた工作員認定されちゃうかな?><
506
(1): 2005/09/15(木) 13:04:53 ID:XoGQEjQO(14/16)調 AAS
>>504
本当に屈辱を感じるの?本当に?
君個人と2ちゃんとの精神的、物理的関係とは?
気分だけの言葉で自らに酔わないように。

>>505
工作員乙です><
507
(1): 2005/09/15(木) 13:07:44 ID:M6+GINVq(1)調 AAS
>>506
工作員乙!
508: 2005/09/15(木) 13:11:03 ID:TRqpaYAA(21/26)調 AAS
>>507
工作員乙!
509: 2005/09/15(木) 13:11:45 ID:XoGQEjQO(15/16)調 AAS
工作員しかいねー!
510: 2005/09/15(木) 13:12:54 ID:TRqpaYAA(22/26)調 AAS
↓工作員乙!
511: 2005/09/15(木) 13:14:53 ID:AGAqfPyO(1)調 AA×


512: 2005/09/15(木) 13:19:56 ID:ejbBLod1(5/6)調 AAS
なあ?
マジ工作員しかいないのか?
513: 2005/09/15(木) 13:20:27 ID:TRqpaYAA(23/26)調 AAS
512 名前:工作員[sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 13:19:56 ID:ejbBLod1
なあ?
マジ工作員しかいないのか?
514: 2005/09/15(木) 13:21:05 ID:Ir4G9t6Z(1)調 AAS
513 名前:Now_loading...774KB 本日のレス 投稿日:2005/09/15(木) 13:20:27 TRqpaYAA
512 名前:工作員[sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 13:19:56 ID:ejbBLod1
なあ?
マジ工作員しかいないのか?
515: 2005/09/15(木) 13:24:59 ID:fD2GqTEt(1)調 AAS
514 名前: 工作員 投稿日: 2005/09/15(木) 13:21:05 ID:Ir4G9t6Z
513 名前:工作員 投稿日:2005/09/15(木) 13:20:27 TRqpaYAA
512 名前:工作員[sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 13:19:56 ID:ejbBLod1
なあ?
マジ工作員しかいないのか?
516: 2005/09/15(木) 13:26:41 ID:XoGQEjQO(16/16)調 AAS
工作員どもが話題そらしに必死!
みんな騙されちゃだめだよ!
正義の為にモナーを守ろう!
><
517
(1): 2005/09/15(木) 13:29:57 ID:TRqpaYAA(24/26)調 AAS
のまねこはインスパイアして作られた正当なキャラクターです!
こんな時だけ正義ぶって騒ぐ2ちゃんねらーさんは本当に民度が低いですね!
><
518: 2005/09/15(木) 13:43:17 ID:h4bBHQSl(2/3)調 AAS
ほめてくれてありがとう
519
(1): 2005/09/15(木) 13:50:38 ID:ejbBLod1(6/6)調 AAS
本日のNG推奨工作員?
ID:TRqpaYAA
520: 2005/09/15(木) 13:51:28 ID:TRqpaYAA(25/26)調 AA×
>>519>>-

521: 2005/09/15(木) 13:53:44 ID:92Y6p4Z7(4/4)調 AAS
なにその植田まさし
522: 2005/09/15(木) 13:56:49 ID:9GYrksgW(2/2)調 AA×

523: 2005/09/15(木) 13:59:59 ID:TRqpaYAA(26/26)調 AA×

524: 2005/09/15(木) 15:25:08 ID:h4bBHQSl(3/3)調 AAS
(・∀・)アヒャ
525: 2005/09/15(木) 17:42:23 ID:xcxoRwO3(1)調 AAS
おまけ連中のFlashを見て何が面白いんだ。
わたを出せわたを!!!
526
(3): 2005/09/15(木) 17:43:20 ID:ZvwqWdZN(1)調 AAS
わたとフラッシュ50の対談キテター━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

外部リンク[mp3]:viploader.net

こいつらひでーなwwww
527: 2005/09/15(木) 17:48:14 ID:1jI3IbxR(6/9)調 AAS
>>526

528: 2005/09/15(木) 17:50:01 ID:Ldm6w/mH(2/3)調 AAS
>>517
民度って何?
529: 2005/09/15(木) 18:02:54 ID:khPwBdZI(1)調 AAS
>>526
こぉるぇはスゴイ
530: 2005/09/15(木) 18:58:47 ID:vTeE4PXd(1/2)調 AAS
それ確定ソースか、この件はガゼが多くて、もう何を信じていいのやら・・・。
531: 2005/09/15(木) 19:27:31 ID:Jxwp8pgt(1)調 AAS
>>526
ブラクラ貼るなカス
532: 2005/09/15(木) 20:50:48 ID:Ldm6w/mH(3/3)調 AAS
何それ?
533: 2005/09/15(木) 21:25:39 ID:vTeE4PXd(2/2)調 AAS
pya!

残念ですが・・・
某社より削除依頼がきましたので「マイヤヒー」は削除することになりました(´・ω:;.:...

05-09-15(Thu) 20:14 No.18047 ID=◆uJ.NnAOM

外部リンク[php]:pya.cc

(´・ω・`)ぬっ殺すぞ
534: 2005/09/15(木) 21:28:11 ID:u48ux+y5(1)調 AAS
マイヤヒでいよいよFLASHも市民権を得て、
AVEXの力も借りて一気に盛り上げようと思ったんだろうが
すべてが裏目に出てしまったMUZO。
まぁ、人間、欲張りすぎると一気にしっぺ返しが来るもんだ
535: 2005/09/15(木) 21:34:39 ID:1jI3IbxR(7/9)調 AAS
まぁTVから知った人はFLASHかどうかなんかあんま気にしないけどな。
536
(2): 2005/09/15(木) 22:13:36 ID:lbkjHaYb(1/6)調 AAS
今日のR25でF★Bの記事が載った事について。

マイアヒ〜を始めとした職人達の作品を楽しんでください、
という内容だったが…

「わた」でねぇぞw
この記事を書いた記者も思いっきりMUZOに騙されたワケだw
537: 2005/09/15(木) 22:17:28 ID:wZ0rgOn7(1)調 AAS
>>536
MUZO、最初は「俺たちを仕事に戻らせてくれ」とか居丈高だったよなぁ。
538: 2005/09/15(木) 22:26:11 ID:lbkjHaYb(2/6)調 AAS
さて…わた出場発表前の購入チケットの払い戻しについてだが…

・MUZO(パズブロック)は払い出しに応じるつもりは無い。
 運営ページの「諸般の事情により公演の一部内容を変更、または中止する場合があります。」
 これを盾に、払い戻しは出来ない。
 私達をもう一度信じてイベントを楽しんで欲しい…とコメントが来た。

・生活センターや契約関連を取り扱う専門家にコメントを求めた所、
 今回の件では発表者参加取り消し以外の理由で、払い戻しの法的責任は無いとの事。
 例え争っても、騒ぎによるイベントの質の低下は個々人の所感に拠るので、確実な勝ちには繋がらない。
 今回は大人しく諦めろという話。

粘着の挙句に負けた俺。
539
(1): 2005/09/15(木) 22:30:51 ID:8o9Gi2Jx(1)調 AAS
9/1以降分は払い戻しするって言ってんのにまだ粘着してる538乙。

叩くポイントはそこじゃねーだろ・・・
540: 2005/09/15(木) 22:35:09 ID:OLvEoPj7(1)調 AAS
漏れは477番のA席買ったけど買ったの午前だからまだわたの事分からなかったんだよねw
541: 2005/09/15(木) 22:35:22 ID:07tR+QBJ(1/2)調 AAS
流れ卵に当たって命を失うかもしれない危険なイベントに参加できないから払い戻せ
542: 2005/09/15(木) 22:36:37 ID:lbkjHaYb(3/6)調 AAS
>>539
9月1日以前分の話なのだが?

9月1日以降の払い戻しは、それをしないと法に触れるから。
当たり前の事をやってるだけ。

もうMUZO信用できねぇし、行ったらアイツ等に加担する事になるし。
どうにかして、自分の懐を痛めず、抗議の方法は無いかと考えてる。
543
(1): 2005/09/15(木) 22:41:43 ID:uNYk+GOG(1/2)調 AAS
9/1以降の分だったらどんな理由でも払い戻すんだよね

F★Bやめてデートするとか。

仕事入っちゃったとか。
544
(2): 2005/09/15(木) 22:44:06 ID:M6glrb6F(1)調 AAS
>>543
いや…… わたのFLASHが見れないから、でいいだろう。
俺はFBやめてデートです。エイヤッサには行きます。
545: 2005/09/15(木) 22:46:00 ID:lbkjHaYb(4/6)調 AAS
>>544は真の勝ち組w
546
(1): 2005/09/15(木) 22:46:47 ID:1jI3IbxR(8/9)調 AAS
>>536
印刷に間に合わなかったってオチ。
547: 2005/09/15(木) 22:49:03 ID:uNYk+GOG(2/2)調 AAS
>>544

9/1以前にチケット買ったんだけど仕事入っちゃった俺は超負け組。

9/1以降に買った香具師はどんな理由があろうと払い戻しの権利を持っていて不公平だなぁ。
なんてね。
548: 2005/09/15(木) 22:50:28 ID:lbkjHaYb(5/6)調 AAS
>>546
いや、事実はまぁそうなんだけどw

F★Bを取り上げた時点でry
549: 2005/09/15(木) 22:52:40 ID:1jI3IbxR(9/9)調 AAS
紅白も載ったから、もうR25と仲がいいとオモ。
550
(1): 2005/09/15(木) 23:01:06 ID:TibdvbOg(1)調 AAS
MUZOはわた辞退の理由を発表するのかな
すげぇ聞きてぇ
551: 2005/09/15(木) 23:13:02 ID:hfraUwpc(1)調 AAS
>>550
何を期待してるんだか知らんが、あったとしてもそんなのは
「本人の意向で」とか、「場の混乱をさけるため」の一言で終わりだと思うぞ。
552: 2005/09/15(木) 23:19:35 ID:07tR+QBJ(2/2)調 AAS
用済みのわたには辞退してもらいました
553: 2005/09/15(木) 23:22:32 ID:lbkjHaYb(6/6)調 AAS
わたの参加表明で得たものは無いんじゃないか?
用済みというより、尻尾切り。

当日は今まで何事も無かったかのように淡々と進行。
ひたすら黙し、動かず、やり過ごす。

そして当日の勢いだけで過去を清算。
それがMUZOクオリティ。
554
(1): 2005/09/16(金) 00:10:39 ID:/C6zxuS+(1/2)調 AAS
ちと雑文を。
DoGAという団体がある。
1985年に設立された団体で、1989年から毎年アマチュアCGA(コンピュータグラフィック
アニメーション)コンテストを開催し、今年で17回目。「ほしのこえ」の新海誠さんや、
「ゴノレゴ」のポエ山さん、ロマのフ比嘉さん、由水桂さんなどが受賞している。初期の
頃はX68000で作られた四角いポリゴンの箱人形が動いているのを見てすげーすげーと
いうものだったが、時が進むに連れ、作品の質は向上し続けた。今ではアマチュア動画
作家の登竜門として認知されている。

さて、MUZOとDoGAには似ている点が多い。母体はアマチュアが集まって作られた
団体であること。上映会を行っていること。活動のために法人化をしていること。
主な活動目的が動画作家の支援である事。等々である。

違いがあるとすればMUZOが媒体をFlashに限定している事と、MUZOに実績が
全く無い事である。DoGAがWindows3.1すら無かった時代から、作品製作の
環境(ソフト)作りから始め、日本の動画の進歩と歩みを共にしてきた実績が
あるのに対し、MUZOがFlash★BOMBの、言ってみれば乗っ取って、初年度から
圧倒的な認知度がある所で開催となった所にNANACACLASHとのまネコ騒動の
ダブルパンチである。実績の無さは主催者のコメントに素人の言い訳臭さが
ぷんぷん匂う所にも感じられる。結局バックにどれだけのものがあろうが、
運営母体の能力や経験次第で、砂上の楼閣はあまりにもあっけなく崩れて
しまう事がわかった事件であった。

んで何が言いたいかと言うと、書いてるうちにわけわかんなくなってきたので
別にどうでもいいから読んで忘れてくれたまい。
555
(2): 2005/09/16(金) 00:17:28 ID:QI4Oo/Vh(1/2)調 AAS
MUZOやFB叩きを一切無くすには、
要するに投票式コンテストにすりゃいいんだよね。
馴れ合いだの何だのいう批判はそれでなくなる。

でも、去年のダービーや紅白の賞をめぐる騒動を見ればわかるとおり、
導入できないんだ、これが。競争主義だとか何だとかで。

結局MUZOやFBを粘着的に叩いてるやつは、理由なんて何だっていいんだよ。
要するに自分を選んでくれなかったMUZOは「悪」でなければならん、ってだけだからな。
556: 2005/09/16(金) 00:21:09 ID:S1bFqIOw(1)調 AAS
過去、inutakaさんの某作品等も「誤って」上映された
「休憩1.5」を毎年楽しみに来ている人がいるのも特徴w

今年の大阪会場では「誤って」すなふえと碇の某作品が上映された。
557: 2005/09/16(金) 00:31:43 ID:e4sQ8ogo(1/2)調 AAS
>>555
あんた何様?
558: 2005/09/16(金) 00:46:45 ID:zT+uCoea(1/2)調 AAS
>>555

>結局MUZOやFBを粘着的に叩いてるやつは、理由なんて何だっていいんだよ。
>要するに自分を選んでくれなかったMUZOは「悪」でなければならん、ってだけだからな。

FLA職人のMUZO叩き?
要してもいないし、何か勘違いしてないか?

要するに、あんたの考えがよーく解った。
559
(1): 2005/09/16(金) 00:53:23 ID:iHYMTd8n(1/2)調 AAS
この板出身のFLASH職人がMUZO叩き等できるものか。
声かけられたくて仕方が無いからな。
まさに、自浄作用の無い馴れ合い。
FLA板発生のイベントの不手際に事なかれで静観する住民。

MUZO悪の声をあげてるのは板の外の連中だろ。
そりゃキチガイVIPerみたいなのも居るだろうが、
批判すべきところは声を大にすべき。
商業ベースのイベントなら尚更なワケで。
560: 2005/09/16(金) 01:03:48 ID:e4sQ8ogo(2/2)調 AAS
そう言われても仕方ない

2chスレ:tubo
561
(1): 2005/09/16(金) 01:19:11 ID:/C6zxuS+(2/2)調 AAS
MUZOが次回、のまネコとFLASH★Bomber「以外」のネタで
コンテンツのどの部分を更新するかが興味ある

予想ではFLASH★BOMBの開催報告までスルーを決め込む
562
(1): 2005/09/16(金) 02:21:03 ID:IbBsRlJ9(1)調 AAS
>>559
それもFlash板だと思うんだよ。
自浄能力のない集団は
遅かれ早かれ腐るのが常だし、
突出した才能はここなんて足蹴にする。

ほとぼりの冷めた頃に
黒歴史になって汚点になるオチもあるが。
563: 2005/09/16(金) 02:34:36 ID:iHYMTd8n(2/2)調 AAS
2chやMUZOを始めとしたコミュニティに寄りかかるしかない職人&住人。
そいつ等は中立視点で物事を見る事の出来ない乞食。

確かにマトモな識者はとっくに板なんかからは離れてるよな。
今グダグダ言ってる時点で落伍者なんだな…
564: 2005/09/16(金) 03:11:08 ID:6SfZiRZN(1)調 AAS
というかMUZOを支持してるやつっているのか?
565: 2005/09/16(金) 03:42:22 ID:CNQeUo1Z(1/5)調 AAS
ノシ
姐さんの声は神の声でつ
566: 2005/09/16(金) 03:44:33 ID:gAKbMiZO(1/20)調 AAS
565 名前:工作員[sage] 投稿日: 2005/09/16(金) 03:42:22 ID:CNQeUo1Z
ノシ
姐さんの声は神の声でつ
567: 2005/09/16(金) 04:11:41 ID:zG0ra80A(1)調 AAS
保守的なのは認めますよ
568: 2005/09/16(金) 06:34:42 ID:QI4Oo/Vh(2/2)調 AAS
今、この時点になって

まだ粘着的に叩いてるのが他板の住人なはずないだろうにwwwww
569: 2005/09/16(金) 06:42:47 ID:4OShhe9S(1)調 AAS
わた氏が出場することで、こちらの材料が増えた可能性があるのに、
一時の感情で無駄にして・・・

頭わるすぎです。
570: 2005/09/16(金) 07:39:09 ID:737B5+5U(1)調 AAS
ネットと利権は絡んじゃマズいんじゃないかねぇこれ。
知人とすっげえ勢いでダベって思ったけど。

俺は半虹やら何やらで何度もそう言うの見てるけど
結局は2chねらとかが大損ぶっこいてんだよな何度も何度も。

今回だけはそう言うのナシにしてえよなぁ、正直。
MUZOとかわたは潰さなくても構わんが、
こっちから無言の一撃をガツガツと当ててやりたい気分になってきた。

>>259
ヒント:女性自身での「ギャラ数十万円」
この時点でわたアウトー!
571: 2005/09/16(金) 08:00:03 ID:dt9UQjw0(1)調 AAS
>>562
足蹴りにされた突出した才能のあった方って例えば誰ですか?
572: 2005/09/16(金) 08:57:09 ID:e/YXDtSa(1/5)調 AAS
>>561
4コマとイチオシ更新。
573
(3): 2005/09/16(金) 09:52:09 ID:9ygw8g57(1/2)調 AAS
>>554
DoGAとMUZO。を同じLVの団体として、語るのは悲しいなあ・・・。
DoGAが製作し、フリーで公開してる3DCGアニメ作成ツールは、
動画作成の最適入門ソフトとして、非情に大きな役割を果たした。

しかも、それを何年もVerUPしつずけ、ソフトはずっとフリーで公開を続けた。
(確かVer3(年数にして5年以上の期間くらい)までフリーだった。それ以降は
触ってないからしらね。あれ今も続いてるのかなあ)

正直、3DCGコミュニティの発展の為に、牽引役として大きな役割を
果たしている。その成果はPC系の3D動画を当時扱ってたものなら
誰も否定できない。

悪いがMUZOがFlaコミュニティに何か還元したか?ただ乗っかってる
だけジャン。DoGAとMUZOを同じLVで語るとDoGAが穢れる。

///////チラシの裏///////
今は知らんが、昔のDoGACGAコンテストはしょぼかった、開場も
ちんけで、侘しくて、それでもみんな上映される、入賞作品CGを
喜んで見てたなあ。
574
(2): 2005/09/16(金) 10:08:06 ID:gAKbMiZO(2/20)調 AAS
普通の人間から見ればどっちも変わらない
575: 2005/09/16(金) 10:11:14 ID:9ygw8g57(2/2)調 AAS
>>574
まあ、普通の人間から見ればそうなのかもな。
俺が一番あほみたいに弄りまわしてたX68000
なんて、もう誰も知らんだろうし。

あの頃はちんけなアニメで喜んでたが、あの頃
が一番楽しかった気がする。
576: 2005/09/16(金) 10:11:42 ID:e/YXDtSa(2/5)調 AAS
>>573
青山敏之とかロマのフ比嘉がちょっと話題に
なった時って、ちょっとした3DCGブームだったよね。90年代後半。

それでも本格的な今あるようないわゆる自主制作ブームの
到来は、新海誠が登場するまでデカい波にならなかった。

ブロードバンドとかソフト・ハードの安価化てのもあるけど。

そこに上手いことFlashが嵌ってったかっていうと疑問。
そんなの知らないままネットの中だけでブイブイ言わせてた
だけだし、ポエ山がquinoで受賞してもゴノレゴしかもてはやさないし。

MUZOも板の連中もどこまで把握してるか知らんが
いい加減に周辺環境を理解して現状を見ないとまずいな。

オフラインで何かやるってのはそういう事なのよ。
577: 2005/09/16(金) 11:31:48 ID:1xKZaoJ5(1/3)調 AAS
>>573を見てどっちも変わらないと思う人は普通の人間ではないので大丈夫

>>574 なっ?
578
(1): 2005/09/16(金) 11:34:33 ID:NUAQftrt(1)調 AAS
>>573
>悪いがMUZOがFlaコミュニティに何か還元したか?
>ただ乗っかってるだけジャン。
>DoGAとMUZOを同じLVで語るとDoGAが穢れる。

あのさ、この状況下でもまだ何故MUZOが板住人から
支えられているか、考えてもご覧よ。
FBに出れなくなるからとかそういう理由しか見えないのなら、
相当過激派の叩きに躍らされていると思う。

紅白やFBを主催し運営してきたのはほ他ならぬ50だよ。
紅白第一回はまろやかさだったとしても、後からのっとったわけじゃない。
板住人の支持のもとにきちんとイベントを成功させてきたからこそ
現状があるわけで、ほんとうに何も板に貢献していないのなら、
企業化なんてこと自体がありえなかっただろう。

これまでのFLASH板成長の牽引役、そうした実績と評価があるからこそ
いまだMUZOは倒れずに活動できているわけだ。
579: 2005/09/16(金) 11:40:05 ID:e/YXDtSa(3/5)調 AAS
まぁMUZOは潰れないよ。親元が倒れない限りは。

親元の利益がMUZOの赤字の補填になるから。税金対策として。
580: 2005/09/16(金) 11:41:29 ID:gAKbMiZO(3/20)調 AAS
暴れん坊将軍面白い
581
(1): 2005/09/16(金) 12:19:07 ID:8XrKkN73(1/5)調 AAS
世田谷区民会館前でカメラ持って「取材」すればavex擁護派いぱーい撮れるお
ゴキブリホイホイ以上の効率の良さ
582
(2): 2005/09/16(金) 12:37:10 ID:eUdt4YLf(1)調 AAS
まぁまぁお前ら。もう少し大人になろうよ。
MUZOだってのまネコに関しての見解ってのを乗せてるわけだし。
同じ2ちゃんねるから出てる者同士少しは和解出切るように考えるとか出来ないのか?
俺も最初はわたさんの行動には怒ったけど、冷静に見てれば、怒っててもしょうがない。
それとみんなは怒りから、だんだんと叩きを楽しむ方向になってないか?
少しはMUZOの見解を理解して、それからこれからどうするか考えようよ。
583: 2005/09/16(金) 12:39:58 ID:1xKZaoJ5(2/3)調 AAS
見解って
インスパイヤとリスペクトは表裏一体で分かつことができないものだとMUZOは考えます

これ?
584
(1): 2005/09/16(金) 12:46:12 ID:gAKbMiZO(4/20)調 AAS
>>581
当日は110しておくおv(^_^)v
585
(1): 2005/09/16(金) 12:50:32 ID:whLf0mA+(1)調 AAS
FLASH★BOMB '03 と '04 は2chFLA板のイベント
FLASH★BOMB '05 はMUZOという企業のイベント

きっちり区別すればいいんじゃない
企業イベントなのにモナーとかAAがバンバン出てきそうだがな
586: 2005/09/16(金) 12:51:37 ID:0RMPW7jr(1)調 AAS
>>582
> 同じ2ちゃんねるから出てる者同士少しは和解出切るように考えるとか出来ないのか?

やだよ、キモチわりいw
587: 2005/09/16(金) 13:07:57 ID:GorqIS04(1/6)調 AAS
きっちり区別するなら、イベント名も変えるべきだな
588: 2005/09/16(金) 13:09:32 ID:9fUHe+dl(1)調 AAS
FLASH☆MUZO ’05
589
(1): 2005/09/16(金) 13:13:47 ID:8XrKkN73(2/5)調 AAS
>>584
何て通報するのかな?街頭でvideo回したり写真撮影するのに何か支障ある?
590
(1): 2005/09/16(金) 13:14:10 ID:TFlO2xU1(1/3)調 AAS
>>578

アホ発見。板を支えているのは職人。MUZOではない。
FBを支えているのはMUZOではない。職人。
MUZOは出来てから半年もたってないのに何いってるの? アホ?
591
(2): 2005/09/16(金) 13:17:47 ID:gAKbMiZO(5/20)調 AAS
>>589
通報?110番に電話するだけだおv(^_^)
592
(1): 2005/09/16(金) 13:27:22 ID:gAKbMiZO(6/20)調 AAS
>>590

アホ発見。板を支えてるのは住人。職人ではない。
FBを支えてるのは観客と運営。職人ではない。
実質MUZOはふらっしゅちゃんねるのリニューアルなのに何言ってるの?アホ?
593: 2005/09/16(金) 13:30:06 ID:ITFYcZnM(1)調 AAS
>>582
逆だぞ。

最初のほうが叩きを楽しんでる連中が多かったぞ。
それを知らないオマエは何者?
594
(1): 2005/09/16(金) 13:38:08 ID:8XrKkN73(3/5)調 AAS
>>591
携帯持ってる奴らは要注意だね
近所の家とか駐車してる車とかバッグ類持ってる奴も注意
望遠レンズとかも注意しないとね〜
「携帯持ってる奴見かけたら即通報」これが良いかも

それとね、今回の問題の根底にはAAの著作権問題が有る訳だけど
「v(^_^) 」←これはネタで使ってるの?
擁護するならAA使わない方が説得力あるよ
595: 2005/09/16(金) 13:42:41 ID:gAKbMiZO(7/20)調 AAS
>>594
AAではありません。AAをインスパイヤして独自のオリジナリティを加えて製作された物です。
既存のAAをなんら制限する物ではありません。

                       

                        ?(^_^;)
596: 2005/09/16(金) 13:45:20 ID:TFlO2xU1(2/3)調 AAS
必死だなwwwwもうどんな書き込みもたたきにしか見えないのなw
ぶっちゃけMUZOがなくなっても困らない。ましてふらっしゅちゃんねるなんて気にしてなかったし
牽引してもらってるなんて思ったこともない。50さんやWosaさんを尊敬して作ったこともない
人を信じるのはいいことだが、盲目的に従うのはどうかと思うけどね。
いまのMUZOはある意味ファシズムだよ。正しい道をつねに指ししめられるんなら良いかもしれないけど
もし間違った道を示してしまったら終わり。みんな共倒れって爆弾かかえてる。
それから俺はフラ板できたころからずっといるから
そこまで狂信的にMUZOマンセー!って思わないの。間違ってたら間違ってるって言う。これ常識。
597
(1): 2005/09/16(金) 13:47:17 ID:8XrKkN73(4/5)調 AAS
>>591
そうそう、通報する時に貴方自身も携帯使わない方がいいよ
貴方が携帯使ってるの見て通報する人が出るとも限らないし

貴方を携帯で通報してる人を見て貴方が携帯で(ry
598
(1): 2005/09/16(金) 13:53:32 ID:gAKbMiZO(8/20)調 AAS
「狂信的」「尊敬」「ファシズム」

ちょwwwこの人なんか自分に酔っちゃてるよwww
自称古参ぶっていい気になってるのもアレだけど

少し現実を見たほうがいいと思います><
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s